08:20:12 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 昨日、イーロン・マスクがOpenAIに対抗して開発を進めているAIの名称がTruthGPTだと発表がありましたね。

 先日「イーロン・マスクの個人商店Twitterは、店主の気に入らない「政府出資メディア」ラベルの商品の取り扱いをやめて、ドナルド・トランプのプライベート・ブランド”Truth”印の商品を専門的に扱えば、店主の望んだとおりのセレクトショップができあがるので、早くそうなってほしい」と書いたところでした。だけど、真実系ということは、ほんとうに底が抜けてるってことだよね。正直笑えないし怖いよね。

13:28:06 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 京阪寝屋川市駅に着いたら寝屋川市長選に立候補しているという維新の候補者の街宣車がえんえんと名前だけを訴えていて、もう10分弱聞かされているけど、ほんと名前しか言ってないのよ(いまはもう電車に乗って移動中、からの樟葉駅に着いてしまった)。政策もなんにもない。

 現職の寝屋川市長はコロナ禍にあって大阪府下の自治体でも維新以外の市長としてPCR検査を自己負担なしで受けられるようにしたりとしっかり仕事をしてきていたので、さすがに維新の風が吹いているとは言えこんな中身のない候補者に負けることはないと思うけど、維新の候補者にはほんと唖然とするばかり。

RT: 20230419寝屋川市長選で名前を連呼するだけの維新の候補者@寝屋川市駅 youtu.be/yqfnVs74OXk

Attach YouTube
18:24:17 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

@agent_kai こちらに関しては、これ、ではないのです。公職選挙法にいろいろと問題があるのは確かですが、ビデオをご覧いただいたらおわかりのとおり、走行中の街宣車ではなく駅前に停車した街宣車から、〈ウグイス嬢〉が(私が確認しただけでも)10分弱のあいだ延々とほぼ名前だけを連呼しているのです。つまり、公職選挙法による制約でこうしているのではなく、この候補者は主体的・積極的にこうしているのです。

18:24:26 @mrmts@mstdn.mrmts.com
2023-04-19 18:24:17 Seiichi MORIMOTOの投稿 mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

@agent_kai こちらに関しては、これ、ではないのです。公職選挙法にいろいろと問題があるのは確かですが、ビデオをご覧いただいたらおわかりのとおり、走行中の街宣車ではなく駅前に停車した街宣車から、〈ウグイス嬢〉が(私が確認しただけでも)10分弱のあいだ延々とほぼ名前だけを連呼しているのです。つまり、公職選挙法による制約でこうしているのではなく、この候補者は主体的・積極的にこうしているのです。

18:45:11 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 あ、いますれ違った自転車のおっちゃんがバイク用のジェットヘル〔メット〕をかぶっていてハッとさせられたけど、よく見ると自転車に乗っている人でヘルメットをつけている人がほとんどいない。

 自転車にフルフェイスは視界も遮られるしどうかなと思うけど、個人的にはミラーをつけてでもジェットヘルぐらいが妥当かなと思っていて、それでもミラーつけるのってかなりハードルが高いだろうから、バイク用(に販売されている規格を満たした)半キャップでぎりぎり妥協かなと思っている。

 でも防御しないといけないのは頭だけではなくて、せめて胸ぐらいはプロテクターで保護したいよね。そんなこと言い始めたらキリがないけど。

 ちなみに、ジェットヘルのおっちゃん、かっこよかったです。ぼくも自転車に乗るならジェットヘルにしたい。