icon

!?><
"トラックドライバーPUNK【カナダ🇨🇦トラッカーゴートさんと対談❗️】" を YouTube で見る youtu.be/RvmylsxDyJE

Attach YouTube
icon

単5電池で光るムギ球のミニ懐中電灯作りたくなってきた><(昭和レトロおこさま工作)

icon

電子工作というか電気工作?><;

icon

単5電池、電子工作で小さいもの作る時に好んで使ってた><
35年くらい前?だと、こどもが安く買える小さい電源として優秀だった><(ボタン電池高いし><)

2023-05-06 19:19:40 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スタバのサイズ表記の問題、将来性を見据えず命名したからの混乱でもあり、顧客からの印象をうまく制御した(特盛のデブ御用達っぽさを隠した)ビジネスの素晴らしいお手本でもある両面な感じなのかも><

icon

スタバのサイズの命名は「特盛、超特盛相当のサイズを、デブ御用達っぽくなくむしろ通向けっぽい表現に置き換えろ」って命題の結果と考えると、一貫性が無くなった代わりにそれを達成した命名と言えそう><
わかりにくくすれば「これカロリーやばくない?」という思考をも混乱、あるいは売り手買い手共犯の現実逃避させる効果を期待できる(さっきの記事にあった)だろうし><;

icon

日本での飲食店に置き換えても、
小盛り、並、大盛りがあった所にさらに大きいサイズを追加する時に下品にならない(デブ御用達っぽい雰囲気を感じさせない)名前を考えれってなったら、一貫性がある名前にするのが難しくなって、結局スタバっぽくなるのかも><

icon

たぶん一番簡単な説明(推測込み)は、「あとからデカいサイズを追加していったので、さらにでっかいのの名前に困っておしゃれなイタリア語を採用した」
っぽい雰囲気?><

icon

推測込みの記事だけど、
元々short(8oz), tall(12oz), grande(16oz)だった><
tallはお得感を出すため、grandeは高級感? 上品さ? を出すために選ばれたのかも?><
さらにデカいのが求められたので24ozのventi、さらに31ozのtrentaを追加した><(代わりにアメリカではshortは廃止)

icon

"Grande," "Venti," And "Trenta": What Do The Starbucks Sizes Literally Mean? - Dictionary.com dictionary.com/e/starbucks-tre

Web site image
"Grande," "Venti," And "Trenta": What Do The Starbucks Sizes Literally Mean?
2023-05-06 15:18:23 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「長すぎたかも><;」と思って短いバージョンをあとから足したけど、意味が通る程度の簡潔性で言えば短いバージョンで十分だけど、考察や検討の土台としては短い方は不十分だよね><

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
icon

[B! 増田] ネットの中心が「老人たちの噂話」になっていてキツい b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.h

短く言うと、少子高齢化で若者の比率が少ないんだから当たり前かも><

長く言うと、
(ある意味メタだけど)昔であればデジタルディバイドがあって中高年以上がオンラインじゃなかったけど、世代移行で今はそれが解消されて後期高齢者でもスマホを使うのが当たり前の時代なんだから、人口比率がそのまま適用されやすくなって若い人が少なくなるんだから当たり前かも><

Web site image
『ネットの中心が「老人たちの噂話」になっていてキツい』へのコメント
icon

夜なのに暑い><

icon

オレンジは、コンピューターゲームのターン制ウォーシムで遊び始める前に、(親の趣味の影響で)このボドゲ(?)のターン制のゲームで家族と対戦して遊んでた><
よくよく考えてみるとものすごく幼少から戦略シムで遊んでる><;

icon

このシリーズも2個か3個おうちにあった><(捨てて無いはずなので探せばどこかに埋まってそう><)

ウォーゲームエレクトロニクス www9.big.or.jp/~hiroshi1/retro

ウォーゲームエレクトロニクス
icon

これもおうちにあった><

週刊電子ゲームレビュー「ディグダグ」 www5e.biglobe.ne.jp/~kiden/den

週刊電子ゲームレビュー「ディグダグ」
icon

[B! 歴史] 【昔のゲーム事情を聞いてみた】ファミコンが発売される前の1970年代~1980年初頭ってどんな感じだったの? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com b.hatena.ne.jp/entry/s/www.fam

