00:12:11
icon

@AZUMARMIRU あれはあれで賑やかで面白いよね…あっちのサーバーがこっちを謎に遮断してなければ、リモートフォローするんですけれども :blobcatcry2:

00:24:10
icon

@AZUMARMIRU 変な絵文字をポコポコ飛ばす文化なんですよね。サーバー同士で通信するにも負荷は掛かるから、それを避けたいみたいだけど、あんな雑に切り離してるサーバーあまりないぞ :neko_cry:

00:31:23
icon

最近絵が描けないの複数の理由があるけど、一つには、このマストドンを(主にスタイルシートを)弄るという遊びかつタスクに時間を使っちゃっているのがあります。

00:34:13
icon

@tizerm 今のところ面白がってるのでね。適度に放置できる距離感に、そのうちなるんぢゃないかな。ならないと困る。

00:40:01
icon

@admtan うさぎさんポストもあるので立派なモフケモノです :bunhd_hop:

01:46:25
icon

@AZUMARMIRU いわゆるひとから ?

02:15:55
icon

@oldchipmunk びょーん :foxjump: もし使いにくかったらお知らせくださいな。

02:21:48
icon

@oldchipmunk よかった :ablobcatnod: そこは手を出せない部分ですね…一度枠の外をクリックしてもらうしかないです。

02:28:05
icon

@oldchipmunk お知らせは何か役に立つ使い方をしたいですね 🤔

08:57:36
icon

おはようさんです :blobcatcoffee:

09:04:07
icon

@AZUMARMIRU 楽しそうやねえ。ところで折角ですしプロフ画像を貼りません ?

09:11:02
icon

@AZUMARMIRU このサーバーにちなむなら、頭身の低いキャラクターかケモノみたいな絵にするといいかも。(制限はないので何でもいいです。)

09:24:02
icon

@AZUMARMIRU イイネ :CctmIchininmaeTemp:

09:25:06
icon

@cojohne Blobcat の柄が違う :neko_roling_eyes2:

09:49:52
icon

@cojohne トレンド自動承認 ? こっちは、載せて嬉しい物だけチェリーピックしてほかは保留のままになってるわ。

10:00:07
icon

@cojohne 確かにメールは来るねえ。

同じ話題で複数のタグを使ってるせいでトレンド枠を占有しやすいから、最も多く使われた一件のみ載せるといいかも(今そうした)。

そもそも分散ネットワークの辺境サーバーはデモに向いてない気がするし、ツイッターでやったらいいんぢゃないかな…プラカードを大通りで掲げるのはいいけど、イナカの生活道路を歩いても見る人いない。

icon

マウスカーソルの位置ではなくフォーカスによって記入欄の幅を固定している時、枠の色が変わって見分けられるようにしました。それと、投稿の公開範囲についての注釈が今まで薄い赤だったけど、ほかの箇所で使ってる黄色に統一しました。

Attach image
10:52:36
icon

去年買ったあと ずっっと持ちっ放しにしていた日経平均連動型 上場投資信託(1570)を、指し値 15400 円でようやく売却しました。SBI‐証券のアプリによる表示値は取得単価が 13703 円で、150 株あったので、25 万 4550 円の差益(課税前)。

10:55:50
icon

この人は基本的には株を少し買って放置して配当を貰うだけです。最近はそれすら怠ってる。バリバリのトレーダーとかではないです 💹

12:08:36
icon

ひるけもの。

icon

で流れて来るリモートアカウントを六件非表示にしました。

(1) mofu.kemo.no/@YahooNewsBot@fed
… ニュースの RSS を読むボットらしいけど、時々「#\N/A」(逆斜線を除く)という文字列を吐き、その投稿だけがハッシュタグと見なされてリレーに載るので有用性が低い。

