2020-02-23 20:14:14
icon

リビングで椅子に座ったら夜まで寝てしまい、試合に見に行きそびれる重大インシデントが発生した()

2020-02-23 08:45:00
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→内房線
【列車番号】726S→727F→3727F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】君津
【乗車区間】品川→本千葉
【編成】E217系クラY-38+Y-113
【車両】モハE217-2026

2020-02-23 08:09:48
icon

車内の遠くの方で目覚まし時計が鳴ってる音がするのだが

2020-02-23 07:52:40
icon

940に本千葉に着けるので、シャワーしたりもろもろやってからフクアリ向かうか。

2020-02-23 07:50:42
icon

いんやぁまた良く寝たな。1時間だけだけど。

2020-02-23 06:41:31
icon

【会社】JR東海→JR東日本
【路線】東海道本線→上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】5324M→1550E
【種別列車名】普通
【行き先】上野
【乗車区間】三島→品川
【編成】E231系コツK-15
【車両】モハE231-3515

2020-02-23 06:17:04
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5423M
【種別列車名】普通
【行き先】沼津
【乗車区間】熱海→三島
【編成】313系シスN1+211系シスSS10
【車両】モハ313-2601

2020-02-23 06:12:25
icon

明日は富士急でも乗り回したいところだがな。本当は今日乗りたかったが。

2020-02-23 06:05:52
icon

結果オーライではあるが、昨日の朝は焦って小田原経由にしなくて良かったって話だ。家から船橋→横浜→ユーカリが丘→千葉モノ→秩父→小田原ヨ→三島→フクアリが最適解だったな。

2020-02-23 05:53:10
icon

駅が開いて2時間たってやっと下りの始発が来た

2020-02-23 05:52:32
icon

【会社】JR東日本
【路線】東海道線
【列車番号】721M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】小田原→熱海
【編成】E233系ヤマU631+コツE-58
【車両】モハE232-3031

2020-02-23 05:12:48
icon

ふぁあよく寝た

2020-02-23 03:55:00
icon

昨日のこの時間は松屋、今日はすき家に来たが、すき家は味が濃すぎるな。やっぱりマッツの方がいい。

2020-02-23 03:52:18
icon

べろべろに酔っ払った2人組が入ってきて店員呼び出しボタン押すなり「ハイボールと豚汁」という謎過ぎる注文をしていて、酔っ払いは意味不明な思考をするんだなぁといった感想

2020-02-23 03:38:10
icon

バス停でだいぶ寝られた

2020-02-23 02:36:23
icon

信号確認があって電車全然動かないから30分余計に寝られた。とりあえず3時半になったら飯食いに行って4時過ぎに駅に行けばちょうどいいだろう。

2020-02-22 23:43:15
icon

ここで日付をまたいで休日おでかけパスを使用する際のルールおさらいです。
休日おでかけパスで入場した状態で日付が変わった場合、途中で出場しなければ、エリア内の任意の駅まで使用可能。ただしE電区間内であれば、終電まで乗り降り自由となる。

2020-02-22 23:36:54
icon

5分前に国府津行きがあって空いてるので、終電の1本前で小田原に向かうことに。

2020-02-22 23:35:23
icon

【会社】JR東日本
【路線】東海道線
【列車番号】739M
【種別列車名】普通
【行き先】小田原
【乗車区間】東京→小田原
【編成】E231系コツK-23+ヤマU118
【車両】サロE230-1064

2020-02-22 23:22:03
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線外回り
【列車番号】2211G
【種別列車名】各停
【行き先】東京・品川方面
【乗車区間】上野→東京
【編成】E235系トウ17
【車両】モハE234-50

2020-02-22 21:29:58
icon

4時間の睡眠タイムスタート

2020-02-22 21:29:43
icon

【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】856M
【種別列車名】普通
【行き先】上野
【乗車区間】高崎→上野
【編成】E231系ヤマU502
【車両】サロE231-1034

2020-02-22 21:12:41
icon

小田原に2530に着くが、翌朝の始発電は430なので、3時間耐えれば待合室に入れるから今朝より楽だ。今朝なんかゴリラ豪雨降ってて場所選ばなきゃいけなかったしな。

2020-02-22 21:09:04
icon

海老名→小田原→船橋→ユーカリが丘→千葉モノ→秩鉄→小諸→(イマココ!!)→小田原

2020-02-22 21:08:09
icon

今日の移動距離アホすぎて自分であきれる

2020-02-22 21:07:04
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】576E
【種別列車名】はくたか576号
【行き先】東京
【乗車区間】軽井沢→高崎
【編成】E7系ナシF11
【車両】E726-111

