23:48:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「幸楽苑」「天下一品」も撤退…「チェーン系ラーメンはまずい」という先入観が“北海道進出”を阻んでいる!? 本州の人気チェーン店が北海道で失敗する深いワケ | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい shueisha.online/business/11781

"実は道内で絶大なシェア獲得に成功している本州発チェーン店もある。

「それは『山岡家』です。現在道内で約50店舗も展開しています。パンチのある豚骨スープに中太麺が絡み合う山岡家のラーメンは、北海道っぽくない味わいだったことから一部の道民に刺さり、熱狂的な支持を得ることができました。"

:ejoneco:

Web site image
「幸楽苑」「天下一品」も撤退…「チェーン系ラーメンはまずい」という先入観が“北海道進出”を阻んでいる!? 本州の人気チェーン店が北海道で失敗する深いワケ | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
23:14:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

神経堤細胞|用語集|細胞×画像ラボ - Nikon healthcare.nikon.com/ja/ss/cel

Web site image
神経堤細胞|用語集|細胞×画像ラボ - Nikon
23:12:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・・><

22:59:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

かなりおすすめ><

シーズン2 「“家畜” それは遺伝子の共進化」 - ヒューマニエンスQ (クエスト) - NHK nhk.jp/p/ts/26ZY61Z6J6/episode

Web site image
ヒューマニエンスQ (クエスト) - シーズン2 「“家畜” それは遺伝子の共進化」
22:36:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

難しい・・・><

22:34:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-03-27 22:02:04 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:34:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-03-27 22:00:36 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:33:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-03-27 21:59:44 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:56:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ使ってAMD64のBitScanForward命令を使うようにしてみたけど、使う前よりは速くなったけどオレンジ版原型よりも1.3倍の時間がかかってる・・・><

21:44:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんかnugetにAMD64のネイティブ命令を簡単に呼べるやつらしきもの見つけた><
NuGet Gallery | NetIntrinsics 1.0.4 - nuget.org/packages/NetIntrinsi
GitHub - omgtehlion/netintrinsics - github.com/omgtehlion/netintri

Web site image
GitHub - omgtehlion/netintrinsics
21:26:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

C# でインラインマシン語の入門をやってみて実際に動いたことに感動した時のtoot><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
21:24:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

インラインマシン語までやったらカコイイ?><;

21:24:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

で、その時にはC# にx86インラインアセンブラ(というかインラインマシン語)とかいう豪快すぎる解決法も発見してた><;
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
21:21:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

前に話題にしたのは、BitOperations.LeadingZeroCount(x86でいうとLZCNT)の方だ><

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
21:15:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか前に高速に動くTrailingZeroCount相当のものを実装したいってオレンジが話題にした事あった気がする><

21:13:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちなみにTrailingZeroCountをCPUのネイティブ命令で実行出来ない環境で実行するとめちゃくちゃ遅くて、オレンジ版に対して3.8倍くらい時間かかる><

21:07:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

bingさんのアイディアを投入する前のコードはこれ><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
21:06:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

bingAIさんのアイディアとオレンジ版のコードのいいとこ取りしたコードにしたらすごく簡潔になったし、たぶんBitOperations.TrailingZeroCountが使えたら(ネイティブCPU1命令で実行されたら)高速><

Attach image
20:54:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ただ、bingさんの正しく動かないっぽい回答のTrailingZeroCountを使うってアイディアはオレンジは思い至らなかったし、少なくともこれはネイティブCPUで実行すれば1命令で出来る事(わりと大半のCPUにある命令)なので、Cとかで書く場合には有用なアイディアかも?><

20:49:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

今度は実行しなくてもわかるくらい単純でおそらく正しく動くコードではあるけど、なんか少なくともbingさんの場合には、やっぱAIに頼って全部出来るってレベルではないんでは感><

20:47:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

さっきと全然違う><;

Attach image
20:44:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

もう一回聞いたら別のコード返ってくるのかな?><

20:43:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

よくわかんないけど、TrailingZeroCountを自作して実行してみたけど、常に0が返って来る?><;
returnの直前で常にsrcが0xffffffffffffffffなってるしバグってる?><

