21:27:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉ではおなじみのみやこの氏だ

20:40:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これは管理人が完遂しなければならないスタンプラリーだ

20:29:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えねちけー見て、えびの行ったのいつだっけと思って調べたら13年前だった。周遊きっぷで行ったんだよな。

19:50:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1121M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC446+C421
【車両】モハ209-2128

19:27:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

国分寺のタイステにありそう。筐体古そうだけど。

19:26:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1852B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA532
【車両】モハE231-594

19:23:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちょっとチミ行き乗り換えられんな

19:14:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

SL大樹を見習え

19:06:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1805KR→1804A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK5
【車両】モハE231-813

19:01:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

毎日使ってね

18:57:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が降る前に駅に着いた

18:45:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

34「早く引退させて」
T71「Bグ作り終わるまで待って」
34「もうむりぽ」

17:54:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2025/2/29という存在しない日付のせいでずっこけていたジョブを流し直しているが、5時間たっても終わらないので、放置するしかない。だがしかし、今日のタスクが走るまでに終わるか分からん(

17:48:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

冷却ファンw

15:30:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

15:25:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日さらに暖かくなって、あさってからまた寒くなるのか。

14:14:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉パス

Attach image
14:13:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北東パスのオプション券廃止されたな

13:20:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

赤穂線の窓なくなるって言って回ったの2年前か

12:49:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

有間川氏ナイスチョイスですな

12:00:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:40:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所蒸し暑すぎてUSB扇風機つけた(

09:53:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何も気にせずに「1年後の日付」つって書き換えちゃったんだなぁ。自分でも日付存在チェックしてから格納せんとダメだ。

09:52:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ないですが

09:47:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無効な日付が記述されてる行を発見した。来年は2月29日は存在せん(

09:25:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

0x40010004というログ見ないと分からんやつだ

09:24:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

社内サーバーの夜タスクがずっこけてるな

08:37:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の連休は天気が悪そうだな

07:20:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

略になってない(

07:05:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目がかゆい。略してめゆい。

06:48:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所あっつ

06:10:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B663S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15105
【車両】15205

05:42:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

暖かすぎるけど週末にかけてまた冬の寒さに戻るのは勘弁してほしいな

05:41:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】527B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA531
【車両】モハE231-591

05:36:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC607
【車両】クハ209-2107

04:21:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はやウタに朝倉さや出てるw

22:37:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おうち快適

22:36:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おうちついた

22:18:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大半寝てたけど千葉で無事に目覚めたので帰れそうだ(

21:37:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ東京から君津まで千葉

21:36:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風のせいで羽田成田着陸の飛行機が飛ばなくなったりしてて大変みたいだな

21:18:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武蔵小杉発車。次は に し で か い

20:54:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→内房線
【列車番号】2016S→2017F→5017F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】君津
【乗車区間】戸塚→本千葉
【編成】E235系クラF-04+J-04
【車両】サロE234-1004

20:49:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お、君津行き遅れてて戸塚で乗り換えられそうだな。

20:42:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

藤沢発車。次は で か ふ な

20:19:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宮宮発車。次は で か い そ

20:14:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

国府津発車。次は 宮宮

19:59:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自動改札を100回以上通しても持ちこたえてくれた休日乗り放題きっぷ君本当にありがとう。

19:56:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗車券袋にはマルス入場券が60枚くらい、エド券サイズの入場券も50枚くらい入ってますね。

19:55:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シウマイ弁当よりも鎌倉の半月を死ぬほど食いたい

19:49:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回オールJRにしてしまった理由は、品川でラスト内房線直撃快速に乗り継げてしまうところだ。

19:45:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

品川でUTL常磐成田線成田行きと横須賀総武線の成田行きを間違えると割と悲惨なことになります

19:40:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JRでまっすぐ帰ることにした

19:40:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1666E
【種別列車名】普通
【行き先】小金井
【乗車区間】熱海→品川
【編成】E233系コツE-06+E231系ヤマU4
【車両】サロE233-3006