2020-02-22 20:35:41
icon

しかし長野はさみぃな。秩父暖かすぎて上着脱いでたのをあわてて羽織った。

2020-02-22 20:33:51
icon

小諸、窓口が535-2030に短縮されており、この時間に来れなかったら空振りするところだった。マジ危ねぇ。ちなみにマルスはしなの鉄道の窓口に移設されてたけど、1000-1800しか買えないという貼り紙があった。特にマルスに制限はかけてないみたいで、クレジット決済にも対応してた。

2020-02-22 20:30:50
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】しなの鉄道線
【列車番号】784M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】軽井沢
【乗車区間】小諸→軽井沢
【編成】115系S21
【車両】クモハ115-1011

2020-02-22 20:11:26
icon

しかし2.2.22も各社すぐ売り切れたなぁ。秩鉄午後行くことになったから心配してたけど、御花畑と寄居と熊谷と羽生は売り切れてた。東武も結局買えてないな。

2020-02-22 20:08:07
icon

しかし40手前のおっさんが2夜連続で始発待ちの刑に処されるのはきつい。

2020-02-22 20:05:04
icon

小諸からすぐ戻って軽井沢~高崎間をまたワープしたら、小田原まで延々Bグで寝ていく作戦で行く。1つ難点があって、高崎戻る頃には東海道線直通が終わってて上野~東京間をヤテかケトでつながなきゃいけない。

2020-02-22 20:00:51
icon

2両で通路まで客が満載だ。地元の若者が多く乗っている。

2020-02-22 20:00:09
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】しなの鉄道線
【列車番号】781M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小諸
【乗車区間】軽井沢→小諸
【編成】115系S21
【車両】クモハ115-1011

2020-02-22 19:43:48
icon

この新幹線の前に越後湯沢行きのたにがわが出ていったけど、乗客100人もいなかったと思う

2020-02-22 19:42:55
icon

森の中の新幹線駅、安中榛名に到着した

2020-02-22 19:35:27
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】625E
【種別列車名】あさま625号
【行き先】長野
【乗車区間】高崎→軽井沢
【編成】E7系ニシF24
【車両】E725-24

2020-02-22 18:52:40
icon

2の会社の車販からアイスが消えたのは本当にゴミ

2020-02-22 18:37:54
icon

急病人救護で電車が遅れていたので来たやつに乗っていくやつ

2020-02-22 18:37:12
icon

【会社】JR東日本
【路線】湘南新宿ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】4834Y
【種別列車名】特別快速
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】熊谷→高崎
【編成】E231系コツK-26+S-05
【車両】サハE231-1090

2020-02-22 18:14:39
icon

まさに朝から晩まで鉄道って感じ

2020-02-22 18:13:16
icon

熊谷1839(847M)1925高崎1934(625E)1954軽井沢2000(781M)2024小諸2032(784M)2057軽井沢2105(576E)2120高崎2130(856M)2317上野2321(2211G)2329東京2354(743M)2521小田原

2020-02-22 17:59:48
icon

2.2.2のときは急行券がなかった羽生だが、今日はあった

2020-02-22 17:57:34
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1549レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】三峰口
【乗車区間】羽生→熊谷
【編成】7804
【車両】7804

2020-02-22 17:25:25
icon

なんでこの時間に2両編成を引っ張り出してくるかなぁ。25分くらい我慢しろってか

2020-02-22 17:22:36
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】120レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】羽生
【乗車区間】熊谷→羽生
【編成】7804
【車両】7804

2020-02-22 16:54:50
icon

撮ろう撮ろうと思ってやっと今回撮ったネタ画像(

Attach image
2020-02-22 16:51:48
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】46レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】熊谷
【乗車区間】寄居→熊谷
【編成】7501
【車両】7601

2020-02-22 16:32:43
icon

ふかや花園はこの時間もう駅員おらんのか

2020-02-22 16:31:17
icon

寄居10分で折り返して羽生まで行ったら熊谷戻って長野県に向かわないといけないのアホすぎて帰りたくなってくるわ

2020-02-22 16:29:12
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1541レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】三峰口
【乗車区間】武川→寄居
【編成】7505(神社ラッピング)
【車両】7705

2020-02-22 15:51:49
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1008レ
【種別列車名】ワンマン急行秩父路8号
【行き先】羽生
【乗車区間】長瀞→武川
【編成】6002
【車両】6102

2020-02-22 14:57:56
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1544レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】羽生
【乗車区間】三峰口→長瀞
【編成】7502(秩父ジオパークトレイン)
【車両】7602

2020-02-22 14:24:37
icon

花粉がひどくて死んでる

2020-02-22 14:23:20
icon

無事に秩鉄の2.2.22も手に入ったので、硬券収集へ

2020-02-22 14:21:38
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1529レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】三峰口
【乗車区間】秩父→三峰口
【編成】5002
【車両】5102

