@hatt_san 猫観察して猫語の一部がわかるくらい猫好き><
マインクラフトでサーバーコンソールからコマンドで音鳴らそうとしたら"[Server thread/INFO]: Player orange_in_space is too far away to hear the sound" ってエラーが表示されて音鳴らなかった・・・><
これじゃ駄目なのかな・・・>< "/playsound note.harp @a ~ ~ ~ 1.0 0.9"
サーバーのバグっぽい・・・?><
諦めた・・・><
@numpad0 よくわかんないけどたぶんモーターにかかってる電圧では?>< 何だかわからないで公式サイト説明読んだけどつまりこれ電動ガンのモーターにつけるコンデンサ?><
@numpad0 電動ガンの機構よく知らないけど、電動なんだからモーターで発射機構を動かすことで発射させるのかも?>< だとしたらモーターの動作時間=ほぼ動作開始から発射までの時間なのでは?><(あるいは発射後の後始末まで含めた時間だけど、それも同じ意味になるかも><)
@numpad0 ていうかこの説明を読んでそう考えたけど、オレンジ的にこれは単なるコンデンサとしか読めないんだけど・・・>< goemon.militaryblog.jp/e711754.html
@numpad0 公式の説明読む限りそれとは別物っぽいかも><
@numpad0 !><
@numpad0 デジタル回路のパスコンと同じかも・・・?><
猫語の疑問のこれどこかで研究してたらおもしろいと思うんだけど、研究されてないのかな・・・>< twitter.com/orange_in_spac…
--Twitter