00:13:59

><

00:19:48

今年最初の羽田の着陸機、B-LCA?>< - HKE622 on Flightradar24.com fr24.com/HKE622/86960c8 #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
00:21:24

燒賣号着陸><

00:35:28

今年の初日の出フライト、JALも銚子じゃなくANAと同じようなルート?>< - JAL国内ツアー - 2016 初日の出 初富士フライト- 国内ツアー・旅行ならJALパック jal.co.jp/domtour/hatsuh…

00:36:57

ANAはなぜか今年の案内にはどこ飛ぶか書いてない・・・>< -- 2016年元旦 初日の出フライト 東京(羽田空港発)|国内旅行(ツアー)|ANA SKY WEB TOUR ana.co.jp/domtour/promo_…

00:47:50

JALの初日の出フライトって去年のANAに近いとしたらこんな感じなのかな?>< OPPAR2 dep. JYOGA Y56 NUMAR direct CHAUS ぐるぐる Y151 MYOGI Y15 DANDY Y31 GENJI Y10 DAIGO Y10 STONE

00:48:40

ぐるぐるするのCHAUSなのかTENRUなのか別の場所なのかどこだろう?><

00:57:22

RT @Ci7777: あと4分で台北101の花火だな。

01:00:13

youtubeレイテンシ40秒くらいある・・・><

01:00:55

台北101花火しゅごい!!!!!><

01:05:03

花火おわた><

01:14:45

なんか台湾の年越しライブ?><の3アングルチャンネルあってステージ真上からのカメラもあって演奏してる所を真上から映しててシンセ弾いてる所とか映ってておもしろい>< youtube.com/watch?v=T0nAzI…

Attach YouTube
01:26:16

@co1924616 これ2個前のような気が・・・><

01:28:05

@mukukuzu 普通におもしろいと言うか、考えながら書いて書きながら考えて思考の過程を書いてくれる人って貴重かも><

01:35:46

@mukukuzu オレンジも考えながら書くスタイルだし、思考方法が似てる方なのかもと前から思ってたから、書こうとしたツイートがそのままかぶった時はびっくりしつつもなるほどみたいな・・・><

01:39:35

今年の新年203のパイロットはドライだ・・・><(深夜便ラッシュも終わってきて長く挨拶できるチャンスがある時間帯なのに・・・><;)

01:43:19

1年間で何機捕捉出来たか当てるクイズ?><

01:46:31

@co1924616 さっきの2個目のリンクの方からたどるとダウンロードできるけど、そのリンクだとなぜかログイン画面に飛ばされちゃうみたい・・・?><

01:48:21

パイロット(日本人)「a happy new year」 管制官「happy new year」 (空はUTC?><)

01:48:39

言い間違えなのかな?><;

01:49:20

(PFがつっこみいれてあげたりしないのかな?><;)

02:02:11

@mukukuzu たぶんこの書き方の人は逆に何版も書き換えて更新して行く形の方が向いてるのかも>< どんどん断片を書いて後で読み返して繋げてまとめて、さらに更新><

02:03:45

@co1924616 ちゃんとダウンロードできるようになった!><

02:15:09

@mukukuzu 全体的にMBTIなテストのINTPの この説明そのままなのかも?><; オレンジもこれ読んでて「うんうん><;」ってなるタイプかも>< - INTP型の性格 (“論理学者”) | 16Personalities 16personalities.com/ja/intp%E5%9E%…

02:26:49

オレンジと相互フォローでMBTIなテストがINTPの人わりと多い気がする><

02:32:15

@mukukuzu INTPで検索するとあちこちに解説が>< MBTIなテストはさっきのサイトもそうだけど、性格16分類みたいな名前のサイトであちこちで出来るかも><

02:35:56

今年の初日の出フライト、情報少なくてX-Planeでの同時再現難しそうだから先に飛ぼうかな・・・><(初日の出しないフライト?><;)

