07:23:53 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

夜ずっとスプラトゥーンしてました。(ぜるまくんさんも長い間「乱入可能」と表示されていたような気がする。)

09:05:52 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

郵便局も遠くないから、あちらの ATM を使おう。あちらは常に無料(ウエブで確認した)。

15:18:42 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

おはよう。

17:47:10 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

edition.cnn.com/2024/05/30/sci
記事は一部しか読んでない。

月面では地球上より時間の流れが速く、一日当たり 56 マイクロ秒ぐらい短くなるのか。相対性理論に基づいてそうなるというのは分かるけど、結構大きいな。一年で 20.5 ミリ秒ぐらいの差になる。

Web site image
Why scientists say we need to send clocks to the moon — soon | CNN
18:37:38 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

だいちゃんさんは投稿に使ったクライアントアプリの情報を隠してる。

19:08:17 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@daibaka 意図してなかったんだ…。見えるようになりました。

19:12:56 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@daibaka 本人には見えてるから、隠しているという事を忘れやすいだろうね :MastodonMissingHue4:

20:15:19 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

Colemak‐配列を自分のキーボードに割り付けるならこういった感じになるなあという図を、あまり目的もなく作っていた。作ってしまったので貼っておきます。

この画像を改造した物。
colemak.com/File:Colemak3.png

File:Colemak3.png - Colemak
Attach image
20:51:15 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

優先順位付きの投票制度を日本に導入しませんかねえ。(「候補 A よりは B がマシ」という意見と「候補 A よりは C がマシ」という意見で得票数が割れて A が当選するのを防ぐ奴。)まあ、その現象に助けられている政党 A にとって制度を変える動機が弱いというのは分かる。

有権者にとって分かりにくくなるという観点については、あんま問題ないと思う。投票用紙については、どっちにしても候補の名前を書き下すのではなく選択肢に印を付ける形式にすべきだし、そこに丸印やチェック印の代わりに順位の数字を書くのは別に難しくない。集計され方については、現状だって別に、例えば比例復活を理解しなければ投票できないわけではない。投票率の低迷と無関心の原因の一つは「どうせ投票しても変わらない」と感じさせる現状と思われ、それが修正されるなら投票したい人が少しは増えるのでは ?

知らんけど。

21:00:17 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

なお、私の思い付きというわけではなく、実際に行われている国もある制度の話。preferential voting などと呼ばれる。あとは調べて。

21:02:59 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

最高裁判所 裁判官の国民審査は、毎回全員にバツ印を付けています。今の制度だと、多くの人が特に意見もなく白票を投ずるから、少しでも逆向きに動かす為に(考えがある人の票に力を持たせる為に)。

議員選挙の白票は単なる無効票だから好きにすればいいけど、裁判官国民審査の白票は「支持する」という意思の表明だから、意見がないならせめて投票用紙を持ち帰ったらいいと思う。全員バツにする‐派に加わってもいいよ。

21:46:00 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ちょっと前まで YouTube で不快な広告が度々現れていたけど、Google の「マイアドセンター」で設定を弄ったあと、傾向が大きく変わって全く目に入らないようになりました。因果関係は知らないけど。「世帯収入」が「平均的な収入または低収入」になっていたのを「やや高収入」に変えた影響 ?

Attach image