icon

同じくParadoxが売ってて名前も似てるSurviving MarsがRTS並みの超高速操作プレイヤーにもマイペースなじっくりのんびりプレイヤーにもどっちにもうまく対応してるのと比べると、どうしてこうなった感><

icon

見下ろしタイプのシミュレーションゲームってじっくりゆっくりちょっとだけ遊ぶ派と、ほとんどの時間早送りにしてRTSのように高速操作する派って結構わかれると思うし、
よくできた見下ろしシミュレーションゲームって、どっちにも向いてるようにゲームデザインされてたり、進行速度の変更でどっちのタイプにも対応できてるのが多いと思うけど、このゲームは高速操作する人の事を全く考えてないようなゲームデザインっぽさ><;

icon

全体の遅い感じとか細かい部分のデザインとか見る限り、このゲーム作った人ってcivシリーズプレイヤーっぽさ><;
悪い意味で微妙な部分がcivっぽい><;

icon

これプレイしてみたけど、ゲーム進行速度が(少なくともこのタイプのゲームに慣れてる人には)すさまじく遅いので無限に無駄に時間が溶けまくるという点がかなり微妙><;
ゲーム速度早送りの時の進行速度、十倍くらい速くなって欲しいレベルに超遅い><;

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
2023-11-17 13:35:53 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんかパラドゲー(?)がepicで無料配布されてる><
『Surviving the Aftermath』がEpic Gamesにて期間限定無料配布開始。11月24日午前1時まで - news.denfaminicogamer.jp/news/

Web site image
世紀末サバイバルシミュレーションゲーム『Surviving the Aftermath』がEpic Gamesにて期間限定無料配布開始。11月24日午前1時まで。コロニー設営パートと探索パートが楽しめる
icon

ダイソーで売っている「330円イヤフォン変換アダプター(DAC付き)」はスマホやPCで便利に使える? 試してみた:100円ショップのガジェットを試す - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

Web site image
ダイソーで売っている「330円イヤフォン変換アダプター(DAC付き)」はスマホやPCで便利に使える? 試してみた
icon

なんかパラドゲー(?)がepicで無料配布されてる><
『Surviving the Aftermath』がEpic Gamesにて期間限定無料配布開始。11月24日午前1時まで - news.denfaminicogamer.jp/news/

Web site image
世紀末サバイバルシミュレーションゲーム『Surviving the Aftermath』がEpic Gamesにて期間限定無料配布開始。11月24日午前1時まで。コロニー設営パートと探索パートが楽しめる
icon

Edge・Bing検索・Cortanaや一部広告を削除可能なWindows 11をリリースするとMicrosoftが発表 - GIGAZINE gigazine.net/news/20231117-win

"...なお、これらの変更は「デジタル市場法に対応するため」なので、EEA圏にのみ適応されます。EEAに含まれるのはEU27カ国に3カ国を加えた以下の30カ国です。..."

なめられてる感><

Web site image
Edge・Bing検索・Cortanaや一部広告を削除可能なWindows 11をリリースするとMicrosoftが発表
icon

由良の辺り、全く行った事無いし親戚やら知り合いも全然住んでないけど、ものすごく狭い路地で構成されてる特徴的な集落だけど、もし現地に行っても迷子になら無い程度に道を記憶してる自信ある><

icon

オレンジの脳内の風景&地理記憶、どうして容量足りてるのか謎><

icon

淡路島どころか兵庫県にすら全く行った事無いのに地理情報覚えてて、見てない角度からの写真でもバッチリ位置がわかって、近所の貴重な自販機の場所まで覚えてるオレンジすごい><(自分で誉めた)

icon

ここにいく場合も、このクレーンの場所の前の細い道を通る必要があった><

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
2023-11-14 12:25:26 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「謎のパラダイス」洲本・立川水仙郷9月閉園 戦地から復員、開拓に懸けた人生 秘宝館で話題|社会|神戸新聞NEXT kobe-np.co.jp/news/society/202

Web site image
「謎のパラダイス」洲本・立川水仙郷9月閉園 戦地から復員、開拓に懸けた人生 秘宝館で話題
icon

何年か前に、このクレーンの場所の近くの場所の不動産情報出してここに住みたいみたいな事tootした気がする><

icon

!!!!!><;
画像見た瞬間にどこだかわかる程度に知ってて「いい><」って思ってたクレーンが><;

2023年11月16日
造船所でクレーンの一部が落下 男性2人が意識不明 兵庫 洲本 | NHK | 事故 www3.nhk.or.jp/news/html/20231

Web site image
造船所でクレーンの一部が落下 男性2人が意識不明 兵庫 洲本 | NHK
2023-11-17 11:56:12 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help
icon

現実問題、タヌキは日本の動物園が珍しい動物を海外から入手するときの武器になってる。たとえば readyfor.jp/projects/jwc/annou 参照。

Web site image
海外でタヌキは未知の動物!? / まず足元の命から。リハビリケージを拡充し、多くの野生動物を救いたい - クラウドファンディング READYFOR
icon

日本も、日本のアニメに出てくるタヌキを見て架空の生物だと思ってる人が結構いる国や地域に向けて、タヌキ外交って出来ないのかな?><;
「アニメに出てくる謎の生物の本物が贈られて来たデース!」みたいな感じに><;

icon

特に、色々な調査でも若い人が人権やら何やらの問題に目覚めて世代間ギャップが広がってるアメリカではなおさら、若い世代に「パンダつれてきたよ!」って言っても「その代わりに中国の人権問題から目をそらせと言うのか?」みたいな反応になるんじゃないの?><;

icon

オレンジはパンダ好きじゃないので、なんでパンダ外交が成立するのかさっぱりわからない><
政治家の手土産的ポジションとして高性能(?)とされてるけど、ニュースでそう報道されたり政治家が誇るのはあれだけど、一般人的にそんなに影響大きいの?><;
って謎><

2023-11-17 10:04:28 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

パンダ外交だ。

2023-11-17 08:59:15 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【米から中国に返還のパンダ 一部返却を示唆 習近平国家主席】
アメリカから貸し出し期限を迎えたジャイアントパンダが相次いで中国に返還されていることをめぐり、中国の習近平国家主席は、一部をアメリカに戻すことを検討していることを示唆しました。これに対し、アメリカ・ホワイトハウスの高官は、中国側の今後の決定に期待を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231117/k10014260811000.html

Web site image
米から中国に返還のパンダ 一部返却を示唆 習近平国家主席 | NHK
icon

本名だったのか><;