02:37:36
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
02:38:11

Gulfstream 5 (B-8256) — Plane Finder Data planefinder.net/data/aircraft/…

02:39:31

プライベートジェットもレジをマスクせずに表示してくれるplanefinderさん・・・><

02:42:09

@ejo090 看看中国鉄路のことかも?>< railf.jp/japan_railfan_…

看看中国鉄路20年|鉄道ファン2016年2月号|鉄道ファン・railf.jp
02:44:33

@ejo090 連載記事かも>< 2015年4月号からだったかな・・・?>< 元のはタイトルの通り20年前の連載><(それも読んだ記憶あるけど本の山の下の方に埋まってて取り出せない><;)

02:48:51

@ejo090 あ><ごめんなさい><; さらに前からの連載っぽい><; 検索したら2014年の号とかも出てきた>< たぶん20年前のも単行本は出てないかも・・・><

03:24:18

X-Plane初日の出前フライト出発><(再現じゃなく本物より先に飛ぶ!><)

03:29:40

タワーリングインフェルノだ・・・・><

03:42:14

LiveATC RJTT聞いてる範囲でa happy new yearってaをつけちゃってるの、日本人パイロット(と思われる人)だけだ><;(管制官はaつけない><)

03:53:55

オレンジのX-Plane初日の出前フライト、もうすぐぐるぐるするCHAUS><(真っ暗なのでナイトビジョンモードで富士山!><)

03:55:38

X-Plane初日の出前フライトCHAUSついてぐるぐる開始><

03:56:43

HOLD用に減速するの忘れてた><;

04:05:51

HOLD2周したら帰ろう・・・><

04:12:50

EXIT HOLD><

04:16:59

HOLD終了><

04:18:38

一応去年のANAのルート(今年はそのルートはJAL?><)で飛んでる><

04:26:00

@ejo090 カウントダウンイベントはあるっぽい>< twitter.com/livein_china/s…

04:32:03

叉燒包号だ>< - HKE624 on Flightradar24.com fr24.com/HKE624/869e73e #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
04:39:23

ロシア語でよくわからなかった><

04:50:07

X-Plane 降下開始><

04:52:13

タワー、一番発音良いあの人だ><

04:53:30

名前はもちろん知らないけど、この管制官がall station...ってQNH言う時すごくカコイイ><

05:07:13

Sbitenっていう飲み物・・・?><

05:09:03

X-Plane、STONEまで飛んできたから成田が見える><

05:15:25

@mukukuzu マイナーだけど一応オプションであるやつあるかも><(現行の日本車の純正だともしかしたらトヨタのしか残ってないかも?><)

05:18:05

JA708Jだ!!!!!>< - JAL34 on Flightradar24.com fr24.com/JAL34/8695de3 #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
05:21:28

@mukukuzu バブリーな頃だと例えば日産シルビアのオプションとかもあったかも>< デジタルメーターとかそういう装備、かっこよさ重視で80年代~バブル崩壊あたりまで(日本に限らず)流行った感じ><

05:22:24

@mukukuzu ある意味80年代あたりの方がゲームみたいなハイテクサイバー装備が・・・><

05:27:06

@mukukuzu おもちゃ的装備としてしか受け取られなかった感じかも><; 時代背景的にも「スーパーカー自転車」の大人用みたいな><;

05:31:55

app.のカタカナ発音すごい><;

05:33:34

めちゃくちゃネイティブよりで一番発音いい人と思われる管制官がタワーで、アプローチが超カタカナという奇跡的な組み合わせのギャップがすごい><;

05:33:59

らんうぇいいんさいと><

05:34:56

初日の出フライト本物きた!>< ANA2016 on Flightradar24.com fr24.com/ANA2016/86a5437 #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
05:35:17

いそがしい><

05:36:44

xplaneろーからいざきゃぷちゃ><

05:37:31

まさかのオレンジ着陸と本物出発かぶり><;

05:39:40

早めにapp押したからGPWSに怒られてる><(実害は無い><)

05:39:51

GSきゃぷちゃ><

05:44:09

オレンジ機着陸><

05:45:28

今までの中でワースト10に入る着陸になってしまった・・・・><

05:46:17

本物の初日の出フライトもうすぐ飛ぶよ>< - ANA2016 on Flightradar24.com fr24.com/ANA2016/86a5437 #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
05:52:36

ANAの初日の出フライト機離陸したよ>< ここで交信聞けるよ>< 今はapp/dep(の右ch)、次はcontrol>< liveatc.net/search/?icao=R…

