icon

これ、日本でもこれをベースに研究すれば、例えば医療費と街路樹の維持費で見て、街路樹植えて成長させた(ポートランドの研究では樹齢と相関がある)方が、医療費の減少の方が街路樹代よりも大きいってなってお得ってなる可能性もありそう><
(可能性であって、日本でまだこの研究をベースの研究がされてないから研究してみないとわかんないけど><)

icon

オレゴン州ポートランドのデータが使われたのは、ポートランドでは街路樹植樹に1本単位の許可が必要でデータがあるのと、長年続く非営利団体による街路樹の植樹プロジェクトがあって、そのプロジェクトが貧しい地域にも植樹していたので(というか街路樹が少ない所に木を植えようプロジェクト的なの)、貴重なデータになったっぽい><

icon

やっと論文読みおわったけど、まさに従来からの「街路樹がある地域=お金があって健康的な生活をしているような地域だからこそ街路樹を維持できるからの相関なんじゃないの?」っていう疑問を解くために「それらに影響しないデータを得てみよう」って研究でかなりおもしろいかも><

The association between tree planting and mortality: A natural experiment and cost-benefit analysis - ScienceDirect
doi.org/10.1016/j.envint.2022.

街路樹がより多く植えられている地域では住人の死亡率が低くなるという研究結果 - GIGAZINE - gigazine.net/news/20221224-pla

Web site image
街路樹がより多く植えられている地域では住人の死亡率が低くなるという研究結果
icon

まだ論文ちゃんと読んでないけど、そうならないようにオレゴン州ポートランドの緑化プロジェクトのデータを使ったのがこの研究の新しい点っぽい><

2022-12-24 10:48:07 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

なんか「街路樹を管理できるほど余裕がある財政の街に住むような人々は、健康管理にも金を回しやすい収入がある」みたいな話な気がするなぁ。

icon

The association between tree planting and mortality: A natural experiment and cost-benefit analysis - ScienceDirect sciencedirect.com/science/arti

icon

街路樹がより多く植えられている地域では住人の死亡率が低くなるという研究結果 - GIGAZINE gigazine.net/news/20221224-pla

Web site image
街路樹がより多く植えられている地域では住人の死亡率が低くなるという研究結果
icon

「もう戻っていい?」寒波の中継命じられたスポーツキャスターがボヤキ - Mashup Reporter mashupreporter.com/sports-repo

Web site image
「もう戻っていい?」寒波の中継命じられたスポーツキャスターがボヤキ - Mashup Reporter
icon

細かい地域ごと(市町村単位?><)にバラバラに基準が作られてるっぽい><

気象庁 | 警報・注意報発表基準一覧表 jma.go.jp/jma/kishou/know/kiju

気象庁 | 警報・注意報発表基準一覧表
2022-12-24 09:52:03 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

普段から降るところは、それが標準だから警報にはならない?

2022-12-24 09:50:11 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

雪に気をつけろといわれている割には割と注意報なんだな。
気象庁 | 警報・注意報
jma.go.jp/bosai/warning/#lang=

気象庁|警報・注意報
icon

米オレゴン州、市全体の水消費量の29%を消費するGoogleのデータセンター | スラド IT it.srad.jp/story/22/12/22/1519

ここ><
The Dalles Google Data Center
maps.app.goo.gl/ttV7PtyeUoGQDU
(The Dallesってカタカナで書かれると「どこ?><;」ってなる><)

Web site image
米オレゴン州、市全体の水消費量の29%を消費するGoogleのデータセンター | スラド IT
icon

オレンジ的にソースコードを公開するのどれくらいの品質から恥ずかしいかでいうと、なんか新型コロナのスマホのやつで作ってた人がまさかりいっぱい飛んできてしょげてたのあったじゃん?><
あれの当時のコードでDRY原則に反する書き方されてる部分があって「マジで?><;」って思ったけど、そのくらいでもリファクタリングしてからじゃないと恥ずかしくて出せない><
(「実験用のお遊びコードです!><;」って表明してgistに貼るような実験コードとかなら別だけど><)

icon

オレンジって名乗り出す前くらい昔に無料の意味の方のフリーなソフトウェアを作って配ってた時は、「ソースコード全体は(完璧にリファクタリングされてないので)恥ずかしいのであげないけど、どうやったら同じものが作れるかは教えるし、部品(自作ライブラリ)はあげるよ><」的な表明してたし、今もわりとその感覚><
(めちゃくちゃ小さいものであれば、すぐに清書できるので恥ずかしくなく全体をオープンに出来るけど><)

2022-12-23 21:47:23 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

数日前のテネシーでの踏み切り衝突脱線事故、
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
撮影されてた映像の通り、コンクリートの長い梁を輸送中のポールトレーラーが立ち往生した所に長距離貨物列車が突っ込んで脱線したんだけど、その梁って事故が起きた踏切を通らないで済むようにするために作ってる跨線橋の部材で、なんと皮肉というかなんと言うか・・・・><;