2020-02-22 12:42:06
icon

書き入れ時なのに窓側が埋まってない。葬式鉄の姿も少なかった。

2020-02-22 12:33:08
icon

【会社】西武鉄道
【路線】池袋・秩父線
【列車番号】15レ
【種別列車名】特急ちちぶ15号
【行き先】西武秩父
【乗車区間】池袋→西武秩父
【編成】10105
【車両】10205

2020-02-22 12:30:38
icon

この前葬式したのにまた乗ることになった(

Attach image
Attach image
2020-02-22 12:16:09
icon

銀座カラーの女のモデルどっかで見たことあるなぁって思ったら何年か前のJR SKISKIだ

2020-02-22 11:50:31
icon

今日の移動アホすぎて振り返りたくもないな

2020-02-22 11:49:09
icon

【会社】東京メトロ
【路線】有楽町線
【列車番号】B1177S
【種別列車名】各停
【行き先】和光市
【乗車区間】新木場→池袋
【編成】10112
【車両】10112

2020-02-22 11:36:58
icon

ねずみーリゾートラインのレチがめちゃくちゃ手振ってた(

2020-02-22 11:20:24
icon

観光地が軒並み空いているという情報もあるな。鎌倉江ノ島フリーきっぷなくなるから今のうちに葬式がてら江ノ電の全駅に行くのもアリかもしれない。

2020-02-22 11:15:19
icon

メトロの記念24時間券は即完売しただけあってあほーおーくしょんでもかなりの値段で取り引きされてんなぁ

2020-02-22 11:10:33
icon

連休だというのにイベンヨがことごとく中止になったせいなのか京葉線がめちゃくちゃ空いててビビるなど

2020-02-22 11:09:33
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1124A
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】千葉みなと→新木場
【編成】E233系ケヨ505
【車両】モハE233-5205

2020-02-22 11:06:20
icon

有楽町線経由で池袋を目指せば1230の特急で一気に西武秩父まで行けるはず

2020-02-22 11:05:40
icon

千葉都市モルールのミッション完遂。一路秩父に向かう。

2020-02-22 10:54:58
icon

というわけで追い抜いたので効率良く千葉みなとに行ける

2020-02-22 10:54:25
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】10250
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千葉→千葉みなと
【編成】1000系13編成(拓匠開発ラッピング)
【車両】1025

2020-02-22 10:44:03
icon

モノレールの千葉~都賀間が長いので、千城台から千葉みなと行きに乗って、都賀で総武本線に乗り換えて千葉まで行くと、モノレールを追い越していたりすることが多々ある。

2020-02-22 10:42:13
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線→総武快速線
【列車番号】3946F→946F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】都賀→千葉
【編成】E217系クラY-37+Y-104
【車両】モハE216-1037

2020-02-22 10:32:55
icon

なんだか風が強くなってきたな

2020-02-22 10:28:37
icon

東武で買えなかったが、旅程自体は予定通りに進んでおり、このまま進めば小諸まで行って小田原始発待ちできるはず。

2020-02-22 10:26:11
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】10250
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千城台→都賀
【編成】1000系13編成(拓匠開発ラッピング)
【車両】1026

2020-02-22 10:11:56
icon

駅メモは03運用に入っている

2020-02-22 10:04:33
icon

千葉3分乗り換えで入場券を買えたのはデカい

2020-02-22 09:59:13
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】09251
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千城台
【乗車区間】千葉→千城台
【編成】1000系13編成(拓匠開発ラッピング)
【車両】1026

2020-02-22 09:32:36
icon

【会社】京成電鉄
【路線】千葉・千原線
【列車番号】9B01
【種別列車名】普通
【行き先】ちはら台
【乗車区間】京成津田沼→京成千葉
【編成】3004
【車両】3004-2

2020-02-22 09:13:03
icon

総武快速がぽやしんでしまったのでこの先がやべぇ

2020-02-22 09:12:42
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】816レ
【種別列車名】普通
【行き先】京成上野
【乗車区間】ユーカリが丘→京成津田沼
【編成】3040
【車両】3040-7

2020-02-22 08:38:25
icon

ユーカリが丘は発売開始が9時。今のところ10人も並んでない。

2020-02-22 08:22:34
次は実籾
icon

乙πも実籾

2020-02-22 08:14:23
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】769K
【種別列車名】快速
【行き先】京成佐倉
【乗車区間】京成船橋→ユーカリが丘
【編成】3438
【車両】3435

