01:51:24
icon

つまり、「現代日本の人間社会を下敷きにしながら、デフォルメと幻想要素が強い物語とキャラクター」に私は今まで親しんだ事がないんだよな…と『トロピカル〜ジュ ! 』の録画を見ながら思いました。異世界の非人間社会ばかり見ているので違和感がある。「キャラクターとは非人間だ」と思っている。「この派手な色の人物ってキャラクターの一種 ? でも人間の日本人ぢゃん ? あれ ?」みたいな感覚になる。

は人間社会を舞台にした、私にとって異質なアニメで、 の後継だから渋々見始めたという経緯だけど、人間については「普通の小学生の女の子、普通の家族、普通の街」となるように描かれていたのでその辺の越えるべき壁は比較的低かった。

01:57:56
icon

「異質」とまでは言えないかな。現代日本の人間社会を描く漫画やアニメと言ったら、 の辺りは幼少期に親しんだ範囲だ。あれを受け入れてこれを受け入れないのはなぜかと問うたら、それぞれが何をどうデフォルメしてるかについて深入りしないといけない。今はしないでおきたい。

02:08:29
icon

「キラキラするのはヒトでない者の特権である」「ヒトをキラキラさせるのは描き方による虚構である」という感覚がある。

02:24:15
icon

録画が容量不足で切れてたので粗筋を検索したら、『トロピカル〜ジュ ! 』の公式サイトは粗筋をシッカリ結末まで記述してる ! 導入部だけ書いて「したのだが…?」「現れたのは…?」で打ち切る奴ではないんだ。偉い。

toei-anim.co.jp/tv/tropical-ro

Web site image
トロピカル~ジュ!プリキュア 第25話「桜川先生パワーアップ大作戦!」
13:02:55
icon

寝過ぎた。おはよう :bunhdidle:

13:18:32
icon

@cojohne マスコどんが ににやかになってる :bunfast:

13:35:06
icon

@cojohne こっちは継続率が微妙だから、今の値が維持されるかどうか 🤔

16:08:15
2023-04-30 16:00:36 ほりすけの投稿 horisuke@mascodon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:34
icon

@horisuke やわらかタッチでカワイイ :bunhd_happyhop:

20:45:09
icon

「もふけもの。」のロゴ…これはコッテリし過ぎた感があるので、没。

Attach image
22:26:58
icon

で「カーソルを重ねたらジンワリ加速したあと最高速で回り続け、カーソルを外したらジンワリ減速して止まる」挙動を作るという謎々。一つ目の解法には私も到達できた。二つ目の解法は少し古いブラウザーでは使えない。

youtu.be/gE5PnHcv3RI

Attach YouTube
23:11:43
icon

ツイッターに不在の時間が長くなったので、通知に挿入される知らない人のツイート。

Attach image
23:14:35
icon

物作りなどに割り当てるべき時間をマストドン弄りに向けてしまうのを抑えたい。