【動画】ドローン映像 熱海市の土石流被害 海沿いまで土砂が | 大雨情報(7月) | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210703/k10013118471000.html
【動画】ドローン映像 熱海市の土石流被害 海沿いまで土砂が | 大雨情報(7月) | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210703/k10013118471000.html
これの派生機種のmonotron delayを使って主旋律(?><;)に使ってると思われる曲がGoat Simulator関連の曲にある><;
Listen to Goat Storm(Nyan Goat Mix) by GSTFS in Goat Simulator playlist online for free on SoundCloud https://soundcloud.com/gstfs/goat-storm-nyan-goat-mix?in=gstfs%2Fsets%2Fgoat-simulator-ost
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[【動画】静岡 熱海市伊豆山の土石流 幅広い範囲が土砂に]
静岡県熱海市伊豆山の土石流が起きた現場で3日の昼ごろに撮影された映像です。幅広い範囲が土砂に埋まり、たまった土の上をさらに土砂が流れていく様子が確認できます。土砂が流れた先には押しつぶされた住宅や、1階部分が土砂で埋まった住宅も確認できます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210703/k10013117881000.html
tiktokの?東海道新幹線から20m上流側の地点のから上流側を映した映像からすると、新幹線も駄目そう><
ていうかツイッターの方の映像で言う所の茶色いビルの左側の駐車場くらいの高さまで谷が埋め立てられてて、たぶん深い所の土砂の深さが2階建ての家くらいになってるっぽい?>< ので、救出というか掘り出したり二次災害抑える工事をとりあえずするのでもかなりとんでもないんでは感><
発生後のちょっと下流側からの映像見つけたけど、谷が埋まっててヤバイ><;
熱海市で大規模な土砂崩れが発生 被害を確認中(2021年7月3日) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=YnUbbk9vBSo
極端に言うと平地の台地以外ヤバいみたいになる事はなるけど><;
そこまでいかなくても、谷で明治以前に家が建ってなかったような場所はやっぱヤバイ><
ていうか映像の左奥側にある走湯山般若院ってお寺がほぼ無傷な位置にあるの、こう・・・>< 分家災害・・・><
帰り道は遠回りしたくなる/乃木坂46 covered by リゼ・ヘルエスタ&鈴原るる - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=5I7YxnKYbyI
これ、原曲知らんかったしカバーしてるVTuberの人の歌もほとんど聴いた事なかった上であれだけど、
両方のオケの違いが面白いかも>< 文脈が違うオケというか・・・><
(原曲)
乃木坂46 『帰り道は遠回りしたくなる』 https://www.youtube.com/watch?v=s1cgEj5JowM
カバー版のオケ制作&MIXのVTuberの人(※1)の配信結構見てて贔屓もあるかもだけど、どっちかというとカバー版の方のオケが好きかも><(スローストリングスの音が浮いてる点が気になるけど><;)
カヴァー版の方が高齢向けなオケ?><;(たぶん中の人が・・・その><;)
(※1)作詞作曲編曲 録音 ミックス ギター演奏を自分でやるVTuberの人で、機材オタクな人で、他のVの音関連のお仕事を受けたりしてる人で、いま自分のスタジオを建設中?のすごい人><(なので音系の話が聞きたくて見てる><)
すごい人だけどすごいアニメ声><
頭3秒くらい見て土砂災害マニア的に「これ、マジですぐ逃げないとマズいかも><」と思ったら、続きの映像がそこから予想というか想像したのの倍以上だった><;
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さった峠(変換できない)区間もガラガラなのかな?><
と思ってみてみたら霧で全然見えない><;
"静岡市さった峠 広重の富士山" を YouTube で見る https://youtu.be/CWNjN2bYzsA
1号箱根峠はもちろん通行止め
東名も新東名もだめで246も通れないので御殿場廻りでも超えられない
電車も新幹線も動いてないのできょうの東海道はもうおしまい
