最初はハンモックキャンプして、そのうちテント張れる小さいデッキ(?)を作るとか><
資産価値のゼロの山ン中に自分で築城して、そこに暮らすヤツとか頭湧いてそうだし(100%偏見)
双葉駅の近くの復興で開発してる地域の土地を売ってるのは見つけた><
【アットホーム】双葉郡双葉町 大字長塚字観音堂 (双葉駅 ) 住宅用地[6978908436]双葉郡双葉町の土地|売地・宅地・分譲地など土地の購入情報 - https://www.athome.co.jp/tochi/6978908436/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple
案外安い・・・?><(何十万円も毎年とられるのかと思ってた><)
山林の固定資産税はいくら? | 山いちば 山林物件の購入売却情報サイト - https://yamaichiba.com/property-tax/#:~:text=%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E8%B3%87%E7%94%A3%E7%A8%8E%E3%81%AF%E3%80%81%E5%9C%9F%E5%9C%B0,%E3%81%99%E3%82%8B%E5%B8%82%E7%94%BA%E6%9D%91%E3%81%AB%E7%B4%8D%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
山を山として使うの、DASH村するにしても、手を入れ続けないといけないので、相当好きじゃないと日曜DASH村ではしんどそうなのがしんどそう。
山の手入れとかは、平地の雑木林と傾斜地じゃ全然違うのかもだけど、でも小さい頃の埼玉の雑木林で山仕事のお手伝い的なことをしてた経験的には「なんか楽しいじゃん?><」っておもう><
じゃあ、ワタシが相続したら貸します
畑もあるんで自給自足できるよ
だから、固定資産税をオレの代りに払ってね♥
youtuberで山を買って変なトラブルに巻き込まれて、「買ったのに(通せんぼされたりして)使えない!」みたいなのはさすがにあれだけど、そういうのが無ければ普通に山として使えるじゃん?><
税金はあれだけど、オレンジは普通に山の中の暮らし(というか整備されて無い場所でのキャンプ)にあこがれてるので、山がある人うらやましい・・・><
田舎に土地を持ってるからといって金持ちとは限らない
何故なら、田舎には資産価値の無い土地が腐る程あるから
bingさんにサウスロサンゼルスで流れてるようなヒップホップを聞いたらサザンヒップホップを勧められて、イーストロサンゼルスで流れてるようなヒップホップを聞いたら(ラテン系じゃなく)東海岸のヒップホップを勧めれた・・・><
単にサウスとかイーストって単語に反応しただけっぽくて、人工無能・・・><
L.A.の黒人多いエリアで道端で流れてるような曲聴きたいけど、そっち方面の音楽知識全く無くて、単に有名なヒップホップ聴いてみても「なんか違う気がする・・・><」ってなるし、難しい><
そういえば数週間前に、まるでL.A.のようなヒップホップ?(カリフォルニアの車載動画見てると道端から聴こえてくるやつ)を爆音で流してるクルマがおうちの前を通過して、一瞬だけL.A.に居る気分になれて最高だったので、あのクルマ毎日通過して欲しい><(一回しか来てない)
VTuberじゃないけど、ゲーム配信者のアフロマスクさんの配信聴いてるとなんか眠くなる><(優しい感じの声質と話し方だから?><;)
(鍵エアリプ)
音が無いと寝られない感じの時、オレンジはVTuberの人の配信やら配信のアーカイブをイヤホンで聴くようになった><(声質によるけど)
ちなみにASMRは対人恐怖症が発生するので聴けない><;(「近づかないで!><;」ってなる><)
家電だと、掃除機、洗濯機、ドライヤーの音はダメ><(だから髪を乾かすときはドライヤー使わないでタオルの帽子みたいなやつかぶってる><)
私だとトラックとかが出す低めの騒音とかはキツいですね。慣れられない。雨の日の車が路面で出す音とかは平気なんだけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「カエルの爆音が気になる人は聴覚過敏で、気にならない人は聴覚過敏では無いとかかも?」って意見も見かけたけど、オレンジはどう考えても聴覚過敏だけど、カエルの声は全然気にならないので、聴覚過敏であっても人によりそう><
オレンジは、カエルの爆音は気にならないけど、風の音や大きな雨音はパニックになるし、人が発生させる音はどんなに小さくても気になる><
マジで全然うるさくないどころか、気になる気にならないって話でも無く、そもそも聞こえない><
実際いまこのtootを見てはじめて今もカエルが鳴いてる事に気づいて、気づいたからいまこれ書いてる時には聞こえてる><
でも、その前はマジで全く聞こえて無かった><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゴルゴンゾーラを培養したらえらい物ができてしまった! - オトコ中村の楽しい毎日 https://otokonakamura.com/gorgonzola/