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
icon

これの話?><
2022年01月08日
京都大学で約77TB分のデータが消失するトラブル。原因は日本HPEのプログラム不具合 | スラド hardware.srad.jp/story/22/01/0

Web site image
京都大学で約77TB分のデータが消失するトラブル。原因は日本HPEのプログラム不具合 | スラド ハードウェア
2022-12-23 11:34:36 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

バッチ実行中にバッチを書き換えると、ファイルポインタがそのままで、書き換えた状態から続きが実行される、みたいなやつ?ファイルが削除されるようなことがあれば、そこで実行が止まる?

icon

(続きなのにリプで繋ぐの忘れたから再投稿して繋げた><;)

icon

(つづき)
で、小さな街の商店や食堂もアメリカではわりと成立するのに、それより人口密度が高い日本のそれが成り立たないのは、日常的な移動範囲の差がそのまま商圏に繋がってるのかも?><
って思った><

icon

北海道を見てると「アメリカであればこういう場所にウォルマートがあるかも><」って場所にウォルマートというか日本で言うならイオン辺り?が無く、逆に日本の感覚でアメリカを見ると「なんでこんな人口密度低い場所にウォルマートが建ってて、駐車場にクルマがたくさんあるの?><;」って不思議に思うけど、
日本はほとんどの買い物をそこそこ近所の小さいコンビニ(北海道であればセイコーマート)で済ませてしまうので成立しないんだろうなって><
(つづく)

icon

これおもしろい><

「車がなくても別に困ってない」 anond.hatelabo.jp/202212221219

オレンジがアメリカのトラック車載実況見まくるようになって日本の都市構造に疑問を持った感覚とも近い部分がある><
(日本は狭いんじゃなく、日本社会の土地の使い方が狭い(行動範囲が狭いので高密度化が起こりなにもかも狭くなる)って話><)

Web site image
「車がなくても別に困ってない」
icon

"Truck hit by train leads to derailment in Collegedale on Tuesday" を YouTube で見る youtu.be/iArgvJIF3CI

Attach YouTube
icon

地理院地図で那須の辺りは1970年代と今の2時代の空中写真が見れるっぽいけど、それで見くらべても木の量が全然違う><

icon

山の荒涼な斜面とかもずっと変わらず荒涼じゃなく、たった数十年でもわりと木とか草が増えて緑になっていくんだね・・・><

icon

那須の辺り、幼少時にかなり鮮明な風景記憶してる場所多いから、ストリートビューとかで見ると木とか草が大幅に増えててびっくりする><

icon

オレンジが酷道趣味に目覚めたのも、2001年ごろ?に甲子道路開通前の山道の国道おにぎり標識がある写真を見て「おもしろそう!><」ってなったのが原因だし、オレンジの道路趣味に影響を何度も与えたエリアかも><

icon

甲子道路が出来る前は行き止まりの秘境みたいな場所だったわけだし、あれかも><

icon

幼少オレンジにとっての世界の端からさらに外に繋がる道として一番記憶に残ってる道と言うか交差点だった><

icon

オレンジの家は那須に旅行に行くこと多くて、県道17号線はよく利用してた><
で、山から降りてくると290号線との分岐があって当時は「←甲子」みたいな標識があって、「(この先はどうなってるんだろう?><)」って思いながら通りすぎて(紙の)道路地図を見て思いを馳せると言うかなんかそんな感じしてた><

icon

オレンジ的にそれは異世界への道だった><

2022-12-23 00:40:39 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

近くを通ってる栃木県道290号線がなかなか楽しそうな線形してるな
今度走ってみるか

Attach image
icon

やまいが向きネタっぽさ><

2022-12-23 00:24:38 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

東亜相互企業飛鳥台道路(ゆうれい坂)
goo.gl/maps/P9974qCkbczWLSBr7

国道4号の183kmポスト付近に突如現れる中央分離帯のある不自然にだだっ広い農道(のようななにか)
ここはかつて計画されていたゴルフ場と別荘地の入り口の道路として建設されたが、途中で頓挫したいわゆる出来損ないの道路である
道幅が広く、短いながらも気持ちよく走れる(生活道路なのでスピードの出しすぎは厳禁)
また、春には桜の名所としても地元に知られている
ゆうれい坂の通称はボールを転がすと坂を登っていくように見えることから(実際は下り坂)
周辺には放棄された別荘地の名残が未だに残っていたり、堀川ダムやゴルフ場を太陽光発電所に転用した西の郷ソーラーパークなどがあり、土木趣味的にも見どころが多い道である

icon

オレンジはこのフィルム好きでよく使ってた><(いま思うと贅沢すぎる><;)