19:22:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今度はちゃんとリンクになった(

19:21:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon
Web site image
函館山ロープウェイ株式会社 | 美しい夜景と函館観光をお楽しみください。 | 函館山ロープウェイ
19:20:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

334.co.jp

19:16:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海→JR東日本
【路線】東海道本線→上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】334M→1664E
【種別列車名】普通
【行き先】小金井
【乗車区間】函南→熱海
【編成】E231系ヤマU522
【車両】モハE31-1034

19:13:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

函南で今日のミッション完了しました。帰ります。

19:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5454M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】三島→函南
【編成】313系シスT2+211系シスLL18
【車両】クモハ211-5042

18:39:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田原から小田急でもまだ帰れるな

18:38:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】2250M
【種別列車名】普通
【行き先】三島
【乗車区間】沼津→三島
【編成】313系シスN3
【車両】モハ313-2603

18:17:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】450M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】片浜→沼津
【編成】313系シスT1+211系シスLL4
【車両】クモハ211-5014

18:14:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて残りは沼津、三島、函南だけになりました。熱海から本千葉は143kmなので、鴨川まで伸ばした乗車券を作るかといったところだ。

17:54:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】838M
【種別列車名】普通
【行き先】沼津
【乗車区間】東田子の浦→片浜
【編成】313系シスT8+211系シスLL16
【車両】クモハ211-5039

17:39:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】459M
【種別列車名】普通
【行き先】浜松
【乗車区間】原→東田子の浦
【編成】313系シスT10+211系シスLL17
【車両】クモハ211-5041

17:36:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

神奈中古…

17:34:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先客いて無理だったわ。おとなしく熱海からBグかなぁ

17:19:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

原2分チャレンジに挑む

17:19:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】446M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】吉原→原
【編成】313系シスS6+211系シスSS6
【車両】クモハ211-5612

17:05:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

できれば御殿場線経由で帰りたいけどたぶん1駅スキップしないと無理だなぁ。

17:03:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あと窓口回りたいのが御殿場線と身延線と飯田線だ

17:00:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで静岡地区が遠隔管理駅になっても怖くないぞ

16:59:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

富士を出たら熱海まで指折り数えるくらいしか駅がないので、この先も全部降ります。

16:57:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】444M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】新蒲原→吉原
【編成】313系シスT6+211系シスLL7
【車両】クモハ211-5024

16:54:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新蒲原の駅を出たら、さくら丸という船が全駅訪問をお祝いしてくれた。ありがとう。

Attach image
Attach image
Attach image
16:48:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これでめでたく熱海~米原間を全駅訪問したことになった。歯抜けが全て埋まった。長い戦いだった。

16:44:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

再び清水区に戻ってきた

16:42:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや富士のMVも近距離モードあったな

16:38:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】451M
【種別列車名】普通
【行き先】(東)島田
【乗車区間】富士→新蒲原
【編成】313系シスT14
【車両】モハ313-2514

16:35:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

富士この時間なら2窓とも開いてた

16:23:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】832M
【種別列車名】普通
【行き先】三島
【乗車区間】富士川→富士
【編成】313系シスT12
【車両】クモハ313-2512

16:03:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

由比と蒲原は清水駅管理のようだが、新蒲原も同じだろうな。

15:59:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】442M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】蒲原→富士川
【編成】313系シスT10+211系シスLL17
【車両】クモハ211-5041

15:46:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

終盤に近付いてきたなぁ。

15:45:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】1460M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】由比→蒲原
【編成】313系シスT7+211系シスLL15
【車両】クモハ211-5038

15:31:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目もかゆくなってきたな。そろそろ杉花粉も本気出し始める時期か。。。

15:26:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

静岡は晴れてきたので昼より気温が上がっててすげぇ暖かくなってきた。たぶん千葉はもっと暖かいだろうな。

15:20:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】440M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】草薙→由比
【編成】211系シスGG3+SS4
【車両】モハ210-5058

15:19:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風規制やら色々あったが、見事なリカバリで当初予定していた列車まで回復させた。疲れた。

15:09:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】151M
【種別列車名】普通
【行き先】(東)島田
【乗車区間】清水→草薙
【編成】211系シスSS6
【車両】クモハ211-5612

