23:49:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 16:49:14 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

忘れられかけた価値の復活 - sotokoto online(ソトコトオンライン) - 未来をつくるSDGsマガジン sotokoto-online.jp/food/470

Web site image
sotokoto online(ソトコトオンライン) - 未来をつくるSDGsマガジン
22:52:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「青森 ごど」 - 小雪と発酵おばあちゃん - NHK nhk.jp/p/ts/8N3KPP95Y9/episode

Web site image
「青森 ごど」 - 小雪と発酵おばあちゃん
21:40:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「救急車に道を譲らない人や車が増えている」と言われるが原因は?サイレン音の調整や道路交通法の再周知も必要そう - Togetter togetter.com/li/1912005

前にも書いた気がするしコメントにもあるけど、アメリカの緊急車両と比べてパトライトが暗すぎる気がする><

Web site image
「救急車に道を譲らない人や車が増えている」と言われるが原因は?サイレン音の調整や道路交通法の再周知も必要そう
21:34:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・><

21:33:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

orangeのタロットタイプは隠者。引きこもりの陰キャ。人と関わるのが苦手。外が嫌いでずっと家にいたい人。人の目を見て話せないコミュ障。死神と気が合う
4ndan.com/app/480/r/7

Web site image
あなたをタロットカードに例えると!!
21:33:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 20:11:17 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

nezuko_2000のタロットタイプは女帝。愛情たっぷりで包容力がある人。反面、感情に振り回されヒステリックになることも。衝動買いがやめられない。愚者と気が合う
4ndan.com/app/480/r/3

気が合うらしいです

Web site image
あなたをタロットカードに例えると!!
16:09:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

今日の話題にぴったりっぽい変なクルマ見つけた><;

プロボックスワゴン NCP58Gの大黒PA,プロボックスバン,サクシードバン,スカイラインDR30に関するカスタム&メンテナンスの投稿画像|車のカスタム情報はCARTUNE cartune.me/notes/1jb20xIux1

Web site image
プロボックスワゴンの大黒PA・プロボックスバン・サクシードバン・スカイラインDR30に関するカスタム事例
15:49:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ヤンキーでは無いです><
って書いても信じて貰えなさそうな事ばかり書いてる気がする今日・・・><;

15:47:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-30 12:12:39 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、免許無いけどクルマにディスコ向け照明一式と音響装置一式積んで移動式ディスコにしたい><(大黒PA並みの発想)

15:47:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2019-09-30 12:08:12 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

クルマの底にRGB LEDつけるやつ、道交法的に真っ黒に近いダークグレーだけどすごくやりたい><;

15:45:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジはヤンキーじゃないけど、「ディスコみたいなクルマいいね!><」って思うけど、嫌がらせしたいんじゃなく普通にいい感じだからいい感じだと思うし、ヤンキーの方々もたぶん いい感じだからクルマをそうしてるだけなんでは感・・・><

15:42:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

"もちろんこれらは嫌がらせのためです。好きな子に意地悪をして振り向いてもらうのと同じで、彼らは怒られてもいいから構って欲しいのです。"

うーん?><;

15:40:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 15:34:05 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ヤンキー文化と流行りの音楽の話が面白い

15:40:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 15:03:29 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:35:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「なんだ、そんなにかかるならコーヒーいれてくる方がよさそう🙁」→「あれ? もう終わってた😯」

「すぐ終わるのか🙂」→「こんなに時間かかるならコーヒーいれてくればよかった😟」
の違い的なの><
ユーザーを無駄に拘束してはいけない><

15:28:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それは普通に設計ミスかも感><;
ユーザーには「思っていたより少し早い」って思わせないとストレスになっちゃうし、むしろ後半が早くなるようにしないとユーザーを無駄に待たせてしまう><

15:26:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 15:23:02 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

1~99%、一瞬で到達
99%~100%、3分掛かる。

15:26:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 15:24:53 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