2017年9月12日
カラーネガフィルム「フジカラーREALA」が未来技術遺産に登録 - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
カラーネガフィルム「フジカラーREALA」が未来技術遺産に登録 人の眼が見たままに近くなる"第4の感色層"を導入
icon

リコーイメージングがPENTAXブランドでフィルムカメラを開発へ | スラド ハードウェア hardware.srad.jp/story/22/12/2

Web site image
リコーイメージングがPENTAXブランドでフィルムカメラを開発へ | スラド ハードウェア
icon

日本は積雪量的にアメリカの道路並みの除雪のおそらく不可能で、アメリカで言う所の記録的な豪雪が日本では普通の雪だったりするかもだけど、でもそれにしても見比べてると色々「なんで?><;」ってなる><

icon

アメリカの大型トラック(セミトレーラートラック)、6x4(日本で言うとツーデフ)が標準なのが雪道にオールシーズンタイヤでも(たまにスタックはしてるけど)わりとだいじょうぶな理由の可能性?><

icon

ちなみにアメリカの大型トラックのオールシーズンタイヤ、日本メーカーのシェアわりと高いっぽい><

icon

雪道での立ち往生に注意!‐大型車の冬用タイヤとチェーンについて‐| 自動車のリコール・不具合情報 mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/

"オールシーズンタイヤは、ちらつく程度の降雪で路面と一部接触可能な積雪状況を想定したタイヤです。
路面を覆うほどの過酷な積雪路・凍結路においては、スタッドレス表記(国内表記)又はスノーフレークマーク(国際表記)が表示されている冬用タイヤを全車輪に装着してください。"

USA・・・><(アメリカの大型トラックは路面を雪が完全に覆ってる場所もオールシーズンタイヤでチェーンなしで当たり前のように走ってる><)

雪道での立ち往生に注意!‐大型車の冬用タイヤとチェーンについて‐| 自動車のリコール・不具合情報
icon

雪道での立ち往生に注意!‐大型車の冬用タイヤとチェーンについて‐| 自動車のリコール・不具合情報 mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/

雪道での立ち往生に注意!‐大型車の冬用タイヤとチェーンについて‐| 自動車のリコール・不具合情報
icon

ある意味(?)あわせて読みたい><

2020年06月26日
「技術的負債」の概念は間違って広がっている? | スラド developers.srad.jp/story/20/06

2020-06-23
【翻訳】技術的負債という概念の生みの親 Ward Cunningham 自身による説明 - t-wadaのブログ t-wada.hatenablog.jp/entry/war

Web site image
「技術的負債」の概念は間違って広がっている? | スラド デベロッパー
Web site image
【翻訳】技術的負債という概念の生みの親 Ward Cunningham 自身による説明
icon

これ、オレンジが(スパルタな感じで)言ってる事にもわりと近くない?><;
オレンジが何度も書いてるたぶん動くからリリースしようぜへの批判とか、「機能追加する前にまずなおせ><# 」とか><

2022-12-22 20:15:04 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

技術的負債は開発者体験を悪化させる / Technical Debt and Developer Experience - Speaker Deck
speakerdeck.com/mtx2s/technica

良い読み物

Web site image
技術的負債は開発者体験を悪化させる / Technical Debt and Developer Experience
icon

立往生を起こした車両 冬用タイヤに交換も7割がチェーン未着用 | NHK | ニュース深掘り www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
立往生を起こした車両 冬用タイヤに交換も7割がチェーン未着用 | NHK
icon

琵琶湖原産のホンモロコが埼玉で養殖されている理由はクチボソの代用魚だった :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/hon_morok

Web site image
琵琶湖原産のホンモロコが埼玉で養殖されている理由はクチボソの代用魚だった
2022-12-22 14:51:45 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マイクロブログには pub/sub 機能とデータストアとしての機能があれば検索とかまとめ機能みたいなのは外付けできるはずだし、そういう方向に向かってほしい

icon

一応誤解されないように蛇足説明すると、オレンジは別にツイッターのような隅々までの横断性を目指した検索システムがFediverseに実現されなければいけないとは言っていない><
ある情報の塊があったときに、それにはなんらかのメニューかなんらかの検索のどちらかが規模の大小はそれぞれでも必要であり、両方とも持たなければ閉鎖性やロックインに繋がると言いたい><

icon

コマンドラインインタフェースが(素朴なものであれば)ユーザインタフェースとして全く優れていないという話と、マイクロブログであっても何らかの検索機能が必要になるという話ってわりと近いところがあるかも><
そこを理解していないと、ヤサイマシマシニンニクアブラカラメフラペチーノみたいな注文を有り難がる人になっちゃう><
(さらに話を広げれば、それはベンダーロックインに繋がる><(つまり自由に反する><))

icon

(UNIX哲学で良く言われる)ツールボックスアプローチ的であるべきという面には大きく同意できるけど、マイクロブログその他の色々なものに検索機能が要るか要らないかで言えば、確実に必要だとは思うかも><
大抵の情報には、検索かメニュー(目次や目録)のどちらかが必須かも><

