フラれる直前に食べにいったナンカレーの店今度行こうかな……
よく CS でいうところの concurrent ってマルチスレッド(によってデータレースが発生する可能性)を念頭に置いているという理解でいいんだろうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
owl*tree 謎読みシリーズ全部開示されてウォオオオオっつってり
https://twitter.com/owltree_pvq/status/1218116273696952320
まだ scoped になってないから 'static じゃないと送れないけどまあこういうことぐらいなら普通に ライブラリの範疇でできるよなあ
https://play.rust-lang.org/?version=stable&mode=debug&edition=2018&gist=6aa8c3ef52a9626ad63ee9690bb27813
たぶんあじょのその疑問に対しては
> By eliminating concurrent mutation, we cannot implement concurrency as a library.
が近いんだろうけど本当か?という感じもする
https://github.com/microsoft/verona/blob/master/docs/explore.md
Verona とかいうの、 when がロックを明け渡したときのコールバックになるというだけにしか見えないし、それならライブラリで提供できるような気がするんだけど、それ以上の何かがあるの? 英語が読めない https://github.com/microsoft/verona
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CorvusSKK と AquaSKK では普通に SKK 側の半角英数だった、単に l じゃなくて無変換を割り当ててるというだけだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なぜか? 数値としての char/byte に逃げられる Java と違って ES には Number と String しかないため
https://github.com/moriyoshi/libmbfl
17 years ago で鼻水出た
絵文字を正しくカウントする最もシンプルな方法の一つだけどマジで intl (libicu) が更新されてないと意味がないのが欠点
日本人にとってのintl拡張、影薄くない?(クソデカ主語)