20:41:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-03-27 20:36:27 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それもbingさんに頼めばおk?><;

20:13:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが使ってるバージョンにはBitOperations.TrailingZeroCountが無い・・・><

20:10:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

読み解くのめんどいから実行してみる><;

20:08:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
Attach image
20:05:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
こんな感じで通じる?><;
icon

C#で、UInt64を4bitずつ区切って、4bitの0から15の符号無し整数を格納しているsrcという変数から、0が格納されてる場所を高速に低リソースで検索するコードを教えてください><;

20:02:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

昨日ちまちま高速化して遊んでたコードの要件(?)とか、AIさんに日本語でどう説明していいのかわからないし、どうにか説明しようとするとすごく長い日本語文章になりそう><

20:00:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

AIがあればプログラミングできるよプログラマ不要だよ系の話、少なくともAIがそもそも動かないめちゃくちゃなコードを教えてきたりの問題があるのと、
わりと小規模なコードの場合は「コード書くよりもAIさんに日本語で説明する方が圧倒的に難しい場合があるよね!><;」って問題があるのであれだよね感><

19:41:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

C# で書いた15パズル、単に15パズルとして遊べる所までは出来た><

Attach image
17:33:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

昨日、どうしたら高速化できるかで大騒ぎして遊んだ(?)コード、たかだか2桁バイトのメモリをケチったり0.1ms以下の処理時間を削ったりしなければこれでいいよねになった・・・><

Attach image
17:10:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

きれい><
兵庫・中国自動車道でトラック横転 道路に積み荷のペンキ散乱(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース - news.yahoo.co.jp/articles/4633

Web site image
兵庫・中国自動車道でトラック横転 道路に積み荷のペンキ散乱(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
16:37:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

書いた><(横から殴った)

Re:惑星が潮汐ロックした例 (#.4433494) | 潮汐ロックを起こした系外惑星、陸域が多ければ「ターミネーター・ゾーン」が生命に適した環境に | スラド srad.jp/comment/4433494

Re:惑星が潮汐ロックした例 (#4433494) | 潮汐ロックを起こした系外惑星、陸域が多ければ「ターミネーター・ゾーン」が生命に適した環境に | スラド
15:56:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

その歌自体は知らなかったけど、1992年ってことはこれを揶揄した歌?><

野村秋介 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8

"1992年、第16回参議院議員通常選挙に際して、日本青年社等が組織した「たたかう国民連合・風の会」..."

15:54:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2023-03-27 15:36:41 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:46:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

処理能力、だいたい2~3MIPS程度なので十数年前に話題になった「電動歯ブラシに1MIPSの性能を持つマイクロコントローラが使われてる!」って話からすると、電動歯ブラシの2~3倍の計算能力><;
今どきの歯ブラシだったらもっと性能が高いマイクロコントローラが使われてそう><

15:38:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

クロックだけで言えばArduinoにすら負けてる><;

15:33:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

40年前のIBM PCでChatGPTと会話可能な「DOS用のChatGPTクライアント」が開発される - GIGAZINE gigazine.net/news/20230327-cha

"Intel 8088 4.77Mhz CPU
NE2000互換ISAイーサネットアダプタ"

21世紀のオレンジが「8088 4.77MHzでNE2000動かせるんだ!?><;」と言っていて、
1990年代のオレンジが「動くに決まってるでしょ!?><;」と言っている><(脳内の感覚が混乱)

Web site image
40年前のIBM PCでChatGPTと会話可能な「DOS用のChatGPTクライアント」が開発される
15:21:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

つまり、製鉄所が理由で九州から引っ越してきた釣り人が、元から現地に居た釣り人に「これこういう風にして食べると美味しいんだよ」って教えた結果、ネイティブ千葉釣り人もその海産物を採って食べるようになったって話><