2022-12-22 14:11:07 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

web 検索やもっと特化したプラットフォームでアカウントを発見してからそれを mastodon でフォローする、みたいなフローはむしろ自然だと思うし、検索機能のために短文 SNS としての洗練を損なうようなことはあってほしくない

2022-12-22 14:09:29 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

unix 哲学じゃないけど、私がプラットフォームやサービスに求めるのは自分の守備範囲の機能や情報を的確に提供することと連携を取りやすいことなので、検索がしたいなら検索に向いたプラットフォームを外から連携させるべきだと思っている。検索はマイクロブログや短文 SNS の守備範囲ではない。

icon

湿原の保全もそうだし、森林の多くが木の畑になっちゃった上に林業の崩壊で放置されてるのもそうだし、人里の木はすぐに切るし、街路樹も極端に少なくてあってもショボいしそれですら伐採するし、景観条例の類いも弱いし、
なんかyoutubeでたまに「日本は美しい」って言うなんの広告だかわからない広告が(「この広告を表示しない」ってしてもなぜか復活して)流れるけど、流れる度に「どこが美しいんだよ?><# 気軽に木を切りまくるのやめてから言えよ><# 」って、civ5のケルト並みにブチキレてる><

icon

[B!] 切り売りされた湿原 守ったのに…今度はソーラーパネルの海? | 毎日新聞 b.hatena.ne.jp/entry/s/mainich

有料記事で読めないけど興味深い><

Web site image
『切り売りされた湿原 守ったのに…今度はソーラーパネルの海? | 毎日新聞』へのコメント
icon

この記事の写真程度での状況であれば、(少なくともアメリカのトラックは)オールシーズンタイヤで立ち往生せず走ってるし(事故は増えてるだろうけど(車載配信で見かける))、オールシーズンタイヤを推奨すればいいんでは感><(燃費はちょっと悪くなっちゃうっぽいけど)

icon

再三の警告も「ノーマルタイヤのトラック」相次ぎ立ち往生「行政処分の対象」国が通達 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/123435

毎度お馴染み(><;)、アメリカの長距離トラックはどうしているかというと、基本的に普段使いのタイヤがオールシーズンタイヤなので、夏でも冬の雪道でも同じタイヤで走ってるし、チェーンもあんまり使わないらしい><
(スタッドレスよりは雪道性能低いだろうけど、大型トラック(総重量36トンクラス)が走る経路であればわりとだいじょうぶっぽい><(それでも大雪だと日本みたいな立ち往生もわりとあるけど><(でも、ひどくなると道路自体閉鎖されちゃう><)))

Web site image
再三の警告も「ノーマルタイヤのトラック」相次ぎ立ち往生「行政処分の対象」国が通達 | 乗りものニュース
icon

Pluralistic: Better failure for social media (19 Dec 2022) – Pluralistic: Daily links from Cory Doctorow
pluralistic.net/2022/12/19/bet

英語難しい・・・><
"he's an ordinary mediocrity who lucked into a lot of power and very little accountability."
この部分のandってどの部分にかかるのか?><;(さっきの翻訳だと全体にかかってて、オレンジ的にはlucked...にかかってるわけではないの?>< って疑問を持った><(英語なんもわからん))

Web site image
Pluralistic: Better failure for social media (19 Dec 2022)
2022-12-22 06:48:45 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

我々が「離脱の自由」を必要とする理由――あるいはソーシャルメディアの失敗をマシにする方法 | p2ptk[.]org
p2ptk.org/freedom-of-speech/42

Web site image
我々が「離脱の自由」を必要とする理由――あるいはソーシャルメディアの失敗をマシにする方法
icon

2014/8/27
「マビカ試作機」と「写ルンです」が未来技術遺産に登録 - デジカメ Watch Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
「マビカ試作機」と「写ルンです」が未来技術遺産に登録
icon

それは一応マビカが・・・><(?)

2022-12-22 00:41:10 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-22 00:13:22 赤字の投稿 highemerly@handon.club
icon

フロッピーディスクがアナログってどういう理屈なの news.livedoor.com/article/deta

Web site image
政府の“アナログ規制” 約1万項目の見直しを決定 - ライブドアニュース
icon

Twitterでイーロン・マスクが著名ジャーナリストのアカウントを一斉凍結する遠因になった「ストーカーによる追跡事案」について警察が言及 - GIGAZINE gigazine.net/news/20221221-sou

このへん><
maps.app.goo.gl/fRnkg3sjXksXeq

Web site image
Twitterでイーロン・マスクが著名ジャーナリストのアカウントを一斉凍結する遠因になった「ストーカーによる追跡事案」について警察が言及
2022-12-21 12:00:03 Pawooサポートの投稿 pawoo_support@pawoo.net
icon

