23:59:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ユーザーの意図しない状況であるかどうかを妥当性でチェックする仕組みをノーマンの本の日本語版では「意味妥当性チェック」って書いてあるんだけど、翻訳版の本しか持ってないから英語での正確な用語がわからない><;

23:56:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ただしただし!><;
"その仕様が意図的に使われる場面"が危険を伴うものであれば、当然「メーデー!」案件になってしまうのでそれは出来ないように変更しなきゃだめ><;

23:54:54 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

プリウス暴走の話でtogetterのコメント欄でこのこと書いたら誰からも同意されずに「飛行機は関係ない」とか言われた><;
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
23:53:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

その挙動が結果的にユーザーの意図しない不具合にしか陥らない場合はその仕様は仕様であろうとも不具合であるという考え方も><
(ただし、その仕様が意図的に使われる場面が現実的にあるのであれば、それは仕様とする存在させ続ける意味があり、また互換性を保ち続けなければならない約束になる かも><)

21:58:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

だからこそ、資本主義やってる場合じゃない非常事態で、通常の経済危機とは性格が違う点はそこで、一時的に資本主義的な事をやらなくても済むような対策が必要かも><
って去年の2月か3月辺りにオレンジは書いてたけどなんか不評だった・・・><

21:54:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 21:38:37 不良教師(ぱう)の投稿 k_774@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 21:34:40 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なのでオレンジも「こんな感じだったよ><」って話を出来るだけ書こうとしてる><(し、そういう話を読むの好き><)

21:43:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ただ、体験という意味では、例えば第二次大戦を体験した世代の人はその人のその時代の体験という情報を持ってるし、そこそこ最近(?)でもバブル期体験した人とバブル期を直接体験せずに情報から追体験する人は違うし、そういうのはある(時代が逆でも当然あって、例えば1990年代に小学生やってた人は2020年代の小学生になるのがどんな感じかわからない)ので、どんな感じだったかの体験の話とかは大切だと思うし体験を情報として残すのも大切かも感><

21:35:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には、「立場を尊敬するのは失礼」って考えがあって、「年上なので尊敬する」だと、「単に年上」であってそれ以外の何らかの要素に基づいて立派であるわけじゃないみたいになっちゃうじゃん?><
そういう風に考えると「年上なので」「年下なので」にあんまりならないかも><(説明難しい><)

21:23:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ自身が年齢差気にしないようにしてるし、気にしまくってる年下の人には「年上でも子供みたいな人いくらでも居るでしょ?><; オレンジとか><;」みたいに諭したり(?)する事何回かあったかも><;

21:16:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 21:12:08 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

まあ、なんでしょう?
歳取っても分別のない人はいる訳で
数十年生きてるのに今日までマトモな教育受ける機会に恵まれなかったのがその人最大の不幸だよな
なんちゃって(?)

21:16:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

お約束の「アフリカでは1分間に60秒進んでいます」じゃないけど、たまには、「いまこの瞬間に世界中のどこかで絶望している人が必ずいる」って考えるの、結構大事かもって思ってる><
常にそんなこと考えてたらメンタルおもいっきり病むので、ずっとじゃなくたま~~~~~には><;

21:09:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

年寄りでも小さい子でも悲惨な状況にある人は悲惨だし、年寄りでも小さい子でもしっかりしてる人はしっかりしてるしちゃらんぽらんな人はちゃらんぽらんだし(→?><;)・・・・あれかもだよね><(歳とっても語彙力ついてない)

21:05:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 21:01:24 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

年寄りもかわいそうな人はかわいそうなんだなって最近思うようになりました

20:49:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

林業用索道の基礎知識講座もあって親切なレポ><

20:47:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ケーブルが残ってる わりと状態がいい索道廃墟のレポ><

【山さ行がねが】廃線レポート 小坂森林鉄道 濁河線 yamaiga.com/rail/nigorigo/main

【山さ行がねが】廃線レポート 小坂森林鉄道 濁河線
20:32:46 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