14:59:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】439M
【種別列車名】普通
【行き先】(東)島田
【乗車区間】興津→清水
【編成】211系シスLL13
【車両】モハ211-5035

14:53:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

興津→清水→草薙→由比→富士川→蒲原→新蒲原→富士と回るか

14:52:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東海道本線ほぼ定時に戻った

14:45:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】438M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】草薙→興津
【編成】313系シスT14
【車両】クモハ313-2514

14:32:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

清水の昼休みまでに間に合わなかった。。

14:28:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで新蒲原、蒲原、由比の夕休み回避できるはずだ

14:27:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】142M
【種別列車名】普通
【行き先】興津
【乗車区間】東静岡→草薙
【編成】313系シスN8+211系シスGG7
【車両】クモハ211-6007

14:09:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

静岡駅はすっ飛ばして次に向かう

14:08:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】436M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】用宗→東静岡
【編成】313系シスT16+211系シスLL6
【車両】クモハ212-5017

13:46:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】783M
【種別列車名】普通
【行き先】(東)島田
【乗車区間】安倍川→用宗
【編成】313系シスT14
【車両】クモハ313-2514

13:22:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

用宗昼休み中なので今日初めて2駅区間乗車する

13:21:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】790M
【種別列車名】普通
【行き先】沼津
【乗車区間】焼津→安倍川
【編成】313系シスN3
【車両】クモハ313-2603

13:10:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

遅れてた電車が次々と来て所定の旅程に戻った

13:09:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】788M
【種別列車名】普通
【行き先】静岡
【乗車区間】西焼津→焼津
【編成】313系シスT13
【車両】クモハ313-2513

13:03:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】784M
【種別列車名】普通
【行き先】興津
【乗車区間】藤枝→西焼津
【編成】313系シスT6
【車両】クモハ211-2505

12:54:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】138M
【種別列車名】普通
【行き先】興津
【乗車区間】六合→藤枝
【編成】313系シスT1
【車両】クモハ313-2501

12:52:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土合で降りるのはたいてい谷川岳登る人だね

12:37:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】432M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】(東)島田→六合
【編成】211系シスSS2
【車両】クモハ211-5608

12:32:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(東)島田から列車1本分の遅れで進む

12:06:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5780M
【種別列車名】普通
【行き先】静岡
【乗車区間】金谷→(東)島田
【編成】313系シスT7
【車両】クモハ313-2507

12:00:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:48:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バリ得でキティ500系に乗って出来立てのポップコーンをおすすめされ続ける苦行

11:43:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上越国際スキー場もあるよ

11:42:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

富士川まで集まれば熱海~米原が全てつながる。

11:40:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】776M
【種別列車名】普通
【行き先】興津
【乗車区間】菊川→金谷
【編成】313系シスT2
【車両】クモハ313-2502

11:40:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

菊川で腹を埋められた。最悪でも富士川までは入場券買って帰りたい。

11:18:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】774M
【種別列車名】普通
【行き先】興津
【乗車区間】掛川→菊川
【編成】313系シスS1
【車両】クモハ313-8501

11:16:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東海道新幹線も見合せになって窓口が大混乱になってきた。MVだけ入場券買って第3部の掛川~静岡間に入る。

10:59:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】772M
【種別列車名】普通
【行き先】掛川
【乗車区間】愛野→掛川
【編成】313系カキY12
【車両】モハ313-12

10:57:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ペンギンとひよこ、夢の共演(

Attach image
10:54:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下り線が悲惨なことになってきたな

10:44:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】770M
【種別列車名】普通
【行き先】興津(米原方3両は静岡)
【乗車区間】袋井→愛野
【編成】313系シスN3+211系シスSS3
【車両】クモハ211-5609

10:24:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東海道本線も風規制だな。静岡付近のダイヤが乱れてきてる。

10:23:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】766M
【種別列車名】普通
【行き先】興津
【乗車区間】御厨→袋井
【編成】211系シスGG5+GG7
【車両】クモハ211-6007