いつもPawooをご利用いただき、誠にありがとうございます。

Pawoo事業譲渡のお知らせ

株式会社ラッセルは2022年12月21日(水)を持ちまして、PawooをThe Social Coop Limitedに譲渡する運びとなりました。

今後もPawooはThe Social Coop Limitedにより独立したサイトとして運営されます。
現在お使いのアカウントは引き続きご利用いただけます。(pixiv連携によるログインも引き続きご利用いただけます)

Pawooへのこれまでのご愛顧に感謝いたしますとともに、運営会社が変更となりました後も、これまで同様、Pawooをお引き立てくださいますようよろしくお願い申し上げます。

◇事業譲渡会社
株式会社ラッセル
東京都千代田区、代表取締役:米川達也

◇事業譲受会社
The Social Coop Limited
Cayman Islands, Chairman of the Board, Suji Yan

icon

オレンジ的には、こういうの主導でオープンソース版ストリートビューをやってほしい・・・><(普通のOSMみたいに多数のユーザーの投稿主体でストリートビュー作るとたぶんプライバシー関連でもめるから><)

2022-12-21 11:14:20 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-20 07:49:21 日室大樹 :vivaldi_blue:の投稿 daikihimuro01@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

テネシー州を走ってるアメリカのトラック車載実況見てたら、そのドライバーの地元エリアで突然思い出したかのように路肩に出て急停止して、(英語わかんないのでたぶんだけど)「レディース アンド ジェントルマン、不思議な景色をお見せしましょう」的なこと言い出してカメラ持って窓を開けだして「なにごと?><;」って思ってたら、
食肉処理場が墓地に建ってておもしろいって話だった><;

その場所のストリートビュー><;
maps.app.goo.gl/vYxK99dt9syKBL

icon

2021年12月08日
Windows Vistaのテスト版スクリーンショットが発掘される - GIGAZINE gigazine.net/news/20211208-200

Web site image
Windows Vistaのテスト版スクリーンショットが発掘される
icon

この記事、テーマがテーマなのに、"UIデザインの歴史に照らす"の所にWindows Vista/7を例示してないの「どういうこと???><;」って思ってたけど、大学生って書いてあるし世代的にその辺りの歴史を体験してなくて知らない?><

2022-12-20 19:42:12 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

爪、小さいハサミで切る派><

icon

書いた><
Re:スペーステザーかよ (#.4383275) | ピンポン玉サイズの超小型衛星を飛ばし、スマホとの直接通信を目指す日本企業 | スラド - srad.jp/comment/4383275

Re:スペーステザーかよ (#4383275) | ピンポン玉サイズの超小型衛星を飛ばし、スマホとの直接通信を目指す日本企業 | スラド
icon

MTB用ヘルメットはフルフェイスだけど、防寒な感じではないっぽい?><(バイザーもない?><)

icon

ふとおもったけど、自転車用の防寒フルフェイスヘルメットって無いんだろうか?><;
(バイク用フルフェイスは自転車で使うと危険だろうし重いし><)

2022-12-20 11:53:54 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

冬用暖かいスライムヘルメット。
夏用冷たいスライムヘルメット。

2022-12-20 11:49:36 ねこもふ>🐈‍⬛の投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

tough and competentの正反対みたいな存在が有人宇宙飛行にもかかわってるの、悲劇でしかない><

参考><
Eugene F. Kranz - Wikiquote en.wikiquote.org/wiki/Eugene_F

Web site image
Eugene F. Kranz - Wikiquote
icon

少なくとも就任後に投票で決めたことすべてをやり直し投票するならばそれでもマジでいいと思うけど、イーロンマスクに一貫性もaccountabilityも無いのでそんなことしなさそう><
一貫性が無いあるいは一貫性を重視しない者の発言をストレートに捉えるのは無駄だし、一貫性が重要ってそういうこと><

2022-12-20 11:31:00 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

イーロン・マスクのTwitterCEO退任投票は退任賛成が過半数に達したものの「投票はボットによるもの」「投票権はTwitter有料会員に限定すべき」という意見にイーロン・マスクが賛同 - GIGAZINE gigazine.net/news/20221220-elo

これ予想通りでワロタ

Web site image
イーロン・マスクのTwitterCEO退任投票は退任賛成が過半数に達したものの「投票はボットによるもの」「投票権はTwitter有料会員に限定すべき」という意見にイーロン・マスクが賛同
icon

人間用ちゅーる、ちゅーるじゃなくても猫缶でもいいけど、人間用の食品の規格と猫用のおやつの規格の双方をクリアしてるペットフードを出してほしいって昔からずっと言ってる><

icon

なんか、はてブに超男性脳仮説の人のおもしろそうな本の書評が><(ある意味さっきのプログラミング云々の話題にも関係あるかも感)