・・・ふと思ったけど、ブルーチーズにくっついてる青カビを培養して、プロセスチーズに青カビをくっつけて、青カビにプロセスチーズを食べてもらって味変えるって出来ないのかな?><;(失敗して違うカビがはえても気づけなかったら死にそうだけど><;)
青カビチーズや白カビチーズが食べられているのに、黒カビチーズが食べられていない理由は何でしょうか? - Quora https://jp.quora.com/ao-kabi-chi-zu-ya-shiro-kabi-chi-zu-ga-shoku-bera-re-te-iru-no-ni-kuro-kabi-chi-zu-ga-shoku-bera-re-tei-nai-riyuu-ha-nande-shou-ka
クロカビチーズ(クラドスポリウムチーズ)って作れないんだろうか?><;
(基本的に無毒だけどアレルゲンにはなるらしい?><;)
orangeさんはTwitterを使っています: 「匂いからしてたぶんクラドスポリウムだと思うんだけど、クラドスポリウムだったとするなら、「エアコンのカビってどんな味がするのかな?」って聞かれたら「墨汁みたいな味だったよ!><」って答えられるようになったってことかも><」」 / Twitter https://twitter.com/orange_in_space/status/357297582671794179
orangeさんはTwitterを使っています: 「具体的に言うと、アップルパイ食べる→1口目食べる→「なんか黒かびのにおいする?>< ・・・口おかしいのかな?><;」→半分くらい食べる→墨汁みたいな味する><;→よく見てみる→中のリンゴ部分に思いっきり黒かび!?><;」 / Twitter https://twitter.com/orange_in_space/status/357290525210054658
オレンジがカビたヤマザキのアップルパイ食べたの、2013年7月17日らしい・・・><
2013年7月17日 - @orange_in_space@twitter.comの投稿 - notestock https://notestock.osa-p.net/@orange_in_space@twitter.com/20130717/view#note_9d680df49032cf950c59b0e104f8348f
車掃除してたら去年の山崎製パンが出てきたが、無菌環境で作られたのでカビが生えていなかった - Togetter https://togetter.com/li/2156494
一方、オレンジは、賞味期限ギリギリのヤマザキのアップルパイにクロカビがはえてる事に気づかずそのまま食べた><
(なんかエアコンみたいな味がして「!?><; 異物混入!><;」ってなった><)
宿泊施設も、紙の時刻表の後ろの方に広告として情報載ってるよね><(今はもしかして載ってない?><;)
乗り換え案内的サイトやらGoogleマップやらカーナビやらなんて無くても、
代わりに紙の時刻表と紙の地図とちょっとしたガイドブックかパンフレットがあれば、オレンジ的には別にそんなに困らなくね?><; って思う><;
ネットもスマホも無い時代、スネ夫の一族はこういう旅行をサラッとやるあたり金持ちのアドバンテージを感じる - Togetter https://togetter.com/li/2155880
金持ち云々はおいておいて、紙の時刻表やら電話帳とかで調べたりって話は、昭和生まれ的には何もすごくないし、ジェネレーションギャップを感じる・・・><;
オレンジが最初に使ったウェブブラウザは、パッケージ版じゃなくて、nifty(パソコン通信)のftp接続サービス経由でダウンロードしたMosaicだったはず><
LinuxもCD-ROM回覧じゃなければ、パッケージ版買ったりCD-ROM付きの書籍や雑誌を買うのが普通だったし><
(オレンジが最初に使ったLinuxも、本の付録CD-ROMからインストールしたはず><(ディストロは、Slackware))
元の話わかんないけど、今の人に「昔の一時期は、ウェブブラウザもパソコンショップで箱に入った買いきりのパッケージのを買う時代があったんじゃよ><」って言っても信じてもらえなさそう><
パッケージ売りのNetscape Communicaterを買ったら、一ヶ月後に無料化されたの今も許してない><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
その時々にその当時の流行りのスタイルのビルばっかり作る日本とは大きな違いだねって思った><
だから、千代田区が歴史的な建物の跡地に建てる子育て支援施設(具体的な内容や設計は来年度以降決めるらしい)も、元々建ってた歴史的な建物のスタイルを踏襲した建物にして、景観尊重のお手本になったらいいかもって><
アメリカの街中の古めかしいビルって、オレンジはてっきり全て見た目通り古いんだと思い込んでたんだけど、トラックドライバーyoutuberの人がトラックじゃなく電動自転車散歩実況してる時に映ってた古めかしいビルを調べてたら、だいたいここ10年以内に出来たビルらしく「マジで!?><;」ってなった><(?)
「アメリカの景観条例だか天然の景観の好みだか知らんけど、すごいな><;」って><(?)