10:18:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

御厨(ヤマハ発動機本社前)。ジュビロ磐田はJリーグディビジョン1所属ですか。そうですか。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:01:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】762M
【種別列車名】普通
【行き先】静岡
【乗車区間】磐田→御厨
【編成】313系シスW2+211系シスGG3
【車両】クモハ211-6003

10:00:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

藤枝と焼津にもMVあるのか

09:57:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

磐田のMVは近距離モード付きだった

09:48:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来る電車に次々と乗っていくこの苦行。ホームが短いので、首都圏の電車でやるよりも格段にラクではあるが、すすんでやろうとは思えない(

09:45:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】758M
【種別列車名】普通
【行き先】掛川
【乗車区間】豊田町→磐田
【編成】211系シスLL16
【車両】クモハ211-5039

09:33:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】756M
【種別列車名】普通
【行き先】興津
【乗車区間】天竜川→豊田町
【編成】313系シスT10
【車両】クモハ313-2510

09:32:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぬるぽ(ユッユアアーッ

09:24:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週は古虎渓行くぞ

09:21:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まちとどんでは炎のぬるぽデバッガーを大募集しています!ガッするだけなので、未経験者でも大丈夫!アットホームな職場です!

09:18:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

亀山氏ふぁヴぉ通知行きましたか???????

09:13:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鴨川の市章は「か」だし、相馬の市章は「そ」だな

09:10:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みで

09:10:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浜松15分で4窓全部の入場券買えたので、浜松みで乗ったやつに再び乗車して第2部の浜松~掛川間に着手。

09:09:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5932M
【種別列車名】普通
【行き先】興津(熱海方3両は静岡)
【乗車区間】浜松→天竜川
【編成】313系シスT9+211系シスLL17
【車両】クモハ211-5041

08:49:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで第1部の豊橋~浜松間が終わる

08:48:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5932M
【種別列車名】普通
【行き先】興津(熱海方3両は静岡)
【乗車区間】高塚→浜松
【編成】313系シスT9+211系シスLL17
【車両】クモハ211-5041

08:30:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】3106F
【種別列車名】普通
【行き先】浜松
【乗車区間】舞阪→高塚
【編成】313系カキY12
【車両】モハ313-12

08:27:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上り本線と下り本線の間の線路に貨物列車が入ってきた

08:25:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

舞阪駅は2面3線だけど、元々は相対式だったみたいなホームに見える。

Attach image
08:13:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】930M
【種別列車名】普通
【行き先】浜松
【乗車区間】弁天島→舞阪
【編成】373系シスF3+F9
【車両】クモハ373-9

08:12:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきの乗ったのがもう浜松から折り返して、さらに豊橋からも折り返してきたのか

08:10:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ニセコってバスで行く人と汽車で行く人どっちの方が多いんだろうな

07:46:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この3+3は6両単独と共通運用っぽいな

07:46:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シンからの転入組かな

07:45:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】3104F
【種別列車名】普通
【行き先】浜松
【乗車区間】新居町→弁天島
【編成】313系カキJ162+J153
【車両】クモハ313-1503

07:25:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

豊橋から熱海まで銭取られぬライナーが延々走るのか。18シーズンに狙って乗る人結構いそう。

07:24:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】928M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】鷲津→新居町
【編成】313系シスS6+211系シスSS2
【車両】クモハ211-5608

07:17:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鷲津は浜松とか豊橋の宿がボッタクリ価格で泊まれないときに駅前のくれたけインにお安く泊まる場所というイメージになってしまっている(

07:16:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝食見たら分かったし、なんならおしぼりにめっちゃ書いてあるし(

06:57:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】926M
【種別列車名】普通
【行き先】興津(米原方2両は静岡)
【乗車区間】新所原→鷲津
【編成】211系シスLL15+313系シスW5
【車両】クモハ313-2303

06:55:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

法華クラブの朝食久しぶりに見た

06:29:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

送り込みじゃないのか。浜松からこのまま折り返すんだ。

06:27:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間にライナーの送り込みあるのか

06:26:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】924M
【種別列車名】普通
【行き先】浜松
【乗車区間】二川→新所原
【編成】373系シスF3+F9
【車両】クモハ373-9

