23:10:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「無くしてしまったらもう終わり」6.2億円の赤字で『JR廃線の危機』町長や町民らが「困惑」32年前に廃線の町ではバスも存続危機で『負の連鎖』(MBSニュース) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d340

町をどうするのかのプランがなければ結局存続なんて無理><
「学生はどうするのか?」もよく言われるけど、その学生が将来もその土地に住み続けて将来の学生を育てられるような町なのか?><
アメリカの鉄道が貨物線が基本なのはその土地に産業があるからなんだよ><
貨物鉄道が生きている=少なくとも鉄道輸送の規模の何らかの産業がある><
日本は産業を失った土地で旅客鉄道だけやってるけど、その旅客列車のお客さんはどうやってその土地で暮らしていくんだろ?><

Web site image
「無くしてしまったらもう終わり」6.2億円の赤字で『JR廃線の危機』町長や町民らが「困惑」32年前に廃線の町ではバスも存続危機で『負の連鎖』(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
22:31:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 22:10:33 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

今だとインバータの技術差で結果的に今も優れてそうなイメージ><

22:27:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 22:00:53 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

モーターは日立とか聞くけど、今でもそうなのか、よくわからん。もう令和の時代にそんな違いが出せるものでもないように思うが。

22:26:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

生のピーマンの真ん中の種の部分って、わりと美味しいものだったのか><(初めて食べた><)

19:57:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

支持率トップは”独裁者の息子” なぜ? フィリピン大統領選挙 | NHK | WEB特集 www3.nhk.or.jp/news/html/20220

Web site image
支持率トップは”独裁者の息子” なぜ? フィリピン大統領選挙 | NHK | WEB特集
19:29:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

CANならば同じく差動式だけどちゃんとバスだし、ノイズ耐性強いし、わりとめちゃくちゃに繋いでもわりと通信できるっぽいし、その分めちゃくちゃ遅いけどあれかも><;

19:24:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

意味があるかわかんない(たぶん無い><;)けど、バスがCANになってるコンピューターあったらおもしろそう><

19:16:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

デバイス同士で話せない規格(今もだよね?><;)だからぐちゃぐちゃになりそう><;

19:15:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 19:01:10 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

USB、バージョン上がるたびに対応信号増えていくのか。そのうち全部USBになるんかな。パソコン内部のモジュール間通信も全部USB。

18:56:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これはインディアナ州のゴーシェンっていう地味な田舎街の地味な郊外のストリートビューだけど、なんで日本はこういう街が作れないのかって、あれかも・・・><
maps.app.goo.gl/paxTenEwaLUbt4

18:44:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、建築協定自体は別にいいと思うし、細切れにしたら日本らしいぐちゃぐちゃで使いにくくて移動にやたら時間がかかる都市が出来上がるだけかもで、これで一番おかしいのは(日本に限った問題じゃないけど)ディスカウントされない事かも><

空き家が増加中。高級住宅街「田園調布」の住民が、自らの首を絞めることとなった“建築協定”とは? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン gentosha-go.com/articles/-/426

Web site image
空き家が増加中。高級住宅街「田園調布」の住民が、自らの首を絞めることとなった“建築協定”とは? | 富裕層向け資産防衛メディア | 幻冬舎ゴールドオンライン
18:41:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 17:58:01 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:51:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは、助手席に座ってたのとゲームでの慣れとフライトシムの慣れ(機長は左席)で、左ハンドルじゃないと感覚つかめなくてかなり恐怖だけど、
運転に車体感覚を考慮してない人の場合は、むしろ左ハンドルと右ハンドルを双方乗り換えても違和感無いのか、それとも乗り換えると思いっきりぶつけるのか、どっちなんだろう?><;

16:47:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 16:46:04 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

レースシムでオンラインレースやってると思うのが、下手なドライバーって周囲の状況確認ができない人多いよねってこと
サイドバイサイドで並んだときに突然こちら側にレーンチェンジしてきたり、あとはコース外から復帰するときにコース上を走ってるクルマの進路を妨害してきたり
「コイツらバックミラーとレーダーちゃんと見てるの?」と本気で疑いたくなるようなヘタクソをよく見る

