06:23:01 @mrmts@mstdn.mrmts.com
2023-04-30 06:14:55 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

お前らが「三年ぶりのマスクなし連休!」「全力で楽しまなくちゃ!」っていってるところで「今年は例年以上に何もできないな.....」「なんせマスクもしないアレがあんなにたくさんいるからな.....」ってなってる人がめっちゃいるわけよ。

07:07:12 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 物価も高いし、全国旅行支援のおかげで(支援で相殺される以上にゴールデンウィーク前から)宿代も跳ね上がっているし、「マスクなしでウェーイ」という人らが(飛行機はどうか知らないけど)電車にはたくさん乗っているし、そもそもゴールデンウィークはどこに行っても人が多くて私なんかは楽しめないので、今年も遠出の予定はなし。だいたい、コロナ前まで5月3日、4日、5日もふつうに大学の授業があったんだよね、大学にもよるけど。まあ、私はごく親しい仲間内で映画でも観てゆっくり過ごす予定。

07:38:52 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 ちょっとぞうすい。そんなうまいもんじゃないのにロングセラーなのが解せない。私みたいなのが数年に1回でも買ってしまうからいけないのか。でもその程度だったら残らないよね。もっと高い頻度で買っている人がいると考える方が自然だよな。まあ、ブランドとして確立してしまっているし、競合する他社の商品が出てきていないというのが一人勝ちでロングセラーの理由なんだろうな。

20:34:02 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 愛国心のある普通の日本人さまにとっては、生まれてこのかた差別をしたこともなければ、日本で差別がおこなわれているのを見たことも聞いたこともない世界線で暮らしておられるので、西田昌司が「『差別はあってはならない』とか、厳しい対立を生むような言葉遣いは、決して日本の国柄に合わない」などと言ったとき、当然それは「日本には差別が存在しないのに、あたかも差別があることが前提であるかのようなもの言いはけしからん」という意味に解するものだと思っていたけど、私の買い被りだったのかMastodonのみなさんはまだまだ擦り切れてなくて素直なんだなというのが意外だった。