15:49:58 @ncrt035@gnosia.info
icon

ἀπέλευσις ------ (字母の)脱落.LSJ, GI共にエウスタティオスの用例のみ拾っているが,DGEはCorpus glossariorum Latinorumからabicioというラテン語で説明されている例も加えている.

archive.org/stream/corpusgloss

22:32:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

tum quoque marmorea caput a ceruice reuulsum
gurgite cum medio portans Oeagrius Hebrus
uolueret, Eurydicen uox ipsa et frigida lingua,
a miseram Eurydicen! anima fugiente uocabat;

ウェルギリウス『農耕詩』4巻523-526行.

F写本(Vat. lat. 3225)では3行目から4行目にかけてuox ipsa ... Eurydicenが飛ばされてVOLVERETEVRYDICENANIMAFVGIと続いており,行間にVOXIPSAETFRIGIDALINという書き足しが確認できる.
3行目と4行目でEurydicenが同じ位置にあって筆写の際に眼が滑って脱落が発生した可能性が考えられる.
テクストの脱落を推定する場合や更に進んでそれを補綴する場合にこういう現象を根拠にして説得的に議論を展開できることがある. gnosia.info/media/CAvjbKNALVCD

ウェルギリウスF写本
Attach image
22:33:36 @ncrt035@gnosia.info
11:45:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

逆に「大麻を栽培しているに違いない」と睨んで倉庫に踏み入ったら謎のサーバ群が唸りを上げていたとかだと別方向の恐怖があるかもしれない

11:47:43 @ncrt035@gnosia.info
2019-01-17 11:19:54 estpls(割烹着)の投稿 estpls@mastodon.kitchen
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:12:37 @ncrt035@gnosia.info
icon

ドゥルーズの21世紀 :檜垣 立哉,小泉 義之,合田 正人|河出書房新社
kawade.co.jp/np/isbn/978430924

Web site image
ドゥルーズの21世紀 :檜垣 立哉,小泉 義之,合田 正人|河出書房新社
15:37:03 @ncrt035@gnosia.info
icon

やりましたよ(内容とかは後程非公開返信で)

Attach image
16:48:43 @ncrt035@gnosia.info
icon

読みました.
セバスティアーノ・ティンパナーロ(Sebastiano Timpanaro)『唯物論についてSul materialismo』(1970年)の趣旨の紹介とマルクス主義思想の流れの中での位置付けを確認する内容.
様々な形で「マルクスの補完」を目指してきた西欧マルクス主義に属する思想家たちがおおむね一致してエンゲルスの哲学上の業績を否定ないし嫌悪するという傾向を持つのに対して,ティンパナーロはこの著作で例外的にエンゲルスを擁護する立場をとっていて,この時代のマルクス主義において独自の位置を占めている.

アンダーソンによるティンパナーロ評価として引用してある,「ティムパナーロ」自身の作品の最も顕著なテーマは,歴史にたいする人間の,ではなくて,人間にたいする自然の究極的勝利の不可避性にある……今世紀の他のどんな社会主義思想家よりも,或古典的悲哀をおびつつ,最終的にはペシミスティックなものになっている」は非常に興味を引く.

16:49:36 @ncrt035@gnosia.info
icon

あ非公開にし忘れた(まあいいや)

16:51:39 @ncrt035@gnosia.info
icon

驚くべきことに論者の黒沢先生は「私は本書の全訳を法政大学出版局から刊行の予定である」と述べていて,しかしそのような訳書が出た形跡はないから,幻の企画として潰えたらしく残念なことこの上ない……

16:54:50 @ncrt035@gnosia.info
icon

著者の『疎外と教育の思想と哲学』(理想社,2001年)に付章として同じ論考が収められているようだ.
kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784

Web site image
疎外と教育の思想と哲学
16:59:46 @ncrt035@gnosia.info
icon

昔を振り返ってみると,おじさんたちが「若者よマルクスを読め」みたいなことを言っていたせいであまり真剣にマルクスを読もうという気持ちにならなくて,でもそのおかげでむしろ他のヘーゲル左派の人たち(フォイエルバッハやシュティルナーなど)を読む機会に恵まれたという経緯がある.

