22:54:31
2022-07-15 22:49:43 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ほら、SUVって車体がデカく見えるし、最低地上高が高いから北朝鮮の劣悪な道路環境でも苦労しなさそうじゃん

22:49:18
2022-07-15 22:48:48 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

それに、将軍様はLX(ランクルのレクサス版)に乗ってるし

22:48:22
2022-07-15 22:48:10 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

北朝鮮の富裕層とか権力者、案外高級クロカンとかSUV好きそう
というか、日本車禁止令が出るまではランクルとかハイラックスが富裕層に人気だったらしい

22:47:44
icon

北朝鮮よくわかんないけど、もっと重厚な感じのものを好みそうなイメージ><

22:46:48
2022-07-15 22:46:19 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

新型クラウン、北朝鮮で売れそう(?)

22:45:12
2022-07-15 18:56:43 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

中国では既にクラウンが車種名からブランド化されている、新型クラウンはアジア専売からグローバルモデルにする二点から推測するに、トヨタとレクサスの中間(?)に位置する高級車ブランドとして展開するつもりなのかも?

22:45:00
icon

エステートもアメリカで売ったらお金持ちのボンボン向けに売れそう><

22:44:22
2022-07-15 22:43:46 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

クラウンクロスとセダンはアメリカ導入するらしいで

22:43:51
2022-07-15 15:11:56 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

クラウン、実質的に北米市場向けブランドに転換したってことなのかな?><(全部北米向けっぽく見える><)

22:43:48
2022-07-15 15:07:06 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

新型クラウン、全部カコイイというか少なくともエクステリアデザインはオレンジの好みだし、クロスオーバーが特にカコイイと思うけど、・・・クラウン?><;

22:43:46
2022-07-15 14:59:45 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

クラウンのカローラ化?><;

22:43:43
2022-07-15 14:59:12 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

????????><;

トヨタ、新型「クラウン」お目見え! クロスオーバー、スポーツ、セダン、エステートの4バリエーション展開 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/n

Web site image
トヨタ、新型「クラウン」お目見え! クロスオーバー、スポーツ、セダン、エステートの4バリエーション展開
22:42:52
icon

新クラウン クロスオーバー、いい意味でアメ車っぽく見える><

22:41:28
icon

中小規模な煎餅屋さんもめちゃくちゃいっぱいある><

22:40:16
icon

埼玉の食べ物、十万石まんじゅうの他に伝統的なお菓子として五家宝とかもある><(茨城というか水戸藩のお菓子をパクった説もある><;)
あと、いがまんじゅう(赤飯一体型まんじゅう)とか、塩あんびん(砂糖無し大福)とか奇怪な食べ物は今も地元向けの食べ物として和菓子屋さんで売ってる><

22:35:03
icon

十万石まんじゅう、普通に十万石まんじゅうのお店で売ってるというかチェーン店の和菓子屋さん><
赤飯も美味しい><

20:57:14
icon

きれい><

20:56:51
2022-07-15 20:55:42 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:56:00
2022-07-15 20:45:07 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:09
icon

ちょっとググったけど、先払い従量制バス、今も少なくとも、西武、神奈中、相鉄、奈良交通には存在してるっぽい><(他もありそう)

20:15:36
icon

これ「申告先払い」って言うっぽい><
従量制先払いのバス><
オレンジが前に「オレンジが小さい頃(埼玉の)浦和にあって初心者殺しだったけど、バスカード導入時に(?)やめたっぽい><」って話題にしたけど、他の地域では存続してるっぽい><

20:12:41
2022-07-15 20:05:21 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:12:33
2022-07-15 20:06:53 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:02:34
icon

一部に意図が伝わってない気がするので補足するけど、
電気の復帰の手続きが出来ないような人が行政に助けを求める手続きなんてなおさら出来るわけないじゃん?><
だから『電気が止まった』みたいなのを助けが必要かを検出するために使わないとあれかもって思うかも><