索道関連(というか索道跡地の遺跡)のレポ、やまいがにいっぱいあるよ><

廃道・廃線・未成道・隧道・林鉄・道路趣味~山さ行がねが~ yamaiga.com/index.html

廃道・廃線・未成道・隧道・林鉄・道路趣味〜山さ行がねが〜
20:31:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 20:27:10 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:29:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかこのサードウェイブ実験の知識が教師にあれば、ブラック校則が生まれ維持される状況自体がヤバイと気づけるんでは?><
そういう知識が無いからそういう校則が残ったり維持する方向の行動をしてしまうんでは?><

20:24:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アメリカの高校で(以下略)
これだ!><;

サードウェイブ実験 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

Web site image
%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%96%E5%AE%9F%E9%A8%93
20:18:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、意味不明なルールが発生する危険性に関する教育もやら無いとダメだよね><
記憶あやふやだけど、アメリカの高校?で「なんでナチスなんかにみんな惹かれたの?」って生徒の疑問に対して、似たようなグループを作る仕掛けを作って、エスカレートしたところで「こういう風にナチスって成長したんですよ」って明かしたみたいなのあったじゃん?><(あやふや)
そこまで実体験させるのは大変すぎてあれだけど、でも座学で どう形成されるかとかどう暴走するのかとかは教えないとマズイかも><

20:12:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 20:06:31 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:11:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

社会科教育のレベルが低すぎると、現在のアメリカの地域間(地区間)の分断と更なる教育格差の拡大みたいな問題にも繋がるし、教育格差が広がりすぎて多数の人間の教育レベルが下がると民主主義の維持すら難しくなってくる><

20:00:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

だって、ブラック校則が人権上の問題になるということすらその学校では教えてないんでしょ?><
フランスでは小学校相当で教える事を日本では高校でも教えてないし教師も理解してないし教育長も理解してないってヤバイでしょ>< 中世って言われてもシャラップくらいしか言えないでしょ><

19:55:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

つまり、オレンジ説的には社会科教育のレベルが低すぎるからブラック校則がのさばるって言いたい><

19:53:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
言及><; 長文><;
icon

この「生徒を守るために生徒の外見を制限する」事自体がとんでもなく重大な人権侵害であり差別追認の問題になるということすらわかって無いやつが教育長やってるんだよ?><;
この教育長、小学校からやり直すべきでは?>< 日本の義務教育ではまともに人権に関する国際条約等やその成立の歴史についてまともに教えられ無いからこそこうなってるだろうから、日本の小中学校を何回卒業しようが学べないかもしれないけど><
フランスの小学校相当でフランスの公民道徳の授業を受けたらどう問題か気づけるかも><
(フランスだってスカーフ禁止とかやってるじゃんって?><; ライシテとはどういうものかの授業もちゃんと勉強したらどうなってるか理解できるかも><)

19:48:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

理不尽な校則 なぜ変わらないのか ――コロナ禍の校則緩和から「学校依存社会」を読み解く(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ryouch

"...都議会議員の池川友一氏が委員会にて、ツーブロック禁止の理由を教育長に問うたところ、教育長は「外見等が原因で事件や事故に遭うケースなどがございますため、生徒を守る趣旨から定めている」と答えた(BuzzFeed News 2020年7月14日付)。

 人権を侵害しているのではない。むしろ、生徒を危険から守るためという、教育上の真っ当な目的があったということだ。"

(長文すぎて入らないので言及分割><;)

Web site image
理不尽な校則 なぜ変わらないのか ――コロナ禍の校則緩和から「学校依存社会」を読み解く(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュース
19:39:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

校則の問題、そもそも教育の問題でもありまともに人権に関する教育を受けていればいわゆるブラック校則がどう問題か気づけるであろうけど、学校側の教育レベルが中世なのでそのままどころか(記事によると)むしろ悪化してるかも><
教える側の教育レベルが低いって間抜け過ぎる状態かも><
そもそもブラック校則を残した状態でどうやって人権に関する国際条約等とかを教えてるの?><; すごく謎><;

19:33:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 18:40:21 不良教師(ぱう)の投稿 k_774@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:46:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

NHK?でバケットホイールエクスカベータやってる><

07:30:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 07:29:01 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