17:08:01 @ncrt035@gnosia.info
icon

マルクスを擁護・再評価するために,都合の悪いあたりをエンゲルスに帰してしまう議論を読んで「それでいいんだろうか」と思った経験があるので,エンゲルスの哲学的継承を擁護するというティンパナーロの独自のスタンスは非常に面白いし,彼の「ペシミスティックな」思想形成にはおそらく古典学者としての研鑽(あるいはレオパルディ研究も?)が多分に影響しているはずなので,「古典文献学者が本業とは全然別個に書いた政治的著作」というようなものでは全然ないのだろう.俄然興味が湧いてきた.

17:20:15 @ncrt035@gnosia.info
icon

インスタンス間の連絡は取れているけれども何らかの(おそらく受信側の)原因によって,投稿が取得できない,購読に失敗しているアカウントがいくつかあったがフォローし直すことで解決したっぽい.

17:25:08 @ncrt035@gnosia.info
icon

新井先生が随分荒ぶっておられる
twitter.com/noricoco/status/10

17:59:01 @ncrt035@gnosia.info
2019-01-17 17:55:16 藍の投稿 ai@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

「失敗から学べ」新入試にもプログラミング…相模女子 : KODOMO : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
yomiuri.co.jp/kodomo/jyuken/in

Web site image
「失敗から学べ」新入試にもプログラミング…相模女子 : 相模女子大学中学部・高等部 : 会員校だより : 中学受験サポート : 教育・受験・就活
19:17:02 @ncrt035@gnosia.info
icon

結構頑張って書いた英文の添削結果が返ってきたが「やはり冠詞を全廃してくれ…」という感情になってしまった

19:19:57 @ncrt035@gnosia.info
icon

実務上生じる煩瑣のために言語現象としての面白さを感じるための心がすさんでいくの,よくない.

21:49:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

傘連判状だ! 「21世紀の教員たちが、江戸時代の農民一揆の知恵から学んで、理事長という権力者に対峙しているのだ」
私学教員ストライキで新展開 農民一揆に学び、“傘連判状”の提出へ(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/byline/konnoh

Web site image
私学教員ストライキで新展開 農民一揆に学び、“傘連判状”の提出へ(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース
11:39:13 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 11:32:48 のまどの投稿 TomatoshouldDie@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:41:34 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 10:47:27 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/3248

Web site image
素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地 | 最新の週刊東洋経済
11:44:57 @ncrt035@gnosia.info
icon

専門家を遠慮なく質問攻めにできるのが理想的な学習環境なのは全くそうなのですが,質問攻めにされる専門家の方の負荷もなかなか馬鹿にならないので難しいね.
「無限に湧く疑問を、何とかその都度解消したい。エンジニアをいつでも質問攻めにできる環境はないか――。そう考え、探したが、そうしたサービスを売りにするスクールは少なかった」
素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/3248

Web site image
素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地 | 最新の週刊東洋経済
11:46:04 @ncrt035@gnosia.info
icon

ところで「メンター」はギリシア語の固有名詞が英語で普通名詞になっているケースだ

11:53:03 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 11:32:26 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
年始の地元でやった教師で昼休み中に、学校で何を勉強したらいいですかと聞かれて、🤔…全部?って答えてしまったのを思い出している。
icon

プログラミング言語って大体英語読み書きできるとわかりやすく出来てるから英語はいるよね。
英語を読み書きできるためには脳内で日本語にするなりして理解できないといけないので国語もいるよね。
プログラミングは数字のやり取りも多数有るから数学もいる。
GPIOでLチカするのもホントは電圧とか電流のこととか知ってないといけないから理科も当然いる。
いらなさそうなのは社会か体育かな…って言いかけて、社会に出ると運動不足になって体力落ちるから体育もいるねって答えた。

11:54:15 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 11:49:38 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

