01:32:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

業務上の非常に漠然とした課題について「どうするといいんだ、これ」と考え続けて時間を無駄にしています。

02:49:20 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@octopus サーバーがばらけてる限り、その間に摩擦があるのはまあ当然なんですけど、Misskey.io のやりにくさは何なんすかね…。 :blobcatconfounded:

02:56:57 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「困った…:blobcatconfounded:」と「困った…。:blobcatconfounded:」の使い分けは…何となくです。構造を分析するなら、前者は絵文字が句読点の代替で、後者は絵文字が文なんだろう。

09:20:09 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

すっごい時間無駄にしてる。

09:20:15 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

おはよう :bunhdidle:

09:21:48 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

なお、Misskey.io に関して最近また別の議論が発生しているようですけど、この投稿が時間的に近接してるのは偶然です。

09:29:38 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

あんまりよその話ばかりしたくないんですけど、Misskey.io は所定の雰囲気を醸成し続けたいにしては規模が大き過ぎるように見え、どうしてむやみに利用者を増やすのかが不思議です。期待する性質の利用者がちょうどいい数だけ集まった所で囲って箱庭を整えたら やりやすいんぢゃないかしら。

10:55:40 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@octopus そっすねえ。私自身がフォローしたい人は今のところ io にはほぼいないし、当サーバーの利用者がフォローしたいと言っていた io の人は実際 別サーバーに移ったので、そこはあまり支障ないです。連合を活用しようと思っている人が io を拠点に選ぶ例があるのが残念。

11:46:22 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm ムジュラの月は被害が小さいという事 ? 🤔

11:48:54 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ボカロ丼の空中返信に直接返信を書くのは大分不自然で、黙っといた方がいいのか微妙。

12:00:27 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@tizerm 描写上小さいけれども、落下速度が奇妙に遅いのもあるし、それを単純に物理的に解釈すると話が成り立たないと思う。あの世界の住民はどこへも逃げ切れず、世界は滅ぶという結末でないと。(なんか邪悪な魔法が効いてるんだろう。知らないけど。)

まあともかく、「ムジュラとは訣が違う」というより「ムジュラのような大きさの月とは訣が違う」という事を言いたいのね。分かった。

12:09:12 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

で月の落下が遅いのは、どこまで接近しても物理的な重力ではなくムジュラの魔力で引っ張ってるという事になるだろうなあ。

「天球上の運動はどうしたの」という問いもある。昼も夜もタルミナの真上に留まってる。住民は「なんか大きくなってきたぞ」という点は気にするけど、「沈まないぞ」という点は指摘しない。元々タルミナの月はずっと真上に浮かんでたんでしょうか。

12:20:04 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

描写上、縮尺が違うという捉え方もできる。現実の地球と月が視界に収まるくらい遠くから観測すれば、自由落下する月もゆっくりに見える。それをゲーム世界に合わせて縮めたらああいう動きになる。

(小人さんが飲む紅茶の表面張力とは反対方向のデフォルメだ。)

12:21:46 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

…なるよね ? 実際どんな風に見えるかあまり検討してない。

13:36:08 @sayunu@mofu.kemo.no
2023-04-26 09:57:23 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

いま復帰してますが、メンテナンスが必要な状態です。時間取れ次第対応しますので、また落ちてたらごめんね。

13:36:12 @sayunu@mofu.kemo.no
2023-04-26 12:44:26 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

メンテナンス実施しました。

接続できない50サーバを削除し、redisの不要レコードを削除しました。

スムースに流れているかと思いますが、しばらく様子をみてくださいませ。

icon

が復旧してますね。また当サーバーのデータベース容量の消費が速まるかな。

icon

もふけものは「制限中のサーバー」の理由をデスマス体で長めに書いてて、これは珍しい方だと自覚しています。
・ ブロック理由という性質上、そもそも喧嘩売ってる風になりやすい
・ 読まれる頻度や回数で言ったら、あれは主にサーバー説明ページを下端まで読んだ人向けである
…と考えて、なるべく優しくしたかった。

19:47:47 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

まあ今のところボカロ丼しかいないので、攻撃的に書く動機もないのだけど。

22:02:29 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ずっと引っ掛かっていたギョームの問題が進展したぞ :blobcatpuffydizzy:

22:03:24 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

そして木曜日はまた有給休暇です。何ができるかな。

私は連休を長くするより連勤を切り刻む方が好きです。

23:12:52 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

自分の投稿に付けられた絵文字リアクションは、時々 Fedibird に立ち寄った時に見直して「あ、付いてたんだ」と認知してます。数日遅れ。

23:38:59 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@octopus 大丈夫です。「なるほど、あれはこれだったのか」って面白く見てます。

23:51:20 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

風が強いな。