オレンジのおうちにファミコンが来る前は、ゲームウォッチのシェフ(たぶん><)とかで遊んでた><

Web site image
『【昔のゲーム事情を聞いてみた】ファミコンが発売される前の1970年代~1980年初頭ってどんな感じだったの? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com』へのコメント
icon

ていうかこの本欲しくなってきた><;
番組また見たいって20年以上(?)思ってたけど、本になってたって知らんかった><;

この部分の事ね><
icon

"...対話を通して、両国が互いに危機感と誤解の中にあったことが明らかになっていく。南ベトナムにアメリカ軍が進駐する事態に直面した北ベトナムがはもちろんのこと、アメリカもまた、中ソを一枚岩と見なし、ベトナムで社会主義革命が起こることが東南アジアの共産化につながるというドミノ理論を信奉していた。そして、危機感による被害妄想と相手陣営への猜疑心から、歯止めのない軍事行動に走るのである。..."
web.tku.ac.jp/~takaira/HP/book

icon

オレンジの方が丁寧な言及をしてるでしょ?><(?)
なおかつ知識へのポインタも示してるし、肯定の面、否定の面、両面に言及してる><

icon

ベトナム戦争との比較で、類似点かもと思える要素で、
(オレンジの記憶が飛びかけて曖昧だけど、)後年の検証(対話 ※1)から、ベトナム戦争が突発的であり、なおかつその始まりの要因にお互いに勘違いの面が多々あったという点は、もしかしたらロシア側からのウクライナ分析への勘違いと言う点で後々に語られることもありそうと言う気はしてる><

※参考(オレンジは本は読んでなくて、本の元になったNHKの番組を当時見た><)
我々はなぜ戦争をしたのか web.tku.ac.jp/~takaira/HP/book
この書評の内容だけでももしかしたら「似てるかも」って思うかも><

icon

似てる似てないは、どこに注目するかでいくらでも言えるので具体的にどこに注目した意見なのかによってなんとも言いようがないけど、
ベトナムは併合を目的とした戦争ではなく、ウクライナの事例はそうではない(クリミア併合の時点で言える)し、代理戦争じゃなく直接侵攻してるという点でも違うので、オレンジ的には全然違うって思う><

2023-05-05 20:36:42 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

銀座のビル屋上部分にある自動車専用道路 歩行者空間に再整備|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

Web site image
銀座のビル屋上部分にある自動車専用道路 歩行者空間に再整備|NHK 首都圏のニュース
icon

同じ失敗を繰り返さないために必要な脳内メカニズムを解明|研究成果|大阪大学蛋白質研究所 protein.osaka-u.ac.jp/achievem

Web site image
同じ失敗を繰り返さないために必要な脳内メカニズムを解明
icon

そういえば、カナダのトラック会社でカナダとUSAの国際貨物を扱ってて日本人ドライバーも(少なくとも二人)いるBison Transportって会社のトラック、カナダとアメリカの国旗を並べたステッカーが貼ってあるのおもしろいって思ってた><

実写で見やすい写真を見つけられなかったのでATSの塗装パックのリンク><;
Steamワークショップ::Bison Transport steamcommunity.com/sharedfiles

icon

あと、自称のステレオタイプ的(?)に国旗が大好きな国とされてるの、カナダもかも><

icon

町にあふれる星条旗にはうんざり!?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/joyce/2009/05

これ、イギリス人(ロンドン生まれ)で日本好きなジャーナリストが見たらそう見えるのわかるけど、アメリカ好きなオレンジ的には、アメリカでに星条旗ってある意味ファッションというかおしゃれな飾りみたいな面もあるように感じてるし、
大袈裟具合で行ったらアメリカが圧倒的だけど、逆にある意味極端に避けられる珍妙な国である日本から見たら「ロンドン人もファッションとしてのユニオンジャック好きじゃん?><;」って思う><;

町にあふれる星条旗にはうんざり!?
icon

9.11が理由ってオレンジもそう思う><

2023-05-05 00:47:37 B̅の投稿 cmplstofB@mathtod.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

記事的にはニューヨークの地下鉄の話っぽい?><
それ以外にもコネタ的に「目立つ位置ではない場合もあるけどどこかしらに必ずついてる」(例えば検査証とか登録証みたいなのとかに)ならばかなりあり得そうな気がする><