組み込みエンジニア系 Vtuber のファンアートのタグ、絶対に であってほしい

15:06:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

にゃーん

15:07:36 @ncrt035@gnosia.info
icon

AltGr = Altgriechisch (違う

15:38:11 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 15:36:08 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:51:54 @ncrt035@gnosia.info
icon

了承遺体しました

16:08:52 @ncrt035@gnosia.info
icon

アドバイスが響かない子供のイラスト|いらすとや irasutoya.com/2020/01/blog-pos

Web site image
アドバイスが響かない子供のイラスト
16:32:01 @ncrt035@gnosia.info
icon

「無料でものを教えろとは無礼である」というのは気持ちの面では何ら異論なく同意できることなのだが,己れの地位に暗黙裡に課せられた公益への要請と,これまで自身に与えられた機会と教育の源とに思いを致せば,あまり横柄な物言いをすることは躊躇われるのが自然であろうとも思う.

16:34:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

自分が物神両面において何によって成り立たされているかの解釈が違うのかもしれない.

16:39:04 @ncrt035@gnosia.info
icon

innuendo「(性的な)ほのめかし,当てこすり」という英語を初めて知ったが,ラテン語のinnuo「頷く,合図する」からはずいぶん離れたように見えるな……

16:42:26 @ncrt035@gnosia.info
icon

はっきり明示されたものではなくそれとなく送られる合図,と考えればまぁわかるか.あと特に法律関係の用語として「注釈句,説明部分」を表すのにも使うらしい.

16:50:56 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 16:47:33 プリニウスの投稿 plinius@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:51:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

「神に求めるものをネコで代用している」🤔

16:52:20 @ncrt035@gnosia.info
icon

神に求めるものを二次元美少女で代用している皆さん!

21:57:04 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 21:49:28 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

今気付いたけど HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のドメインってサブドメインが「salon」なんですね。あそこらへんの人達がやってたサロンビジネスの看板替えただけじゃない?

21:57:41 @ncrt035@gnosia.info
icon

堀江貴文イノベーション大学校というものの存在を初めて知った
salon.horiemon.com/

Web site image
堀江貴文イノベーション大学校
21:58:44 @ncrt035@gnosia.info
icon

部屋掃除してたら数年前のシンポジウムのでっかいポスターとか出てきたけど,まぁ廃棄だな……

22:26:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

『プリ☆チャン』視聴時に呼吸を忘れて息が苦しくなる事案が頻発している

23:49:45 @ncrt035@gnosia.info
icon
00:29:13 @ncrt035@gnosia.info
icon

気になる…
「幸福の科学、統一教会、真如苑、崇教真光、ラエリアン・ムーヴメント、そして創価学会 これら新宗教を受け入れ、信仰するアフリカの人々の姿に迫る」
ルポ アフリカに進出する日本の新宗教 | 花伝社 kadensha.thebase.in/items/2965

Web site image
ルポ アフリカに進出する日本の新宗教 | 花伝社 powered by BASE
10:29:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

【兎鞠まり】とりま兎鞠のとなりにおいで【KU-100バイノーラル】 [ゆにクリエイト] | DLsite 同人 dlsite.com/home/work/=/product

Web site image
【兎鞠まり】とりま兎鞠のとなりにおいで【KU-100バイノーラル】 [ゆにクリエイト] | DLsite
10:34:13 @ncrt035@gnosia.info
icon

バーチャル空間をつくる 設計事務所が続々登場 | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/

Web site image
バーチャル空間をつくる 設計事務所が続々登場
12:20:13 @ncrt035@gnosia.info
icon

はじめて天下一品行ったので何かとネタになるあっさりを頼んだけど,ラーメンというより中華そばという感じでよかった.しかし定食系は1000円越えばかりで,もっと安く設定してるのかと思っていたのでそれも驚きだった.