06:24:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨降ってなくて助かったわ

05:51:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5922M
【種別列車名】普通
【行き先】静岡
【乗車区間】豊橋→二川
【編成】313系シスT3
【車両】クモハ313-2503

05:49:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4時過ぎに豊橋に着いて、酔っ払いだらけのすき家で朝飯食って、休日乗り放題きっぷ買ったので、今日の旅程スタートです。

19:53:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3/15行けなくはないな。3/11も休むから休み取れるか分からんけど。

15:57:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

初物に弱すぎるジェフユナイテッド市原・千葉

12:54:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

デバッグ!デバッグ!さっさとデバッグ!

12:53:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(82回目

12:23:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2022明治安田生命J2リーグ第1節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs いわてグルージャ盛岡
フクダ電子アリーナ 14:03KO

ジェフスタメン(3-4-2-1)
40ソロモン
10とも 8こーや
25るい 4たいし 5ゆーすけ 17たかき
13だいすけ 15ミンギュ 6いっき
1しょーた
リザーブ
23りょーた 11ヨネ 18アンド 21よーすけ 32いっせー 19マテ 20としゆき

グルージャスタメン(3·4-2-1)
11ブレンネル
49中野 15加々美
17中村 14小松 8脇本 18宮市
3戸根 6甲斐 4牟田
41野澤
リザーブ
19松山 36小野田 33弓削 46中村 22奥山 38南 45和田

11:44:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3915F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-10+J-01
【車両】モハE235-1310

11:41:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉を四季島が通過してった

10:41:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴェルディにいた若狭は今シーズンからベガルタ移籍しちゃったな

10:15:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっさと飯食ってフクアリ行くか。今シーズンはゴール裏が自由席だしな。

09:19:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

起きたらこんな時間になっててさすがに笑った

21:49:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや先週の地震でうちのお客さんで停電したところがあったんだけど、自家発電装置でサーバーはなんとか救われたかと思ってたのに、サーバールームの空調が自家発電につながってなくて、サーバールームが灼熱になってサーバーがほとんど落ちてたっていう事象があったっけな。たぶん千葉を襲った台風を教訓に大急ぎで自家発電装置を買ったせいで、ちゃんと考えて設置できなかったのが敗因だろう。

21:43:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう21時45分ですが

21:37:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おっさんさっさと寝て

20:16:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

疲れた

20:15:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4961F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-46+Y-130
【車両】クハE217-2030

19:41:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

船橋で座れたので千葉まで乗る

19:40:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり千葉まで乗るかな

19:38:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1812B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA503
【車両】モハE230-507

19:15:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今朝と同じ編成

19:14:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1835SR→1835S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-124
【車両】05-224

18:54:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

けど明日の分のえきね予約受け取りしてねぇな。西船寄るか。

18:52:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も半日事務所にいるし、昨日無理矢理でも乗変しといてよかったわ。

17:39:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺も買った記補往の券番見た時にあと2枚頼もうかすごく迷ったんだよなぁ…

17:36:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私はあさってと火曜日が休出なので、先週末はしっかり4連休にさせてもらったわけで(

17:34:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺が行ったときの駅員は「たぶん補充されないとは思いますけどねぇ」と断定はしてくれなかったな。まあこんな間際で補充するとは到底思えないんだが(

15:35:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

湘南モノ見合わせ

12:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:53:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早番昼食終わり

10:45:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

事務所いるとめちゃくちゃ忙しい

08:29:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

庄内の2枚きっぷは結構在庫あるように見えたので、金庫格納分を含めてもかなり残ってると思うんだよね。西頴娃のは単価高い上に買う人ほとんどいないから、在庫をかかえないようにしてたんだろう。

08:18:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり庄内の2枚きっぷは3口座のうち発売継続となる2口座はまだ売るみたいだ。運賃変更印捺すのか新券になるのかは分からんが。
twitter.com/471uzenkomatsu/sta

08:11:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

指宿7時の西頴娃折り返し便で買おうと思うと結構ギリギリになったりするからなぁ。特に指定券買うとなるとね。

08:09:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉モノは千葉みなと、千葉、千城台に停泊する運用が1つずつある。

