2020-02-09 21:12:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さてあさっては予定がなくなってしまったので何かしたいけど何もしないでおうちの掃除をして終わりになる気がする

2020-02-09 16:36:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

揺れましたね

2020-02-09 15:28:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つまらん試合だった

2020-02-09 11:35:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やってきましたホームフクアリ。今日はサッカー界の世界三大カップ戦の1つとして世界的に有名なちばぎんカップ。

Attach image
Attach image
2020-02-09 10:34:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

開場30分前の列車はすでにジェフサポがちらほら。レイソルサポはそんなにいない。

2020-02-09 10:34:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】149M
【種別列車名】普通
【行き先】木更津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC406+C408
【車両】モハ209-2160

2020-02-09 09:42:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日はちばぎんカップ。そろそろフクアリ行く準備しましょうか

2020-02-08 22:31:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2.2.2乗車券買いに夜遅くまで走り回ってから5日間働いたから身体が相当疲れてたみたいだな。とりあえず今日はゆっくり寝るか。

2020-02-08 19:18:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

楓きも

2020-02-08 18:44:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マストドンはDMもふぁヴぉれるからほんと強いわ

2020-02-08 18:14:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしこの時間の上りなのによくもこんなに乗ってること。何かイベンヨでもあったのかしらね

2020-02-08 18:12:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線
【列車番号】4702F→1702F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-5
【車両】モハE217-2009

2020-02-08 18:02:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オフシーズンも終わってわくわくしながらサッカー見たわけですが、やはり久しぶりに90分見ると疲れるね。どっちもひいきのチームじゃないからもう少し気楽に見りゃ良かったわ。

2020-02-08 17:54:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の「そういうのはCWにしてください」を観測

2020-02-08 17:52:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに今日は50k人も客がいたので、帰りに埼玉高速線に乗るのは断念して東川口駅まで歩いた。そんなに遠くなかったので、これからも積極的に歩いていきたい。

2020-02-08 17:51:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

行きも帰りも03運用か

2020-02-08 17:48:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1703Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】南船橋→蘇我
【編成】E233系ケヨ511
【車両】モハE233-5011

2020-02-08 17:03:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野・京葉線
【列車番号】1609E
【種別列車名】各停
【行き先】海浜幕張
【乗車区間】東川口→南船橋
【編成】205系ケヨM2
【車両】モハ204-5003

2020-02-08 16:01:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

90分終わって3-3とかなり見ごたえのある試合でとても良かったが、PK戦が実にお粗末な感じになって残念だった(

2020-02-08 13:28:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

舞台は整いました

Attach image
2020-02-08 12:03:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて埼スタ

Attach image
2020-02-08 10:52:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】国際興業
【系統種別】J06
【乗車地時刻】浦和美園駅随時
【経由地】直行
【行き先】埼玉スタジアム北門
【社番】6905
【ナンバー】大宮200か1830
【乗車区間】浦和美園駅→埼玉スタジアム北門

2020-02-08 10:44:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東急から乗り通していると思われるマリノスサポでいっぱいの車内。ヴィッセルサポおらんな。

2020-02-08 10:42:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】埼玉高速鉄道
【路線】埼玉高速線(埼玉スタジアム線)
【列車番号】948S
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】東川口→浦和美園
【編成】9113
【車両】9113

2020-02-08 10:37:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キックオフ3時間前とあって埼玉高速はまだ臨時列車が走ってなくて東川口のホームはすぐに人でいっぱいになる

2020-02-08 10:18:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

700の最終列車は俺も事前予約投入してたけど、この前鯖江からの帰りに引退グッズ買ったら満足してしまったので、乗らなくてもいいかぁってなって予約取り消した。この日は251の引退乗車券買いに行くことにした。

2020-02-08 09:40:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武蔵野線の231のゼッケンの振り方、全く数学的に考えられていないので大嫌いである。1~30が元々ミツにいた編成で、30からが元々ラシにいた編成ということで分けてるからこうなってるんだけど。いっそのこと魔改造して車両ごと新しい番台に振り直すくらいのことをして分かりやすいゼッケンにしてほしかったものだが(

2020-02-08 09:34:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉・武蔵野線
【列車番号】942E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】海浜幕張→東川口
【編成】E231系ケヨM33
【車両】モハE230-35