DLsite Nest はダウンロードと展開それぞれで進捗がステータスバーに出るんだけど、一時ディレクトリに展開完了した時点で99%状態で、そこからファイルを移動して100%完了となるので、移動先がネットワークドライブとかだと展開99%の期間が異様に長くなったりする

15:25:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

『誰のためのデザイン?』から引用する方が手っ取り早いけど、本どこ置いたっけ?><;

15:24:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

GUIでダイアログを使っていい場面って、ユーザーになにかを問い合わさなければ進行不能な状況のみって考える方がいいかも><
ユーザーに問い合わせるのではなく、ユーザーに知らせる必要がある場面は、ダイアログ以外のUIになるはず><

15:20:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうかそもそも操作を遮るべき場面以外でダイアログは出しちゃいけないし、元の話の状況はよく覚えてないけど、そういうのは例えばステータスバーとかに表示すべき内容かも?><

15:18:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 14:04:14 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 14:00:39 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:43:59 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

こういうのが好きな方々がメインなんだろうから、見た目からしてもう・・・・><;

熱狂のスーパーシルエットⅡ. ~サーキットに帰ってきたスカイライン~
NISMO | Racing GT-R HISTORY ~写真で振り返る、熱きDNAの系譜~ nismo.co.jp/motorsports/entert

Web site image
Racing GT-R HISTORY ~写真で振り返る、熱きDNAの系譜~
14:36:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

もうちょっとあとの世代でも、例えばDR30なんて頭の中が半分暴走族か走り屋に足つっこんだような人じゃなきゃ乗りたがらないかも><;
・・・DR30前期いいよね><(?)

14:31:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

皮肉というか実際その傾向強いと思う><;

14:31:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 14:30:53 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

まあ、60~70年代の日産車に乗ってる人たちが族とかツッパリ世代の人たちなので、民度の低さは多少仕方がないのかなと思う(皮肉)

14:28:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それは日産車が好きだからヤバイというよりも、ヤバイ方々が大活躍していた時期にモータースポーツで活躍していたクルマが日産車だったのでヤバイ事になった的な経緯だろうし、結果的にはアレだけどあれかも><;

14:25:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 14:24:26 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

不正改造とか会場周辺で空吹かしとかやる人が多いから参加者、イベントスタッフからも煙たがられてる印象
イベント存続にも関わるから日産車は出禁のルール敷いてるイベントもあるって聞いた

14:25:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 14:22:23 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

スカイラインとかローレルとかフェアレディZあたりのああいう族っぽいクルマに乗ってる人は色んなイベントで煙たがられてる

14:25:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日産車好きって「古くさい」「日産と言うよりオッサンw」とか、スバリストからは「強度が無くてふにゃふにゃなクルマに乗って何が楽しいのw」とか、迫害されてきたイメージ><(?)

14:20:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

日産車好きの傾向、わかるようでわからない><;(内側に居るので><;)

14:20:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 14:19:48 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ただし、一部の日産車に乗ってる人たちは除く(汗)

14:19:51 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 14:18:21 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

それが、何十年もずっと同じクルマに乗り続けてるような年配のクラシックカーオーナーの人はむしろ良い人が多い(気がする)

14:19:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 14:16:43 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

というか自分でコツコツ直しながら乗ってる人やワンオーナーでずっと乗り続けてる人よりも、レストア済みのクルマを金で買って、メンテナンスはお店に投げっぱなしな人の方が文化やイベントスタッフに対するリスペクトが無くてわがままな人が多いかも
つまり、金持ちのクラシックカーオーナー(汗)

14:17:42 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、クラシックカーが好きな人って、よくも悪くも頑固で自分で価値を考えるからこそクラシックカーが好きになるんだろうし、「よくも悪くも」の「悪くも」が出たらわりと面倒になるのは、同じく頑固なオレンジ的にも「なるほど><;(?)」ってなるかも><;

14:13:27 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

価値観もクラシック><(?)