2023-11-17 10:55:37 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

えっ、KAN
「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/deta

Web site image
「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿 - ライブドアニュース
icon

ビンラディンの「アメリカへの手紙」SNSで拡散 英紙が削除へ - Mashup Reporter mashupreporter.com/bin-laden-l

今さら驚いたり認識を改める人が多くいるの、あらためてやっぱアメリカ人って特に他国に疎い人が多いなんだなって><
カナダ人がアメリカ人は世間知らずって言うのすごくわかる><;
アメリカの内側の情報見てても、確かに他国の情報に触れずにいても平和に暮らせる稀有な国だし、そんな場所に暮らしてて他国の情報に目を向ける視点なんてなかなか育たないのかも><
国際的な政治力云々よりも土地(単なる面積じゃなく気候やら地質やら地形やら資源やら)が圧倒的な強者すぎる><

icon

オレンジも見た><

2023-11-16 12:31:48 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オレンジは、遺伝子組み換え食品に関しては、輸入食品で遺伝子組み換えなのが混じってますの場合はむしろ「本場だ!><」って喜ぶ(?><;)一方で、特許問題と交雑問題から忌避というか批判はしてる><
交雑対策がとられた上での使用で完全なライセンスフリー化(対になる農薬も含めてのライセンスフリー化)がなされるのあればおk><

icon

お砂糖以外の甘味料使ったあとにお砂糖使うと「お砂糖の味!><」ってなるの、タイカレーをジャスミンライス(タイ米)で食べたあとにコシヒカリで食べると「なんだこの糠臭い食べ物は!><;」ってなるのと似てる気がする><

icon

紅茶って甘味料ごとのクセがわりとストレートに出るので、いろんな甘味料入れるとそれぞれ全然違うってなっておもしろいし、一周回ってお砂糖入れると「お砂糖の味!><」ってなる><(?)

icon

オレンジは伝統的なお砂糖入ってる保存お菓子的なやつ(ドイツ製のシュトーレンとかイギリスのクリスマスプディングとか)も好物だし、一方で、コーヒーとか紅茶に好んでアスパルテーム入れて飲んでる(グラニュー糖の時もあればガムシロの時もある)し、アガベシロップも使ってる><
甘味料、それぞれ味が違ってそれぞれ美味しいし、白砂糖ってシンプルそうに見えてわりと「砂糖!」って味を出してる><

icon

食品添加物忌避と砂糖忌避って、イメージ的に両方セットで陥ってる人も多そうな気がするけど、伝統的に砂糖で作られてた保存食から砂糖を保存料として機能しないほど減らしちゃうの、むしろ伝統的食品の発想や自然の発想からかけ離れるし、すごく馬鹿っぽさ><

icon

オレンジのおうちにも業務用ガスオーブンあるけど、今は年一回しか稼働してない><

icon

腐ったインチキ無添加マフィンの問題もtogetterで騒がれはじめた辺りから追ってた><;(不祥事大好き><;)

icon

マフィンの問題の場合はそれだけじゃなく同時に砂糖忌避もセットになってさらに酷くなった上で、なぜかベーキングパウダー(添加物)は使ってるというわけわからん状況な上に、過去に賞味期限書き換え疑惑もある上で5日前製造のものを出来立てと嘘ついて売ってたわけだから悪意が無い無能なんて言い訳も出来ない><
(それで悪意がないことにされるなら過去のあらゆる食品偽装問題も悪意が無かった事になっちゃう><)

2023-11-16 11:46:38 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

x 予想していたかのように
o 予想していたかのような

icon

で、宝塚の方は言うまでもなく弱点は阪急阪神ホールディングスなので、そこを攻めると誠実な対応をするしかなくなる><
(下手すると親会社の頭が飛ばされる><)

転落前の記事><
2023.06.16
宝塚歌劇の性加害&パワハラ騒動 株主の質問に角CEO「法廷で我々の主張をします」「セクハラは言語道断」阪急阪神HD株主総会/芸能/デイリースポーツ online daily.co.jp/gossip/2023/06/16/

Web site image
宝塚歌劇の性加害&パワハラ騒動 株主の質問に角CEO「法廷で我々の主張をします」「セクハラは言語道断」阪急阪神HD株主総会/デイリースポーツ online
icon

この「踊れない」って表現された外部メディア依存の話、オレンジはどういう状況であればより社会的責任を迫られるかって話として興味深いと思ってたし、VTuber関連でもこの話を思い出したりしてたけど、まさかそれを言った人の所がその危惧通りの危機に、しかも組織崩壊の危機にまで陥るとまでは思ってなかったのであれかも><;
ジュリー氏のその先見の明だけはすごいと思うし、今になって思うと「必ずいつか問題が表に大きく出て、キャンセルされる」って思ってたんだろうなって><

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
続き><;
icon

(続き)
宝塚はそういう視点で見ると、内部のみでのコンテンツ事業の割合が大きくテレビ等への依存が少ないので、その面のリスクは少ない><
一方で、親会社が社会的に特に誠実な対応を求められる立場なので、その点が重大なリスクになる><

宝塚とジャニーズの不祥事対応の対外的な弱点の違いも、結構興味深いと思ってるかも><(オレンジ独自研究><)
icon

ジャニーズは、SMAP独立騒動初期、ジュリー氏が雑誌取材を受けてるなかで独立の立役者であるマネージャーを呼び出し、記者の前で叱咤と言うかなんかそんな感じの事をして、むしろその後の流れを決定的なものにしちゃったけど、その時にSMAPをジュリー氏は「踊れない」って表現してる><
これは前後発言からオレンジが推測すると、文字通りの意味じゃなく、テレビ出演やCM起用等の外部メディアに依存していて、自社によるライブ等の内部のみでのコンテンツ事業(悪く言えば信者向け商売)の比率が低いって事っぽい><

ジャニーズって自前でレコードレーベルを持つ等、自社は外部への圧力を持つ一方で、外部からの圧力への警戒がかなりすごいっぽくて、オレンジはその一点のみずっと感心してた>< それこそ今のような状況を予想していたかのように><
ただし警戒していても実際にはメディア依存が大きかったので、不誠実な対応で逃げる事も出来ずに崩壊に向かってる><

(文字数足りなかったので続く><;)

icon

[B! 芸能] 「やけどさされた」「ちゃいろになってる」転落死したタカラジェンヌの“悲痛LINE”を無視した“宝塚報告書”3つの問題点 現役宙組生は「私の訴えはもみ消された」 | 文春オンライン b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun

不祥事自体よりも不祥事への不誠実な対応の方が、より組織等に存続に致命的な影響を与えるって理解してないやつが上に立つと破滅に繋がる><
ジャニーズもそうだし日大もそうだし、小規模だけど殺人未遂マフィンもそう><
過去の事例でも寝てない雪印やらお店が真っ白になった料理屋やら死屍累々><

Web site image
『「やけどさされた」「ちゃいろになってる」転落死したタカラジェンヌの“悲痛LINE”を無視した“宝塚報告書”3つの問題点 現役宙組生は「私の訴えはもみ消された」 | 文春オンライン』へのコメント
icon

短縮URLの乗っ取りに注意 | スラド セキュリティ security.srad.jp/story/23/11/1

Web site image
短縮URLの乗っ取りに注意 | スラド セキュリティ
icon

MudRunner、湿原マップクリアできた><

Attach image
icon

「いい天気ですね」って言われたら、電話の天気予報みたいなのを原稿無しに突然しゃべれる人になりたいって前に書いたけど、半分ジョークではあるけどたぶんもし実際にできたらおもしろがられて会話が広がりそう><

icon

天気デッキとかの日常会話、コミュ障にはどのくらい広げたらいいのかさっぱりわからなくてつらい><
「いい天気ですね」「ですね><」「・・・・」「・・・・><」
だとキャッチボールになって無い気がするし、「今日は暖かいですね」の話を農産物への影響の話に広げるのもコミュ障扱いされるし、日常会話難しすぎる><

icon

「肯定してる範囲は否定してないんだから肯定してると受け取られるだろう><」と思っても、部分的に否定した時に『きっと全体を否定しようとしててその一部を説明してるんだ』って思われちゃう危険性、わりと難しい><;

icon

学生「面接がうまくいきません。どうすれば?」教授「返答の最初に『そうですね』と言って」学生「それは無理です」 - Togetter togetter.com/li/2256218

オレンジは、完全否定したいわけじゃない時にも完全否定と誤解される事を繰り返した結果、「それはそう><」とか「それはそうだけど、こういう場合は」みたいなのを多用するようになった><;

Web site image
学生「面接がうまくいきません。どうすれば?」教授「返答の最初に『そうですね』と言って」学生「それは無理です」
icon

ちょうどその地元の範囲は、「屋号が通じてむしろ名字わからん」になって、その範囲の外は「もしかしたら屋号があるかもしれないけど隣町の人の屋号なんて知らないので名字使う」って感覚><

icon

隣町の人の話をする時に、(悪口とかではないけど)文化が違う他所の国の人かのように話す一方で、引っ越してきたり嫁いできて少し経った人(数ヵ月くらい?)は普通に地元民扱いなの、よく考えてみるとここが余所者に排他的な田舎文化である証拠かもだし、オレンジもわりとそういう感覚なので田舎民的感覚なのかも?><;
なんか自治会/町内会の区分の地域で、会員かどうかは関係なく(オレンジのおうちも入ってない)、地元と余所者地域がわかれてる感覚><

icon

(なにか豪快なタイポをしてたのでなおした><;)

icon

オレンジもおうちも(家系図的に複雑な事情で名字が同じ交流がある親戚はいないけど)、家族の人が親戚のおうちに電話するときは「埼玉の」ってつけてる><

icon

家系図的に複雑な事情で名字が同じ交流がある親戚はいないので、名字で通じる><(けど「埼玉の」ってつけてる)(って言いたかった><)

2023-11-15 16:13:00 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

親戚に電話掛けたときの名乗りは「大阪の○○(下の名前)です」です。

icon

田舎とか郊外だと、隣町がどうのこうのって話がそこそこあるので、そういうのの違いが大きそう><
で、隣町の話をする時って、数キロメートルしか離れてないのに、だいたいなんとなく文化が違う他所の国みたいな話し方になるのおもしろい><(地域の風習が結構違うから><)

2023-11-15 16:09:21 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

自分の住んでいる町の隣が何町か、小学生の時は学区内は分かったけど、学区外は全然分からなかったな。大人になったら、いつも行くスーパーが何町かとか気にして無いしなぁ。

icon

隣町の町名を知ってるか否か、都会と田舎でも割合違いそう><(偶然韻を踏んだ)
オレンジのおうちの地域の人だと周囲の地名全部知ってる人の方が多そうな気がする><

2023-11-15 15:51:32 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

行政の出してくるワクチン接種対応医療機関一覧、そもそも自分の住んでいる住所の町の隣が何町とか知らんので、選択しにくいんだけど、普段から市政に関わっている人は町名を聞いただけでどこか思い当たるだろうし、気がつかないんだろうな。いや、それとも隣が何町か知ってるのが当たり前だったりする?

icon

おもしろい><

Re:プログラミングは (#.4564142) | x=x+1が分からない京大生 | スラド srad.jp/comment/4564142

Re:プログラミングは (#4564142) | x=x+1が分からない京大生 | スラド
icon

小学校でScratchとかで教えてた範囲では、代入って出てこない?><;

icon

改訂前の小学校プログラミング教育の手引について:文部科学省 mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouh

Web site image
改訂前の小学校プログラミング教育の手引について:文部科学省
icon

x=x+1が分からない京大生 | スラド デベロッパー developers.srad.jp/story/23/11

今の大学生の世代って小学校でごく基本的なプログラミング学んでるんじゃないの?><

Web site image
x=x+1が分からない京大生 | スラド デベロッパー
icon

Factorio、ロケットの打ち上げ間隔(緑色、真ん中)を計測して、経過時間(白、右側)から次の打ち上げまでの予想時間(黄色、左側)を表示する回路><
上の水色はバッテリー残量で、右下の96kって出てるのはスペースサイエンスパックの在庫><

Attach image
icon

空のグラデーションがめちゃくちゃきれいだけどスマホのカメラじゃ色が出ない><;

icon

山中を垂直に上る「巨大エレベーター」、最高温度166度を記録した「高熱隧道」、傾斜角34度の斜坑の先には…!? “黒部ダム”行きの“新・工事用ルート”がすごすぎた | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/66872?pa

Web site image
山中を垂直に上る「巨大エレベーター」、最高温度166度を記録した「高熱隧道」、傾斜角34度の斜坑の先には…!? “黒部ダム”行きの“新・工事用ルート”がすごすぎた | 文春オンライン
2023-11-14 15:29:11 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