16:41:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

バスシミュレーター配信でも、後ろに車体がある事を想定できてる人が少ないように見えるし、普段乗用車をどういう風に走らせてるのか謎><;

16:38:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

免許持ちVTuberのETS2配信見てると、バックミラー見てる人ほとんど居なくて「マジで?><;」ってなる><
「えー! なんで引っ掛かったの!?」もなにもミラーにトレーラーが内輪差で中央分離帯に寄って行く所が映ってたじゃん!?><; 的な><;

16:31:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは、トラック大好きでトレーラー大好きでATSでも「本物っぽく走るの!><;」って心がけてるので、頻繁にバックミラー見まくってるし、むしろバックミラーに気をとられ過ぎて前方不注意で停止車両に追突まである><(すごくダメ)

16:29:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

めげてきたので説明省くけど(?)
自家用車やバイクで追い越し車線をかっ飛ばすつもりならば、先にある路肩や合流の状況まで想定して走れや!>< みたいなことと、乗用車もバックミラーちゃんと見れ!><
的なことが言いたい><

16:26:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえばこの前togetterで話題になってた高速道路でよくある状況みたいな図で、追い越し車線にいきなり車線変更してくるトラックってあって、いきなりがよくないの(違反)は100%その通りだけど、そこそこ短時間で追い越し車線に待避が必要になる状況も大型車にはある事も理解というか想定すべきかも><
アメリカの場合、路肩に故障車等が居た時に走行車線の車両が追い越し車線に待避して距離を保ってあげるってことをしてる場面がかなりある><(これは州や道路状況等によるっぽい)
アメリカのまともなトラックドライバーは、路肩や合流車線に車両がいる時にバックミラーで追い越し車線の状況を確認してる><
いざというという時に追い越し車線に待避できるか見てる><

16:11:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(に→の なおした><;)

16:10:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジがそういう部分まで観察して、アメリカやドイツやフランスの道路事情と比較して徹底して日本の自家用車ドライバーの問題とそれに引きずられる形の主に警察方面の行政のマズさを徹底的にdisってるのと比べると優しい><;

16:07:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

読む価値無くはないかも><
メンタルにはよくないけど、問題がある層がどういう風に考えているのか知れば、より問題の解像度をあげられるかも><

16:06:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 16:05:35 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

YouTubeのニュース動画に付いてるコメ欄なんてヤフコメ以上に読む価値はないとわかっていても、世間のリアクションや問題意識が気になってつい見ちゃう

16:05:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 16:04:11 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

コメント欄を軽く読んでみた
休憩所の不足や運送業の厳しすぎる時間指定を問題として、企業や行政を批判するコメントは多いんだけど、消費者側の話になると「私達もできることから始めましょう」と漠然したコメントばかりだった。
大型駐車場に止める乗用車や土日祝日のレジャー渋滞について触れるコメントは少ないし、あっても全然いいねがついてない(汗)

16:05:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 15:59:14 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

"【PAが満車】高速路肩で休憩中 トラック追突 男性死亡" を YouTube で見る youtu.be/q5DDpLIvJ2w

Attach YouTube
15:26:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

💯테스트
🍞토스트
🔥

15:15:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

短く言うと、日本でOSSの大規模なプロジェクトが育たないのは、技術不足じゃなくてリーダーシップスキル不足が原因かも!><
って言いたい><

15:13:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

参考><
開発コミュニティー破綻? 接触確認アプリの問題点と批判の在り方で激論 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/20

Web site image
開発コミュニティー破綻? 接触確認アプリの問題点と批判の在り方で激論
15:11:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

新型コロナのアプリのなんとか王子氏の事例もそういう悪い事例のひとつかも><

15:09:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 15:05:16 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:08:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういう事が出来ないなら結局自分一人かごく親しい人だけで開発することになるじゃん?><
透明性もないし、OSSなプロジェクトとして大々的にやる意味もないしたぶん寄付もあまり集まらないし、失望した貢献者がフォークした側が活発になって本家が忘れられる事も多々ありそう><
なのでそうならないOSS向けのリーダーシップを持つ人物の育成が、リーダーシップが苦手すぎる日本では特に必要なんじゃないかと><