12:24:57 @ncrt035@gnosia.info
icon

部屋で履く靴下と外に履いていく靴下の区別に失敗し続けている(部屋で履いている靴下のまま出かけるのをやってしまう

12:30:48 @ncrt035@gnosia.info
icon

NHK杯テレビ囲碁トーナメントのOPも日曜の午後って感じでなかなか鬱になるな

15:36:02 @ncrt035@gnosia.info
icon

夢見りあむになれなかった女|mnhrchannn|note note.com/mnhrchan/n/nbc68250ea

note ご指定のページが見つかりません
15:43:35 @ncrt035@gnosia.info
icon

結局「夢見りあむになれなかった女合同」は出なかったのか

16:24:32 @ncrt035@gnosia.info
icon

カレーリーフが大量に余ってるのどうしようかなと思ってとりあえずチャイに放り込んでみたけど胡麻っぽいにおいになって微妙

16:42:12 @ncrt035@gnosia.info
icon

メーカー名の入った車:メーカー名カー

17:49:40 @ncrt035@gnosia.info
icon

米ナス,「べいなす」と読むのでもしやとおもったらアメリカの茄子という意味だったのか…

19:22:30 @ncrt035@gnosia.info
icon

英語を使うし英語で論文も書くが,そのことと「英語はクソ」と考えることとは矛盾しないし,実際「英語はクソ」だと思っています.

19:26:59 @ncrt035@gnosia.info
icon

英語に限らず個人的に反感とか生理的嫌悪を持ちやすいものにある種の傾向があるが,よくよく考えてみると「高校までの延長とか予備校的ノリを引きずったままブイブイいわしてる層」の存在する分野ということのように思われる.

19:50:47 @ncrt035@gnosia.info
icon

筑摩書房の『マキャヴェッリ全集』は今もう在庫がないのか.文庫に入ったものもあるようだけれども.
筑摩書房 マキァヴェッリ全集 全7巻 / ニッコロ・マキァヴェッリ 著, 永井 三明 著, 藤沢 道郎 著 chikumashobo.co.jp/product/978

筑摩書房 マキァヴェッリ全集 全7巻 / ニッコロ・マキァヴェッリ 著, 永井 三明 著, 藤沢 道郎 著
20:44:22 @ncrt035@gnosia.info
icon

義実家,ふつうに「よしざねけ」と読んで5秒ほど 🤔 になった

21:02:10 @ncrt035@gnosia.info
icon

せっかく鈴木さんなのにあんまバッハがないなと思ったら今日は最後にオルガンがあるらしい

22:22:21 @ncrt035@gnosia.info
icon

再放送だ

22:53:26 @ncrt035@gnosia.info
2021-01-17 22:49:08 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

なまくりーむに敗北する身体かなしいなあ

22:54:01 @ncrt035@gnosia.info
icon

かなしい :very_sad:

22:54:41 @ncrt035@gnosia.info
icon

『幻想曲とフーガ ト短調(BWV542)』になったのでちゃんと聞こう

22:56:09 @ncrt035@gnosia.info
2021-01-17 22:53:49 :_mi::_na::_shi::_ma::_ru:の投稿 meteorshower@misskey.io
icon

それはそれとして、漫画の横に雑なキャラ紹介が書かれているの好き🥰

RE:
https://misskey.io/notes/8h4rhww3nx

Web site image
:_mi::_na::_shi::_ma::_ru: (@meteorshower)
22:56:55 @ncrt035@gnosia.info
icon

わかる
好物とか毎回ちょっとだけどうでもよい情報が小出しにされるとかすき

22:57:27 @ncrt035@gnosia.info
2021-01-17 22:51:02 :_mi::_na::_shi::_ma::_ru:の投稿 meteorshower@misskey.io
icon

漫画は向いていない気がする😇

Attach image
23:00:20 @ncrt035@gnosia.info
icon

オルガニストは楽譜をじっと見たまま両手両足違うことをしながら,背後には譜めくりとストップ操作の助手が控えていて,いかにも学者然とした人たちが多くかっこいい.

23:02:06 @ncrt035@gnosia.info
icon

これはリストによるピアノ編曲もあり,フーガの所だけ弾いている動画があった
Bach-Liszt – The Great Fugue in G minor BWV 542 - YouTube youtu.be/8VAervuzeeA

Attach YouTube