vuepress使い始めたんだけど、早速vueっぽさを感じてる(インポートしたコンポーネントに型がない)
あとFacebookが作ってるDocusaurusもあって使われ度は高いんだけど、これはデフォルトテーマがちょっと芋っぽいので避けた
@docusaurus/core vs nextra vs vitepress vs vuepress | npm trends
https://npmtrends.com/@docusaurus/core-vs-nextra-vs-vitepress-vs-vuepress
intellisense効かなくて動かないなら分かるんだけど、intellisense効かなくてビルドは動いてる意味がわからん
vr空間上での入力って今はキーボードマウスに比べてかなり不自由だけど、appleはvision osでどんな変化をもたらしてくれるんだろうか
ドキュメント書くサービス、書いてくに当たってタイトルが変わることは普通にあるからそれならnotionみたいにURLはランダムなIDのほうがいい気がするな
ドキュメントと同じリポジトリにファイルとして置く
- gitにバイナリポンポン入れるのは
Imgur, YouTubeなど外部に貼って参照する
- コントロールできなくなるかも
- いつの間にか消えてるかも
実際のところgithubでは1GBくらいまでのファイルなら問題なく機能するので、めちゃくちゃでかい動画とかじゃなければリポジトリに含めるのが妥当であるか
Keyboard and Mouse
https://docs.vrchat.com/docs/keyboard-and-mouse
昔はUIOJKLがあった気がするけど今は書いてないな
vrcやったあとにresoniteやるとカスのuiとか謎のクラッシュとかドキュメントのなさでアァってなるし、resoniteやったあとにvrcやると空飛べなかったりデスクトップでの操作が終わっててアァってなる
[AVTokyo] Open xINT CTF 2023 Write-up https://zenn.dev/ryo_a/articles/7489b4fbf25921
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。