11:39:13 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 11:32:48 のまどの投稿 TomatoshouldDie@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:41:34 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 10:47:27 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/3248

Web site image
素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地 | 最新の週刊東洋経済
11:44:57 @ncrt035@gnosia.info
icon

専門家を遠慮なく質問攻めにできるのが理想的な学習環境なのは全くそうなのですが,質問攻めにされる専門家の方の負荷もなかなか馬鹿にならないので難しいね.
「無限に湧く疑問を、何とかその都度解消したい。エンジニアをいつでも質問攻めにできる環境はないか――。そう考え、探したが、そうしたサービスを売りにするスクールは少なかった」
素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/3248

Web site image
素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地 | 最新の週刊東洋経済
11:46:04 @ncrt035@gnosia.info
icon

ところで「メンター」はギリシア語の固有名詞が英語で普通名詞になっているケースだ

11:53:03 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 11:32:26 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
年始の地元でやった教師で昼休み中に、学校で何を勉強したらいいですかと聞かれて、🤔…全部?って答えてしまったのを思い出している。
icon

プログラミング言語って大体英語読み書きできるとわかりやすく出来てるから英語はいるよね。
英語を読み書きできるためには脳内で日本語にするなりして理解できないといけないので国語もいるよね。
プログラミングは数字のやり取りも多数有るから数学もいる。
GPIOでLチカするのもホントは電圧とか電流のこととか知ってないといけないから理科も当然いる。
いらなさそうなのは社会か体育かな…って言いかけて、社会に出ると運動不足になって体力落ちるから体育もいるねって答えた。

11:54:15 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 11:49:38 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

組み込みエンジニア系 Vtuber のファンアートのタグ、絶対に であってほしい

15:06:45 @ncrt035@gnosia.info
icon

にゃーん

15:07:36 @ncrt035@gnosia.info
icon

AltGr = Altgriechisch (違う

15:38:11 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 15:36:08 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:51:54 @ncrt035@gnosia.info
icon

了承遺体しました

16:08:52 @ncrt035@gnosia.info
icon

アドバイスが響かない子供のイラスト|いらすとや irasutoya.com/2020/01/blog-pos

Web site image
アドバイスが響かない子供のイラスト
16:32:01 @ncrt035@gnosia.info
icon

「無料でものを教えろとは無礼である」というのは気持ちの面では何ら異論なく同意できることなのだが,己れの地位に暗黙裡に課せられた公益への要請と,これまで自身に与えられた機会と教育の源とに思いを致せば,あまり横柄な物言いをすることは躊躇われるのが自然であろうとも思う.

16:34:09 @ncrt035@gnosia.info
icon

自分が物神両面において何によって成り立たされているかの解釈が違うのかもしれない.

16:39:04 @ncrt035@gnosia.info
icon

innuendo「(性的な)ほのめかし,当てこすり」という英語を初めて知ったが,ラテン語のinnuo「頷く,合図する」からはずいぶん離れたように見えるな……

16:42:26 @ncrt035@gnosia.info
icon

はっきり明示されたものではなくそれとなく送られる合図,と考えればまぁわかるか.あと特に法律関係の用語として「注釈句,説明部分」を表すのにも使うらしい.

16:50:56 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 16:47:33 プリニウスの投稿 plinius@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:51:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

「神に求めるものをネコで代用している」🤔

16:52:20 @ncrt035@gnosia.info
icon

神に求めるものを二次元美少女で代用している皆さん!

21:57:04 @ncrt035@gnosia.info
2020-01-17 21:49:28 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

今気付いたけど HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のドメインってサブドメインが「salon」なんですね。あそこらへんの人達がやってたサロンビジネスの看板替えただけじゃない?

21:57:41 @ncrt035@gnosia.info
icon

堀江貴文イノベーション大学校というものの存在を初めて知った
salon.horiemon.com/

Web site image
堀江貴文イノベーション大学校
21:58:44 @ncrt035@gnosia.info
icon

部屋掃除してたら数年前のシンポジウムのでっかいポスターとか出てきたけど,まぁ廃棄だな……

22:26:31 @ncrt035@gnosia.info
icon

『プリ☆チャン』視聴時に呼吸を忘れて息が苦しくなる事案が頻発している

23:49:45 @ncrt035@gnosia.info
icon