2020-02-22 08:13:25
icon

東武船橋完売とのことで羽生に最後の望みを託すことに

2020-02-22 06:44:07
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線
【列車番号】618S→619F
【種別列車名】普通→快速
【行き先】津田沼
【乗車区間】戸塚→船橋
【編成】E217系クラY-21+Y-130
【車両】モハE216-1021

2020-02-22 06:12:12
icon

二宮でサンライズに抜かれた。連休初日だから満席なのかしらね

2020-02-22 06:08:13
icon

今回の2.2.22で一番人気なのがメトロの24時間券みたいだな。今から行ってもダメそうなので切断しよう

2020-02-22 06:00:43
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1526E
【種別列車名】普通
【行き先】小金井
【乗車区間】小田原→戸塚
【編成】E233系ヤマU626+E231系ヤマU45
【車両】モハE233-3426

2020-02-22 05:57:29
icon

相鉄海老名、伊豆箱根小田原と割り当てのうちの一番最初の券を買えたので良い

2020-02-22 05:04:41
icon

今日スムースに行ったら小田原で同じように始発待ち芸する

2020-02-22 05:02:38
icon

いんやぁ4時間つぶすのきつかった

2020-02-22 05:02:13
icon

【会社】小田急電鉄
【路線】小田原線
【列車番号】6801レ
【種別列車名】各停
【行き先】小田原
【乗車区間】海老名→小田原
【編成】8255
【車両】8505

2020-02-22 01:18:24
icon

当然バスなどないこの時間。バス乗り場に入ってくる一般車を捕まえるために警官が1人待ち構えてて、さっそく1台切符を切られている。

2020-02-22 01:14:52
icon

この時間でもまだ小田急と相鉄の電車がやって来る海老名駅。金曜夜とあってタクシー乗り場は長蛇の列となっている。

2020-02-22 00:45:31
icon

えびなう

2020-02-22 00:28:16
icon

たいした混雑でもねぇな

2020-02-21 23:57:50
icon

【会社】小田急電鉄
【路線】小田原線
【列車番号】1295レ
【種別列車名】急行
【行き先】本厚木
【乗車区間】新宿→海老名
【編成】8057+8257
【車両】8507

2020-02-21 23:53:39
icon

とりあえず早く撮影できたのでさっさと向かいます

2020-02-21 23:52:11
icon

しかし金曜のこの時間に新宿いると列停鳴りまくりで怖すぎるな。なんだこれ。

2020-02-21 23:41:03
icon

各停東京とヤテ大崎行きが撮れた

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-02-21 23:35:00
icon

新宿5分遅れでとちやく

2020-02-21 23:29:12
icon

2420発の小田急の海老名終で向かうことにしましょう

2020-02-21 23:19:05
icon

できれば東京行きの各停も撮りたいところだな

Attach image
Attach image
Attach image
2020-02-21 23:17:41
icon

【会社】JR東日本
【路線】中央快速線
【列車番号】2379T
【種別列車名】各停
【行き先】豊田
【乗車区間】東京→新宿
【編成】E233系トタT40
【車両】モハE233-440

2020-02-21 23:13:49
icon

ヤテ神田で列停やられた

2020-02-21 23:12:35
icon

オレンジ各停の葬式に来ました

Attach image
Attach image
2020-02-21 22:38:52
icon

そうそう。決済しなくても席が予約できてしまうわけね。飛行機と同じ。

2020-02-21 22:34:03
icon

乗車日まで3日以上あるときでも、予約したら3日以内に決済しろってことだな。

2020-02-21 22:19:03
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5148F→2148F→2149S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】本千葉→東京
【編成】E217系クラY-31+Y-129
【車両】モハE216-2058

2020-02-21 22:04:22
icon

さて海老名に向かいましょうか

2020-02-21 19:05:57
icon

こんな時間になってしまった

2020-02-21 19:05:27
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1662M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】成東→本千葉
【編成】209系マリC626
【車両】モハ208-2151

2020-02-21 12:00:10
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-02-21 10:55:02
icon

弘南鉄道また全駅行きてぇなぁ

2020-02-21 10:48:08
icon

お買い得品wwwwwwwwwwwwwwwww

2020-02-21 09:39:13
icon

TLが寒い訴訟

2020-02-21 09:33:32
icon

ちなみに俺が上げた画像だと全然分からんと思うけど、「海浜幕張駅E2発行」の文字の右上に「米原」の印字がかなり薄くされてる。

2020-02-21 09:32:08
icon

だいぶ古い記事だが、4の会社の自動改札で途中下車した際の挙動が分かる。今回俺が遭遇した件は、見込み通り4の会社の米原で一旦出場したことが原因だ。
tetsudobucho.cocolog-nifty.com

Web site image
途中下車3回 - 鉄道部長の部屋
2020-02-21 09:24:36
icon

今回の乗車券。たまに新幹線の入出場の印字が2行目からになったりするけど何のせいだろうか。ちなみに米原で4の会社の自動改札から一旦出場してから3の会社の自動改札で入場しているが、そのせいなのか?