関東大震災の「奇跡」伝える遺構 解体工事開始 東京 千代田区 | NHK | 東京都 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230529/k10014081621000.html
これ、千代田区の文書によると跡地に具体的にどういった子育て支援施設を作るかはまだ決めてないっぽいけど、見た目そっくりの建物として作るのは無理なのかな?><
なんでそう考えるかと言うと、毎度お馴染みアメリカが関係する話で・・・><;
オレンジはそういう対人評価指標?みたいなので言うと、さっきのゼルダ云々の話にも繋がるけど、姿勢評価主義みたいな感じだと自分で思ってる><
だから好奇心が強いオタク器質がある人との方がなかよく出来るのかも><
自分に対してもそういう評価をするので、能力が足りなくても通り組む姿勢や考え方が誠実であると見なせれば自分を許せるし、逆にそういう面がダメだったって自己評価すると落ち込む><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「田んぼの持ち主様へ。カエルの鳴き声で眠ることができず非常に苦痛です。騒音対策お願いします」世知辛すぎる苦情に「カエルに言え」の合唱 - Togetter https://togetter.com/li/2155746
オレンジのおうちもカエルの声爆音エリアだけど、物心ついたときからずっとそれが当たり前だから「この辺りカエルの声すごいね!」って言われた時とかに「そういえばカエルないてた><」って気づく程度で、普段は全く聞こえてない><
よく考えたら日本でも、「AIが」を「 "AI"が 」って書くと、「お前がAIだと主張してるくだらないものが」みたいなニュアンスにもなるから同じ?><;
(オレンジは「 AI()が 」って「 (笑) 」を省略したジャパニーズインターネットユーザー皮肉表記が好きだけど><;)
英語で論文を書いた時、強調の意味で「"」を使ったらネイティブの先生から「どこが気に入らなかったんだ」と言われ肝を冷やした - Togetter https://togetter.com/li/2156172
知らなかった!><;
"hoge" って書くと日本語インターネットユーザー的な表記で言う hoge() になっちゃうのか><(この例だと関数っぽさ><;)
で、どこかの国の要人が日本に来た時に日本の水道に感激して、蛇口を日本のすごいテクノロジーによる水生成器だと思い込んで買おうとしたって事例が実際にあった><(ニュースになって当時話題になったけど、どこの国の要人かは忘れちゃった><)
「きっとどうにか上手く行ってるんだろう」で済ます人は、水が必要になった時に、金物屋さんに蛇口を買いに行ってしまう><
蛇口の後ろがどうなってるか考えず「蛇口から水が出てくる」だけを記憶するので><
「世界のルールがわかってない」まで気づいてる人はたくさんいるかも><
問題なのはそこから
「きっとどうにか上手く行ってるんだろう」で済ますか
「じゃあ、どうして上手く行ってるんだろう?」に繋げられるかの違いの部分で、
調べたり考えたりしないで断片的で表面的な結果にしか注目しないので、記憶力があったとしてもほとんど意味がない><
これが理解できているなら、あとは記憶力だけな気もするがなぁ。今分かって良かったじゃん、と。
>常々思っていた。多分、僕は世界のルールがわかっていない。
https://note.com/yomooog/n/na7f19e9223b9
プログラミング出来ない学生の典型的なタイプってこういう人では?><
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/110450306774171931
[B! !エントリー] 俺はゼルダに向いてないかもしれない|ジスロマック https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/yomooog/n/na7f19e9223b9
これ、撮れ高云々は別として、手先が不器用とかじゃなくあらゆる物事に対して不勉強な姿勢なだけだよね><
「どうしてそうなるのか?」「どうしてうまくいってるのか?」とか、物事に対してあらかじめ理屈を考えたり調べたりする姿勢を持ってない><
別の言い方で言うならば、あらゆる物事に対して誠実な態度で臨んでいない><
知能の問題じゃなく、不誠実な性格なだけかも><
こういう人こそ「なんとなく」を禁止するように教育したら、まともになる可能性が高いタイプかも><
Twitterスペースでの大統領選出馬表明が失敗したのは「イーロン・マスクが100人いた担当者を解雇しまくって3人まで減らしたから」という指摘 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230529-elon-musk-cut-twitter-spaces-team-failed/
例えば人間が操作するマインクラフトを認識して、stanley parableのような指示ナレーションするAIとか><
「そしてプレイヤーは石を掘りに行った」
「・・・しかし気が変わり羊の毛を刈りはじめた」
こういう風にAIがマインクラフトするやつとか、マインクラフトしながらしゃべるAI VTuberとか登場してるけど、
逆に、人間がプレイするマインクラフトの操作や画面をAIが認識して、それにあわせてしゃべるAI VTuberって出来ないのかな?><
マインクラフトを大規模言語モデルのGPT-4で反復学習しながら自動でプレイするAIエージェント「Voyage」が登場 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230529-minecraft-with-large-language-model-voyager/
ニュースになる道路開通式典しか見たことがないので、それぞれの短い道路の延伸は、こうやってひっそりと開通するしていくんだなぁ。
道路が開通した日のこと :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/douro-ga-kaitsu-shita-hi-no-koto