15:18:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! -] 🇸🇪FGK🇸🇪 on Twitter: "説明しよう! 千葉県の君津市に製鉄所を作るときに、北九州の八幡製鉄所から従業員とその家族2万人が一気に引っ越しをした! そのときに飲食店やお寺といった生活に関連したものも越してきた! そのため君津ではいまでも本格的九州のラーメンを… t.co/BiRqzVFHS3" b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter

これ、内房の釣り人とかが関東の他地域では食べない海産物を食べるって食文化にも繋がったって話を母(小学校~成人まで千葉に住んでた)から小さい頃よく聞いた><

Web site image
『🇸🇪FGK🇸🇪 on Twitter: "説明しよう! 千葉県の君津市に製鉄所を作るときに、北九州の八幡製鉄所から従業員とその家族2万人が一気に引っ越しをした! そのときに飲食店やお寺といった生活に関連したものも越してきた! そのため君津ではいまでも本格的九州のラーメンを… https://t.co/BiRqzVFHS3"』へのコメント
14:56:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

リンクのみ再toot><;

まつもとゆきひろの情報源を大公開! “Rubyの父”のインプット習慣に迫る | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作 liginc.co.jp/624372

Web site image
まつもとゆきひろの情報源を大公開! “Rubyの父”のインプット習慣に迫る | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
14:56:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

見落としてる気がするので一回取り下げよう><;

14:55:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ん?><;

13:58:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

数学の未解決問題「アインシュタイン問題」が解決? 1つの図形だけで敷き詰めても“周期性が生まれない”:Innovative Tech - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/23

Web site image
数学の未解決問題「アインシュタイン問題」が解決? 1つの図形だけで敷き詰めても“周期性が生まれない”
13:20:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ゲーム系youtuberの人(※1)のゲーム実況動画見てても、オレンジ的には常識だと思ってる事柄を知らなくてゲームのストーリー上の出来事を理解できない場面で「マジで?><;」って思うけど、じゃあその知識が学校教育ではどの学年で教えられているのかと聞かれてもわりとわからない><;
(※1 日本人VTuberの場合は、お馬鹿タレント並みなのが当たり前なので、そんなに驚かない><;)

13:14:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

小学生も対象のNHKの科学教育番組では、お盆の上に風船を置くって方式の実験してて「頭いい><」って思った><(?)

13:12:36 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

マストドンで実際に勘違いした例で言うと、アクリルの筒に鳥の羽根を入れて、真空ポンプで減圧すると「羽根が勢いよく落ちるよ!」って重力加速度の実験、小学校でやるやつかと思ってたけど調べたら高校だった><

13:09:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは大半の知識が独学だし、高校理科相当かもしれない知識もたぶんNHK eテレの学校向け放送から学んでいて、オレンジは自分の学年と無関係に色々な教科のNHKの学校向け放送を見ていたので、学年が全部ごっちゃになってて、さらに科学系教養番組やドキュメンタリーも好きで、それらも含めてどこで学んだかわかんなくなってて
「オレンジが知ってるって事はたぶん小学校で教える内容なんだろうたぶん!><」みたいになってる><;

13:02:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

インチキ商品が問題視されるたび「高校の理科の知識があれば見抜ける」って言われるけど、高校の知識を常識扱いしたら異物と排除されるのが難しいところ - Togetter togetter.com/li/2110533

"「初対面の人に断りなく使ってよい知識は小4レベルまで」という説があって..."

はじめて聞いた><

Web site image
インチキ商品が問題視されるたび「高校の理科の知識があれば見抜ける」って言われるけど、高校の知識を常識扱いしたら異物と排除されるのが難しいところ
00:06:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

><
考えるカラス | NHK for School nhk.or.jp/school/rika/karasu/

Web site image
考えるカラス | NHK for School
00:02:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

さっきもカフェインレスインスタントコーヒー飲む時にシナモン入れた><

00:02:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

スパイスとかハーブもわりと使いきらないけど、七味と一味唐辛子とケイジャンスパイスとシナモンはわりと使いきる><
今日もお昼に菓子パンの微妙なシナモンロールに大量のシナモンかけて食べた><