19:57:57
icon

それこそ「電気が止まったけどどうしたら復帰できるのかさっぱりわからん」みたいな人、行政の福祉な手助けがなきゃどうにもならないじゃん?><

19:56:21
icon

人によって考え方違うだろうけど、
思いっきり社会主義寄りの考えであるオレンジ的には、電気なりガスなりが止められたみたいな時点で行政側が福祉な手続きを行いはじめるべきかもって思うかも><
何らかの困窮なり、知的な色々や精神的な色々で、そういう助けがなければヤバイ状況に追い込まれてるであろうサインだと思うから、そういうのを放っておくと今回の電池投棄事件みたいなのとか、もっと酷いと拡大自殺やら何やらに結び付く事になると思うかも><

19:50:32
2022-07-15 19:43:33 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:24
2022-07-15 19:45:46 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

電気止まり「乾電池生活」か ペットボトル詰め用水路に投棄、容疑で男逮捕|社会|地域のニュース|京都新聞
kyoto-np.co.jp/articles/-/8354

Web site image
電気止まり「乾電池生活」か ペットボトル詰め用水路に投棄、容疑で男逮捕|社会|地域のニュース|京都新聞
19:50:21
2022-07-15 19:45:34 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

電気止められて乾電池買ってた人のニュース、ゴミをまとめはするけど出しに行けないタイプと同じ感じがする。そのあとちょっとが、面倒に感じるというか、マイナス側に陥ったときにゼロに戻すハードルが高く感じるというか。

18:33:48
icon

アメリカの廃線でエンジンつき自作トロッコで勝手に走ってる人の動画見つけた><

"Rail Cart ride on abandoned Eagle Mountain Railroad in Southern California" を YouTube で見る youtu.be/c2LHcsi_D5w

これ、場所はGTA5のまん中の湖(と周囲の山)の元ネタの場所><

Attach YouTube
15:12:59
icon

他の国内メーカーだったら、ここまで変えるならブランド名新たに起こしそう><

15:12:09
2022-07-15 15:11:21 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

確かにクラウンとは…🤔 って感じだけどまあカッコ悪かったり前時代的な高級車感だったりするよりはいいんじゃないっすかね的なあれ

15:11:56
icon

クラウン、実質的に北米市場向けブランドに転換したってことなのかな?><(全部北米向けっぽく見える><)

15:07:06
icon

新型クラウン、全部カコイイというか少なくともエクステリアデザインはオレンジの好みだし、クロスオーバーが特にカコイイと思うけど、・・・クラウン?><;

14:59:45
icon

クラウンのカローラ化?><;

14:59:12
icon

????????><;

トヨタ、新型「クラウン」お目見え! クロスオーバー、スポーツ、セダン、エステートの4バリエーション展開 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/n

Web site image
トヨタ、新型「クラウン」お目見え! クロスオーバー、スポーツ、セダン、エステートの4バリエーション展開
13:50:58
2022-07-15 13:48:46 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

・床どころかおおむね全部木な極めて古典的な半鋼製車でございます
・古典的すぎて、屋根が骨組に布張ったやつなので冷房改造できない
・最近(94年目)にクラウドファンディングで資金を集めてごっそりオーバーホールした
・阪堺驚異のテクノロジーによりなぜか扉がちゃんと自動開閉する(!)
・交通系ICカード対応(!!)
・夏場を除きちゃんと定期運用がある、つまり保存車ではなく現役(!!!)

207hd.com/post-20318/

Web site image
日本最古の電車、阪堺「モ161」を撮ってきました - 鉄道プレス
13:50:49
2022-07-15 13:33:16 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

阪堺モ161置いておきますね。

…夏場だから非冷房車なせいで定期運行してないかもだけど…

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
13:50:08
icon

あるいは、下回りはPMSMの最新のにして騒音を最小にした上で、吊りかけ風音響発生装置を床下に搭載して車体を振動させて「吊りかけ!?」ってなるようにするとか><;

13:46:16
icon

いすみ鉄道でキハ20もどき(キハ20)とか、JR西日本で旧客を新製したりしてるけど、旧型国電もどきを新製って出来ないのかな?><;
ちゃんと木で出来てるけど当時と違って燃えない加工した木を使ってどうにか長大トンネル区間以外はおkなやつ><;
メカは吊りかけは無理なので新性能車の抵抗制御車の発生品で><;

13:35:08
2022-07-15 13:34:47 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