Attach image
2020-02-21 08:44:57
icon

年始に鳥羽に行ったときに、閑散としたJR側の駅舎を見てかわいそうだなぁと思って窓口で入場券を買って行ったのだが、どうもそれが鳥羽の窓口での最後の購入ということになってしまいそうだ。

2020-02-21 08:40:36
icon

あぷせとねでぶ

2020-02-21 07:30:41
icon

あぁ花粉が飛んでる飛んでる

2020-02-21 07:00:35
icon

武生からの乗車券を千葉から成東大網蘇我経由にしてあるので、今日は電車で成東へ行く

2020-02-21 06:59:22
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】329M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】千葉→成東
【編成】209系マリC604
【車両】モハ209-2108

2020-02-21 06:46:13
icon

昨日千葉から乗った編成だ

2020-02-21 06:45:53
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-1+Y-110
【車両】クハE216-2061

2020-02-20 22:17:22
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】5007F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-1+Y-110
【車両】クハE216-2061

2020-02-20 22:05:32
icon

雨が降ってきたな。所々でにわか雨になってるみたいだ。さっき東京降りたときも降ってたんだよなぁ。

2020-02-20 22:03:08
icon

津田沼で君津行きを追い抜かした。千葉の接続電はこいつだな。

2020-02-20 21:48:50
icon

満員の千葉行きの緩行線と並走しているときの気まずさ(

2020-02-20 21:44:27
icon

向かいに高尾行きのN'EXが入線してきたところで発車

2020-02-20 21:31:19
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4013M
【種別列車名】特急しおさい13号
【行き先】成東
【乗車区間】東京→千葉
【編成】255系マリBe-02
【車両】サハ254-2

2020-02-20 19:09:54
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は名古屋に停まります。

2020-02-20 19:01:47
icon

喫煙ルームにものすごい行列できてて大変だなぁと

2020-02-20 19:00:10
icon

泉外旭川

2020-02-20 18:57:23
icon

先週まで532Aは2000番台だったのに今週は1000番台だな

2020-02-20 18:55:44
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】532A
【種別列車名】ひかり532号
【行き先】東京
【乗車区間】米原→東京
【編成】N700系オサG46
【車両】786-1246

2020-02-20 18:41:32
icon

南無阿弥陀仏

2020-02-20 17:52:27
icon

【会社】JR西日本→JR東海
【路線】北陸本線→東海道本線
【列車番号】14M
【種別列車名】特急しらさぎ14号
【行き先】名古屋
【乗車区間】武生→米原
【編成】681系サワW02
【車両】モハ681-4

2020-02-20 17:21:18
icon

【会社】福井鉄道
【路線】福武線
【列車番号】66レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】越前武生
【乗車区間】西山公園→越前武生
【編成】774
【車両】775

2020-02-20 17:18:18
icon

さて帰る

2020-02-20 16:09:21
icon

明日の夜に海老名に前入りして翌日の2.2.22は海老名→小田原→後楽園→船橋→ユーカリ→千葉モノ→秩鉄の順に回る方向で検討。

2020-02-20 14:04:26
icon

昼休みににわか雨が降っていた鯖江だが、この時間また快晴になってきた。

2020-02-20 13:23:15
icon

しかし眠い。土曜日動けるか不安だ。

2020-02-20 08:19:32
icon

なんだか今週はダメになってる路線が複数ある朝がずっと続いてるな

2020-02-20 07:52:41
icon

昨日宿入ってすぐ寝てしまったので今仕事を進めている()

2020-02-20 07:14:08
icon

2000系を許さない市民の会だ(

2020-02-20 06:08:15
icon

昨日はすぐに寝てしまったな

2020-02-19 20:42:44
icon

店内に俺しかいないのに店員が物凄く忙しく動き回ってるのを見てると違和感しかない

2020-02-19 20:38:58
icon

西鯖江の駅からさらに西に歩いたところにあるマクドにごはんバーガー食いに来た。さすが車社会というのか、みんなドライブスルーの客ばっかりで、10%の税金払って店内で食ってるの俺だけだ。

2020-02-19 15:22:35
icon

最近よく頭の中で無限ループする曲
・深海少女
・stealth(浅倉大介がDDRに提供した楽曲)

2020-02-19 15:07:22
icon

さっきから深海少女が頭に中で無限ループしててやべぇ

2020-02-19 14:30:33
icon

ここまで来るのに車内で寝てきたのに、まだ眠くて仕方ないのでクソ久しぶりにエナジードリンク飲んだんだけど、今のエナジードリンクって強いな。毎日飲んでるとマヒって慣れちゃうんだろうけど(