2020-02-08 09:27:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

冬に外でサッカーを見るときは、出来る限り重ね着していかないと風が吹いたときに体温を持っていかれるので、結構気をつかっている。今回はTシャツ、カッターシャツ、その上に長袖Tシャツ、裏起毛のトレーナー、そしてその上にさらに裏起毛のパーカーという5枚重ねで埼スタに乗り込む。今日は10℃くらいまで上がるので、これで十分耐えられると思う。

2020-02-08 09:22:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

対戦カードがマリノス対ヴィッセルなので、東川口からの埼玉高速はいつも通りすし詰めになるとは思うが、武蔵野線の上り列車は大したことにはならないだろうと踏んでいる。

2020-02-08 09:18:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】902A
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→海浜幕張
【編成】E233系ケヨ511
【車両】モハE232-5411

2020-02-08 09:15:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年の冬は暖かかったから耐風ジーンズ出してなかったんだけど、さすがに気温1桁のところで2時間座ってサッカーを見るのにチノパンは寒いので、今シーズン初めて耐風ジーンズを引っ張り出してきた。

2020-02-08 09:12:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】243M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC414
【車両】モハ209-2156

2020-02-08 08:49:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて、そろそろ埼スタにサッカー見に行きましょうかね

2020-02-08 08:48:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

地震が起きる→ツイッターに集合
ツイッターが死ぬ→マストドンに集合
というのがここ数年のお決まり事みたいになってたけど今回は違うみたいだな(

2020-02-08 07:57:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やけにTLに人が多いけどツイッター死んだかな

2020-02-07 23:32:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京王の2.2.22が京王ライナーの記念乗車券と合わせる形で1週間前に発売になるので、他の案件と重ならずに済むのは大きい。

2020-02-07 18:54:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

華金?

Attach image
2020-02-07 18:37:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日往路のバスで爆睡してしまったので、今日はゆっくり休まないとなぁといった気分

2020-02-07 18:34:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時期の静岡というと河津桜だなぁ

2020-02-07 18:33:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1827
【経由地】東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目

2020-02-07 18:27:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて帰ろう

2020-02-07 12:13:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今市も日光になってしまったので日光の手前は鹿沼ということに

2020-02-07 12:11:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天気が日光の手前だなぁ

2020-02-07 12:00:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2020-02-07 11:08:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ところで18のプレスは今日あたりでしょうかね

2020-02-07 11:07:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えちごワンデーじゃねぇや18だ(

2020-02-07 11:06:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3/7のアウェイ新潟観戦用のトク35事前予約がYES回答で帰ってきた。新幹線は大宮⇔浦佐だけで使って、浦佐⇔新潟はえちごワンデーで。

2020-02-07 09:01:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サッカー界における世界三大カップ戦の1つとして全世界的に有名なちばぎんカップ。45分ハーフの90分で決着が付かなければPK戦で勝者を決する引き分けなしの1本勝負。これまで24回行われて対戦成績はジェフが9勝、レイソルが15勝。今年はジェフのホーム・フクアリで行われる。

2020-02-07 08:55:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週末の予定
土曜日:埼スタでゼロックスカップ
日曜日:フクアリでちばぎんカップ

2020-02-07 08:42:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

映画ですか(

2020-02-07 07:57:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バスで爆睡してて、請負SEさんが起こしてくれて無事に東金で降りられた。というかその請負さんが乗ったことも気付かないくらい寝てたみたいだ。やべぇ。

2020-02-07 07:07:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あとはその前の週の多摩センターだなぁ。これもどっか泊まろうかなぁ。

2020-02-07 07:06:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相鉄の2.2.22が早々に売り切れる気がするので、鯖江から戻ってそのまま相鉄のどっかの駅近辺で泊まるのも辞さない構えでいる。買ったらそのまま東海道線の初列車で東京戻って、京葉線で千葉みなと行って千葉モルールの2.2.22集めてユーカリ直行かな。ユーカリの方が先に売り切れるような気もしないでもないけど。

2020-02-07 07:02:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口

2020-02-07 06:46:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-32+Y-110
【車両】クハE216-2042

2020-02-07 05:54:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉-1℃、都心-2℃、八王子-5℃か