BibTeX 記法を SNS なり HTML なりに書いてそれっぽいリンクにならないのはシンプルに処理系がそういうのに対応していないからであって、 BibTeX の記法がリンクとして使えないことを意味しているわけではない。既存フォーマットを abuse せずにちゃんと処理系で適切な表現を出すことを考えるべき

2023-11-14 15:27:51 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば「ISBN や URL だけでは不十分だから BibTeX の .bib フォーマットを使う」みたいなのはそういうことだと思うんだけど

icon

うーん><;

2023-11-14 15:27:16 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

意図にせよなんにせよ、 canonical form が存在しない情報への一意なラベルとして ID というものが存在しているわけなので、 ID は一意なラベル以上の何かであることを期待すべきではないし、もし何でもいいから別の情報が入っていてほしいならそのためのフォーマットを発明すべき

icon

結局どういう構造でも文字列に意図が入ってないと同じなので、意図が含まれる文字列になってるか否か以外はあんまり関係無さそうな気が・・・><

2023-11-14 15:21:09 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

後から「分割」する必要が生じるのがそもそも自然ではなくて、最初から「別物だが表示上は一体化できる」くらいの距離感であるべきなんですよ。まあ実装やリンク設計がダルそうというのはもちろんそうなんですが……

2023-11-14 15:20:08 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

さっきの記事の言葉で言うなら、「脱線」はそもそも特定の記事という最小単位パッケージに対する追加ではなく、独立した記事を “埋め込む” ことによって実現される (たとえば『ラーメンばかり食っていると危ない』という小さな “記事” を『ラーメン』記事に “埋め込む” ことでインラインに表示する) べき、ということ

2023-11-14 15:18:32 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> DB上のページIDと、ページ内容が脱線していく事がある

2023-11-14 15:17:36 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「ページの『意図』」がそもそも変異しうる、という話では?

2023-11-14 15:16:46 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

よくわかんないけど、場所を示す文字列がどういうフォーマットであろうが、その文字列の中に意図の情報が含まれていないと、場所(URLならばリンク先)が変化してしまうと意図の解釈がおかしくなるって話だと思うんだけど><

2023-11-14 15:15:15 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

つまり「セクションが一方的に “記事” に従属しているように見えてしまうが、そもそもセクション自体が単体で記事レベルのアイテムとして成立しうるし、それが単にリンクされ埋め込み表示されていると捉えるべきではないか? (そして大抵のアプリはそういうモデリングをできていない)」というのと、「アイテムがひとつの親アイテムの下にあるという木構造はそもそも情報の関係性のモデリングとしてあまりに貧弱すぎるし、それがサブアイテムの切り出しや整理を阻害しているのではないか?」という感じで世界を見ています

icon

例えば、「山田町一丁目交差点にあるラーメン屋の冷やし中華、最強に美味しいよね」って書いたとして、そのラーメン屋がつぶれて居抜きで変なラーメン屋が入って、名物がイチゴジャム冷やし中華に変わってたりすると、それを書いた人が冷やし中華にイチゴジャムをいれたものが好物な変わり者になってしまう><
じゃあ店名を書けばいいかと言うと、店名そのままの居抜きだったり、店はそのままで店長が何かに目覚めてしまって「冷やし中華にイチゴジャムをいれない選択肢はない!」とか言い出した場合も同じことになっちゃう><

icon

よくわかんないけど、場所を示す文字列がどういうフォーマットであろうが、その文字列の中に意図の情報が含まれていないと、場所(URLならばリンク先)が変化してしまうと意図の解釈がおかしくなるって話だと思うんだけど><

2023-11-14 15:12:47 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「おいしい食事」記事の中に「おこめ」があるかもしれないが、それが埋め込まれて見えているのは本質的な性質ではなく、「おいしい食事としてのおこめ」という情報が「おいしい食事」情報 “でもある” という関係を埋め込みで表現した、ということだと思うのよね。
で、「おいしい食事としてのおこめ」は同時に「おこめ」情報 “でもある” し、また「生活の買い物」情報 “でもある” かもしれないし、さらには「俺のお気に入り」情報 “でもある” かもしれない。
ほらもう木構造では厳しくなってきた

2023-11-14 15:09:08 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これは私はちょっとだけ違う捉え方をしていて、「セクションと記事の区切りはどこにある」というのと「情報のまとまりの『親』が単一であることを URL や木構造ナビゲーションは要求するが、本来は情報の関係性ってグラフだよね」というのがある

2023-11-14 15:05:12 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

つまり既存の URL 意味論との互換性云々を無視したとしても、混ぜ込むのは健全な設計であるとは思わないし可能な限り避けるべきバッドプラクティスだと思う

2023-11-14 15:04:25 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もし新規設計するなら「人間フレンドリーな文字列 + 純粋な識別子」というデータ構造を用意するだろうし、「識別子中に人間用非規範データを混ぜ込む」という手はやっぱり取らないと思う

2023-11-14 15:02:38 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

URL (というよりか URI) が **HTTP/S においては** ID ばかりでなくルーティング情報としても機能しているから「ルート中に無意味な部分があってもナビゲーションに使われなければ問題ない」という発想になってしまうのかもしれないが、 URI 一般にそれを期待すべきでないし、 HTTP でのみ URI 標準から異様に乖離した非ID文字列としてのエセ URI を使ってほしいとも思わない

icon

突如とある文字列がコメントを示す予約語になるわけだからそれはそう><;

2023-11-14 14:59:51 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

勝手に改変される identifier、これほど信用できないものもない

2023-11-14 14:59:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それはむしろ「別の用途で使われているかもしれない構造を外部で第三者が勝手に『問題ないだろ』として改変する」ことを推奨しているわけで、 ID どころの騒ぎではないのでは……?