05:58:02

@mukukuzu ある意味見直されたからこそ、一時期減ってたデジタルメーターの車がまた増えてきたのかも><

06:00:41

ANA2016、今年も去年と同じルートなのかな?><

06:01:30

(便名は毎年違うけど><;)

06:02:17

FL180でもうすぐNUMAR><

06:02:35

レジはJA716A><(書き忘れた><;)

06:03:49

TENRU!><

06:04:11

(ちょっと惜しかった><;)

06:06:45

JALの初日の出フライトこれなのかな?>< JA009D - on Flightradar24.com fr24.com//86a6183 #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
06:09:16

@mukukuzu 表示部>< 今はアナログ表示メーターでもデジタル制御だったりすることも><

06:11:12

これも初日の出フライト?>< - JAL4599 on Flightradar24.com fr24.com/JAL4599/86a5f9f #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
06:12:16

JA009DはYANAG ONEで出発した><

06:12:43

JAL4599はJA736J><

06:15:21

実際の便名は違うけどJALのはその2機であってるっぽい?>< - ジャルパック、2016年元日の“初日の出フライト”を11月25日から順次発売 羽田発着、成田発着ともにJALカード会員限定でファースト... - トラベル Watch travel.watch.impress.co.jp/docs/news/2015…

ジャルパック、2016年元日の“初日の出フライト”を11月25日から順次発売 羽田発着、成田発着ともにJALカード会員限定でファーストクラスを抽選販売
06:17:28

4903?><(なにがとは書いてない><)

06:20:54

@mukukuzu 例えば現行プリウスはカラーグラフィックLCD表示らしい><(今知った><;) HUDもオプションである><(それは知ってた><) toyota.jp/pages/contents… toyota.jp/prius/interior…

トヨタ プリウス | 室内・インテリア | 操作性 | トヨタ自動車WEBサイト
06:23:09

JALの初日の出フライト、羽田発のほうは事実上のJASの初日の出フライトだよね><

06:24:25

初日の出フライト、3機ともそろってぐるぐる入った><

06:30:15

初日の出フライトのホールド、ANA2016は「TENRU」、JAL羽田発は「ALPUS」、JAL4599(成田発)は「UTIBO」(PQD(元PQE))らしい?><

06:31:38

富士山からの初日の出を撮る為(?)のVFRなヘリも飛んでてごちゃごちゃ><

06:33:27

これも初日の出フライト?>< JA8992 - on flightradar24.com fr24.com//86a64e9 #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
06:34:57

これも初日の出フライト>< セントレア発 JA78AN - ANA2811 on Flightradar24.com fr24.com/ANA2811/86a616d #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
06:35:47

これも初日の出フライト?><; JA277J - on Flightradar24.com fr24.com//86a6538 #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
06:36:05

いっぱいいてわかんなくなってきた><;

06:43:22

あ><;

06:45:56

みつけた初日の出フライト>< TENRU- ANA2016(JA716A)羽田, JA277J舞鶴以西? ALPUS- ANA2811(JA78AN)中部, JA009D羽, JA8992中部? UTIBO- JAL4903(JA825J)成田, JAL4599(JA736J)成

06:47:37

発見しただけでも東日本の初日の出フライト7機><

06:48:37

スターフライヤーの初日の出フライトはこれかな?>< JA08MC - SFJ9402 on Flightradar24.com fr24.com/SFJ9402/86a6b03 #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
06:48:58

VFR機も入り混じれて大混乱><;

06:52:51

JAL4911ってどれだろう?><

06:57:06
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
07:00:24

初日の出フライトのツイートで、TENRUとかALPUSとかUTIBOっていうのは地点の名前><

07:06:03

初日の出フライトの情報でフィックスの情報つけてツイートしてる人オレンジしかいないっぽい・・・><(FR24で位置見てeAIPの情報から作ったKMLと見比べて確認してる情報だから電波法上も問題無い><)

07:08:39

UTIBO組の2機、焼津付近まで行って帰り始めた><

07:09:34

JA009D以外は帰り始めたって事かな?><

07:11:41

ANA2016はTENRUからY15で帰るっぽい><(去年と同じだ><)