[B! 本] 『ザ・パターン・シーカー──自閉症がいかに人類の発明を促したか』 if-and-then思考とハイパー・システマイザー - HONZ b.hatena.ne.jp/entry/s/honz.jp

Web site image
『『ザ・パターン・シーカー──自閉症がいかに人類の発明を促したか』 if-and-then思考とハイパー・システマイザー - HONZ』へのコメント
icon

昭和の頃の「ひらけポンキッキ」とかもそういう教育番組かも><(なんか平成のリニューアルでおしゃれ番組化(?)して別物になったっぽいけど)

2022-12-20 10:57:32 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

以前勤めてたSE会社で「我々はどうしてこれが出来るのか?」ていうのを意識するために普段何気なくやってることをちゃんと説明してみよう
て研修やったなあ
みんなうまく説明できなくて「ここは気合でw」って説明してみんなにツッコまれてる人がいた

icon

たぶんある程度以上ダメな人は逆で、そういう考え方自体を持っていないからこそ国語だろうと算数だろうとどれだけ教えられようが身に付かないのかも><
ピタゴラスイッチとかミミクリーズとか、もっと古いの(で人形劇)だとピコピコポンとか、幼児から対象の教育番組って考え方自体を授けようとしてるの多いかも><

2022-12-20 10:52:49 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-20 10:52:16 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ストレートにプログラミング関連の番組ならばこれ><
テキシコー | NHK for School nhk.or.jp/school/sougou/texico

他にもNHKの教育番組や教養番組でクリティカルシンキング能力を重視してるっぽいの多いかも><
ピタゴラスイッチとかもそうかも><

Web site image
テキシコー | NHK for School
icon

ていうか、NHKの教育番組がある意味そんな感じかも><

icon

プログラミング自体を課題にした場合に苦手意識を感じてそれが邪魔してうまくいかない人の場合は、例えば「どうやったらお誕生日ケーキが作れるか?><」とか、この川をわたるにはどうすればいい? とかで代用したり出来るかも><
自問自答で考える面だと、トランプや紙に数字書いたやつとか使ってソートを人力でやって「今どうやって並べかえた?><」とか><

2022-12-20 10:44:51 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

だから、いつまでもプログラミングできない人に教えるべきなのは、特定の言語の使い方や定番のアルゴリズム群ではなく「なぜプログラミング出来る人は出来るのか?><」「プログラミング出来る人は、(特に意識せずとも)どういう風に物事を捉え、どういう風に調べ、どのように問題を解決していっているのか?><」かも><
で、メタな事に「我々はどうしてこれが出来るのか?><」という事を自問自答し深く考えるのって、プログラミングする時にとても重要な考え方でもあるかも><

icon

ていうか、「プログラミングが出来るようになること」=「自分が実装したい内容を実現するために調べて設計すること」だし、自分で調べる能力をつけさせなければ何を教えてもその先なにも作れないかも><

2022-12-20 10:26:59 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-20 10:25:44 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-19 10:11:20 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・ところで、githubはソーシャルプラットホームじゃないの?><

icon

><><><

「GitHubはSNSか否か」論争勃発!? Twitterの他社SNS誘導禁止騒動の余波で - やじうまの杜 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
「GitHubはSNSか否か」論争勃発!? Twitterの他社SNS誘導禁止騒動の余波で/アカウント凍結を恐れる開発系ユーザーの声でよもやのトレンド入り【やじうまの杜】
icon

・・・・・><

2018-04-06 04:52:39 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日本の鉄道の場合作ってる人とか運転する人とか、(1960年代辺りから?><)ご本人直々に鉄道趣味雑誌(や鉄道友の会の本?)に記事を書くのが当たり前って文化なのが独特であれかも><

icon

星晃 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9

ちなみに鉄オタの偉い人でもある><(国鉄の生き字引でもあり、鉄道趣味雑誌に本人が記事執筆しまくってた><(日本の鉄道趣味界が鉄道のプロの人々が牽引してた点で独自の文化があった代表の一人みたいな人><))

icon

コラム:「東海形」と呼ばれる車両デザイン - COQTEZ Blog coqtez.blog/jnr_car_tokai_styl

Web site image
コラム:「東海形」と呼ばれる車両デザイン - COQTEZ Blog
icon

東海顔(というか「東海形」)もついでに検索してね!><

2022-12-19 23:12:54 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

なんでこんな似たりよったりの顔ばっかりなんだ?

