23:04:45
icon

書いた>< リンクだけなのでurl略><(?)

19:23:54
><;
icon

1*0=1🍩
2*0=2🍩
4*0=4🍩
4/0=4🍪=0.25🍩
2/0=2🍪=0.5🍩
1/0=1🍪=1🍩 ・・・!?><;
0*0=0🍩=・・・?><;
0/0=0🍪=・・・?><;

19:10:12
わけがわからなくなってきた><;
icon

2/0=2🍩
2*0=2🍪
2🍩*0=2
2🍩*0*2=4
2🍩*2🍪=4

2🍩/0=2🍪 ?><;
2🍪/0=2🍩 ?><;

🍩🍪逆の方がいい?><;

18:54:52
icon

これ、そう考えるとこの体系でのゼロっておもしろい事になるのかも?><;

18:53:32
icon

つまりゼロも実数とかでのゼロとは違う特別な数として扱わないと成り立たないっぽい?><;

18:52:26
icon

2/0=2🍩
2🍩*0=2
2🍩*0*2=4
2🍩*2*0 の時に・・・あれ?><;

18:47:39
icon

ゼロ除算数拡張数体系?><;
ゼロで割る時とあとゼロを掛ける時は特殊(?)って制限にすれば一応体系?を作れるってことっぽさ・・・?><

18:09:41
icon

ググったら5chにおなじ事考えた人みつけた><
itest.5ch.net/test/read.cgi/sc

Web site image
科学ニュース+板のスレッド | itest.5ch.net
17:57:35
2021-07-24 17:57:06 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

その扱いづらさを承知のうえで特定のシチュエーションで有用というのはあるかもしれないだろうけど、この中でスターターパックとして一番適当なのはやっぱり実数じゃない? となってしまう

17:57:25
2021-07-24 17:55:45 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば実数で「自然に思える性質」が成り立っているけど、
複素数にすると大小関係が失われて、この時点でかなり “数” としては「自然ではない」よね。
さらに四元数にすると乗算が可換でなくなり (つまり交換法則が成り立たなくなり)、
八元数にすると結合則まで成り立たなくなる。
どんどん「扱いづらく」なっていくわけね

17:54:01
icon

oh...><;

17:53:41
2021-07-24 17:52:46 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

残酷な言い方になるかもしれないけど、いわゆる一般的な算術って「自然に思える性質」を詰め込んだスターターパックなので、数学が苦手という時点で守破離の守の部分ができていないわけで、そこをすっとばして破の部分を楽しもうとしても有識者気取りで頓珍漢なこと言うマンしか生まれないと思う (致命的なブーメラン)

17:53:20
icon

実数と既存の?実数ベースで拡張した体系(拡張実数?とか超実数?とか)とかじゃなく、(いい表現かわからないけど)虚数みたいに専用の記号をつけて別の軸?にした新たな体系にした場合に、どうなるかみたいな・・・><

17:50:15
icon

オレンジの興味としては、ゼロ除算数拡張数体系(?)ってそもそも定義可能なのかと、定義不能だった場合どこでおかしくなるのか、定義できたとしてもどんなおかしな事になるのかみたいなのが、数学苦手な人でもおもしろがれるような事になったりしないのかなって・・・><

17:44:52
2021-07-24 17:28:21 ApplicaSetの投稿 applicaset@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:44:16
icon

超難しい・・・><;

17:42:46
2021-07-24 17:26:44 ApplicaSetの投稿 applicaset@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:45
2021-07-24 17:26:05 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

拡大実数でも /0 を矛盾なく定義することはできないっぽい?
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%A

17:41:38
2021-07-24 17:26:38 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ゼロ除算だけが問題なのではなく、他の関係ある演算に求められる諸々の性質との兼ね合いの話なので

17:41:31
2021-07-24 17:26:05 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそもゼロ除算を定義したくないのは「乗算の結果が一意である」という性質を守りたいがためであって、逆に言えばオレオレ「 †かけざん† 」を定義して結果を一意としなければ、 †かけざん† の逆演算としての †わりざん† を定義してもいいのでは?
その「 †かけざん† 」を乗法と呼びたいかは別として。

17:29:29
2021-07-24 17:27:46 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:29:25
2021-07-24 17:27:22 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:24:40
icon

難しい・・・><

17:24:24
2021-07-24 17:23:46 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

それは群とか環とか体とかの辺りの話になりそう

17:22:46
icon

数学関連で突然変な疑問が浮かんだけど、
ゼロ除算は定義不能っていうけど、『ゼロ除算数』って新たに定義する方式でも定義不能なのかも?><
例えばゼロ除算数の記号を🍩とするとして
2/0=2🍩
0*2🍩=2
みたいな体系を作る事すら不可能なのかな?><

14:05:56
2021-07-24 13:47:24 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

だるそう

Attach image
13:31:05
icon

Super db、イギリスだけどL.A.っぽいバンドという意味では曲の感じも含めてVapour Trailsにも似てる?><;
1979年だけど><;
open.spotify.com/album/5QBL2AL

13:12:35
icon

Super db(スーパーdb)|〈Light Mellow Searches〉ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスの作品に勝るとも劣らない現代最高峰のAORアルバム『Ecoute Ca』 - TOWER RECORDS ONLINE tower.jp/article/feature_item/

Web site image
Super db(スーパーdb)|〈Light Mellow Searches〉ヤング・ガン・シルヴァー・フォックスの作品に勝るとも劣らない現代最高峰のAORアルバム『Ecoute Ca』 - TOWER RECORDS ONLINE
13:10:46
icon

ツイッターのフォロワー数も113しかないし全然注目されてない?><;

13:07:32
icon

"Super db - Wait For Me - Official Video" を YouTube で見る youtu.be/vC-Awxeyl3k
アルバム収録曲のミュージックビデオ><
再生数少ないしミュージックビデオかなり低予算に見えるし、それほど売れてない?><;

Attach YouTube
13:03:42
icon

SpotifyのReleaseRadarになんかすごくいい感じのこれほんとに21世紀?><;って感じで1983年辺りからタイムスリップしてきたようなSuper dbっていうイギリス?のバンドの曲出てきてアルバムすごい><;

open.spotify.com/album/57GfevZ

ジャケットもすごい><; GTA5みたい><;