2023-05-05 00:44:24 B̅の投稿 cmplstofB@mathtod.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちょっと調べたけど、ニューヨーク地下鉄とか一部の地下鉄で、なおかつ全車両ではなさそうな雰囲気?><

icon

初耳><(鉄オタ歴は長いけど、アメリカ鉄オタ初心者なので普通に知らない><)

2023-05-05 00:14:55 B̅の投稿 cmplstofB@mathtod.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ジムビーム ライ><(報告)

icon

「“数字” 世界の秘密を読み解くチカラ」 - ヒューマニエンス 40億年のたくらみ - NHK nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR1/episode

再放送のこれ見てたんだけど、これでのデジタルの説明かなり雑だった(わかんない人向けに強く配慮されてた)けど、
で、ふと思ったけど、世の中の人ってデジタルの初歩的な部分をどの程度理解できてるんだろう?><
番組では司会の織田裕二さんが、お約束の「デジタルでは曖昧なものを表現するのは難しい(なぜならば2値なので)」というベタベタな勘違いをしてた><
(NHKの科学系番組、こういう素人聞き手の誤りを強く追及しない(説明のチャンスに活かさない)事が多いの、(数少ない)悪い点かもって思う><)

Web site image
ヒューマニエンス 40億年のたくらみ - 「“数字” 世界の秘密を読み解くチカラ」
icon

[B!] 宮城弘岩「今日、世界の有名な観光リゾートが戦場になった歴史は聞かない」に対する反応 b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

Web site image
『宮城弘岩「今日、世界の有名な観光リゾートが戦場になった歴史は聞かない」に対する反応』へのコメント
2023-05-03 22:25:08 Kro :verified_blue:の投稿 Kro@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-05-03 22:19:57 Kro :verified_blue:の投稿 Kro@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-05-03 22:17:05 Kro :verified_blue:の投稿 Kro@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

[B! 北海道] 函館市・大泉潤市長の公約「北海道新幹線函館乗入れ」実現できるか b.hatena.ne.jp/entry/s/news.my

Web site image
『函館市・大泉潤市長の公約「北海道新幹線函館乗入れ」実現できるか』へのコメント
icon

記事更新されて(?)詳しくなった気がするけど、制限速度70km/hであってるっぽい><
山形自動車道 トンネルで乗用車2台衝突炎上 子ども含む3人死亡 | NHK | 事故 www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
山形自動車道 トンネルで乗用車2台衝突炎上 子ども含む3人死亡 | NHK
icon

この田舎道よりも制限速度が低いのに高速道路扱いしてしかも「中央分離帯を作れ」って、日本の道路わけわからん><

icon

てきとうなジョージア州北部の田舎道(州道60号線)、制限速度45mphの道路の風景><(50mph制限との境目の場所)
ストリートビュー><
maps.app.goo.gl/uZMGFdYbxqYR7Z

icon

[B! 社会] 山形自動車道 トンネルで乗用車2台衝突炎上 子ども含む3人死亡 | NHK b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nh

相変わらずアメリカの一般道より制限速度が低い自称高速道路に中央分離帯を作れと言うジャパニースが発生してる><

wikipediaによると制限速度70km/hつまり43.5mphの区間らしい・・・><
なんの冗談かと><

Web site image
『山形自動車道 トンネルで乗用車2台衝突炎上 子ども含む3人死亡 | NHK』へのコメント
icon

Pornhubがユタ州からのアクセスを全面ブロック - GIGAZINE gigazine.net/news/20230502-por

Web site image
Pornhubがユタ州からのアクセスを全面ブロック
icon

Twitter経由で報道機関の記事を一本ごとに購入可能に | スラド IT it.srad.jp/story/23/05/01/1357

><
1ch.tv - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/1ch.tv

Web site image
Twitter経由で報道機関の記事を一本ごとに購入可能に | スラド IT
icon

めちゃくちゃ曖昧な回答が><;

Do military planes have cockpit voice recorders and flight data recorders? - Quora quora.com/Do-military-planes-h

Web site image
Do military planes have cockpit voice recorders and flight data recorders?
icon

民生用の普通のフライトレコーダー(DFDR)はついてないはず><
同様の機能があるものがあるかは知らないけど、もしあってもそんな単純なフォーマットで記録されて無さそう><