07:40:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多摩モノも千葉モノと同じで番号順に運用流れるわけではないのかな

07:29:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ああああああ今日も花粉がひどいいいいいいいいい

06:54:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ千葉も東陽町も言うほど寒くはないな

06:48:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ただでさえ寒いのに寒くしないでくれ~~~~~~~~~~~~~~~~

06:29:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スカ線止まった

06:11:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いい天気だなぁ

06:08:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-124
【車両】05-224

05:46:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】568E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】新習志野→西船橋
【編成】209系ケヨM83
【車両】モハ208-517

05:38:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ユーカリが丘線も車両ぶっ壊れる頻度が上がってきてるな

05:29:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】512Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→新習志野
【編成】E233系ケヨ501
【車両】モハE232-5001

05:24:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3559F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-12+Y-119
【車両】モハE217-2023

05:22:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日は事務所だ

20:42:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

店内に俺しかいないのに店員が物凄く忙しく動き回ってるのを見てると違和感しかない

20:38:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西鯖江の駅からさらに西に歩いたところにあるマクドにごはんバーガー食いに来た。さすが車社会というのか、みんなドライブスルーの客ばっかりで、10%の税金払って店内で食ってるの俺だけだ。

15:22:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最近よく頭の中で無限ループする曲
・深海少女
・stealth(浅倉大介がDDRに提供した楽曲)

15:07:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきから深海少女が頭に中で無限ループしててやべぇ

14:30:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここまで来るのに車内で寝てきたのに、まだ眠くて仕方ないのでクソ久しぶりにエナジードリンク飲んだんだけど、今のエナジードリンクって強いな。毎日飲んでるとマヒって慣れちゃうんだろうけど(

13:00:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

缶コーヒー飲んだあとに緑茶飲むと紅茶みたいな後味になるな。なんでコーヒーとお茶を続けて飲むんだという話は置いておいて(

12:54:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青い画像を発掘したぞ()

Attach image
12:00:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:51:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青い画像ないな

11:01:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Jアラートの試験放送が鳴り響いている

10:57:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また888だよw

10:57:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】福井鉄道
【路線】福武線
【列車番号】33レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】田原町
【乗車区間】越前武生→西山公園
【編成】888
【車両】888

10:10:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽなかしゅちた

09:58:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

閑散期とあって千葉からずっと相席にならずにここまで来ている

09:56:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】3M
【種別列車名】特急しらさぎ3号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→武生
【編成】681系サワW08+N11
【車両】モハ681-5

09:40:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岐阜県抜けて滋賀県入ったら普通に積雪しててビビった

09:24:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は米原に停まります。

07:36:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京駅の売店で700系グッズを仕入れてから出張に向かうアホ。サラリーマンでも弁当を買ってる人が多いね。やっぱり出張続いてる人だと少しは思い入れがある車両なんだろう。

07:33:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】503A
【種別列車名】ひかり503号
【行き先】米原
【乗車区間】東京→米原
【編成】N700系トウG37
【車両】786-1237

06:54:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリに元モトM-104のオオNA-04が留置されている。こっち常駐になるんだろうか。

06:51:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4002M
【種別列車名】特急しおさい2号
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→東京
【編成】255系マリBe-02
【車両】サハ254-2

06:49:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

接近放送もちゃんと鳴って、電光掲示板も接近を示してくれる。長年肉声放送のみだった千葉駅では非常に新鮮に聞こえる。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
06:47:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ATOS連動となった千葉駅の電光掲示板。できる限りATOS連動前と同じレイアウトとなるように配慮されているが、相変わらず乗車口案内の時に英語と日本語がごちゃ混ぜ。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
06:26:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海浜幕張→蘇我→千葉→東京→米原→越前花堂という乗車券なので今日はさざなみではなくてしおさい2号で東京に向かう。