14:13:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 14:12:27 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

クラシックカーイベントの運営スタッフやってた母校の教員が
「クラシックカー乗りはカスが多くて困る(要約)」
的なこと言ってたし、自分もクラシックカーラリーの運営やってたときにまじでそう思った
イベントによるけど、アレな人が多い(汗)

13:56:07 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

色々撮ってても「もっと撮っておけばよかった><;」って痛感しまくりなので、その時には「わりと普通」のものでも、あとから資料になりそうなものは資料になるように撮った方がいいかもって思うかも><

13:51:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジが車内から写るんですで撮って乗客に引かれたの、この個体><(別の場所に居た時に撮った><(これはみんな撮ってるのでオレンジの写真は貴重ではない><))

ソ-99 / おっさんのコダクローム | ヤスのひとりごと ameblo.jp/7197013/entry-125956

Web site image
『ソ-99 / おっさんのコダクローム』
13:43:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

だから幼少オレンジが台車の構造がわかる写真を撮ってたら、後ろに居たくだらないポジションから撮ろうとしてた撮り鉄兄ちゃんに「邪魔」って言われたのを当時も超ムカついたし今も許してないし「資料よりも芸術を優先する撮り鉄の存在の方が邪魔だわ!><# 」って思う><

13:39:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジ的には資料保存が目的であればヒートアップもわからなくもないけど、有名撮影地の撮影ポジションがどうのって、史料性じゃなく芸術性じゃん?><
資料/史料ならば後世にだからあれだけど、芸術写真なんて他のなにかが犠牲にされながら撮ることが尊重されるわけがない><

13:31:00 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

撮り鉄が酷い現状、どうしてそうなったかで平成以降でわりと言われてるのが、
SLブームの頃の日本人の平均的な民度が保存されていて、他の趣味界隈は時代が進んで民度もわりとその時代の民度に追い付いていく感じだったのが、鉄道趣味界隈はタイムカプセルのように1960年代の民度がそのまま存続しちゃってるって話><

13:25:13 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

撮り鉄がSLブームの頃で既に超ヤバイの実例、オレンジ的に真っ先に思い浮かべるのが八高線のSL末期に高麗川駅?で撮られた写真><
撮り鉄の方々が線路に大量に降りて、線路がライブ会場みたいになってる><;
昔なのでそのままの状態で列車を走らせてた><
写真は、『鉄道ファン』のSLブームが特集の号に載ってた>< 「このくらい酷かったんだよ」って><;

13:21:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 13:16:43 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

京阪100年号事故 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA

というか、鉄道ファンの迷惑行為ってここ10年そこらで始まった話ではないんだよな……
70年代のSLブームで迷惑行為が増加して、2000年代の鉄道ブームでまた同じことを繰り返してるだけ感

Web site image
%E4%BA%AC%E9%98%AA100%E5%B9%B4%E5%8F%B7%E4%BA%8B%E6%95%85
13:20:45 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは、あくまで後世に残す(?)資料として写真撮ってた><

13:19:43 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

撮り鉄の総数がわからなくて無理そう><;
幼少オレンジは、例えば普通にお出掛けに使う普通の電車の前面を気まぐれに撮ったり、保存車両を撮ったり、車内から写るんですで窓の外の留置車両とって「うわぁ・・・」って乗客に引かれたり(トラウマ><;)したけど、一般的な撮り鉄がやってるような撮影スポットでならんで写真撮ったりとかはしたことがないけど、撮り鉄の範囲だったのか?><;

13:14:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 13:05:01 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

迷惑行為をする撮り鉄の割合について集計した統計とかないのかしら?
あったとして、どうやってデータを収集したのか気になるけど

13:13:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

幼少オレンジ、「これが何十年後には貴重になるから!><」が口癖で、周囲が注目しないものの写真を撮りまくったり、カタログ収集したり雑誌保存してた><
けど、ちゃんと整理しないので実際に貴重になった現在に取り出せない><;

13:09:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

行方不明な資料で一番悔しいの、キハ391の中央車体の車内の写真><;
ネット上に見つからないし、オレンジが撮った写真マジで貴重なはず><;
撮った時も人が少な目で「(なんであいつら(オレンジに邪魔って言った人々)は貴重なこれの写真は撮らないんだ!><# 揃ってお約束のアングルで似た写真ばっかり撮りやがって!><# )」って思った記憶ある><

