><
マルチチャンネルなネトラジプレイヤー作ろうとググって読んでてふと左上見たらななせさんのブログだった>< - C# でMP3のネットラジオ(SHOUTcast)を再生する - 頼りないニモニック nanase.hatenablog.jp/entry/2013/03/…
記事読んでて「あ!>< ALSharp使ってる>< 使ってる人結構居るのか><」って左上ふと見たらご本人のブログだったという・・・><
「shoutcast デコード」でググって2個目に出て来た><(そういえばフォーマットってどうやって流れてくるんだっけ?><って忘れたからググってた><)
(やっぱすごい人だ・・・><)
GPLじゃ抵抗あるかもと思ってたけどその後LGPLに変更されたっぽい>< - Mp3Sharp robburke.net/mle/mp3sharp/
オレンジ解釈のLGPLでは問題あるけど・・・><(ソース隠したいんじゃなくなるべく多くの部分使える状態でをBSDLで公開したいから><)
うごかない・・・><
というかビルドできない・・・><
ByteStreamPlayerに変えたらビルドは出来た><
ビルド&実行できたけど音でない・・・><
--Twitter
ねちゃった・・・><;
Mp3Streamでとまってるっぽい><
やっぱりMP3Sharpのせいで引っかかってるっぽい・・・><
MP3Sharp使うのはあきらめよう・・・><
ACMを用いたMP3のストリーミング再生 | ftvlog ftvoid.com/blog/post/456
室温寒すぎるから続きは今度にしよう・・・><