英語圏の大きい運送屋さんやバス会社の自社の保有車両群や、超大規模農家の自社の農業機械郡も「fleet」って表現されることあるけど、この場合のfleetも民間航空でのfleetと同じく日本語でうまく表現できない気がする><(保有車両って書かれることが多い?><)
あと、航空での「機材」が指す気がする英単語で、自社が所有する飛行機たち(複数)を英語では「fleet」って表現するけど、直訳したら「艦隊」になっちゃってなんか日本語ではおかしい表現になるし、代わりに「機材」という言葉が使われてる気がする><
「aircraft」と「fleet」の両方をおかしくなく日本語で表現するために「機材」という単語で表してるっぽさが><
たぶん日本語だと「機材の」を「飛行機の」にしちゃうと、何回も出てきた時にやかましい文章っぽくなるとかありそう?><;
ANAのウェブサイトで日本語で「機材」になってる文は英語版ページでは「aircraft」になってるっぽい><
機材って言葉、なんとなく持って運べるものというイメージが強いので、飛行機を機材と言われると違和感ある。まあ操縦桿を持って運んでいると言えば、そんなのかもしれないが。電車では、ダイヤ乱れで機材の到着が遅れているので特急が遅れます、とか聞かないもんね。
ジェットエアライナーが結果的では無く制御された状態で海上に不時着に成功したはじめての事例もしかして?><;
成功事例ってほとんど川だったり、気がついたら高度低かったとかばっかりで、こういう不時着水の訓練そのまんまみたいなシチュエーションの成功事例ってジェットエアライナーではマジではじめてなんでは?><;
Boeing 737 cargo jet ditches into sea off Honolulu, Hawaii - BBC News https://www.bbc.com/news/world-us-canada-57697835
ASN Aircraft accident Boeing 737-275C Adv. N810TA Honolulu-Daniel K. Inouye International Airport, HI (HNL) https://aviation-safety.net/database/record.php?id=20210702-0
737型貨物機が不時着水 米ホノルル沖、乗員2人負傷 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News https://www.afpbb.com/articles/-/3354831
出来れば一曲を一回で取り上げるんじゃなく、一曲を前後編2回に分けて全部で90分かけて社会的背景もしっかり解説する番組みたいにして欲しい><;
昨日の(というかいつもだけど)アナザーストーリーズは、3つの視点の話を順番に放送するみたいな構成で、15分番組3本みたいになってて、そこそこの濃さはあるけど無理矢理短くまとめてる感があって「前後編にして2倍の尺にするの無理なの?><;」って感じだった><;
3つの話それぞれ60分の独立したドキュメンタリー番組を作れるような内容(海外だったらそんな感じに制作される)だよね感><;
NHKのアナザーストーリーズ、たまに音楽の制作背景とその曲が与えた社会的影響の話をやってくれるけど、視聴率どんな感じかわかんないけど、もし視聴率いいなら音楽の歴史に特化したBS-TBSのSong To Soulを受け継いだような45分番組を別に作って欲しさがある・・・><
NHKだとSong To Soul並みにマニアックに踏み込むの難しいかもだけど><;
昨日のこれ、
https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/106511308537140420
オレンジは商業的な大衆に媚びた音楽(洋楽)が好きな傾向すごく強いけど、いわゆる商業的な音楽って、メッセージ性が強いとされるジャンルや前衛的な音楽の方面から軽蔑の目で見られることが結構あるけど、商業的な音楽って歴史的に社会を大きく動かした事例が多々あるし、この番組でとりあげられたダンシングクイーンもそうだけど、
ディスコ系の曲ってジャンル自体が社会運動のような機能を持っていて、現在もその機能を持ち続けてる><
こういう商業的とされる方向の音楽、特に当時難しい音楽から軽蔑された音楽が、実際にはメッセージ性がとても強い歌詞を持ち、そしてそれが社会を変えてきた歴史を見るとなんかスカッとするし、70s/80sの商業的なポップスやディスコミュージックやっぱ大好き><
ていうか通勤通学に鉄道利用してる人で、なおかつ先頭車両に乗る習慣がある人って限っても、その中でも実際に聞いたことがある人ってもう半分以下とかかもしれない気がする・・・><
ATS-S系もだいぶ少なくなってきたから、今だと本当にネタ通じない可能性ある
ジリリリ!キンコンキンコン…の元ネタ初めて聴いた
https://twitter.com/mokasl/status/1410876324135141376?s=19