2020-02-19 13:00:47
icon

缶コーヒー飲んだあとに緑茶飲むと紅茶みたいな後味になるな。なんでコーヒーとお茶を続けて飲むんだという話は置いておいて(

2020-02-19 12:54:36
icon

青い画像を発掘したぞ()

Attach image
2020-02-19 12:00:15
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-02-19 11:51:16
icon

青い画像ないな

2020-02-19 11:01:54
icon

Jアラートの試験放送が鳴り響いている

2020-02-19 10:57:25
icon

また888だよw

2020-02-19 10:57:05
icon

【会社】福井鉄道
【路線】福武線
【列車番号】33レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】田原町
【乗車区間】越前武生→西山公園
【編成】888
【車両】888

2020-02-19 10:10:13
icon

ぽなかしゅちた

2020-02-19 09:58:16
icon

閑散期とあって千葉からずっと相席にならずにここまで来ている

2020-02-19 09:56:21
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】3M
【種別列車名】特急しらさぎ3号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→武生
【編成】681系サワW08+N11
【車両】モハ681-5

2020-02-19 09:40:09
icon

岐阜県抜けて滋賀県入ったら普通に積雪しててビビった

2020-02-19 09:24:41
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は米原に停まります。

2020-02-19 07:36:40
icon

東京駅の売店で700系グッズを仕入れてから出張に向かうアホ。サラリーマンでも弁当を買ってる人が多いね。やっぱり出張続いてる人だと少しは思い入れがある車両なんだろう。

2020-02-19 07:33:33
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】503A
【種別列車名】ひかり503号
【行き先】米原
【乗車区間】東京→米原
【編成】N700系トウG37
【車両】786-1237

2020-02-19 06:54:43
icon

マリに元モトM-104のオオNA-04が留置されている。こっち常駐になるんだろうか。

2020-02-19 06:51:18
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4002M
【種別列車名】特急しおさい2号
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→東京
【編成】255系マリBe-02
【車両】サハ254-2

2020-02-19 06:49:28
icon

接近放送もちゃんと鳴って、電光掲示板も接近を示してくれる。長年肉声放送のみだった千葉駅では非常に新鮮に聞こえる。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-02-19 06:47:01
icon

ATOS連動となった千葉駅の電光掲示板。できる限りATOS連動前と同じレイアウトとなるように配慮されているが、相変わらず乗車口案内の時に英語と日本語がごちゃ混ぜ。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-02-19 06:26:41
icon

海浜幕張→蘇我→千葉→東京→米原→越前花堂という乗車券なので今日はさざなみではなくてしおさい2号で東京に向かう。

2020-02-19 06:25:28
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC605
【車両】クハ208-2105

2020-02-19 06:24:15
icon

さて鯖江に向かう

2020-02-19 05:31:33
icon

2020-02-18 23:43:46
icon

3年前に機種変した会社のあいぱんの挙動が怪しくなってきたな。そろそろ機種変してもらうか。

2020-02-18 23:21:26
icon

あと民宿泊まったのは遠野と牟岐と宍喰だな。徳島の右下は本当にホテルっていうものがなくて、泊まりがけで行こうと思うと必然的に民宿に泊まる感じになる。

2020-02-18 23:17:36
icon

さっきの城ヶ崎海岸の民宿、泊まったのが10年以上前なので、場所が思い出せなくて、今もやってるのか調べられん。新大宮駅のド真ん前のインターナショナルホステルはまだやってるみたい。

2020-02-18 23:13:40
icon

あと、かなり昔、連休に京都奈良の駅訪問しに行ったときは、当然のごとく宿がなくて、仕方なく新大宮駅のド真ん前にあるインターナショナルホステルに泊まったんだけど、インターナショナルなだけあって、日本人が俺だけっていうとてつもない状況で3泊過ごした。幸い英語は得意な方なので、支配人とも他の客とも会話して過ごせたし、貴重な体験をしたね。まぁ支配人は日本語もしゃべれるんだけど(

2020-02-18 23:00:03
icon

まぁこういうところ、野村克也が死んだときに言ったことにつながってるな。人間ってそういう生き物なんだろうかね。

2020-02-18 22:59:05
icon

民宿に泊まったのは強烈に覚えてるからやっぱり人とのつながりって大事なんだろうな。城ヶ崎海岸駅の近くの民宿で、「明日5時くらいに出ます」って言ったら、嫌な顔ひとつせずにきっちり5時に起きて玄関の鍵を開けに来てくれたのを強烈に覚えてるしなぁ。今もあそこのご主人元気だろうか。