2020-02-06 23:35:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2/18で定期が切れるが、しばらく買わなくていい気がする

2020-02-06 23:26:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まず何を上に空目したのかが不明すぎて俺の脳みそどこ行ったんだっつってる

2020-02-06 23:25:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

炒飯最高を上越妙高に空目する程度に疲れている

2020-02-06 23:19:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都心も千葉も0℃まで下がってきたな。水道管凍るような気温にならなきゃいいけど。

2020-02-06 22:16:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いやいや蘇我もさみぃな。鯖江と気温変わらんぞ。

2020-02-06 22:15:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5148F→2148F→2149S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-51+Y-112
【車両】クハE216-2072

2020-02-06 21:51:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

二俣新町でケヨ34とすれ違った。21運用だな。いつまで生き残ることやら。

2020-02-06 21:47:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぶろっくすは自分がブロックを置く位置を確保しながらも、他の3人をいかに邪魔するかというところも考えながら進めないといけないので、楽しいんだけどなかなか一筋縄ではいかない。

2020-02-06 21:42:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

弟の家にぶろっくすのボード版があって、少し前にお邪魔したときに甥姪と一緒に遊んだ。

2020-02-06 21:39:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぶろっくすはとても面白いので、移動中によくやってます

Attach image
2020-02-06 21:33:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ピンクが好きなので良いと思いますが、女性専用座席と勘違いしました。割とマジで。

2020-02-06 21:27:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

座席カバーがひな祭り仕様になった。こんなの初めてのような気がする。

Attach image
Attach image
2020-02-06 21:26:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉・内房線
【列車番号】1009M
【種別列車名】特急さざなみ9号
【行き先】君津
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】E257系マリNB-07
【車両】モハE257-1507

2020-02-06 20:34:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しっかしこりゃ明日の朝は相当冷えそうだな

2020-02-06 20:33:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

多摩地区はすでに氷点下ですね

Attach image
2020-02-06 20:13:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

胃が弱っちぃので、激烈に重そうなラーメンとか食えないし、酒も飲めない。

2020-02-06 20:09:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんすげぇの食ってんなぁ…

2020-02-06 20:08:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2/15は京王多摩センターで2.2.22買うついでに多摩都市モルール全駅再訪しようかなぁとか思っている

2020-02-06 19:52:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん移動距離稼ぐのに命かけすぎでは(

2020-02-06 19:45:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間にコーヒー飲んだら寝られなくなる人種なので、この時間に車販のコーヒー頼んでる人が信じられん(

2020-02-06 19:23:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日もピスタチオアイス買ったんだけど、カートに積んであった700系引退記念ドーナツ棒が買え買えと俺に訴えていたので2つ買ってしまった(

2020-02-06 19:17:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ肉声英語放送
「でぃす いず ひかり ふぁいぶ つー すりー ばうんど ふぉー とーきょー。のんりざべーしょん いず わん するー ふぁいぶ。ねくすと すとっぴんぐ すてーしょん いず なごや。」
俺「何言ってんだこいつ」

2020-02-06 19:10:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は名古屋に停まります。

2020-02-06 18:55:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】532A
【種別列車名】ひかり532号
【行き先】東京
【乗車区間】米原→東京
【編成】N700系オサX54
【車両】786-2554

2020-02-06 18:14:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

自由席がはちゃめちゃに混んでるらしい。この時間にしらさぎを6両で運転するのはちょっとなぁとな思う。

2020-02-06 18:10:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週は福井出張なし。再来週また行く。

2020-02-06 17:55:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は都心も氷点下予想なのか。ほんと立春過ぎてからこんなにならなくてもいいのになぁ。

2020-02-06 17:54:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

武生は路面が凍り始めてたのでこの時間から氷点下だね。明日の朝はめちゃくちゃな冷え込みになりそうだ。

2020-02-06 17:52:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本→JR東海
【路線】北陸本線→東海道本線
【列車番号】14M
【種別列車名】特急しらさぎ14号
【行き先】名古屋
【乗車区間】武生→米原
【編成】681系サワW06
【車両】モハ681-1

2020-02-06 17:49:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ふおおおお福井さみいいいいいい

2020-02-06 17:30:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こういうやりとりツイッターやめてからほとんどしてないから新鮮(

2020-02-06 17:28:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

(そす)う(ぽよ)おお

2020-02-06 17:24:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで帰るわけです

2020-02-06 17:23:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

往路が888で復路が777とか縁起が良すぎるな?

