20:42:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

店内に俺しかいないのに店員が物凄く忙しく動き回ってるのを見てると違和感しかない

20:38:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西鯖江の駅からさらに西に歩いたところにあるマクドにごはんバーガー食いに来た。さすが車社会というのか、みんなドライブスルーの客ばっかりで、10%の税金払って店内で食ってるの俺だけだ。

15:22:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最近よく頭の中で無限ループする曲
・深海少女
・stealth(浅倉大介がDDRに提供した楽曲)

15:07:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきから深海少女が頭に中で無限ループしててやべぇ

14:30:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここまで来るのに車内で寝てきたのに、まだ眠くて仕方ないのでクソ久しぶりにエナジードリンク飲んだんだけど、今のエナジードリンクって強いな。毎日飲んでるとマヒって慣れちゃうんだろうけど(

13:00:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

缶コーヒー飲んだあとに緑茶飲むと紅茶みたいな後味になるな。なんでコーヒーとお茶を続けて飲むんだという話は置いておいて(

12:54:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青い画像を発掘したぞ()

Attach image
12:00:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:51:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青い画像ないな

11:01:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Jアラートの試験放送が鳴り響いている

10:57:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また888だよw

10:57:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】福井鉄道
【路線】福武線
【列車番号】33レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】田原町
【乗車区間】越前武生→西山公園
【編成】888
【車両】888

10:10:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ぽなかしゅちた

09:58:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

閑散期とあって千葉からずっと相席にならずにここまで来ている

09:56:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR西日本
【路線】北陸本線
【列車番号】3M
【種別列車名】特急しらさぎ3号
【行き先】金沢
【乗車区間】米原→武生
【編成】681系サワW08+N11
【車両】モハ681-5

09:40:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岐阜県抜けて滋賀県入ったら普通に積雪しててビビった

09:24:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪ぎーふーはーしまー
まもなく岐阜羽島です。
お出口は左側です。
名鉄線はお乗り換えです。
岐阜羽島を出ますと次は米原に停まります。

07:36:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京駅の売店で700系グッズを仕入れてから出張に向かうアホ。サラリーマンでも弁当を買ってる人が多いね。やっぱり出張続いてる人だと少しは思い入れがある車両なんだろう。

07:33:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道新幹線
【列車番号】503A
【種別列車名】ひかり503号
【行き先】米原
【乗車区間】東京→米原
【編成】N700系トウG37
【車両】786-1237

06:54:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

マリに元モトM-104のオオNA-04が留置されている。こっち常駐になるんだろうか。

06:51:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】4002M
【種別列車名】特急しおさい2号
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→東京
【編成】255系マリBe-02
【車両】サハ254-2

06:49:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

接近放送もちゃんと鳴って、電光掲示板も接近を示してくれる。長年肉声放送のみだった千葉駅では非常に新鮮に聞こえる。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
06:47:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ATOS連動となった千葉駅の電光掲示板。できる限りATOS連動前と同じレイアウトとなるように配慮されているが、相変わらず乗車口案内の時に英語と日本語がごちゃ混ぜ。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
06:26:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海浜幕張→蘇我→千葉→東京→米原→越前花堂という乗車券なので今日はさざなみではなくてしおさい2号で東京に向かう。

06:25:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC605
【車両】クハ208-2105

06:24:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて鯖江に向かう

05:31:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon