07:53:11 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 Twitterに自殺動画が流れてトレンドになっていた件。もしかすると私みたいに年末にツイッターをやめてMastodonに来た者と、もっと前からマストドンに来ていてツイッターを見ることもなく報道も見逃したという人とではツイッターについて見ている景色が大きく異なるのかもしれないなと感じたので、これを書きます。

 私がツイッターを年末にやめてマストドンを始めようと決意した決定的な理由は、ツイッターが自殺防止機能を外したと12月24日に知ったことです。ガーディアンに「イーロン・マスク ツイッターに自殺防止機能の削除を命じる」という記事が出ました。 theguardian.com/technology/202

 この記事を紹介するツイートの中で「自殺」という表現を用いても、自殺防止ホットラインやその他の安全についての情報源が表示されませんでした。同日私は「ツイッターで自殺防止機能が外されたということに関して考えられる理由の1つは、有料広告として行政やNGOなどからお金をとるという方針転換かなと。ま、うまくいかなさそうだったら引っ込めるのだろうし、実際どうなるのかはわからないけど。」とツイートしています。

10:00:36 @mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 明日の文学カフェのため、ブコウスキー『町でいちばんの美女』を20年前後ぶりに読み返している。ちょくちょく読んだりはしていたけど、通しで読み返そうとして読み返すのはそれぐらいぶり。まあ、ブコウスキーだなって感じ。