15:03:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

リーナスみたいな人を育てないとダメかも><
対話を大切にして(技術的に)おかしな面はちゃんと「たしかにおかしかった」って認めて改めるし、貢献者や関係するものがおかしかったら「faq」言えて、理念に反する意見にはしっかりと理由込みで説明して「NO」と言いながら正しくdisれる>< そしてめげない><

14:58:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

で、もし未踏なりなんなりで新規の国産SNSプロジェクトがはじまったとして、その開発者には技術面での技能が優れた人(の案)が選ばれるだろうけど、その技術が優れたので選ばれた人が、開発面のリーダーとしても、実際に動かしたSNSの事実上のリーダー(のひとり)としても、リーダーシップ面のスキルが足りるのか?><
簡単に言うと、ぬるかるさんみたいなかわいそうな状況に追い込まれてなにもできなくなるんじゃないのか?>< って面の危惧がオレンジにはある><

14:53:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 14:50:28 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:53:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちょっと違ってるけどちょっと似てるのが、オープン登録マストドンインスタンス運営に必要なスキルでは?>< とも思うかも><
ぬるかるさんが持っていたのは技術面のスキルであって、リーダーシップ面のスキルも経験も持っていなかったので、困難な目に遭ってめげることになっちゃったかも><

14:49:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

技術面で腕をあげるのは、それこそ趣味で独学しまくったり娯楽として勉強会参加しまくってる人とかは、誰に助けられなくても本人が楽しみとしてスキルあげてくじゃん?><
でも、大勢が参加するOSSなプロジェクトをとりまとめるリーダーシップみたいなのは、そうそう簡単につかないし、技術を磨きつつリーダーシップも磨くって助けなしには困難な気がするし、リーダーシップとかチーム形勢方面を趣味の対象としてる人って技術系の趣味者と比べたら圧倒的に少ない気がする><

14:42:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本でそういうOSSプロジェクトの一般人にも名前が知られるほど著名な親分、matz氏くらいしか居ない気がする><

14:39:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あの系統の仕組み、むしろ複数の貢献者をまとめられるOSSプロダクトの親分(リーナスのようなお仕事)を育てる方向のをやればいいのにって思うかも><
技術そのものに注目するんじゃなくOSSに特化したリーダーシップ面の強化><

14:36:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 14:35:41 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:34:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんでそう思うかというと、実際に職業プログラマしてる人に「どうしたらアプリを設計できるようになるのか?」って聞かれたから><

14:33:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

お料理で言うと、「レシピを開発できる人」と「レシピ通りに一人で料理できる人」と「包丁で野菜切れる人」って、全く違うと思うんだけど、IT系だとそこがちゃんと見えやすい形で分離されてないように見える気がする><(気のせいかもしれない)
人材育成の面でも包丁で野菜を切れる人ばかり育てて、レシピを開発できるような人にもニンジンを切るだけの仕事させてるように見えるし、実際はどんな感じなのか謎><

14:27:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的に謎なのは、「ソフトウェア全体を設計して書ける人」と「既に設計されたソフトウェアの一部分を指示されて書ける人」って別物だと思うけど、全体の設計ができない人がなんかIT系の資格を持ってて銀行とかのシステムのお仕事とかしてるけど、前者と後者を区別出来るような資格って無いのかな?><
って事と、人材的にそこがきっちりわけて考えられて無いっぽい?><
って事が謎><

14:23:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 14:03:40 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:23:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 13:59:56 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:14:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

実際には外部に出した方が有利な場面はそうして、自社内で持った方が有利な場面は自社内に部所持って、自グループで持った方が有利な場面はグループ内に会社作るってしてるよね><

14:11:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかこういうなんか企業の従業員の数は最小であるはず(組織は極限に最小化されるはず)的な謎分業信仰で考えるなら、半導体もすべてのメーカーがファブレスじゃないとおかしいってことになるし、そこらのお店とかもブランド管理会社とメニュー開発会社と調理会社と接客会社と・・・みたいに『すべてが』完全に分離されてないとおかしいってなりそう><

14:06:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 13:57:00 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:06:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 13:53:18 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

"Googleも基本は開発の時は下請け管理が仕事になるんじゃないんですか? 自分達で開発もしてたら仕事回らなくなると思いますが"

