12:38:43
2023-03-08 12:32:40 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@orange_in_space
バブルの影響でRTDジュースの普及が加速した?

"粉末ジュースの最盛期は昭和34年から42年まででした"
web.archive.org/web/2002100310

"他の甘味料への切り替えや企業努力による更なる製造コストダウンを経て製造を続けていた(あるいは数年間の製造中止を経て再発売に踏み切った)メーカーもあったが、国民所得の向上と同時進行していた冷蔵庫の家庭普及(保存料が特に添加されていない飲料品も長期間、しかも冷やした状態で保管可能となった)、食品価格物価の相対的な低下(給与水準の上昇より低めの物価上昇)に伴い、びんや缶入りの飲料が一般的になると急激に廃れてゆき"
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%8

駄菓子とおもちゃのキャラメル横丁―松山製菓
Web site image
%E7%B2%89%E6%9C%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
12:29:45
icon

これも前はオレンジの家に常備されてたけど、21世紀に入った辺り?から全く買わなくなった><(平行して常備されてたリプトンティーバッグは現役><)

meito レモンティー|名糖産業株式会社 meito-sangyo.co.jp/lemontea/

Web site image
meito レモンティー|名糖産業株式会社
12:26:59
icon

@hadsn 時代にずれが><;
海外でメジャーな海外大手粉ジュースが日本に入ってこなかった理由のひとつではありそうだけど、平成に入ってからの減っていった流れとは時代が離れすぎてる感が><

12:23:41
icon

そういえば、オレンジが物心ついたギリギリくらいのすごく幼少の頃、こんな感じのミルクシェーキって粉を牛乳に入れて作る飲み物が大好物で頻繁に飲んでた><
イチゴ味とかもあって、ミルメークの味がすごく濃くなったやつ的なやつ><

なつかしのミルキーセーキ|商品ラインアップ|粉末飲料・粉末食品|食品原料|商品情報|アサヒグループ食品 asahi-gf.co.jp/products/materi

Web site image
なつかしのミルキーセーキ|商品ラインアップ|粉末飲料・粉末食品|食品原料|商品情報|アサヒグループ食品
12:18:00
icon

ポカリの粉と専用容器、今も普通にあるっぽい><

ポカリスエット基本情報|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬 pocarisweat.jp/products/pocari

Web site image
ポカリスエット基本情報|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
12:14:38
icon

@hadsn ?><

12:14:12
icon

オレンジの家でも、平成初頭辺りはポカリは粉のやつを買って専用容器で作るエンタテイメントな飲み物(?)だったけど、いつの間にかペットボトルに入った完成品のしか買わなくなった><

12:12:04
icon

そういえば、海外ではわりと粉ジュースがメジャーな商品っぽいのに、なんで日本って粉ジュースが駄菓子で風前の灯程度にある程度にまで市場が小さくなっちゃったんだろう?><
やっぱコンビニがめちゃくちゃ増えたのとミニペットボトル解禁(?)の影響?><

12:08:41
icon

TikTokで危険な流行「BORG」チャレンジとは?学生パーティーで救急車28台が出動 - Mashup Reporter mashupreporter.com/what-is-bor

"...ウォーターエンハンサーという商品名で知られるフレイバーをつけて飲みやすくする液体や電解質を加えるパウダーをたらしてつくる。..."

ウォーターエンハンサーってなんだろうと思ってググったら、粉ジュースの液体バージョンみたいなものっぽい><

Web site image
TikTokで危険な流行「BORG」チャレンジとは?学生パーティーで救急車28台が出動 - Mashup Reporter
11:59:08
icon

[B!] トランス差別の「素朴な疑問」あるある b.hatena.ne.jp/entry/s/ichblei

おもしろい><

Web site image
『トランス差別の「素朴な疑問」あるある』へのコメント
11:28:57
icon

ついにタンゴエクスプローラーさんが・・・・・><

11:28:17
2023-03-08 09:34:07 ひよどりの投稿 IamnotHayato@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:26:13
icon

"Windows🔄します🔄"
Windows 11の広告のキャッチコピーに使えそう><;

11:24:55
2023-03-08 11:00:24 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:22
icon

[B! 教育] 茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか b.hatena.ne.jp/entry/s/hochi.n

これ、最大の問題は、生徒が悪いことをしているという自覚がないことかも><
ある意味道徳教育の失敗(本来は公民教育の範囲)であろうし、ていうかそもそも日本の道徳教育がそういう風に設計されてない><
(それに関して道徳教育改革に関する文科省の専門家会議の資料がとても参考になったんだけど、なぜか文科省のサイトから消されてしまった><(日本の役人、お役所のサイトから資料気軽に消しすぎ><# ))

Web site image
『茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか』へのコメント
10:54:52
icon

[B! python] 退屈なことはPythonにやらせよう 第2版 b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ore

これ、目次見て悪い意味でびっくりしたけど、どういう人に向けた本なんだろう?><
プログラミング初学者向けの構成ではないし、逆に既にプログラミング出来る人なら公式のドキュメントやらググるやらで済むじゃん?><

Web site image
『退屈なことはPythonにやらせよう 第2版』へのコメント
00:46:34
2022-02-11 15:50:47 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちなみに、牛タンは「舌噛んでるみたいだから嫌い><;」で、カニ味噌は「グロいから嫌い><;」

00:44:20
icon

オレンジと同じこと言ってる><

"日本の食べ物を満喫しているアメリアが受け付けなかったあるお肉【ホロライブ切り抜き / アメリアワトソン】" を YouTube で見る youtu.be/wYDNt-7jw08

Attach YouTube
00:26:19
2023-03-08 00:25:33 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

どうせならGMC トップキックのシャシにDTSのボディをストレッチしたガワを乗せて再現しようぜ(?)

00:26:09
icon

センチュリー小改造でなんちゃって御料車ごっこは、やったら右翼に命を狙われそう><;

00:23:38
icon

ふと思ったけど、キャデラックDTSの中古車を小改造して、なんちゃって米国大統領専用車ごっこする人って居ないのかな?><;

00:18:14
icon

書こうとしたら既に解決してた><

00:17:52
2023-03-08 00:16:12 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

御料車
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A
>御料車(ごりょうしゃ)は、日本の天皇および皇族が乗車するための特殊車両。「御料」とは、高貴な人の所有物・利用物の意(他には「――牧場」「――林」「――地」などがある)。宮内庁は「御料車は、天皇皇后両陛下がご乗用になる車両」と明記しており[1]、本項目では、天皇皇后が乗車する、近代以降の自動車の御料車を中心的に記述する。

プライベートカーでも御料車に含まれるっぽい

00:15:31
icon

気温、20℃以下じゃないとやだ><

00:14:25
icon

「(なんか今日寒いっぽい?>< 冬が戻ってきた?><)」と思ったら窓閉めるの忘れただけだったし、糠喜びからもう氷点下になることも無いという現実が突きつけられて、37℃の日々に近づいている事を痛感してつらすぎるし、埼玉人に向いてない><