2023-11-14 14:56:00 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

実際、ロケーションバーから URL を全コピーして他所で貼り付けるというのはあまり良い体験ではない。たまに失敗して日本語部分が URL encode されてない人とかいるし。ボタンポチーとかで実現されるべきよね

icon

タイトルの要約をパラメータに含めるのを標準化したら、ちゃんとそういう対策をとってる場面では自動的にカットするようにも出来るかも><

2023-11-14 14:54:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「PC でも Android 等の共有機能みたいにタイトルをペアにする方式を標準で提供しろ」という方向に行くのが一番健全な気がしますね。 ID の構造や意味を弄るよりは。

2023-11-14 14:53:56 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

うーん……
コメントならそれこそ ID と別に並べて書いてしまえばいいわけで、やっぱり「ブラウザなり何なりが標準でタイトルも付加する」形式の方がストレートに見えるなぁ。
Android の共有機能とかは実際にタイトルと URL の組を受け渡しすることを標準的な手法として実現しているわけで

icon

オレンジ的にはタイトルの要約が望ましいと思うし、なおかつ英語が望ましいと思ってる><
あと、IDそのものじゃなくスクリプト言語でいうコメントに近い存在だと思ってる><

2023-11-14 14:47:59 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それって一般的な web サーバの機能として持つべきか……?
そもそも「タイトル」と言ってもタイトルバーに出る文字列と記事そのもののタイトルは違ったりするし、さらに content negotiation によってクライアントごとに言語や表示フォーマットが異なる可能性があるし、そういう諸々の複雑な “人間向け” 要件を ID 内に取り込むのはだいぶ余計な複雑さの導入に見えるけど

icon

うーん><;
でも、パラメータにタイトルがあれば、「タイトルが変更されています」とか「不正に加工されたURLよりアクセスされています」とか鯖側で対策する事も可能になる面でも安全性が高まってると思うんだけど><;

2023-11-14 14:42:25 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

タイトルはリソースへのナビゲーションに使われないし、人間もナビゲーションに使われると想定しないので。言ってみれば「変なことになっていてもおかしくない領域」としてちゃんと (いくらか) 安全に分離されている

icon

それはタイトルとURLを並べて書いたときも同じじゃん!><;

2023-11-14 14:39:19 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも URL にオプショナルでタイトルを含めたところでいかなる検査もされないとすれば、最初から信用できないし、むしろ悪意の入り込む余地を残すだけ。
「〒284大阪府-0044」と書かれていたら無頓着な人々が騙されるばかりか、「この記事が書かれたときは 284 は大阪府だったのかなぁ」などと余計な気を回す人まで騙されかねないわけで、どう考えても害のほうが大きい

icon

それはそうだけど、実際にそういう馬鹿が大量にいるんだから、機械的に対処出来る(道具側の仕様で対処出来る)のならそうすべきでは?>< って言ってる><
それをしないで「人間がちゃんとすればいい」ってするのは、らりおさんがよく嫌ってる人間への過剰な期待であろうし、安全装置を省いて運用でカバーしてコケまくる人間依存の安全対策と同じかも><

2023-11-14 14:32:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これも全く同じことを逆から言ってるだけで、「郵便物の配達先を郵便局アプリケーションが識別するためのコード」を人間が地域を察するのに使おうとするのが目的外利用であって、そういう使い方をするやつが全面的に悪い

2023-11-14 14:29:28 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

問題の半分以上は、タイトル+改行+URL のような形でコピーさせてくれないブラウザやアプリの共有機能に責任がある。
ブラウザならアドオンがいくつもあるので改行挟むなり markdown 形式にするなり好き放題できるが。

2023-11-14 14:28:16 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも URL が「どこであるか」を識別するのは人間の仕事ではない (アプリケーションの仕事である) のだから、人間にどこであるかをわからせる必要があるなら ID と別に書けという話ですね (つまり タイトル+改行+URL とかにすればよろしい)

icon

URLだけじゃ内容がわからない場面でURLしか貼らない馬鹿がやってるのはこういう記事書いてるのと同じでしょ?><
って言ってる><

icon

1歳ぐらいの女の子抱いた女性はねられ 女児死亡 千葉 四街道 | NHK | 千葉県 www3.nhk.or.jp/news/html/20231

これがたとえば
「1歳ぐらいの女の子抱いた女性はねられ 女児死亡 〒284-0044」
ってタイトルで
「13日午後5時半ごろ、〒284-0044で1歳ぐらいの女の子を抱いていた母親とみられる女性が道路を横断していたところ...」
って記事だったらどこだかわかるか?><;
郵便番号いちいちググらないとわかんないでしょ?><;

Web site image
1歳ぐらいの女の子抱いた女性はねられ 女児死亡 千葉 四街道 | NHK
icon

URLの使われ方の問題は、住所はどこかの時に郵便番号だけ書かれても郵便局員じゃなきゃそんなの暗記してないし一目で見てどこだかわかんねーよって問題なわけで、「住所を書かないとどこの話だかわかんないだろ?><;」って言っても頑なに郵便番号だけ書く馬鹿が現れたら、馬鹿がコピペするときだけ住所がわかりやすい文字列が含まれる郵便番号文字列が必要になる・・・みたいなことをいってる><

icon

ていうか郵便番号のたとえもそうだけど、

2023-11-14 14:21:19 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

住所に「消防署の方から来ました」と入ってるようなもんですよ (?)

icon

それはIDの一意性の問題であって、現在の実装の問題ともまた別の話な気が><
それだとゴミ部分は絶対カットするなって話になる><

2023-11-14 14:18:21 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

でも Amazon が ASIN を別物に使いまわしたら?

icon

AmazonのURLに対してオレンジがしてるのと同じで、配慮する人はゴミ部分カットしてタイトルを併記して、配慮しない人はタイトル併記せずURLのゴミ部分カットもしないのでURLのパラメータにタイトル判別文字列が残って便利かもって><;

2023-11-14 14:13:58 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

?foo=bar (query 部) をトラッキングとか流入元指定に使ってるの、特定サービスがそういうのを無視するという仕様を持っているという前提で個別に許されていると考えるべきで、一般化するとまあまあ邪悪だし真似するべきではないです (文字通りトラッキングに使えるし)

2023-11-14 14:12:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

?foo=bar みたいなやつは ID 機能の一部と見做されるので # frag みたいなフラグメント指定しかその用途では使えないけど、フラグメントは文書の特定部分を指す用途で使われているので……

icon

Amazonのも、ちゃんとタイトル込みで書く時にはオレンジはごみ部分消してるけど、消す手間はめんどいとはいえ、そういう細かい配慮しない人はそのまま貼ることになって結果的に便利な気がしてる><

2023-11-14 14:11:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Amazon がタイトルを 実効性のない形で URL に含むしぐさやってるけど……あれを望ましいとは思わないです

icon

パラメータ側に書けばID破壊リスクもないかもって思った><

2023-11-14 14:09:47 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

タイトルを含むことで得られる価値、ID 破壊リスクや一意性喪失リスクや ID と名前のミスマッチリスクを呑み込むには値しない (そりゃ検索エンジンだけを考えるなら canonical をメタデータで指定すれば統合はできるが……ブラウザのブックマークとかはどうする?)

icon

うーん><;