13:03:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

色々年代と体験がごちゃ混ぜになってていつの話だかが微妙におかしくなってるかもしれない><;

13:02:08 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

貴重な鉄道やダムの写真の大半も、大量に収集した家電やクルマのカタログの大半も行方不明><;

13:00:23 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

貴重な写真も行方不明だし、貴重な資料であるJR東海の人の対談記事が載ってる鉄道ピクトリアルの号も行方不明><;(おうちのどこかにはある><;)

12:58:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2021-08-09 21:45:47 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

車輌ごとの細かい差異とかメカニズムがわかる写真撮れ>< って思うし、
小さい頃、おこさまオレンジがショボいカメラでEF200とEF500の台車の細かい部分がわかる写真撮ってたら、後ろからいかにも「鉄オタです!」って感じの兄ちゃんに「じゃま!」って強く言われて睨まれたの今も許してない><#
どう考えてもその感じ悪い鉄オタが一眼レフで引きで撮ってた写真よりもオレンジが各部品に注目して撮った写真の方が資料性高いし!><

なお、現在そのネガは行方不明・・・><;

12:58:14 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon
Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
12:56:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

今はどうなのか知らないけど、1990年台前半のオレンジの主観のイメージだと、恨みもこめて9割><#

12:55:31 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 12:49:49 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

実際に撮り鉄やってる人が7割って言っちゃうのか……(困惑)

12:55:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 12:36:41 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:55:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 12:34:29 ツ🤍の投稿 NielNate@mstdn.nielniel.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:55:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 12:32:46 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:54:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

2015/07/12
初代社長が語る、JR東海の「観光列車論」 | 経営 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース toyokeizai.net/articles/-/7660

Web site image
初代社長が語る、JR東海の「観光列車論」 | 経営
12:48:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

対談 新幹線を語る--2004 (特集 新幹線) | CiNii Research cir.nii.ac.jp/crid/15242325047

オレンジが言ってる対談記事もしかしてこれかも?><;

Web site image
対談 新幹線を語る--2004 (特集 新幹線) | CiNii Research
12:34:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

交通を単なる輸送効率でしか考えてない><
どれだけサービスレベルを下げようがお客が湧いてくる殿様商売してたらそういう発想に陥るのもある意味当然なのかも><

12:27:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

国鉄の頃というか、バブル前くらいまでは海外の事例を視察しまくって改良していこうって発想で見ていたのが、バブル期の頃から天狗になって「日本の鉄道は世界一!」って胡座をかいて、他所から学ぶことを忘れた結果が今の惨状なのでは?><
高速鉄道の食堂車云々に限らず、LRT導入事例なんかをみても、日本が貧乏になった事を差し引いても、アメリカですらどんどん整備されてる状況なんかと比べても、日本はむしろ鉄道後退国だよ><

12:21:26 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

食堂車廃止のおかしさは、航空畑出身の前(?)いすみ鉄道社長で今はえちごトキめき鉄道の鳥塚亮さんもツッコみ入れてたかも><
記憶あやふやでだいたいだけど、「航空業界からの目線でみると、日本の鉄道はサービスレベル基準で考えてないのがおかしい」的な感じの><

12:16:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

車イススペースに関しても、輸出先である台湾高速鉄道ですら対策できてて、欧州では当然のように出来ていた事が、日本の新幹線では東京オリンピックで国交省にツッコまれて慌てて対応してたわけで、JR各社って既に単に殿様商売からの不勉強でこうなってるだけだと思うよ><

12:10:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと、集中式で(ほぼ)全二階建てのTGV Duplexは、バー車(1階は機器室)がある><

12:08:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

E1とE4><

12:08:22 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 12:06:58 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:08:06 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

対談が載ってた号、いつのだっけ?><;
東海道新幹線50年の特集の号かと思って本の山からひっぱってきたら違った><;