もともとCLRの内部実装で実際の計算はネイティブコードだから、いちいちUnmanagedなコードで「最適化」を試みるよりはやいよ、ってことらしいです(今読んだ)
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
07:30:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 07:26:24 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

x87が80bitで規格の64bitとの変換が間にはさまるからとか?記事は読んでないのでわからない。
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
07:23:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

stackoverflow.com/questions/88
よくわかんないけど、C# の特徴としてx86上で浮動小数点数を扱う時にC++よりも高速に出来る可能性があるらしい・・・・?><;
(というかC/C++がオーバーヘッド大きくて遅いらしい?><;
(ので、C/C++でそういう処理のdll作って呼んでもむしろ遅くなる場合が多々あるって事?><(Pascalとか他の古典的な(?)言語を使った場合はどうなるんだろう?><)))

07:03:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

結論!><; .NETわりと速い!><;

07:02:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ふと、10000000回ループさせる速度テスト自体をdll側のソースに書いてもMath.Pow()よりも遅かったんだけどどういう事なの・・・・><;(stackoverflowにあったインラインアセンブラなコードがそもそも遅い説?><;)

06:48:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

いま、Math.Pow()とインラインアセンブラなx86 unmanaged DLLで累乗計算を比較するのやってみたら、x86 unmanaged DLLを呼ぶのあまりにも遅すぎて大差で負けて全く意味が無かった><;

06:45:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 06:05:04 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Managed->Unmanagedの呼び出しコストがちょっとでかめのはずなので、素直に.netのネイティブなやつつかっといたほうがいいとおもう

06:01:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

assembly - How to: pow(real, real) in x86 - Stack Overflow stackoverflow.com/questions/46
ここにあるやつ使ったらMath.Powよりも高速になる可能性あるかもって一瞬思ったけど、ハンドアセンブルする手間を考えたら・・・><;
(慣れてる人ならこの程度ちょちょいとやっちゃうんだろうけど><;)

05:10:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかオレンジ的に発端である、LeadingZeroCount(GCCでいうところの__builtin_clz)は、なぜか.NETでは5.0まで用意されてなかったという・・・><

05:07:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 05:01:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそもの話をすると、そんな気楽に使いたくなるポピュラーな拡張命令は compiler intrinsics とかそれに近いレベルで提供されていてくれという話なので……

05:00:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

Delphi使ってた時には、インラインアセンブラでちょっとMMX命令呼ぶとかやってたので、その気軽さのつもりで出来たら便利そうではあるけど、よほどのレアケースじゃなければ普通に C# / .NETのコンパイラの最適化の方が賢く高速化しそう><;

04:57:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 04:55:33 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあ真っ当なコード組む人々にとっては、こんなおもしろいことができますよ、っていう話で今んところは収まってしまうね。

04:56:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 04:49:13 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

VirtualProtect系API自体そんなに頻繁には使わないので割とセキュリティ対策ソフトに疑われがち。

どこかのただのデスクトップマスコットソフトはIAT Hookとかのために使ってるけど。

04:54:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それはそうだけど、それだったらC# の場合はネイティブ環境に対してでどうこうせずにAssemblyBuilderだっけ?>< 実行時に .NETなバイナリをコンパイルするやつ使ってマネージドでやるだろうからあれかも?><;

04:51:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 04:48:21 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

怪しいもなにも、 LL を十分高速に動かそうとしたら JIT が必要になるし、 JIT はそもそも機械語を動的に錬成しながらそっちを実行する機構なわけで、それはもう……

04:50:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

C# でなんかネイティブな事やりたければ、普通はC++かなんかでネイティブなDLL作ってそれを呼ぶでしょ、なんでわざわざこんなめんどくさくも妖しい事するんだよ 的な><;

04:47:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 04:45:44 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

昔はメモリ領域のフラグ立てる必要すらなかったのよ。NX bitはXP SP2あたりからだっけ…?

04:47:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

でもこれ、普多用しちゃったらセキュリティーソフトウェアのヒューリスティック解析(?)でマルウェアと誤判定されてもあんまり文句言えない程度に怪しすぎるやり方な気がする><;

04:44:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 04:44:00 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Windowsに怒られたりするやつはVirtualProtectExで解除してますな。

04:43:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 04:43:17 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Unmanagedな関数呼べるのは割と誰でも知ってるやつだけど、そうかしょせんバイト列だからメモリ領域に実行権限持たせてそのまま書いちゃえばいいんだ。

04:41:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

C# でx86マシン語プログラミング普通に出来るんだね・・・・><;
「どうせなんかセキュリティー関連のエラーでWindowsに怒られたりするんじゃ無いの?><;」って思いながら実行したからびっくりした><;