2022-12-19 23:11:41 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-19 23:11:29 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-19 23:11:10 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

青ガエルに似てる

2022-12-19 23:09:48 れるらば(Fedibird)の投稿 RRRB_F@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

納豆の豆の風味重視もそうだけど、オレンジはなんかそういうクセのある風味が味の好みなのかも><
かっぱ巻きも大好物だし><(キュウリと海苔の繊細な風味のバランスと酢飯のバランスがバッチリ決まってるかっぱ巻き、超おいしい><)

icon

あと、前にDPZに「納豆にワサビを入れるとガソリンの味がしてまずい」って書いてあるの読んで実際に試してみたら「なるほどガソリン味!><; でもこれはこれでおいしい><」になった><

icon

前にオレンジの好みとは正反対の秋田名物?のふんわりタイプの納豆を食べた事があって、それは豆の風味も弱くうま味も少なく「なるほどこういうタイプの納豆ならば混ぜた方がいいのかもしれない><;」ってなった><

icon

納豆、からしは繊細な風味を壊さずに引き立ててくれる><
一方で、かき混ぜると繊細な風味をうま味成分が覆い隠してしまう>< 特に藁の納豆の藁の風味とか、混ぜると吹き飛んじゃう><
ぎゅうぎゅう詰めに作られた藁の納豆をなるべく崩さずに、添付のタレか無ければ醤油、それにカラシで、藁の風味と豆の風味を味わう食べ方が好き><
いい納豆は全く混ぜなくてもちょうどいいバランスのうま味がある><

icon

からし全部いれる派><

[B! 食] なぜ?「からし」がついていない納豆パックが増加中 「昔と今で役割違う」「入れる派は52.5%」(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース b.hatena.ne.jp/entry/s/news.ya

ついでに言うと全くかき混ぜない派><

Web site image
『なぜ?「からし」がついていない納豆パックが増加中 「昔と今で役割違う」「入れる派は52.5%」(ラジトピ ラジオ関西トピックス) - Yahoo!ニュース』へのコメント
2022-12-19 21:05:18 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アメリカの悪魔教寺院が、キリスト像の横にかわいらしいヘビとリンゴの編みぐるみの置物を設置 : カラパイア karapaia.com/archives/52318609

Web site image
アメリカの悪魔教寺院が、キリスト像の横にかわいらしいヘビとリンゴの編みぐるみの置物を設置 : カラパイア
icon

わかりやすいゴミデザインのお手本としてデザインの偉い人であるD.A.ノーマンが提唱(?)したので、通称「ノーマンのドア」って言われてる><

2022-12-19 12:28:24 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

こういうドア、世の中には溢れてるじゃん

icon

引くのか押すのかわからないドアって、UXデザインの初歩の初歩の初歩に学ぶべき概念なので、押すんだか引くんだかわからない操作を実装しちゃうのって、「人を殺す前にデザイナーやめろ」って言われても仕方ないくらいどうしようもない失敗><

icon

><
Norman door | アメリカ新語 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス imidas.jp/america/detail/B-14-

Web site image
Norman door | アメリカ新語 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス
icon

「現在どっちなのか?」と「どう操作すればどういう動作がするか?」は別なので、どっちなのか表示だけでは絶対にダメ><
表示を省きたいのであれば物理形状で操作を制限しなければならない><
(例えば押して開くドアのは引ける形に作ってはならない><)

icon

欧州はこういうパーキングブレーキ(&トレーラーエア供給)の操作の統一してないっぽい><(たぶん)

icon

アメリカの大型トラックのパーキングブレーキバルブに学ぶべき><(法律でこれに統一されてる><)

Tractor Parking Brake Control Valve | CDL Air Brake Valves | CDL Air Brakes | Pass CDL License smartdrivetest.com/cdl-air-bra

2022-12-19 12:14:27 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

トヨタは引いてブレーキ、押して解除らしい
サイドブレーキと同じ動きのこっちの方式に統一してくれ……

icon

これはどっちの操作がどっちの動作なのか書かないとダメな事例><

2022-12-19 12:09:42 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

確か、押してブレーキかける、引いて解除だったような

2022-12-19 12:08:54 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

電動パーキングの車乗る度に一回引いてから、「あ、押すのか」と気づく

2022-12-19 09:20:33 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

githubの場合は、ユーザーを商品にというかユーザーが書いたコードをAIに食わせてAIで商売しようとしてるのかな?><
って気がしてる><(そういう方針に変えたから、色々太っ腹に無料であれこれ使えるようにしてってるのかなって><)

icon

githubはどうやって儲けようとしてるのか謎><(あんまり謎じゃない)

icon

・・・ところで、githubはソーシャルプラットホームじゃないの?><

icon

それは完全にそうだけど、イーロンマスクの一貫性の無さ度(?)は、(イーロンが来る前の)ツイッターすらも凌駕してるじゃん?>< 買収の話が出るずっと前から><

2022-12-19 09:58:10 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

イーロンじゃなくてもTwitterに一貫性はないからなぁ。Display requirementsを忘れるな。

icon

イーロンマスクの発言を「厳密に読み解けばこう」なんてする意味無いよ><
一貫性が全く無く、accountabilityもresponsibilityも無く行き当たりばったりで行動してるだけで、自分の宣言した内容に沿った行動なんてしないんだから><