2020-02-18 22:49:10
icon

あと宇部じゃなくて山陽小野田のような気がしてきた

2020-02-18 22:48:22
icon

あ、小田原泊まったわ

2020-02-18 22:40:48
icon

DM欄を見るたびに47都道府県ごとに泊まったことのある地点を一生懸命思い出して書き足して自己DMし続けてるんだけど、今思い出せる限りでは画像の通りとなっている。

Attach image
2020-02-18 22:37:30
icon

オナカイティ

2020-02-18 20:53:01
icon

ちなみに毎晩のように回ってくる豆腐屋さんは、染野屋という会社の移動販売軽トラである。営業所は千葉以外にもたくさんあるみたいなので、見たことある人は結構いるのかもしれない。
somenoya.com

Web site image
【公式】天然にがりと国内産大豆100%で無添加の豆腐、大豆肉ソミートの染野屋
2020-02-18 20:44:56
icon

豆腐売りの音は毎晩のように聞ける千葉市中央区だが、屋台のチャルメラの音がかなり久しぶりに聞こえてきて思わず外を見てしまった。年単位で聞いてない音だった。

2020-02-18 17:14:37
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4614F→1614F→1615S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-24+Y-129
【車両】クハE216-2026

2020-02-18 17:05:28
icon

荷物が重いので一度家に置いてから買い物にいく

2020-02-18 16:58:54
icon

34の去就やいかに

2020-02-18 16:57:31
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1613Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】海浜幕張→蘇我
【編成】209系ケヨ34
【車両】モハ208-533

2020-02-18 15:30:07
icon

サンジハン!!

2020-02-18 12:55:06
icon

昼休みに会場閉められてヒマしてる

2020-02-18 12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-02-18 10:09:28
icon

10時開始だと思ってたのに10時半開始と言われていっきにダラダラモードになっててダメ

2020-02-18 08:44:33
icon

なんか20m先くらいでもずっとくしゃみが止まらない人がいて、やっぱり今日は花粉ひどいんだなぁと。

2020-02-18 08:42:49
icon

いんやぁ花粉が飛んでる飛んでる。鼻水が出るわ出るわ。

2020-02-18 08:33:57
icon

3番線をずっと回送がふさいでいて京葉線は4番線だけで電車さばいてるけど、それで問題ない程度しか本数がないということか(

2020-02-18 08:30:55
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】804Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→海浜幕張
【編成】E233系ケヨ511
【車両】モハE233-5011

2020-02-18 08:21:59
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】237M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC425+C405
【車両】モハ209-2177

2020-02-18 08:21:18
icon

今日はヒンマクで仕事

2020-02-18 07:25:19
icon

んんんんん?相鉄も止まった?

2020-02-18 07:20:25
icon

なんだか京急も止まっているが。2日連続で荒れてきたな。

2020-02-18 07:18:47
icon

今って箱根ヶ崎始発はないか。高麗川始発か。

2020-02-18 07:17:31
icon

運休してるの箱根ヶ崎始発のやつとかだけなんじゃないのかな

2020-02-17 23:35:19
icon

さっきよりかは風弱まってきたな

2020-02-17 23:29:12
icon

しかし今日は移動10時間でずっとスマホいじってた気がするけど充電1回もしなかったな。充電池も進化してるもんだ。

2020-02-17 22:30:46
icon

千葉だけオレンジで草

Attach image
2020-02-17 22:29:21
icon

家に着いたけど風がうるせええええええええええええ

2020-02-17 22:16:15
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5148F→2148F→2149S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-40+Y-142
【車両】クハE216-2058

2020-02-17 22:12:46
icon

内房外房だいぶダイヤが乱れてきたな。俺が乗る上りは大丈夫そうだが。

2020-02-17 22:10:38
icon

蘇我に着いたが風がめちゃめちゃ強くてやべぇ

2020-02-17 21:25:35
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉・内房線
【列車番号】1009M
【種別列車名】特急さざなみ9号
【行き先】君津
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】E257系マリNB-19
【車両】モハE257-1519

2020-02-17 20:54:53
icon

それと同時に鼻がムズムズし始めてきましたね…

2020-02-17 20:54:26
icon

小田原着いてから車内の空調が暖房から急に送風に変わってて東西での気温の差を感じる。米原はかなり冷え込んでいたが、関東は暖かいし南風もかなり強く吹いているようだな。