2023-05-02 22:50:29 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

自衛隊は軍隊じゃない論があるから別として、外国の一般的な戦闘機にもフライトレコーダーって付いてるのかしら。戦争中に敵地に落ちて解析されたら、飛行経路とか解析されそう。それとも戦場にレーダー飛びまくってるからフライトレコーダーを隠す(もしくは積まない)意味が無いとかで積んであったりするのかな。それか自由にオンオフできたり。

icon

一方で、トレーラーごと盗まれる対策はアメリカではしてるっぽい><(トレーラーのエア供給ボタンにつける後付けの鍵みたいなのがあるらしい)

icon

銃社会云々で思い出したけど、数日前に民放の教養番組っぽい番組で、スペインのトラックが防犯で荷室のドアを開けられないように2台で背中合わせにぴったり駐車するって映像を紹介してて、
一方、アメリカではトラックストップ(ドライブイン)やレストエリアや路肩で車中泊する時にそんな事はしてないし、荷室の扉は金属製タイラップみたいなやつで封印してあるだけで、ペンチがあればすぐ開けられる状態><

で、アメリカではそんな事しないのは、もしかしてアメリカが銃社会だから=トラックドライバーが銃を持ってるかもしれないので盗みに来ないからなのかも?><
って思った><(思っただけ)

icon

隣人5人殺害の容疑者、200人態勢で行方追う 米テキサス州 - CNN.co.jp cnn.co.jp/usa/35203298.html

Web site image
隣人5人殺害の容疑者、200人態勢で行方追う 米テキサス州
icon

ふと思ったけど、この囲いみたいなやつの上についてる照明をフルカラーLEDにして、時間によって色温度を変えるようにしたら、従業員の人の体内時計のサイクルがいい感じになりそう><

2023-05-02 12:01:29 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

パソ集中カウンター

2023-05-02 12:00:35 ひさきの投稿 moyashimanjyu@meganekeesu.tokyo&OLD
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

[B! 虹] 同性婚「賛成」63%、30歳未満女性の9割以上が「賛成」 JNN世論調査 | TBS NEWS DIG b.hatena.ne.jp/entry/s/newsdig

Web site image
『同性婚「賛成」63%、30歳未満女性の9割以上が「賛成」 JNN世論調査 | TBS NEWS DIG』へのコメント
icon

美術館や博物館に行く子、思ってたより少ない><

東京大学社会科学研究所・ ベネッセ教育総合研究所共同研究 「子どもの生活と学びに関する親子調査2022」 │ベネッセ教育総合研究所 berd.benesse.jp/shotouchutou/r

Web site image
東京大学社会科学研究所・ ベネッセ教育総合研究所共同研究 「子どもの生活と学びに関する親子調査2022」 │ベネッセ教育総合研究所
Attach image
icon

こういうの、ポイント差じゃなくて比率で表す方がよくないの?><(統計学なんもわからん)

icon

「上手な勉強のしかたがわからない」という悩みが約 7 割に増加(東京大学)
[pdf] u-tokyo.ac.jp/content/40021233

Attach image
icon

東京大学社会科学研究所・ ベネッセ教育総合研究所共同研究 「子どもの生活と学びに関する親子調査2022」 │ベネッセ教育総合研究所 berd.benesse.jp/shotouchutou/r

Web site image
東京大学社会科学研究所・ ベネッセ教育総合研究所共同研究 「子どもの生活と学びに関する親子調査2022」 │ベネッセ教育総合研究所
icon

「上手な勉強のしかたがわからない」という悩みが約 7 割に増加(東京大学)
[pdf] u-tokyo.ac.jp/content/40021233

icon

[B! あとで読む] 「勉強の仕方がわからない」子供が増加傾向!勉強ってどうやればいいの? - ナゾロジー b.hatena.ne.jp/entry/s/nazolog

Web site image
『「勉強の仕方がわからない」子供が増加傾向!勉強ってどうやればいいの? - ナゾロジー』へのコメント
icon

「修理する権利」を認める法案にビッグテックが反対する一方でMicrosoftは後押しの構え - GIGAZINE gigazine.net/news/20230501-mic

Web site image
「修理する権利」を認める法案にビッグテックが反対する一方でMicrosoftは後押しの構え
icon

うらやましい・・・><

icon

食べ終わってまたビーチお散歩中っぽい><

"BigRigTravels LIVE! at Myrtle Beach, South Carolina" を YouTube で見る youtube.com/live/eO--wQM1ZLM?f