(2) mofu.kemo.no/@hololive_images@
(3) mofu.kemo.no/@suisei@fediverse
(4) mofu.kemo.no/@arona@fediverse.
(5) mofu.kemo.no/@delutaya@fediver
(6) mofu.kemo.no/@Kancolle@fediver
… 画像転載ボット。権利帰属が不明、性的な画像が多く扱いにくい、しかもヒトだから もふけも的でないなど、救いになる点がないので。

Web site image
Yahoo!ニュースbot (@YahooNewsBot@fedibird.com)
14:49:47
icon

連合タイムラインの 、度々止まりますね。

15:44:00
icon

次のドメインについて、サーバー単位での制限を設定しました。

vocalodon.net

アカウントをフォローすれば問題なくホームに表示されるけど、連合タイムラインには出さないという措置です。当該サーバーはローカルタイムラインで空中返信をする方針なので、連合で見せる意義は薄いと判断しました。

もふけもの初の「ドメインブロック」です :blobcatbirthday:

15:47:16
icon

@tizerm ちなみに私は自作 Mastodon Browser でそのローカルタイムラインの会話を時々覗くのだ。

16:01:03
2023-04-14 15:43:06 Pawooサポートの投稿 pawoo_support@pawoo.net
icon

児童ポルノアカウントにつきまして以下をアナウンスします

1.多数児童ポルノを調べたところのいくつのメールドメインをブロックしました

2、下記のキーワードを禁止しました
(ped pedoooo underage p3d p3doo nepi lol1 t33n pedd)

3、児童ポルノは厳しく禁止されています
詳しい禁止事項は下記のURLにご覧ください
russelhelp.zendesk.com/hc/ja/c
児童ポルノ発⾒された際にはお⼿数ですが通報等ご報告いただけますと幸いです。
よろしくお願いします

16:02:45
icon

今の Pawoo は相変わらず片言だなあ。日本語話者を雇ったりしませんか。

pawoo.net/@pawoo_support/11019

Web site image
Pawooサポート (@pawoo_support@pawoo.net)
16:25:48
icon

@admtan 落ち着いて :blobcatcry2:

16:44:50
icon

ツイッターと違って、 のリスト機能は完全に「フォローの部分集合」として設計されてる。

・ 自分自身と、自分がフォローしているアカウントだけを登録できる。
・ リストを他人に見せられないし、リストに入れた事は通知されない。

気になるアカウントは積極的にフォローした上で、分類なり厳選なりしたいならリストで行うというのが推奨される使い方なんだろう。

なお、リストに登録した以後の投稿しかタイムラインに現れないという事に注意が必要。つまり、リストを作った直後は必ずタイムラインが空っぽだ。

17:03:23
icon

リスト関連のスタイルシートはまだ触ってない所が多くて、標準の配色がそのまま出てたりする。直さないとなあ。

17:31:38
icon

窓口担当者を威嚇する事は、しないでね。その人自身の悪意が明らかであってそれに対抗するならまだしも。

17:37:09
icon

のウエブ画面ってツイッターよりずっと軽くないですか ? 私の環境(※)だと、ツイッターは色々な画面遷移が一々もたつくので、単純にそれで使いたくない。

※ 2012 年の時点で上位機種ではなかったと思う iMac。

17:52:43
icon

私は複数のタイムラインをタブで切り替えるクライアントアプリ( )でツイッターを使っていた。あれは背面のタブも常に内容が更新されていて、切り替えに一切遅延がないから良かった。ツイッターのウエブ画面でリストを切り替えると、その時点で初めて内容が読み込まれるので使い心地が大変悪い。(のでほとんど見てない。)

18:10:34
icon

TweetDeck という奴だと、各カラムを開きっ放しにするから「読み込んでない」という事は起こり得ないだろう。多カラム画面を使いたいわけではないけど、そっちの理由で TweetDeck を使ってみようか。

18:32:19
2023-04-14 18:20:53 わおん@wtwo.meの投稿 06y@wtwo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:39:35
icon

@06y 軽くて画面を占有しない :bunhdheart: 最後まで使ってました。