04:39:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

さっきのC# でx86インラインアセンブラ・・・じゃなくインラインx86マシン語(?)、マジで?><;
って事でさらにググって
stackoverflow.com/a/53110027
をやってみたらほんとに出来たし、add(0x01)をsub(0x28)に変えたらちゃんと引き算になったし「マジで!!!?><;」ってなった><;

04:16:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

頭痛><

04:05:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんでC# のbyte型ってなんか不便というかなるべく使わないで32bitでやってくれ感がすごくあれなのがあれかも><;(遅くなるから使わないではわかるけど、ほんとのほんとに8bitのデータを扱う時に色々めんどくさい><;)

03:42:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

妥協、諦め、挫折、濁るお茶><;

Attach image
03:29:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか基本的にCPUの命令を使うのが普通っぽいので、逆に言うと自前でやるには使う頻度のわりには重い処理?><

03:18:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(間違えてる気がするから消した><;)

03:12:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

CPUの命令呼んでるっぽい><;

03:08:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これのソースコード見てみればおk?><
BitOperations.LeadingZeroCount Method (System.Numerics) | Microsoft Docs docs.microsoft.com/en-us/dotne

03:06:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

普通にネイティブな環境でインラインアセンブラ(を使える言語)を使うほうが絶対いいからネタでしかなくて意味ないかも?><;

03:05:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そんな変な事出来たのか・・・・><;
誰か『C# で学ぶx86マシン語入門』みたいな意味あるんだか無いんだかよくわからない本書いて欲しい><;

03:01:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

stackoverflow.com/a/47049483
しゅごい!><; C# でインラインにx86アセンブラで解決?><;

02:54:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こんがらがってきた><

02:32:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

一番上にあるビットが1の桁を探すの、二分探索だとスタックマシンでは遅くなる気がするけど、スタックマシンで遅くならないでやるアルゴリズムってどんな感じなんだろう?><;

01:59:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

保存されないからマニアが入手出来てるわけだけど><;

01:59:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

時報で夕焼け小焼けを流すマシーンであるTOAメロディクス歴代モデルもちゃんと保存してる博物館ってないんでは?><
(長年にわたって毎日音を流していた街の音、村の音のひとつなのに、退役時に市町村の郷土資料館で保存しないのマジで?><; 感がある><)

(3世代持ってる人の動画><)
TOA歴代メロディクス音源 その②「恋は水色」 - YouTube youtube.com/watch?v=prLzDTVnaf

Attach YouTube
01:51:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと利府で保存してた黎明期の交流電機も、「それがなかったら新幹線がなかったんだぞ!><;」って点でもう・・・・><

01:50:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

EH10、技術的にはそれなりに、日本の工業デザイン史上もかなり重要かもしれない(去年気付いた><)けど、戦後復興の歴史上の重要性がずば抜けててそれだけでもこう十分に・・・あれかも?><(?)

01:46:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

EH10に関しては、保存状況は結構いいけど、EH10って技術的な価値よりも戦後復興史の物流面で大きな意味がある存在なので、その重要性を考えたらこの扱いはどういうことだよ的なあれが・・・あれかも><(語彙力)

01:44:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

展示されていない手遅れなものの代表は最初の新幹線車両かも><(浜松でスクラップにされた><)

01:41:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本の鉄道車両の展示物で、重要性に対しての扱いが酷すぎる代表はEH10だと思う><
これ><
trafficnews.jp/post/82116

Web site image
大阪の公園で保存中の国鉄「マンモス」電気機関車 1両なのに「2両」の謎(写真21枚) | 乗りものニュース
01:39:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 01:36:07 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

鉄道車両や航空機みたいな大物って
「デカイから手にあまるけど、よーしらんけど貴重らしいから」
ってノリで公園や道路脇に雑に展示(放置)されるケース多いよね

01:39:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ちなみに、この苫小牧市科学センターにあるミールの予備機と称するもの、ロシアが日本の博覧会で展示するために持ってきた物を譲ってもらったものではあるけど、実際の予備機はいまISSの一部になって飛んでるので「じゃあロシアが日本にもってきたこれはいったいなんなの・・・?」という謎になってるかも><;(解決したのかな?><;)