12:00:52 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

5月に死去したJR東海の葛西敬之氏、社長時代に明かしていた「新幹線食堂車を廃止した理由」 「鉄道なにコレ!?」(第31回)(47NEWS) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/fbb5

席増やしたいならなんで2階建てをやめたわけ?><
あと鉄道ピクトリアルでの対談でつっこまれてたけど(葛西さんじゃなく部下だったかも)、欧州では食堂車はサービス向上の為にあるって発想なのに、日本でそれが廃止されたのって単なる殿様商売では?><

Web site image
5月に死去したJR東海の葛西敬之氏、社長時代に明かしていた「新幹線食堂車を廃止した理由」 「鉄道なにコレ!?」(第31回)(47NEWS) - Yahoo!ニュース
11:56:38 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 11:51:00 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:52:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

車間距離とは。不保持違反(保持義務違反)や目安|チューリッヒ zurich.co.jp/car/useful/guide/

"特に大型自動車、中型自動車および準中型自動車は普通自動車に比べ、運転席の位置が高いため、どうしても見下ろす形になります。

すると、車間距離が実際より長く感じられるので注意が必要です。"

免許持ってるETS2/ATSプレイヤーで、車間距離が短い人が結構居る理由ってもしかしてこれ?><;

Web site image
車間距離とは。不保持違反(保持義務違反)や目安|チューリッヒ
11:23:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。 | Books&Apps blog.tinect.jp/?p=77189
"若者は、正解を探すまでの過程じゃなくて、正解を見つけた「あと」に試行錯誤するんだよ。"
先に答えを知りたがるやつでそんなやつ見た事無い><
単なる世代差や年齢層の問題じゃなくクリティカルシンキング能力の違いであり、メカ音痴って昔からこうだし、メカ音痴のじいさんばあさんだって同じような言い訳するよ><
本人は試行錯誤してるつもりなのかもしれないけど、オレンジ基準で見れば浅すぎる><

Web site image
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
01:24:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

シュコダ オクタヴィアの先代(3代目)好き><;

01:23:25 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 01:16:46 BokeGaYO🇲🇹🇷🇺の投稿 BarackObama@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:23:12 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

でもマジで速いと思う><;
手数もすぐに150くらいに減りそう><

01:21:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 01:20:45 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

列を揃えることを意識したら2分台いけた

Attach image
01:21:35 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 01:19:58 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

部活の勧誘みたいな褒め方された

01:17:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

初めてで5分以内ってかなり速いと思う><
15パズルはまりかけはじめの幼少の頃のオレンジはもっとすごい時間かけてた><;

01:15:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2022-07-06 01:14:56 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

初めてやったら揃えるのに4:30かかった

01:15:24 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

1列ずつの並びってこんな感じで、これは1列目の並び><
これで4を先頭に右にグニッて進めれば1234って1列目が完成><

Attach image
01:10:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そもそも1列ずつ揃えるのはどうやるのかというと、最初は正しい位置にはこだわりすぎずに1列の並びを作ってから(例えば1列目なら1234って並び(まっすぐじゃなくてよくて、電車の編成みたいな感じ))、流し込む感じに考えればおk><

01:05:58 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

15パズル自体は、基本的には上から揃えていって、最後の1列は多くの場合
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
で出来る(出来ないパターンもある)感じでこれで1分切れる><
30秒台を狙うには、初期の並びを見て、左縦1列先に揃える方式とか色々切り替える必要がある気がする><;

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
00:55:57 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

15パズル、GooglePlayで15 puzzleで検索すると出てくる無料で広告なしのやつ><

00:41:53 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

時間><

Attach image
00:40:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

15パズル、記録延びなくなってきた><;

Attach image
00:17:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

・・・><;
#166 X/6 (97%)
🟩🟩🟩🟩🟨↗️
🟩🟩🟩🟩🟨➡️
🟩🟩🟩🟩🟨⬆️
🟩🟩🟩🟩🟨↘️
🟩🟩🟩🟩🟨⬇️
🟩🟩🟩🟨⬜⬆️
worldle.teuteuf.fr