icon

ツイッターのポリシー変更、「ちゃんと読めば、こう読み取れるからだいじょうぶ」的な主張してる人マジで言ってる?><;
イーロンマスクが自分で宣言したルールを自分で守るようなやつだと思ってる?><;

icon

トランスフォーマーロボかな?線路を除雪しながら走る列車のドローン映像 : カラパイア karapaia.com/archives/52318621

Web site image
トランスフォーマーロボかな?線路を除雪しながら走る列車のドローン映像 : カラパイア
icon

@cuezaku わかんない><;

icon

短く言うと「無防備でいれば相手は攻撃してこない!」も「盾を持つだけでこっちは守る側だから相手は攻撃してこない」も両方ともお花畑かも><
「状況はエスカレートするだろうが盾を持つあるいは反撃能力を持つ以外の現実的な選択肢が無い」が実際かも><

icon

あと、単純に『攻撃手段を無効化すれば平和がおとずれる』って発想になると、相互確証破壊による核抑止の考えを否定する事にもなるし、そもそもの今回の反撃能力を持つことによる抑止の考えすらも結果的に否定することになっちゃう><
そういう面でも一周回ってお花畑かも><

icon

「このままではエスカレートしてしまう」に対して「エスカレートするかもしれないが現時点の現実的な選択としてこうするしか無い」って反論するならわかる(というかオレンジもそう考えてる)けど、「エスカレートしない」は、一周回ってお花畑だよ的なことが言いたい><
ツッコむんだったら「では、現実的にどういう選択をすべきであり、その案の根拠はなにか?」みたいにツッコめばいい><

icon

お花畑な無防備をすれば平和がなんて考えはお花畑だけど(トートロジー?><;)、
一方で、「盾を持っただけだから何もするなよ!?」も通用しないというか一周回ってお花畑かも><
(重ね重ね重ね重ね重ね重ねだけど、オレンジは盾を持つなとは全く言ってない><)

icon

それは完全にそうなんだけど、純粋に防衛側でありなんらかの攻撃手段を無効化する手段を(でも)備えると、無効化された側が更なる攻撃手段を得る動きをするのは現実として出る動きなので、「防波堤を作っただけなのに」ってたとえるのはちょっとおかしい><
(重ね重ね重ね重ねだけど、オレンジは防衛費を増やすことには全く反対してないし、敵基地攻撃能力を持つことにも反対してない><)

2022-12-18 12:02:21 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

刺激されている側がこれを言うのはなかなか愉快な話で、たとえばナイフを向けられた人が「でも私がナイフを手に持ったら刺されるかもしれない!」と言ってるようなものなんだよな。まあ左の頬をぶたれたら右の頬を差し出したい人もいるのかもしれないが。

icon

ていうかそういう話でしょ感><
(重ね重ねだけど、オレンジはその主張(軍拡反対的なの)に同意しているわけではない><)

2022-12-18 11:57:32 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

国防で動きを見せると周辺国を刺激するという話の方が (状況次第なのはさておき) まだ現実見えてるかもしれない (五十歩百歩)

icon

軍靴の音が的な主張には同意しないけど、それはそれとして微妙におかしい><

2022-12-18 11:57:11 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

「鉄道事故への備えがあるということは鉄道は安全じゃないということだ!」

2022-12-18 11:56:44 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-18 11:56:36 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

でも「原発事故への備えがあるということは原発は安全じゃないということだ!」とか言ってるやついたよ。人間なんてその程度でしょ

2022-12-18 11:54:40 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

理論上、『2人のうち、1人でも旗を下げてる人がいたら自分は旗をあげるこびとさん』がたくさんいれば、デジタル計算機作れる><

適当にググった参考><
NANDがあればなんでもできる その2 - kivantium活動日記 kivantium.hateblo.jp/entry/201

Web site image
NANDがあればなんでもできる その2
icon

andが『2人とも旗を揚げてる時には旗を揚げる小人さん』
orが『どっちか1人でも旗を揚げたら自分も揚げる小人さん』
xorが『1人だけ旗を揚げてたら旗を揚げる小人さん』
等々みたいな感じ><

icon

旗を持ってる人がロジックゲートの代わりをして、それを大人数でやって実際に計算するの、NHK辺りで実際にやってみてほしい><
(オレンジはデジタル回路を『他の特定の2人が旗を揚げてるのかを見て、一定のルールで自分が旗を揚げたりさげたりする小人さん』ってモデルで説明すること多い><)

2022-12-18 11:35:09 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

メキシコの「民主主義の危機」 次のベネズエラになるのか  Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン) wedge.ismedia.jp/articles/-/28

Web site image
メキシコの「民主主義の危機」 次のベネズエラになるのか