2023-11-14 14:08:17 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それは徹底してそういう人に全責任を押し付けるべき

icon

wikiとかの論文の引用なんかでも 山田2023 とかだけでタイトル書かずにリンクだけでクリックしないとなんの論文かわからないの多々ある><

icon

理想で言えばそれはそうだけど、SNSとか、あとブログ記事の参考文献の欄とかでリンクだけはる人がわりといるので、そういうのの時にURLにタイトルあると便利かもって><

2023-11-14 14:03:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それは URL ではなくその外側の仕事だし (つまりタイトル+URL で投げられるべき)、なんなら記事のバージョン管理あたりのトピックかもしれない (それこそ wiki の履歴ビューアとか WebArchive とか)

icon

ほぼ同意だけどURLだけだとなんもわからんのも不便なので、ID+タイトルの要約英文になっててタイトルの(略)に部分は鯖側で無視するみたいな形式のが流行ってほしい><
例えばパラメータの方にタイトル入れるとか><
そうすればどういうタイトルの時に広まったURLであるかも判別出来るかも><(例えばSNSでシェアした人が認識してた時のタイトルといまは趣旨が違うとか><)

2023-11-14 13:41:08 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ワイのブヨグの id は自前で指定しているのでタイトルの変更を生き延びられる (完全に outdated になる可能性もあるが、そこまで大きく変化したらそもそも別コンテントとも言えるし別の id を振り直すのもあり)

2023-11-14 13:39:38 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

有用なドキュメントを作るために心掛けたいこと - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/2018/12/24/c

Web site image
有用なドキュメントを作るために心掛けたいこと
2023-11-14 13:38:56 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

wiki システムとか markdown プロセッサにありがちな、セクション名をナイーブに id や slug にする実装、現実見えてないし全部廃れろと結構強めに思ってる

2023-11-14 13:29:03 えあい:evirified::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

ドキュメント書くサービス、書いてくに当たってタイトルが変わることは普通にあるからそれならnotionみたいにURLはランダムなIDのほうがいい気がするな

icon

ゲバラの看板のお店はどれかわかんないや・・・><

icon

「永遠にそばにいると思っていた娘へ」 韓国・イテウォンでくなった娘の人生を辿る父の思い | NHK www3.nhk.or.jp/news/special/in

群集事故対策に興味があって(オレンジ的にはハロウィンで盛り上がれるような構造の都市を作りたい><)、記事読んでったら、遺族が現地を訪れた写真のハイボールとゲバラに興味を奪われた><(?)

icon

あと、白人から見た日系人の苦難の歴史への感覚も、ドキュメンタリーとかたくさん見てるとかなり興味深いかも><
むしろ「そんなに申し訳なく思ってたのか・・・><」ってびっくり><
よく配信見てるイリノイのおじいさんトラックドライバーyoutuberの人がマンザナーを散策配信してた時も、見ててちょっと不思議な感覚になった><
(前日か前々日にオレゴンのレストエリアでその地のネイティブの歴史を解説する看板にも見いってたし、なんかそういう・・・あれかも><(語彙力))

icon

日系アメリカ人やアメリカ在住日本人が受けてきた苦難、世代ごとにかなり違うし、感覚もまるっきり違うらしいけど、外からは知識としてそれを学べても、実際の感覚は実際に(アメリカで)その時代を生きた人にしかわからないだろうから難しい・・・><

icon

中国人の名前を日本の漢字読みするのは相互主義からなのでちょっとまた別かも><
(中国は日本人の名前を中国語読みするので日本側も日本語読み、韓国は日本人の名前を日本語読みするので日本で韓国人の名前を韓国語読みってなってる><)

それはそれとして、アジア系の一部の名前が英語圏の人には発音しづらくて英語名つけるの、そのくらい発音できるだろって場合はあれだけど、発音しづらければ仕方がないというか合理的だと思うし、日本人も台湾の人みたいに英語名持つのいいのかもって前から思ってた><

2023-11-14 07:38:33 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

外国人の名前、正しく発音できる自信ないし、それどころか正しく聞き取れる自信がそもそもない

2023-11-14 07:37:47 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言うて我々も習近平をシーチンピンと呼ばずシューキンペイと呼んでたりしたわけで、差別と呼ぶのは簡単かもしれないが肉体に染み付いた動作特性を無かったことにするのも極端だとは思うんだよな。もちろん何事も程度の問題ではあるだろうが……

2023-11-14 06:29:13 🌏サユリ🌴T.H.🌎の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「謎のパラダイス」洲本・立川水仙郷9月閉園 戦地から復員、開拓に懸けた人生 秘宝館で話題|社会|神戸新聞NEXT kobe-np.co.jp/news/society/202

Web site image
「謎のパラダイス」洲本・立川水仙郷9月閉園 戦地から復員、開拓に懸けた人生 秘宝館で話題
icon

日本のバスメーカー、連節バスもエルガデュオ登場の2019年まで量産車が無かったって、1985年のつくば万博で大量導入してからメーカーも道路交通関連の役人もその間なにしてたんだよ感><

icon

北米向けとして生き生きとしてライトレール車両を作ってる日系の電車屋さんのライトレール(つまり北米市場&北米に学んで作られた系LRTの車両)、特徴が、超高加速、高速で(約90km/h)、部分低床で複数の編成を繋げて使うのが前提の構造で、
日本では、軌道法が太古の昔のままなので40km/h制限で特認70km/hどまり、料金箱式なので運転席までフラットで貫通編成じゃないと料金払えないという環境が時代遅れすぎて全く向いてない(使えない)という情けなさ・・・><

icon

技術的に北米向けと日本のメーカーって相性よかったって事><;

icon

電車屋さんでも100%低床小型LRVに関しては日本の市場(日本の路面電車)が酷いので欧州系の技術採用の国内向け劣化版を作ったりしてて欧州向けでは全く太刀打ちできないけど、
一方で北米スタイルのLRT向けのLRVであれば、方向性がちょっとちがくて部分低床の高速なのが求められるので、欧州勢と対等までは行かなくても一応生き残ってる><

icon

日本のバスメーカー、悪い意味でガラパゴス過ぎて、いい意味でのガラパゴスをして技術を磨くなんて事をしなかったので、同じ日本の公共交通向け乗り物屋さんでも、電車屋さんとはある意味正反対というか明暗が><

2023-11-13 14:41:35 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

まだまだ中華メーカーだから舐められてる感があるけど、実際にBYDの車両を導入したバス会社からは現場の声をすぐに反映して商品に反映させるスピード感のある対応が評判いいらしい