06:25:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC605
【車両】クハ208-2105

06:24:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて鯖江に向かう

05:31:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

21:56:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鉄だけどジャンルが降り鉄だから10時打ちって1回しかやってもらったことがない。新婚旅行でトワに乗りたくてやってもらったその1回だけ。結果はNO回答だったんだけど、乗ろうとした日は初夏なのに悪天候でウヤって結果オーライだったっていう(

19:39:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ER復活したら腹抱えて笑ってやる

19:38:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1の会社、4の会社のこの動きを見て2の会社はこのままMVだけ設置の駅を増やし続けるのだろうか。

19:03:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

読みが当たってだいぶ快適に帰れた。ネットで電車の位置が分かるようになったのは本当にありがたいことだ。

18:30:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→外房線
【列車番号】1653F→4653F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】津田沼→本千葉
【編成】E217系クラY-20+Y-146
【車両】クハE216-2057

18:23:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

津田沼でチミ行きに乗り換える

18:15:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

船橋で降りようかと思ったが、思いのほか空いてたしちゃんと走ってるので津田沼か稲毛まで乗る。

18:14:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1646C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA503
【車両】モハE231-507

18:05:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねっとれいん見ると上総一ノ宮行きの快速線が定時で走っているので、西船船橋の1駅を耐えれば勝ち目がある気がしてきた

17:58:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武が快速も緩行も乱れすぎてるので西船から京葉線に乗ることになるだろう

17:54:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】A1731SR
【種別列車名】快速
【行き先】西船橋
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15106
【車両】15206

17:51:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

定時ピッはできなかったが、雨に降られずに駅に着いた。しかし津田沼直通が切られている。

16:40:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宇都宮線雀宮で人身の一報

16:17:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「そのうちまた全駅回りに行くかな」と言っておきながら回っていない路線、たくさんある(

16:14:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

羽田旅客サービスで常備券とマルス券買うのに東京モルール乗ったなぁ。そのうちまた全駅回りに行くかな。

16:10:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京急の空港線加算引き下げはマジで東京モルール死んじゃいそうだな。「素敵な景色を楽しめるのは東京モルール」とか言ってる場合じゃないですよ指原さん。

16:05:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

定時ピッで帰れば雨に降られずに済むかな。定時ピッで帰れるわけないんだけど。

15:56:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「関東は」って言ってる時点で大都会に嫉妬してるだけの非関東の人が思い付きで軽率に発言しただけってのがよく分かりますねぇ。とか言えばいいですか?

15:51:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京阪神エリアのみどりの窓口を2030年度までに180から30まで減らすとな。昨日話題になってた和歌山とかはマジで和歌山だけになる可能性も考えられなくはない。

14:51:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あぺら(10000歳)

14:26:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや平日のうちに池袋行っておかねぇとなぁ。行くとしたら木曜か金曜かな。

14:24:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というか高速走らねぇしな

14:21:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

甲府河口湖のバスは普通の路線バス扱いってことなのかな

13:59:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういやホリデー快速富士山なくなるんだったっけな。下り混むから上りの指定取って乗るかなぁ。

13:16:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

文章の校正なんてWordの校正ボタンぽちーしたら終わり

11:38:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が降ってきたな

10:00:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

甲府から1時間半で行けちゃうし、運賃も大月から富士急使うのと同じくらいなのかよ()

09:55:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

タクシーじゃなくバスでいいんじゃねってなって調べ始めてる(

08:45:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうやってもどっかでワープしないとダメだな

07:53:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小諸から河口湖までどうやって行くのが最速なんだ()

07:38:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

週末の富士急の発売時刻が真っ昼間ということに気付いたので先に小諸行くか。売り切れないか心配。

06:19:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は夕方から雨かと思ったけど昼くらいから降り始めそうだな。もうかなり空気湿ってきてるし。アレルギーの症状もそんな出てない。

06:16:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B631S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15106
【車両】15606

05:47:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

底冷えしなくなったので暖房止めてほしいんだがなぁ。今日は湿度も低くないしこれだと窓ガラスがくもりまくる。

05:43:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB82
【車両】モハE230-144

05:36:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC608+C407
【車両】クハ208-2001

04:47:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝の冷え込みが昨日までより格段に弱くなったな