もふけもののスタイルシートを弄ってたらこんな遅くなってる。おかしいな
言葉と文字とヨッシーアイランドが好き。たまごっちやここたまのアニメを見ます。たまに絵を描きます。フォントを作ったりします。2023 年 1 月から https://mofu.kemo.no の副管理人です(いきなり権限を付与されたけど受け入れました)。
ソーシャルメディアの中では ここが常駐場所です。大体全ての活動をここに集約します。ActivityPub 対応サーバーからリモートフォローしてください。なおフォロー外からの非公開返信は受け取らない設定にしてます。
日本語の研究で博士号を持ってるけど、離れて長いし、自信ない。キーボードは新 JIS‐配列(JIS X 6004)微改変版です。今のプロフィール画像は『スーパーマリオブラザーズワンダー』の一般ポプリンの絵です(二次創作)。
全ての #絵 を見るにはこちら :
https://mofu.kemo.no/@sayunu/tagged/%E7%B5%B5
ここたまに興味がある人は、ここたまアンテナ(@cocotama_antenna)をフォローしてね。
英語を話す用事は全くないなあ。読み、聞き、流暢になり過ぎない程度の文字列を書くだけ。(読解に支障がないような小さな間違いや不自然さを含むくらいが理想。)
英語の音韻・音声については「へえ…」を超える興味を持てていない。主に取り上げられる話題は知ってる。
なお、最初の段落は語学の話(読んだり書いたり聞いたり話したりする能力を身に付ける学習・練習)です。二個目の段落は言語学の話(言語のシ組みと働きを解明する研究)です。二つの異なる分野の話をしています。
ずっと「好きな[四拍の漢語]発表ドラゴンが」という言葉だけ頭の中に浮かび続けていて困ります。今は「好きな瓢箪発表ドラゴン」がいる。
お使いの端末(パソコンやスマートホンなど)で もふけもののウエブ画面を開く時、主にどの形式が目に入ってますか ? (投票、複数選択)
補足すると選択肢は次のような意味です。
・ 多カラム — 設定画面で「上級者向け UI」と称する奴を有効にしてる。
・ 単カラムで幅広 — 左右両側に副カラムが現れる程度の幅で見てる。
・ 単カラムで中ぐらい — 投稿欄の副カラムがなく、タイムライン内ではプロフ画像が本文の左側に来る程度の幅で見てる。
・ 単カラムで幅狭 — タイムライン内でプロフ画像が本文の上に来る程度の幅で見てる。