07:13:37

リアルタイム再現しなくて良かったかも><; してなくても混乱するぐらいいっぱいだった><;

07:14:58

あ><; 位置間違えた><;

07:15:47

位置間違えてたツイート消した><(方位だけで見てたからずれてた><;)

07:16:55

ここ数年、初日の出フライトを追いかけるのが忙しくて初日の出見れない><;

07:18:17

JA01HDの音聞こえた><(便名はわからない><)

07:20:38

JA009D、 CHAUSに一回向かってからY151で帰ってるっぽい>< - on Flightradar24.com fr24.com//86a6183 #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
07:23:21

ANA2016はdirect DAIGOなのかな?>< ていうか上昇せずにFL160のまま・・・>< JA009DはFL250まで上がってる><

07:29:50

JAL4599の画期的なホールドパターンおもしろい><(よく聞いてなかったからホールドだったのかわかんないけど、たぶんホールド扱いのはず?><;)

07:33:05

ANA2016、さらに途中でdirect STONEしたっぽい><

07:35:12

JA009Dは ALPUS - direct CHAUS - Y151 - MYOGI - Y15 - って飛んでるっぽい><

07:38:41

スターフライヤーの初日の出フライトは桜島からの日の出でだったっぽい?>< - SFJ9402 on Flightradar24.com fr24.com/SFJ9402/86a6b03 #flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
07:44:09

JA009D、CHAUS - Y151 - MYOGI - Y15 - DANDY - Y31 - GENJI - Y10 - DAIGOって、さっきオレンジがX-Planeで帰りに飛んだルートと同じっぽい><

07:47:14

ANA2016は直行しまくりで帰りのフライトプラン推定できない・・・><

07:53:03

ANA2016もう着陸してた><(疲れて追えなくなって来た><;)

07:55:00

LiveATC聞いてても何言ってるんだかわかんなくなってきた><;

08:08:44

JA009D、GSきゃぷちゃ><

08:11:50

JA009Dもうすぐ着陸><

08:13:44

JA009Dが4911?><

08:13:58

こんがらがってきた><;

08:16:29

たぶん全部着陸したっぽい?><(J-AIRのはわかんない><(さっきメモった時レジ間違えたっぽい?><;))

08:18:52

@orange_in_space JA277JはJA227Jの間違い><

08:21:59

JA227J、関空から飛んできたのか>< - JAL、2016年元旦に関空発着で唯一の「初日の出フライト」運航へ | FlyTeam ニュース https://t.co/teBSwif036 flyteam.jp/news/article/5…yTeamNewsさんから

08:24:28

JA8992はセントレア発であってたっぽい><

08:25:10

下調べしないで初日の出フライト追いかけたオレンジすごい><(準備不足を誇ってはいけない)

08:35:52

初日の出フライトまとめ(SFJ以外) TENRU組 JA716A(ANA羽田),JA227J(J-AIR関空) ALPUS組 JA78AN(ANA中部),JA009D(JAL羽田),JA8992(JTA中部) UTIBO組 JA825J(JAL成田),JA736J(JAL成田)

08:40:38

初日の出フライトまとめの続きのSFJ SAILS?(※) JA08MC(スターフライヤー 北九州) ※TAIMEから真方位190でフライトしていた事からの推定><

08:46:49

便名との一致は、大変過ぎるから誰かかわりにやって欲しい・・・><;(エアラインを待つほうがいい?><;)

09:01:44

今年の初日の出フライト、JALグループがめちゃくちゃ増えた気がするけど、なんでだろう?><(FR24でMLATで捕捉できる飛行機が増えたってだけなのかな?><)

09:03:06

休憩><

09:04:53

全てのフライトプランを推定したら面白そうだから気が向いたらそのうちやってみようかな><;

09:05:33

UTC新年!><

09:05:52

(5分くらい気づかなかった・・・><)

09:06:19

010000Z!><

09:07:25

(よくかんがえたら日以降しか書かないんだから010000Z自体は毎月あるね・・・・><;)

09:07:58

UTC新年という事は、ISSも新年><

09:10:13

@orange_in_space 日の入りだった><;(googlesattrackみた><)