2020-02-06 17:23:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】福井鉄道
【路線】福武線
【列車番号】66レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】越前武生
【乗車区間】西山公園→越前武生
【編成】776
【車両】777

2020-02-06 16:06:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京王と相鉄同時かよと思ったが京王は1週前だった。

2020-02-06 15:26:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時・条件を表す副詞節

2020-02-06 11:39:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武快速がぽやしみ

2020-02-06 11:19:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すげぇ眠いな

2020-02-06 09:23:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さばかんも大変だなぁ…と仕事でも思っているアプリSE(

2020-02-06 07:58:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしちゃんと天気予報見てチョッキと手袋持ってきて良かったわ。さすがにこういう備えは30年前に米沢に住んでいた頃のことをちゃんと覚えている(

2020-02-06 07:46:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

断続的に雪が降り続けてるけど、だんだんと雪は弱まってきてるな。

2020-02-06 07:40:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに今日はバスで作業場行くか

2020-02-06 07:19:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鯖江のお天気情報です

Attach image
2020-02-06 06:46:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

めっちょ吹雪いてきた…

2020-02-06 05:39:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

だいぶ雪積もったな

2020-02-05 21:46:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

作業終わって宿に入ろうとしたら外は普通に雪になっていた

2020-02-05 18:54:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆急下田へは3/8に行く方向で。あと伊東の常備券葬式しないといけないけど、これは遅ければ遅いほど買えなくなる恐れが高くなるので、2/16に平塚にサッカー見に行くついでに寄るかな。ついでに行くような距離じゃないけど(

2020-02-05 18:48:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武緩行まだ再開しないのか

2020-02-05 17:42:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うおおおお都心もう花粉飛び始めたのか

2020-02-05 16:31:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外見てきたけどまだ雨だな

2020-02-05 16:12:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日中よりだいぶ気温下がってきたな。そろそろ雪になりそうだ。

2020-02-05 15:36:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉541(220M)543千葉553(536F)632東京643(201A)823名古屋843(1023D)1230富山1246(715E)1309金1320(4024M)1421武生1750(14M)1844米原1857(532A)2110東京2130(1009M)2204蘇我2215(5148F)2218本千葉

2020-02-05 14:12:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

常磐線の復旧区間にアシストマルス入るのは分かってたことだけど、これ以外にもSuicaエリアが広がることで無人化される駅も出てくるようだな。もうあそこらへん散々駅訪問してるから葬式しなくてもいいけど(

2020-02-05 13:06:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本千葉(外房)千葉(総武)東京(新幹線)名古屋(東海道)岐阜(高山)富山(新幹線)金沢(北陸)米原(東海道)関ケ原くらいにするか。

2020-02-05 13:03:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

再来週の月曜日、営業が武生15時集合とかいうふざけた設定をしてきたので、ひだを名古屋から富山まで乗り通してから行ってやろうかと思い始めてきた

2020-02-05 12:56:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また888に当たった。どんだけ末広がればいいんだよ(

2020-02-05 12:55:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】福井鉄道
【路線】福武線
【列車番号】45レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】田原町
【乗車区間】越前武生→西山公園
【編成】888
【車両】888

2020-02-05 11:08:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ大阪。おそらく終電まで乗務だろう。

2020-02-05 11:05:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小松通過、鯖江通過という中途半端にぶっ飛ばすサンダバである。

2020-02-05 10:58:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸・東海道本線
【列車番号】4018M
【種別列車名】特急サンダーバード18号
【行き先】大阪
【乗車区間】金沢→武生
【編成】683系サワT47+R13
【車両】モハ683-5007

2020-02-05 09:59:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして上越妙高でさっき乗ってたはくたかを抜かす

2020-02-05 09:56:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長野と新潟の県境を越えたらめっちゃ雨になってきた

2020-02-05 09:55:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本・西日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】8521E
【種別列車名】かがやき521号
【行き先】金沢
【乗車区間】長野→金沢
【編成】E7系ニシF24
【車両】E726-524

2020-02-05 09:41:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ホーム上の業務用の時刻表に編成まで書かれてて楽しみが1つ減ってしまった(

2020-02-05 09:29:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こうやって定期的に北陸新幹線乗ってると長野が復興していく様子もよく分かるな。雪がないから、寒い中でも懸命に復旧作業が続いている。

2020-02-05 09:26:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長野までは快晴だな。けど目の前の山に雪雲かかってるから、ここから先は雨か雪だろうな。

2020-02-05 09:20:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長野では改札外に出ることはなく、すぐ後ろを走っているかがやきに乗り換える。

2020-02-05 09:19:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本・西日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】553E
【種別列車名】はくたか553号
【行き先】金沢
【乗車区間】上田→長野
【編成】E7系ナシF17
【車両】E726-517

2020-02-05 09:15:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上田電鉄の2.2.2乗車券をお買い上げして再び新幹線に乗る

2020-02-05 08:57:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は金沢から福井に向かうので、福井で降りて福鉄に乗ってもいいわけだな

2020-02-05 08:51:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

右を向いても左を向いても中国人だらけの車内

2020-02-05 07:55:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ところで大宮を過ぎても進行左側に富士山が見え続けてるんだが、今日はそんなに空気が澄んでるのか

2020-02-05 07:53:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北高崎駅から東高崎駅まで徒歩連絡するツワモノは現れないだろうか(

2020-02-05 07:52:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

入谷改札からJR入谷駅への徒歩連絡は小田急足柄駅からJR足柄駅までの徒歩連絡に通じるものがあるが(

2020-02-05 07:43:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっちはこんなに天気がいいのに、背広の中にチョッキを着て、傘を持って、手袋まで常備して出かけなければならない悲しい出張である。立春過ぎてから急に冬に逆戻りするのは勘弁してほしいもんだ。

2020-02-05 07:32:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり上野は入谷改札の下車印が一番いいんだけど、感熱だと乗らねぇのなんのって

2020-02-05 07:29:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】603E
【種別列車名】あさま603号
【行き先】長野
【乗車区間】上野→上田
【編成】E7系ナシF19
【車両】E725-219

2020-02-05 07:26:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かがやき503:W6

2020-02-05 07:08:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

御徒町の南口のド真ん前にローンソあるの素晴らしい

2020-02-05 07:07:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】600G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】御徒町→上野
【編成】E235系トウ12
【車両】サハE234-12

2020-02-05 06:58:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】608G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】秋葉原→御徒町
【編成】E235系トウ30
【車両】モハE235-90

2020-02-05 05:52:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日もアホ乗車券で出張(

Attach image
2020-02-05 05:50:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】637B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】千葉→秋葉原
【編成】E231系ミツA521
【車両】モハE230-561

2020-02-05 05:42:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC605
【車両】クハ209-2105

2020-02-05 00:23:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな時間に外房末端で人身起きるのか

2020-02-04 23:08:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

DB試験の申し込み完了

2020-02-04 22:30:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

掃除機のごとく夕食を速攻で食いつくした

2020-02-04 22:05:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新子安で人身が起きただけで房総各線も遅くまで時空が歪んでしまうので勘弁してほしいものである。

Attach image
2020-02-04 22:01:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ところで蘇我駅に下り列車が全く入ってきてなくて、ホームがパンクしそうになってるのだが、京葉線経由で来たのは割と正解だった説あるな。

2020-02-04 21:57:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日鯖江まで遅れずにたどり着けるのか非常に心配。今回は上田に寄りたいので往路は金沢経由、復路は米原経由。例によって120mmアホ乗車券。

2020-02-04 21:54:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1130M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC614
【車両】モハ209-2128

2020-02-04 21:53:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我に2020クソイベのケヨ507が入ってきた

2020-02-04 21:43:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はぁ。帰ると22時か。

2020-02-04 21:39:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに私はいまだにLINEをやっていません

2020-02-04 21:39:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

隣の席からLINEの「でぃんどん!」が果てしなく鳴り響いていてうるさい。

2020-02-04 21:30:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間の京葉線各停はガラ空きで神ってるな

2020-02-04 21:29:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】2015Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】南船橋→蘇我
【編成】E233系ケヨ520
【車両】モハE232-5220