2023-11-13 14:39:51 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

JMS行った時、BYDのブースだけマトモな冊子を配っていて(他のメーカーはQRコードが書かれた紙っペラだけ配っていた)、気合入ってんな~と思いましたまる

icon

あと、連邦資金を使って公共交通を整備すると、その公共交通事業者(交通局とか公社)には、人種差別への対策の義務が発生して、「もしこの乗り物に乗ってて人種差別にあったらここに通報してね!」って紙が貼ってあったりする><
人種差別対策なので「ここに通報してね」の案内は各国語で書かれてたりして日本語でも書かれてたりする><(日本語でも通報できる><)

icon

ていうかだからこそ近畿車輛やら川重やらの日本の電車屋さんや、あとシーメンスやCAF(スペイン)なんかも、アメリカに工場建てて北米市場向けのは大半をそこで作ってる><(試作とか作りはじめはメーカー母国で作ったりするけど><)

2023-11-13 14:32:54 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

経済制裁などの地政学的リスクを回避するためではなく、アメリカ国内の法規の都合で現地生産してるんだ

icon

バイアメリカン法?があるので、連邦の資金(補助金)を使う公共交通(?)の車両はある程度USA国内で作る必要がある><
(部品とかも><)

2023-11-13 14:29:14 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

え、向こうの工場で現地生産してんの!?

icon

Bus American Workforce - BYD USA en.byd.com/bus/about/

パームデールの隣町、カリフォルニア州ランカスターに工場あるっぽい><
パームデールの近畿車輛USAのある意味近所かも><

Web site image
Bus American Workforce
2023-11-13 14:21:06 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

BYDって北米市場向けにクソデカバス作ってたんだ

icon

車両これらしい><

Bus: K11M - BYD USA en.byd.com/bus/k11m/

icon

"IndyGo Red Line - Bus Rapid Transit in Indianapolis, Indiana, USA 2023" を YouTube で見る youtu.be/aIVjANeSAtI?si=3Gn2JD

Red Line (IndyGo) - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Red_Line

日本で左右両ドアのバスを導入しようぜって話にあんまりならず、地上設備だけでなんとかしようとするの、謎><

Attach YouTube
icon

節税対策?富豪ベゾス氏がフロリダに引っ越し - Mashup Reporter mashupreporter.com/jeff-bezos-

ベゾスのシアトルのおうちってどこなんだろうと思ってググったら、ゲイツのおうちのすごく近所だった><(ゲイツのおうちから800mくらい?南><)

Web site image
節税対策?富豪ベゾス氏がフロリダに引っ越し
icon

[B! あとで読む] 『廿』って読めますか? - 育児猫の育児日記 b.hatena.ne.jp/entry/s/www.iku

読み方は知ってたけど十が二個くっついたからこの形というのは知らなかった><;

Web site image
『『廿』って読めますか? - 育児猫の育児日記』へのコメント
icon

数学だって、オレンジは数学を嫌いまくってるし一部の数学界隈をdisってるけど、数学全般を知らなくていい事と思ってるわけじゃなく部分的に学んだり、自分がどういう風に数を捉えてるか知るために再発明したりって、力を注いで嫌ってるじゃん?><
レタスとキャベツわからんとかいう話ってそういう話ですらないじゃん?><

icon

例えばオレンジは樹木の見分けがつかなくて「見分けつかないとマズイ><;」って思いつつも見分けつかない(葉っぱの形とか覚えられない)けど、このtogetterのとかそういうレベルじゃなく「そんなもの知らなくてもいい」じゃん?><
わりとわけがわからない><

icon

これ、興味の優先度がみたいなこと言う人がいるしある程度それはそうだろうけど、「優先度が低かろうが知らないのは実はマズイので、なるべく知ろうとしなきゃいけない・・・」みたいな意識にならないのは、わりとわけがわからない><

[B! togetter] キャベツとレタスの区別がつかない同居人にパンプキンスープを作ってあげる→同居人が食べ物を何を基に判断しているか判明した話 b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

Web site image
『キャベツとレタスの区別がつかない同居人にパンプキンスープを作ってあげる→同居人が食べ物を何を基に判断しているか判明した話』へのコメント
icon

沈没船ジョークも「皆さん飛び込んでます」から他のに変えた方がいいんじゃね?><
「他所の国が飛び込んでいようがうちはうち、他所は他所だ。飛び込みたいなら他所の国の子になっちゃいなさい」の国になってるじゃん><
明治期のお雇い外国人を多数呼んで学んでた頃の日本でもなく、他国の技術を学んで国産化しようとしてた頃の日本でも無い><
新幹線だって、なにも海外に学ばずに作られたものじゃなく、交流電化やら継手やら、海外の基礎的な技術を学んだり取り入れたりして結実したものなのに、その学んだ事実を忘れて何も無い所から作ったと勘違いしてる人が多いんじゃないかと思う><
日本は真似してそれを改良して来たからこそ先進国の一員になれたって事を忘れちゃってる><

icon

話飛んだけど、日本もうダメだの交通の話に戻すと、
高速の料金所のナンバー撮影方式による料金所の廃止ってアメリカや台湾で導入されてる方式とか、公共交通での信用乗車方式の導入とか、まともなLRTの導入とか、
他国の事例を学んでより良いシステムを導入しようって話がことごとく「日本は特殊だからこのままでいい」にしかならないの、
やろうって空気はあって理解者は多いけどみたいな形であれば「うーん><;」で済む(?)けど、「海外事例なんて知らねーよ! 日本は日本のやり方でいいんだよ」ばっかりなので「日本もうダメだ><」になるし、
明治以降の海外から学ぶ事自体もアイデンティティだった真似して改良する日本はどこ行った?><
って思う><

icon

偶然にも話題が不穏の連続であれだけど><;

icon

フリーレン、アニメは見てないけど原作は10巻くらいまで読んだけど、雰囲気をもそうだろうけど、考え方や物事の見方みたいなのがメインになってる傾向が強い作品な気がしてる><

2023-11-13 10:55:45 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
フリーレン (アニメ) ここまでの感想
icon

かくいう私も、あの頃のなろう乱読で耐性ついてなければ追う気にならなかったかもしれないとさえ思う

2023-11-13 10:52:42 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
フリーレン (アニメ) ここまでの感想
icon

設定の雑さは、異世界転生チートものやVRMMO 黎明期のなろうもかくやと言わんばかりのテンプレを感じるけど、本題がそこでないからこそテンプレで土台を用意することを正当化できていて、設定が詰められてないと世界観を楽しめないような人には向いてなさそうな作品だなとは思う