床はもちろん木でございます

Attach image
13:33:17
icon

床が木の電車、コールタールの匂いがしていい感じ><
昔の鉄道ってあちこちでコールタールの匂いがしてた><

13:31:57
icon

床が木で吊りかけの電車乗りたい・・・><(昭和には普通に(?)あった><)

13:30:41
2022-07-15 13:24:38 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

ロケやイベント、雪の日にも大活躍、レトロ市電530号 - あなたのテーマでディープな函館| 函館市公式観光情報サイトはこぶら hakobura.jp/deep/2020/08/530.h
ちなみに530号車はこれ

Web site image
ロケやイベント、雪の日にも大活躍、レトロ市電530号- あなたのテーマでディープな函館
13:30:37
2022-07-15 13:18:52 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

のってございます

Attach image
13:29:39
icon

[B! キーボード] うそ……こんなに効率悪かったの? 「QWERTY」配列のダメさを浮き彫りにした調査結果/日英両対応の独自考案配列「Tomisuke」に注目【やじうまの杜】 b.hatena.ne.jp/entry/s/forest.

毎度お馴染みの誤った説明があるので毎度お馴染みの安岡先生の解説記事><

QWERTY配列に対する誤解 | yasuokaの日記 | スラド srad.jp/~yasuoka/journal/28054

Web site image
『うそ……こんなに効率悪かったの? 「QWERTY」配列のダメさを浮き彫りにした調査結果/日英両対応の独自考案配列「Tomisuke」に注目【やじうまの杜】』へのコメント
QWERTY配列に対する誤解 | yasuokaの日記 | スラド
10:35:34
icon

Southwest Chief来てる><

"La Plata, Missouri, USA | Virtual Railfan LIVE" を YouTube で見る youtu.be/dPTuEesIzWM

Attach YouTube
10:27:17
icon

いま気づいたけど、イリノイのおじいさん、今日はずっとカリフォルニアのトラック55mph制限無視して走ってる?><;

09:56:11
icon

バグ(語源とされるハードウェアトラブルに近い方)的な感じ?><;

09:55:23
2022-07-15 09:44:59 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:49:19
icon

「今日のルート、テハチャピの峠通るって事は映るんでは!?><」って思ってたらちゃんとその通りだったけどリアルタイムには寝てた><;
ちなみに2:09:05辺りから見ると、左前方にモハビ空港の飛行機の墓場が見える><(画質的に凸凹した白い線みたいな感じだけど)

09:44:05
icon

拡大><

Attach image
09:41:37
icon

車載ライブ側のスクリーンショット><

Attach image
09:36:34
icon

で、映ってる時の車載ライブはこれで、2:43:58辺りから><

"BigRigTravels LIVE from Victorville, California. ( Jul 14, 12:12 PM )" を YouTube で見る youtu.be/UfTgilgjTyI

Attach YouTube
09:32:11
icon

テハチャピライブカメラこれで、午後2時58分20秒過ぎた辺りから右下を右に走ってってる><
画面外に出る前にクルマが追い越してる><

"Tehachapi Live Train Cams at the Tehachapi Loop 🚂" を YouTube で見る youtu.be/Gy5dzilt-iQ

Attach YouTube
09:29:10
icon

テハチャピのライブカメラにイリノイのトラックyoutuberおじいさんのトラックと思われるもの映ったっぽい!><

Attach image
00:29:12
icon
Web site image
%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%BB%E3%83%BC
00:28:45
icon

「アスカ・惣流=ラングレー」「ジャン=ピエール・ポルナレフ」の"="は何のため?名前の表記ルールに目からウロコ - Togetter togetter.com/li/1914927

Web site image
「アスカ・惣流=ラングレー」「ジャン=ピエール・ポルナレフ」の"="は何のため?名前の表記ルールに目からウロコ
00:06:32
icon

#175 3/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩⬜⬆️
🟩🟩🟩🟩🟨↗️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
worldle.teuteuf.fr

00:03:39
icon

PCの机の場合は、左側に飲み物置く場所があって、缶の場合は左手で持って飲んで、ペットボトルの場合は右手で持って飲んで、
だけど、
缶で、キーボードだけ操作したい場合は缶を右手で持って(だいたいFactorioで遊んでる時)
ペットボトルで、マウス操作したい場合は、さっき書いたように左手で下からガシッて持ってる><