Web site image
BigRigTravels LIVE | Walking tour of Myrtle Beach, SC (5/1/23)
icon

日本ではギロピタって名前で売ってるものらしい・・・><

icon

greek gyroって言うの買ったっぽい><

icon

なんかゾンビゲーというかL4D2のフィールドみたいなビーチリゾート><;

icon

お届け先がサウスカロライナのビーチリゾートにある倉庫だったからついでにビーチリゾートの散歩してるっぽい><

"BigRigTravels LIVE! at Myrtle Beach, South Carolina" を YouTube で見る youtube.com/live/eO--wQM1ZLM?f

Web site image
BigRigTravels LIVE | Walking tour of Myrtle Beach, SC (5/1/23)
icon

なんか遠くから消防車の音聞こえる><

2023-05-01 22:24:45 こぷの投稿 kinoko27@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

simplotのポテト売ってるの見つけたけど2kg><;

ヴェスティフーズ US産 ラティスカットポテト 冷凍 4.5ポンド(2041g) 通販 | フーヅフリッジ UCC運営の業務用食品食材の仕入れ通販サイト foodsfridge.jp/ja/show?product

Web site image
ヴェスティフーズ US産 ラティスカットポテト 冷凍 4.5ポンド(2041g) 通販 | フーヅフリッジ UCC運営の業務用食品食材の仕入れ通販サイト
2023-05-01 13:35:25 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

あとjhogehogeも。

icon

日本人、マイhogehoge好きすぎ問題><

icon

そのままでは通じない!「マイペース」「マイホーム」「マイカー」の正しい英語表現 - 朝時間.jp asajikan.jp/article/191613

Web site image
そのままでは通じない!「マイペース」「マイホーム」「マイカー」の正しい英語表現 - 朝時間.jp
2023-05-01 13:31:53 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そのかっこよさはある種のディストピアかっけー的な中二面が否定できないので、それを嫌ったのはあるのかなと思う (つまりダサいこと自体は否定できない)

icon

wikipediaに海外の似た制度の名前が色々書いてあるけど、少なくとも西洋かぶれなオレンジ的には海外事例の方がカコイイ響きの名前が多いように見える><

国民識別番号 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B

Web site image
%E5%9B%BD%E6%B0%91%E8%AD%98%E5%88%A5%E7%95%AA%E5%8F%B7
2023-05-01 13:22:35 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

慣れているせいかマイナンバーのダサさが分からんかった。国民固有識別番号みたいな漢字が並ぶと格好良いみたいなあれかな。

2023-05-01 13:19:11 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

my number.
your name.

2023-05-01 12:23:14 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

背が高い子は高い所の物を取る能力に期待できて、背が低い子は低い場所にあるものを探す能力に優れている事に期待できる><
タスクに視点を移せば優劣はある><
中村氏の発想は優劣というものを人物単位に限定された言葉のように言っているからおかしい><

icon

足が速いけど泳げない子と、足が遅いけど泳げる子が居て、足の速さが活かせるタスクを前者に割り当て、泳ぐ必要があるタスクを後者に割り当てるべきなのは、それぞれ脚力と水泳能力に優劣があり、それぞれの面で優れているからであって、その違い評価での優劣の違いのセットが個性であって、個性の存在をもって各スキルの優劣の違いの否定にはならない><

icon

アフタヌーン作品の映像化と多様性問題|アフタヌーン編集部|note note.com/afternoon_manga/n/n48
"中村哲さん..."
"...「泳ぎの速い子がいて、遅い子がいて、泳げない子がいます。皆それぞれ違っていますが、優劣ではないのです。優劣などないのです」"

これかなり珍妙な発想では?><
「ひとつの指標でその人物の全てを判断すべきではない」であれば同意だけど、ある目的に対してそれを遂行できるスキルの有無は優劣であり、だからこそその人の優れた部分にあったタスクを割り当てれば(作業を設計すれば)その人を活かせる、故に多様性というものは優れているわけで、タスクに対する優劣の存在を否定したら結果的に個性をも否定する事になる><

Web site image
アフタヌーン作品の映像化と多様性問題|アフタヌーン編集部|note
icon

monotron delay、ゴートシミュレーターの曲の主旋律がたぶんそれを使ってる気がしてる><