2023-11-13 10:50:38 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ネガティブに聞こえるかもしれないけど個人的にはかなり好みです (雰囲気が)

2023-11-13 10:50:15 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
フリーレン (アニメ) ここまでの感想
icon

設定とかは徹底的に添え物の道具でしかなくて、雰囲気を本命として楽しむものだと思っている

icon

あと、パレスチナで「民間人にテロリストが紛れてるから」って話にすると、イスラエルは男女とも兵役がある国で 国民=軍人 みたいな国なので、パレスチナの方々がイスラエルで暴れる時にはイスラエル人を全員軍人扱いにして暴れていい事にもなっちゃう><
で、「子どもはちげーだろ」って話にするとパレスチナも「子どもはちげーよな」って話になる><

icon

成田空港問題も、わりとなんであそこまでブチキレて殺人連発までエスカレートしたのか?って所は、成田空港問題の知名度と比較したら、知ってる人率はかなり少なそう><
で、少ないからこそ、各地の公共事業等と地元の不和問題でかなり頓珍漢な意見が出たりする><
沖縄で「なんで反対派がバリケードに居るのが予定時間だけなのか?」みたいな><
(騙しうちしたらとんでもない事になるって双方理解してるから、予定時間に通せんぼして予定時刻に通ろうとして通るの諦めるって茶番っぽいことをする><)

icon

わりとそうだけどその上で、どこまでどう教えるか問題も必ずあるし、
例えばその日本のテロリストが中東で活躍しちゃった問題も、テロリストが活躍しちゃった事自体はそれなりに注目されるけど、「テロリストが何にブチキレて何に連帯してテロを行ったのか?」って点はわりと無意識にスルーされて「よくわかんらんけど変なやつがテロをした」みたいな事になっちゃう><
今のパレスチナ情勢でも似たような状況のちょっとマシバージョンみたいな事になってるかも><

2023-11-13 10:36:32 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そしてそもそも学校教育ではそのあたりかなりマイルドにしかやらないし (赤軍とかほとんど掘り下げてないよね?)、かくしてユーツーブやら何やらの胡散臭くて仕方のないコンテンツしかライト層が接する情報源がないってワケ。そりゃ自分が何言ってるかわからない極右極左みたいなのも増えるわけですね

2023-11-13 10:34:35 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

テロリスト排出にせよ戦時中の傍若無人にせよ、日本には †実績† があるわけだが、なにぶん若者たちにとっては十分に昔のこと (少なくとも生まれる前のこと) で、こればかりは日本史・世界史をちゃんとやらにゃあ連想が伴わんよなぁ (そして私はその辺りかなり蔑ろにして卒業してしまった)

2023-11-13 07:07:27 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-13 09:06:54 男気柑橘系💀腐りかけの投稿 nekosiberya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オレンジが書いたコメントについたコメント見てよ><
改善点を見出だそうって発想を持ってる人が少なすぎるし、道路交通の話題なのに日本の鉄道の特殊性の話を元に道路でもって話にしようとしてる人までいる><
片側4車線やら5車線の高速道路でも渋滞するアメリカの道路が、日本の片側最大3車線程度の日本の高速道路より条件が優しいとマジで思ってるのか?><

アメリカと比べてかなり遅れてる気がする (#.4547253) | 11月開通の三郷流山橋有料道路、当初使えるETC対応カードはダイナースクラブのみ | スラド srad.jp/comment/4547253

アメリカと比べてかなり遅れてる気がする (#4547253) | 11月開通の三郷流山橋有料道路、当初使えるETC対応カードはダイナースクラブのみ | スラド
2023-10-17 14:24:52 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

書いた><

アメリカと比べてかなり遅れてる気がする (#.4547253) | 11月開通の三郷流山橋有料道路、当初使えるETC対応カードはダイナースクラブのみ | スラド srad.jp/comment/4547253

アメリカと比べてかなり遅れてる気がする (#4547253) | 11月開通の三郷流山橋有料道路、当初使えるETC対応カードはダイナースクラブのみ | スラド
icon

[B! 気がする] 会田誠氏「『日本のことはもう諦めた、アンタらバカどもに任せるよ、日本がどこまで堕ちるか、ここから見てるから』という心境の人が増えている気がする」 b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

これ、オレンジもわりとそういう心境の事が多いけど、なんでかと言うと、普段から多方面の物事について先行事例とか海外事例とか調べまくってどうすればいいのか先を読むってしまくってて、
で、「こうなるはず!><」「プークスクス」「><# 」からの「ほらね><;」を繰り返しまくってるわけで、
「オレンジが問題指摘してるのに、うちはうち他所は他所って人ばっかり><# 」ってなってるので、そうなってる><(?)

交通関連の問題も「日本のやり方おかしいよ?>< こういう問題があるよ!><」って言っても「日本は交通先進国だから(海外事例は知らないけど)」みたいなのばっかりで、「勝手にやってろ><# 」ってなる><

Web site image
『会田誠氏「『日本のことはもう諦めた、アンタらバカどもに任せるよ、日本がどこまで堕ちるか、ここから見てるから』という心境の人が増えている気がする」』へのコメント
icon

nere9、鯖重いになってる><

icon

フランスパン(ちゃんとしたのじゃなくコンビニとかで売ってる柔らかいやつ)にチェダーチーズのスライスチーズのせて焼いたやつを生のパセリと一緒に食べたら最高に美味しいになった><

icon

不審な封筒、アメリカ5州の選管に送られる 合成麻薬を含ませたものも - BBCニュース bbc.com/japanese/67388652

"不審な郵便物は、ジョージア、ネヴァダ、カリフォルニア、オレゴン、ワシントン各州の選挙管理委員会にあてられていた。"

対象があからさますぎる><;

Web site image
不審な封筒、アメリカ5州の選管に送られる 合成麻薬を含ませたものも - BBCニュース
icon

オートバックスのDMにあるQRコードにアクセスしたら詐欺サイトに飛ばされてクレカ決済されてしまった「QRコードを乗っ取られた?」 - Togetter togetter.com/li/2257076

なぜか短縮URL使ってて、かつ それが詐欺っぽいサービス(ググると一番上に出るやつ)っぽいって話><

Web site image
オートバックスのDMにあるQRコードにアクセスしたら詐欺サイトに飛ばされてクレカ決済されてしまった「QRコードを乗っ取られた?」