01:35:05 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

その相互フォローの人の反応><;
twitter.com/shinog466/status/9

01:34:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、苫小牧市科学センターの展示物にGRiD Compassがあるんだけど
city.tomakomai.hokkaido.jp/kag
ここの学芸員の人たぶんそれの計算機し的な価値はわからなそう><(イメージ)
オレンジがエキサイトしてたらツイッターの相互フォローの人が展示品の写真撮ってくれた><
twitter.com/shinog466/status/9
twitter.com/shinog466/status/9
twitter.com/shinog466/status/9

01:22:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが博物館をやったら、なんでもかんでも貴重品扱いされてとんでもない事になってしまう><;

01:21:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

宇宙開発関連、特にマニアと比べて学芸員かなんか知らないけどどこもかしこも(?)展示施設側のレベルが低すぎて、宇宙クラスタの方々が「なんでこんな歴史的に重要なものをこんな雑な扱いするのか!」ってキレまくってるイメージ><(イメージ)

01:18:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは何でもマニアなのでわりと何でも「これはもしや!?><」って四六時中なってて忙しい><(?)

01:17:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

郷土資料館の学芸員は自動車マニアじゃないから自動車としての価値がわかんないし、逆に自動車博物館でそれほどレアでは無い車種の展示物が郷土資料的に重要な個体かもしれないけど、自動車博物館の学芸員は郷土資料のマニアでは無いので気づけないかもしれないみたいな問題><

01:16:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 01:13:28 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

郷土資料館の片隅にちょこんと展示してある自動車って情報少なすぎて見に行こうにもなかなか発見できない

01:15:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

学芸員でさえも全分野に精通してるわけでは無いから(?)展示物の説明と扱いがてきとうだけど、マニアが見ると「これはもしや!!!><><><><><><><」ってなるやつ><

01:14:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、ちゃんとした学芸員が居るはずの博物館でも、展示物の説明が適当でマニア以下な事例が多々ありまくりすぎる気がする><

01:13:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 01:10:59 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:12:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 00:55:26 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

自動車博物館のガイドとか学芸員のバイトあったらやってみたいね(?)

01:12:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-01-04 00:53:32 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:59:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

さっきの画像圧縮のやつ作ってみようと思って、1になってる一番上の桁を最短で調べる方法をググったら、やりかたが書いてあるスライド見つけたけど、スライドのタイトルが><;

明日使えないすごいビット演算 slideshare.net/KMC_JP/slide-ww

Web site image
明日使えないすごいビット演算
00:27:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こういうのもKSP弄ってればたとえ小学生でも独学で理解できそう><

00:25:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

これ、小学生くらいなら許される いい疑問だけど、馬鹿すぎてヤバイ><
Re:どこを掴んでもいい強度なのかな? (#.3952261) | イーロンマスク「Super Heavyは発射台のアームで回収する」と語る | スラド srad.jp/comment/3952261

Re:どこを掴んでもいい強度なのかな? (#3952261) | イーロンマスク「Super Heavyは発射台のアームで回収する」と語る | スラド
00:12:10 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、タンクローリーの場合に急制動をさせると中の液体が波打って大変な事になるとかも、普通免許とる時にシミュレーターで体験させれば「タンクローリーにも優しく!」って身をもって知れるかも?><

00:06:33 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういうのシミュレーターで体験したら、「あ・・・エア不足でまだ動けないのか」ってわかるだろうし、大変さがわかって優しくできるじゃん?><
じゃないと「なんだよ! とうせんぼしたままエンジン回転数上げて煽ってんのかふざけんな!」みたいになっちゃうじゃん?><;

00:04:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オートマの大型車(の一部)がエア不足になると発進できないとか、普通の人は知らないのでは?><
(オレンジも日米のトラックバス動画見まくるようになって初めて知った><;)

00:02:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

エアがなくて発進できないとか(発信できないなか乗用車にクラクションならされまくる)、交差点で停止線守られてないと大型車だと曲がるの無理ゲーになるとか(じゃまでなかなか曲がれないのに後ろからクラクション)、トレーラーでちょっとだけ横に駐車位置をずらすのにもどれだけ広くないと出来ないのか(これはそもそも車庫入れ出来ないと無理だから教習の時間的に無理?><;)とか><