興味深い。こういう発想が自明な界隈があるってことか…。
https://twitter.com/__gfx__/status/1521376819135475712
オージャパニーズアイティードカタ

14:04:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

米最高裁、中絶権認めた判例覆す判決草案は「本物」 情報漏洩で調査 - BBCニュース bbc.com/japanese/61303538

Web site image
米最高裁、中絶権認めた判例覆す判決草案は「本物」 情報漏洩で調査 - BBCニュース
13:42:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

泳いでいって梯子につかまって落書きしたのかも?><;

13:41:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 13:39:59 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

となりぬりできないとこ。2枚目の写真の落書き、海からボートで近付くしかないんだけど…。

Attach image
Attach image
13:34:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

CCCDで言うなら、消費者保護行政面から見た最適な動きは、「CDじゃないものをCDのように売るんじゃねーよ」「顧客のCDプレイヤーをぶっ壊したら賠償しろよ」じゃん?><
さすがにアメリカですらそこまではすぐできなかったけど、そうなっていたら音楽産業の構造の変化により早く対応できただろうし、DAPの変化も早く進んだかもしれない><

13:28:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なので、話題の元の話のAppleとGoogleの独占問題も、行政が口出しする動きが遅すぎるし、そういう面が産業自体も消費者から見て競争力が無いものが排除されず、選択肢を狭めた競争力が無い商売を保護する事になって、結局日本でしか通用しないようなものがのさばるんじゃないかと><

13:23:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

CCCDの流れに完全にとどめをさしたのもこれじゃん?><

ソニーBMG製CD XCP問題 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

Web site image
%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BCBMG%E8%A3%BDCD_XCP%E5%95%8F%E9%A1%8C
13:21:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、日本だけじゃなくアメリカもレコード会社がダウンロードに反発&CCCD導入もしてたわけだし、説明長くならないように省くけど、日米の動きの遅さの差って消費者とメーカーのパワーバランスの問題でもあるかもってオレンジは思うかも><
消費者が強いので消費者が不利になるものは訴訟社会の中で滅んでいくみたいな><

13:15:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 12:14:25 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:15:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 12:11:01 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:15:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 12:13:44 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:15:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 12:12:09 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:15:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-05-04 12:09:17 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:47:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

NHK BSのトラックの番組で密着取材してたトラック、ここの魚養殖場の専属の鮮魚運搬ドライバーなので、
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
普通の 何週間も家に帰らず全米を宛もなく旅する感じに動くトラックドライバーとちょっと違うし、トレーラーも鮮魚用にかなり短いやつを使ってたのでそういう面でもかなり特殊な事例かも><
たぶんそういう人じゃないとどこにいくかわからない密着取材不可能だったのかも><
並走して外部からも撮ってたけど、そういう撮影は短いトレーラー相手の方がやり易いだろうし><

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
00:36:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・><;
#103 X/6 (93%)
🟩🟩🟩🟩⬜↗️
🟩🟩🟩🟩⬜↖️
🟩🟩🟩🟩⬜↖️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
🟩🟩🟩🟩🟨↙️
worldle.teuteuf.fr

00:29:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

NHK BSのアメリカのトラックの番組、オレンジの為っぽい番組だった><(?)
オレンジがアメリカで一番好きな道であるI-84を初日に走ってた・・・けど、一番好きな場所であるキャベツの丘とコロンビア川沿い区間は日没後になっちゃってて飛ばされちゃってた><;(そのちょい手前のデッドマンズパスはバッチリ映ってた)
BGMはカントリー中心で、3日目の開始のアイダホ南部の雪景色を走る所でon the road againが流れてきて特に最高だった><;
トラックストップがどんなものかの紹介もされてたし全体的にアメリカのトラック事情がどんなものかわかりやすい番組だったと思う><
この番組見たらなんでオレンジがアメリカのトラック車載実況youtubeばかり大量に見たり、ATSで走りながらカントリーのネトラジを聴いて癒されてるのか、その良さがわかるかも><;

00:03:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

NHK BSプレミアムがオレンジ用特化チャンネル化!?><;

00:00:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

続けてウルトラ重機のコンバイン回!!!!><;