2020-02-17 20:45:51
icon

爆睡してたが嫁からメールが来て起きた。小田原着いたのすら気付いてなかったからこのまま駅員に起こされるパターンだったかもしれない(

2020-02-17 19:34:53
icon

激ムズ!名古屋の難読地名クイズ(比較的中心部編) 10問中 8問 正解しました!
【 ①○ ②○ ③○ ④○ ⑤○ ⑥✕ ⑦✕ ⑧○ ⑨○ ⑩○ 】

quiz-maker.site/quiz/play/EmLD

なぜ名古屋に住んでいたわけでもないのにこんなに読めてしまうのか(

Web site image
激ムズ!名古屋の難読地名クイズ(比較的中心部編) | クイズメーカー
2020-02-17 19:10:24
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は名古屋に停まります。

2020-02-17 18:55:29
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】532A
【種別列車名】ひかり532号
【行き先】東京
【乗車区間】米原→東京
【編成】N700系オサG10
【車両】786-1210

2020-02-17 18:11:27
icon

久しぶりにしらさぎで相席にならなかったけど今日月曜だからか

2020-02-17 17:58:49
icon

アニメ声レチ「きっぷをはいけんさせてください」
俺「え、あ、はい…」

2020-02-17 17:51:48
icon

めちゃくちゃなアニメ声レチなんだが

2020-02-17 17:50:18
icon

【会社】JR西日本→JR東海
【路線】北陸本線→東海道本線
【列車番号】14M
【種別列車名】特急しらさぎ14号
【行き先】名古屋
【乗車区間】武生→米原
【編成】681系サワW08
【車両】モハ681-5

2020-02-17 17:45:11
icon

さっきから急に気温下がってきたな。明日マジで北陸は天気ヤバそう。

2020-02-17 17:42:11
icon

上げるの忘れてた。さっき飛騨古川に停まってたやつ。

Attach image
2020-02-17 17:18:44
icon

武生は小雨が降ったり急にみぞれになったりあられが降ったりしたと思ったら時折やんだりって感じで目まぐるしく天気が変わっている。夜遅くには雪になりそうな気温。

2020-02-17 17:16:59
icon

いつもの武生1750のしらさぎまで待つことに

2020-02-17 17:11:48
icon

さて打ち合わせ終わり。帰る。

2020-02-17 14:44:17
icon

久しぶりに武生の客のところ来た

2020-02-17 13:49:54
icon

加賀温泉出てしばらく走って突然アパホテルが出現してきたら大聖寺駅接近の合図だ

2020-02-17 13:22:05
icon

総武緩行線断続的に運転見合わせてるけど何があったんだろうな

2020-02-17 13:19:55
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸・東海道本線
【列車番号】4024M
【種別列車名】特急サンダーバード24号
【行き先】大阪
【乗車区間】金沢→武生
【編成】683系サワT49
【車両】モハ683-5009

2020-02-17 12:40:40
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】715E
【種別列車名】つるぎ715号
【行き先】金沢
【乗車区間】富山→金沢
【編成】E7系ナシF13
【車両】E725-413

2020-02-17 10:15:01
icon

美濃太田から50分走って下呂に到着。ここまで交換待ちで止まることなく快調に走り続けている。

2020-02-17 09:29:56
icon

岐阜で交代した乗務員はやはり高山まで。猪谷でも交代だろうから3回交代か。

2020-02-17 08:48:07
icon

ウテシ、レチともに岐阜で交代の模様

2020-02-17 08:46:17
icon

高山止まりの車両に客が片寄ってて富山までいく編成の自由席にほとんど人がいなくて笑う

2020-02-17 08:42:53
icon

【会社】JR東海・西日本
【路線】東海道・高山本線
【列車番号】1023D
【種別列車名】特急ワイドビューひだ3号
【行き先】富山(岐阜方4+1両は高山)
【乗車区間】名古屋→富山
【編成】キハ85系8(4+1+3)両
【車両】キロ85-1

2020-02-17 08:20:01
icon

総武緩行線もぽやしんでしまったな。月曜から大荒れだ。

2020-02-17 08:13:16
icon

寝てたら愛知県入ってた

2020-02-17 06:52:42
icon

明日ぶっちして今日から3泊の方がよっぽど良かったな

2020-02-17 06:50:53
icon

今日は名古屋からひだで富山に出てそこから武生に向かいます。1時間の打ち合わせのために日帰りで武生に行かなくてはならないのアホすぎる。その上明日ヒンマクで勉強会やってから、水曜また1泊で鯖江行くのもアホすぎる。交通費のムダ。

2020-02-17 06:45:10
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】201A
【種別列車名】のぞみ201号
【行き先】新大阪
【乗車区間】東京→名古屋
【編成】N700系オサG28
【車両】787-1528

2020-02-17 05:54:55
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】536F→537S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E217系クラY-7+Y-107
【車両】モハE217-7

2020-02-17 05:43:03
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC617
【車両】クハ208-2117