2020-02-04 21:22:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そんで西船からは迷った末に京葉線経由で帰ることに

2020-02-04 21:21:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西船で明日から使う乗車券を買った。西船は来月から窓口が800-2000までの営業に短縮されるとの貼り紙がされていた。

2020-02-04 21:20:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】2169E
【種別列車名】各停
【行き先】新習志野
【乗車区間】西船橋→南船橋
【編成】205系ケヨM2
【車両】モハ204-5004

2020-02-04 20:55:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

案の定総武快速線がめちゃくちゃになってるのでこの先が不安である

2020-02-04 20:44:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2027SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15101
【車両】15201

2020-02-04 20:04:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに事務所に来たら仕事が山積みになっててこんな時間になってしまった。もうやだ。

2020-02-04 20:02:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年取ってきてPCもスマホも画面を暗くしてないとまぶしくて直視できなくなってきてしまった(

2020-02-04 18:42:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ケト人身すか

2020-02-04 18:42:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@Kaedeojisan@pawoo.net 買ったことないので分かりません()

2020-02-04 17:53:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レディースの試合日程が出たが、アウェイあんまり行けなそうだな。特にベガルタレディースなんか利府の一番アクセス悪い場所だ。

2020-02-04 15:57:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あーダメだ。クッソ疲れた。

2020-02-04 12:56:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちょっと調べたら関鉄佐貫駅の硬券入場券は増税時に新券作成してなくて運賃変更印対応っぽいな。このまま新券作らず、在庫切れたら駅名変更まで売らなくなりそうな気がする。

2020-02-04 08:35:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

馬橋駅の運賃表

Attach image
2020-02-04 08:06:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そっか。関鉄の佐貫駅の硬券も3月でおしまいか。平成のうちに買っておいたけど、まだ在庫残ってるかな。

2020-02-04 08:03:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり西武2000追い出しに向けて少しずつ動いているのか

2020-02-04 07:57:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しばらく行ってないけど、鋸山ロープウェイもまだ硬券扱ってると思う。

2020-02-04 07:55:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

分かる限りで関東で硬券買えるところを挙げる。
【東武】下今市、東武日光、鬼怒川温泉、板荷、野州大塚、渡瀬(いずれも入場券のみ)
【相鉄】全駅(入場券のみ)
【関鉄】有人駅(入場券のみ)
【鹿島臨海】大洗、新鉾田(いずれも入場券のみ)
【ひたちなか海浜】那珂湊(入場券、乗車券)
【真岡】真岡、益子、茂木(入場券のみ)
【わ鉄】相老、大間々、通洞、足尾(入場券、乗車券)
【上信】有人駅(入場券、乗車券)
【上毛】有人駅(入場券、特急券、乗車券はなかったかも)
【銚子】有人駅(入場券、乗車券)
【いすみ】大原、国吉、大多喜(入場券、急行券)
【小湊】五井を除く有人駅(入場券、乗車券)
【流鉄】全駅(入場券、乗車券)
【東葉高速】全駅(入場券のみ)
【千葉モノ】有人駅(入場券のみ)
【山万】ユーカリ、公園(入場券のみ)
【秩父】全駅(入場券、乗車券)
【東京臨海】大崎を除く全駅(入場券のみ)
【江ノ電】有人駅(入場券のみ)

2020-02-04 07:55:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ああ板荷が抜けた

2020-02-04 07:51:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

朝からお下品な野郎がおるな

2020-02-04 07:40:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@hadsn その通り。だからトウにいた231-500が全部ミツに来ても足りないだろうね。

2020-02-04 07:18:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

田中ゆーすけはカターレか。結構な歳になったけど、まだまだサッカーやりたいんだな。

2020-02-04 07:10:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日のにしさんの指摘を受けて、1年半前に開業したふかや花園駅の硬券を引っ張り出してみた。ソシオ駅開業対応のときに印刷会社を変えたのか印刷方法を変えたのか分からないけど、従来の硬券とは違いますね。

Attach image
Attach image
2020-02-04 06:23:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

年明けに502と504がミツに来たから、改造が終わってないのは505と506の2本だけか。この本数だとたぶん231-0を完全に追い出すわけにもいかなそうだし、901も当分残りそうな気がするな。

