01:58:17 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

theverge.com/2024/6/25/2418522
最新の記事(日本時間で今日の 1:03)。

Threads の利用者が、ActivityPub 経由で受け取った返信を Threads の画面上で見られるようになったそうだ。(というか今まで見えてなかったのね…私は情報追ってないからあまり把握してないけど。)受けた返信へ更に返信するのは「まだ」できないけど、言い回しから窺うと今後対応しそうだ、との事。

threads.net/@zuck/post/C8pQC2A

あと、Threads の Fediverse‐連携は今までアメリカ合衆国、カナダ、日本の三国だけに限って提供されていたけど、これも今日から百以上の国に拡大するらしい。やっぱり日本って存在感があるんだよな、まだ今のところ。

Web site image
Meta is connecting Threads more deeply with the fediverse
09:21:43 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

おはけものございます :blobfoxmelt:

09:33:31 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「日本ってまだ今のところ存在感があるんだよな」というのは、人口の減少で確実に重要度が下がっていく事への心配に基づく話です。

10:44:45 @sayunu@mofu.kemo.no
2024-06-25 23:13:55 白湯さゆぬ :CctmMishiru:の投稿 sayunu@mofu.kemo.no
icon

お使いの端末(パソコンやスマートホンなど)で もふけもののウエブ画面を開く時、主にどの形式が目に入ってますか ? (投票、複数選択)

補足すると選択肢は次のような意味です。
・ 多カラム — 設定画面で「上級者向け UI」と称する奴を有効にしてる。
・ 単カラムで幅広 — 左右両側に副カラムが現れる程度の幅で見てる。
・ 単カラムで中ぐらい — 投稿欄の副カラムがなく、タイムライン内ではプロフ画像が本文の左側に来る程度の幅で見てる。
・ 単カラムで幅狭 — タイムライン内でプロフ画像が本文の上に来る程度の幅で見てる。

  • 多カラム2
  • 単カラムで幅広6
  • 単カラムで中ぐらい4
  • 単カラムで幅狭2
10:44:59 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

もふけものの人は投票してくださると ありがたいです。期間は三日にしてます。

10:47:13 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 「普段使いしているかどうか」は尋ねてない。「もふけもののウエブ画面を開く時」が一切ないなら投票できないでしょうけど。

10:51:40 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm ありまとう。単カラムで広・中と…。

11:00:12 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 人々の画面幅がどれぐらいかが気になってるのだわ。広いのも狭いのも見られてるから全部綺麗に作らないと駄目だな。

11:18:38 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 私もカラム横並びではなくタブ切り替えのアプリ出身だし、Mistdon を使うなら狭くすると思う。

普段、Mastodon の単カラム設定で両側に副カラムが出るようなでっかい横幅ではウエブブラウザーを開いてない。(左右に複数の窓を並べるので。)しかし全画面表示で使う人ならそうなると想像される。最も狭い場合の構成はスマートホンの PWA などで使われるから、それを想定して設計してる。

12:02:57 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

もふけもの以外の普通の Mastodon のウエブ画面を見てよ(mstdn.jp とか、mastodon.social とか)。横幅を変えてみてよ。「幅広」と「中ぐらい」で見た目が違い過ぎるし、その切り替えの境界付近だと はみ出るし。MofuUI はその辺をゴリゴリ作り直してある。

12:04:15 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

Mastodon v4.3.0 に向けた新しい文字列の和訳の状況を覗いておいた方がいいな…。最近 Crowdin を見てない。

12:52:42 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「なぜわざわざ現代にタイプライターを実用するか」を語る英語話者らの話を聞いてると、このバシバシと確定文字を打ち込むだけで本文が完成するという感触を、日本語の書き手は通常 体験できないので羨ましい。そういう意味でカナタイプしたい。

最も普及している和文の入力方式だと、ローマ字から仮名へ、仮名から漢字へと二層の変換が掛かるので、直接性と程遠い。私は仮名入力(JIS X 6004)にしているので一つ目の層はない。ぢゃあ「漢直」なら直接的かというと、あれもメカニカルに実現するのが困難な多重シフトだし。和文漢字タイプライターも、文字表から拾って打つといった操作で、物理キーと一対一に対応する感触にはならない。

16:36:00 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 「Xserver の件」とは ? あと「Masto.host」です。

16:40:16 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

他社の人に二時間喋るタスクが終わった。今回はあちらに作業時間を与える講習だったので喉が疲れなかった。進行の制御に頭を使うけど。

16:43:02 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm フム。

16:44:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

英語話者は「音節」の単位で音韻を捉えるので、「mast」なら一音節、「masto」なら二音節で長さが二倍と認識されます。日本語しか喋らない人には異質に感じられると思います。

16:58:34 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

sns.xserver.ne.jp/

「Xserver SNS」の説明、Mastodon の長所を語る気が全然なくてすごい。ほとんど Misskey しか見てない感。

Mastodon について「反 X」とかいう言葉を挙げてその先を説明しないの有害だと思うけど、何が根拠なんです ? もう少し実際の特徴を理解してから記述しません ?

Web site image
SNS??ñ???ۥ????ӥ???Xserver SNS??
Misskey 当社も開発支援するおすすめアプリ - 絵文字リアクションが使える - 1回の投稿で3,000文字まで入力できる - アプリの開発元が日本 Mastodon - 旧TweetDeckのようなデザインが好きな方に※PC専用 - 「反X(旧Twitter)」という思想を元に作られている
Attach image
17:29:38 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

joinmastodon.org/ja/covenant

機能でなく思想を語るとするなら、「反 X」とかいう謎概念よりは、Mastodon Server Covenant(マストドンサーバーのおやくそく…みたいな意味)に基づく方がまだ筋が通る。誰でも利用できるソフトウエアだけれども、Mastodon の公式サイトに掲載する公認サーバーは、この条件を満たす必要がある。

・ 差別などに対し積極的にモデレーションを行い、安全な空間を確保する。
・ 毎日バックアップを取る。
・ 技術的問題に対処する体制を二人以上とする。
・ 少なくとも閉鎖の三箇月前には利用者に知らせる。

Web site image
Mastodon Server Covenant for joinmastodon.org
17:34:00 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

でも思想より機能性を語るべきだろう、そもそも。

18:31:32 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

機能性、あと開発体制、開発方針…。

18:47:11 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ゴロゴロしよう :bunhdidle:

23:14:34 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

寝てました。