05:57:27
icon

さっき載せた速報のページがリンク切れになったようなので、確定版を載せ直しておきます。

city.ishikari.hokkaido.jp/sosh

令和5年5月14日執行 石狩市長選挙及び石狩市議会議員選挙結果 - 北海道石狩市公式ホームページ
17:38:19
icon

「メイク フル ユーズ オフ」っていう読み仮名は普通なら「ユース オブ」ぢゃないかな…。こんな堂々と書いちゃって。どっちにしても言葉の使い方が中々ださい。

「東京大学×住協【100年人生対応次世代住宅】。6月下旬完成、7月より販売開始予定」 prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

Web site image
東京大学×住協【100年人生対応次世代住宅】。6月下旬完成、7月より販売開始予定
画面写真。 住協グループ(株式会社住協ホールディングス、株式会社住協、住協建設株式会社、P・R保険パートナーズ株式会社)において、株式会社住協(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:安永 久人)は東京大学との共同研究による「100年人生対応型次世代住宅(所在地:練馬区大泉町1丁目)」の完成予想パースを公開。 全4棟の新築住宅【メイクフル】と命名し、2023年6月の完成予定に向け、5月18日(木)より住協ホームページやスーモ等のポータルサイトにて予告広告を開始します。販売開始は7月を予定しており、全4棟のうち1棟はモデルハウスとして公開予定です。 ネーミングの由来 make full use of... (メイク フル ユーズ オフ) =『つかいこなす/住みこなす』
Attach image
icon

スーパークラクションを持っている二位のコンピュータープレイヤーが、通過するトゲゾー甲羅をわざわざ壊してくれる事がある。二レース連続でその場面があった。

23:31:40
icon

基本の走り方が身に付いてないと感じるコースは、「VS‐レース」で取りあえず四回繰り返して走ってみる事にしています。「グランプリ」は四コース単位だから繰り返しによる定着が困難だし、インターネット対戦ではコースが選ばれる確率があまりにも低いし。今日は「リボンロード」と「リンリンメトロ」についてそれをやった。どちらも Wii U で買わなかった追加要素なので経験が少ない。