2020-02-04 06:17:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】07-102
【車両】07-202

2020-02-04 05:53:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あとはB901が生き残るのかが気になるところだな

2020-02-04 05:52:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

トウの231-500がいなくなって、ミツの231-0もだんだん少なくなってきたな。残り5本切ってるわ。

2020-02-04 05:49:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA546
【車両】サハE231-646

2020-02-04 05:41:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC613
【車両】クハ209-2113

2020-02-04 04:59:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

立春過ぎてから日本海側の週間予報が雪になるの安定の異常気象って感じ

2020-02-03 22:00:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オマケみたいになったが湘南モノレール。

Attach image
2020-02-03 21:58:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の成果。江ノ電。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-02-03 21:50:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の成果。わたらせ渓谷鐵道。相老駅にしか行けなかったが、きれいにダッチングされたので良かった。

Attach image
2020-02-03 21:47:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の成果。秩父鉄道。一部の急行停車駅にはダッチングマシーンが置いてあるが、普段は西暦下2桁で印字しているところを、昨日だけ特別に和暦での印字となった。羽生では硬券急行券と小人専用乗車券が置いてなかったのが少々残念だった。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-02-03 21:34:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の成果。千葉都市モノレール。千葉駅はすでに新券だった。千葉みなと駅は朝に行ったときは旧券だったが、残り数枚で新券に切り替わりそうだったので、夜にもう1回行って新券も買った。

Attach image
Attach image
2020-02-03 20:03:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あさってじゃなくて木曜だった

2020-02-03 20:02:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12℃もあるのか。これがあさってになるとまた寒くなるわけだなぁ

2020-02-03 18:25:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんは西武に乗りに行ってるのかな(

2020-02-03 17:51:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あったけぇなぁ

2020-02-03 17:39:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土日にシクワカと接続するスジなので、蘇我で空退避の形になってて延々と待たされている

2020-02-03 17:35:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】184M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC427+C411
【車両】モハ209-2179

2020-02-03 17:11:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジェフのキックオフフェスタが中止になったので2/11の予定がなくなってしまったな

2020-02-03 16:58:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水曜日に鯖江に行くけど電車が動かなそうだな(

2020-02-03 16:46:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1637A
【種別列車名】快速
【行き先】蘇我
【乗車区間】東京→蘇我
【編成】E233系ケヨ508
【車両】モハE232-5208

2020-02-03 16:44:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寝るだけのお仕事おわり

2020-02-03 15:29:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あとは2.2.22がどれだけ出るかだな。山万は確定だが、秩鉄も出るような話をしていたな。

2020-02-03 15:24:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

流鉄の2.2.2完売か。昨日夜遅くに行って良かったわ。無理しすぎたけど。

2020-02-03 14:03:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日夜遅かったからほんとよく眠れている。なんで偉い人の話はこんなにも心地よい子守唄になるのか。

2020-02-03 08:52:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線ぽやしんでしまった

2020-02-03 08:47:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京葉線10分弱くらい遅れてるのか。新木場から完全にドン詰まり状態だ。

2020-02-03 08:29:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さざなみ2号、わかしお2号は蘇我東京を30分ちょっとで結んでくれるが、さざなみ4号、わかしお4号はラッシュ時間帯なのでノロい。完全に通勤ライナー扱いである。

2020-02-03 08:22:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の特急券、2月3日さざなみ4号5号車6番席である(

2020-02-03 08:10:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1004M
【種別列車名】特急さざなみ4号
【行き先】東京
【乗車区間】蘇我→東京
【編成】255系マリBe-05
【車両】サハ254-5

2020-02-03 08:04:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんが洗礼を受けているようですが、私はさざなみで座って北有楽町に向かう予定です(

2020-02-03 08:02:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1635M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC613
【車両】モハ209-2126

2020-02-03 08:01:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

県庁に向かう人でごった返している本千葉駅

2020-02-03 07:49:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっそく外で子どもたちが鬼は外と叫んでて笑う

2020-02-03 07:33:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ホワイトってなんすか(

2020-02-03 07:13:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて、今日は半年に2回ある偉い人の話を子守唄にして寝るだけの簡単なお仕事の日である。