09:14:20

あ>< ISS日の入り12時間半くらい後だね・・・><

09:15:35

新年早々たくさん間違いまくってたくさん訂正しまくり><;

09:23:07

しゅごい><

09:24:05

FL160だからオレンジがSYEの飛行機見てるよりももっと高い・・・><

09:30:52

フライトシムで初日の出フライトしてる人かなり多いっぽい><(オレンジは今年は初日の出"前"フライトという画期的な・・・><;)

09:32:48

でも、本物と完全にあわせたフライトをしようって人はあんまりいないっぽい?><;

13:12:00

2147Z辺りに!><;

13:20:47

ICAO24bit 86D377 ってレジわかる方おります・・・?><

13:27:37

「航空輸送の安全にかかわる情報」に相当する事態っぽい・・・><

13:45:47

JA009D - Aircraft info and flight history - Flightradar24 flightradar24.com/data/airplanes…

14:05:00

初日の出フライト関連のLiveATCの録音聞き返ししてるけど、やっぱあの羽田のタワーのめちゃくちゃ発音良い管制官の発音カコイイし聞いてて気持ち良い・・・>< 挨拶の日本語部分普通に発音してもその後すぐにネイティブ並の発音に戻れるのもすごい><

14:09:04

あの管制官の発音、今はすごくどれほどすごいのか、「世界中あちこちの管制官と比べてもここまで良い発音の人居ないんでは?><」ってレベルであると理解できたのもあって、名前も知らないけどすごく尊敬してるけど、初めて聞いた時は「DJみたいでキザだね><;」って思っちゃってた><;

14:15:52

QNHをブロードキャストしてる所だけでも何度も聞いてしまう・・・>< そこらの有名DJ顔負け・・・までは行かないけど、DJ並の発音する人すらほとんど居ないのが(日本に限らず)英語非ネイティブ圏の管制官・・・><

14:21:36

英語圏の管制官ならまともかというと、わりとそうでもないし訛ってるし、訛ってるのに重要な固有名詞で区切らないでリエゾンな発音するから微妙><;

14:26:53

羽田のタワーのすごく発音良い人は、時間当たりの語数は多めでどちらかというと早口気味だけど、ちゃんと短い間でもくっきり区切ってるからすごく聞きやすい><(スペクトログラムで見ると良くわかる><) これより語数少な目の人でも間が足りなくて聞き取りにくい発音の人は山ほどいる><

14:27:58

この管制官が何者なのかすごく謎><(何者って・・・管制官だね><;)

14:30:59

帰国子女とか英語に親しんで育ったってだけだとしても、こういう意図的に(とても短い)区切りを入れて聞き取りやすくした発音までは身につかないだろうし、元々何らかの英語で話すお仕事を目指しててすごく勉強したとかなのかな・・・?><

14:34:26

そういえば、TCASが動いた時って管制に「TCAS climb」って交信するんだね><(どれの話かは書いてないから電波法上問題無いはず><;)

14:35:09

眠くなってきた><

14:41:25

TLに「ソースは日経だし・・・」という言葉だけが航空宇宙クラスタ系から何度か流れてきてて何の事かわかってなかったけど、これかも?><; -- ANA、超大型エアバスA380導入 3機1500億円  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…

14:45:17

ログインするのめんどいしソースは日経だからログインしてまで読む気しないけど、スカイマーク絡みでA330を買わされそうになった話の続きなのかな?><(A330導入はANAの戦略上全くメリット無いけど、A380ならメリットありそうだから引き取ってもいいと折れたというシナリオ?><;)

14:49:40

一応だけど、当たり前だけどdescentってTCASが指示出した時は当然「TCAS descent」って交信するんだと思う・・・>< そっちは実際の音声聞いたこと無いからわからないけど>< twitter.com/orange_in_spac…

14:50:02

AIM-J届いたらわかるかもしれない><

14:58:59

秋月の14400ルーメン max300W パワーLEDって、売られ始めてからかなり経ったけど、ちゃんと300Wで点灯できた素人(照明器具メーカーの人とかなじゃないという意味で)って一人でもいるのかな?><; akizukidenshi.com/catalog/g/gI-0…