21:54:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日はめちゃくちゃ久しぶりに風っこに乗るのがとても楽しみである

21:45:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

またマッッッですかァ???????

21:44:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ジェフの開幕戦はアウェイ側完売してるのか。

21:40:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

屋根付いてたらそうそう行く気削がれないけどね

20:58:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ホームゴール裏完売してるんだよ?

20:57:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

このチケットの売れ行きで20k人入らなかったら相当だよ

20:40:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ウガチャカウガチャカ

20:19:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先週行った時思ったけど、国立ってなんやかんや一番上が試合見やすいような気がしたね。

20:05:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヴェルディとマリノスの試合結構チケット売れてるな。50k人入るんじゃね?

19:44:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】290M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC412+C406
【車両】モハ209-2164

19:24:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】285M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→蘇我
【編成】209系マリC436+C442
【車両】クハ209-2159

19:23:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

18きっぷ買い忘れたので再び蘇我へ

19:22:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだ総武快速線ダイヤ乱れてるんだな

18:52:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松のやのロースカツは柔らかくてほんと食いやすいな

18:50:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

🆗

18:46:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また拝島ライナーですかァ???????

18:42:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日はノーマル

Attach image
18:33:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

アントラーズは豊田スタか

18:18:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

カツカレー食って帰るか

18:18:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉は3月号の時刻表フラゲできねぇな

17:50:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】278M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC437+C431
【車両】モハ209-2183

17:43:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

発券した。千葉駅へ移動。

17:42:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

5,000兆円になります

17:34:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先に蘇我でえきね発券することにした

17:34:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4657F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E235系クラF-19+J-09
【車両】モハE234-1319

17:22:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みくまり氏のせいでカツカレー食いたくて仕方ない

17:19:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宇都宮・日光にしろ相模にしろ205からの置き換えだったらな

17:18:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

八高川越はしばらくあのままなのかなぁ

17:14:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

論理定時退社してさっさと千葉駅行こう

17:05:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4の会社のレターパック着弾したが、どうもこれ券番完全ランダムっぽいな

15:30:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

13:21:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早くプリンにカレーかけてください

13:00:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明らかにJTB

12:57:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日店頭並ぶ店あるだろうなぁと少し期待しながら今日は千葉駅にも行ってみようと思っている

12:40:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なぜ2月22日はあひるの日なのか(

12:08:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おうちにいても点鼻薬ないとダメだな。雨なのに。

12:00:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:56:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最後がnullなのがすっげぇ気になる(

11:24:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねこあつめこのままフェードアウトするのかと思ったら次期バージョン作ってたのかよ(

11:19:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

N'EXは東京折り返しで運転してるのかと思ったけど全部止めてるのか

10:49:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@KameyamaWorld 「中瀬古」です。

10:45:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あ、そうだ明日のきっぷ受け取ってないじゃん(

10:08:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういや9900の通帳はいまだに和暦なのかな

10:04:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

24-2-22 22222だとちょっとありがたみないかもしれないな(

09:54:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@TorikaraHNM 「西調布」です。

09:43:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明るくなってきた。雨やむかな。

09:39:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あれなかったっけか。コンコースにあった気がするけどな。

09:24:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2年前の22時22分に千葉駅の券売機が異様な雰囲気になったのをちょっと思い出した(

09:19:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

呼塚4km

09:17:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

気になるのはヴェルディのフラッグが残ってるのかってところだな。

09:16:25 @SakurakoU@matitodon.com
09:15:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さすがに飛田給駅の青赤は新エンブレムになってるよな(

09:14:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京王多摩センター「サンリオ!サンリオ!サンリオ!サンリオ!サンリオ!」

09:12:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

DAっぽい曲とは思えない藤井隆のナンダカンダ

08:09:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スカ線午後まで運転再開見込み立ってないのか

08:08:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

呼塚両方向2km

07:40:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が強い

21:09:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5062F→2062F→2063S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-40+Y-133
【車両】クハE216-2058

20:56:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみ発車。次は フクダ電子アリーナ前

20:48:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりん星発車。次は で か あ み

20:42:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

タモリも何本もレギュラー持つような歳じゃねぇよな

20:41:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かじゅちゃいちゅのみゅや発車。次は こ り ん 星

20:26:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかはら発車。次は かじゅちゃいちゅのみゅや

20:24:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

九十九里鐵道もお古が一掃されつつあるので、千葉で面白いバスが走ってるのは日東くらいなのかしらね。フラワーは中古車展示場だしな。

20:19:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3/4は空いてるから身延線はこの日に回すか。

20:17:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日出掛ける気が失せてきたが修善寺行くついでに御殿場線の窓だけでも回りたいな

20:15:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オォォォォォンじゅく発車。次は で か は ら

20:13:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

リピートポインヨの確認してたら、本千葉勝浦間の1,166円区間が9回でリーチかかってたから、勝浦で一旦改札出て入り直した。このポインヨ獲得はデカい。

20:08:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

かつーら発車。次は オォォォォォンじゅく

20:07:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【わかしお24号停車駅】
オォォォォォンじゅく
でかはら
かじゅちゃいちゅのみゅや
こりん星
でかあみ
フクダ電子アリーナ前
ヒンマク
北有楽町

20:06:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1074M
【種別列車名】特急わかしお24号
【行き先】東京
【乗車区間】勝浦→蘇我
【編成】E257系マリNB-12
【車両】モハE257-1512

20:00:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@rk それくらいかしらね。長過ぎw

19:58:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いまだに俺のことらっこと呼んでくれるのは長い付き合いの人だけだ

19:56:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あなたは

  • 2/23から4連休8
  • カレンダー通りなので2/24は仕事11
  • 休みをつなげて5連休以上0
  • シフト勤務なので低みの見物5
19:53:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

恒例の投票やるか

19:42:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

去年の2月22日は2022/02/22の入場券を買うために千葉駅の券売機の前に立ってたのを思い出しますねぇ

19:34:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2244M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→勝浦
【編成】E131系マリR03
【車両】クモハE131-3

19:17:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日はこの時間に上がれた

17:57:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4連休の人多すぎでは

17:04:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モバイルいばっぴ作ったら茨交つぶれそう(

16:50:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モバイルなんとか早くしてくれというトゥートがいっぱいだ(

14:52:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

IEが死んで困るのは古い業務システムだけはなかったのだ(

14:51:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

行けた(

14:48:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

edgeのIEモードでいけるもんかな

14:48:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

端末作り終わったのでつなごうと思ったらFWではじかれた。FWの設定変えようと思ってメンテポートにPCつないでさて設定しようと思ったら、IEが完全に死んだせいでメンテページ開けない(

14:39:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鉄オタホイホイ祭りしないと生き残れない鉄道会社

12:01:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昼か

11:46:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

北海道で宿が取りやすいイメージなのは函館と苫小牧と旭川だな

11:20:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なぜまちトドンの人たちはこんなにもぬるぽが好きなのか。その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった。

09:16:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また時代産ベルギーですかァ???????

08:36:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日のカピーナだいぶ遅れてて、いつもカピーナのあとに鴨川に着くはずのアクシーが前にいる

07:26:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日起きれるんですか(

07:17:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2000はあと20年くらい走るんじゃないんですかね(

06:59:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日御殿場と身延まとめて片付けようかなぁと画策している

06:57:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉中央バス
【系統種別】高速カピーナ号
【乗車地時刻】県庁前655
【経由地】蘇我駅・馬来田駅前・久留里駅前・亀山藤林大橋
【行き先】安房鴨川駅西口・鴨川シーワールド・亀田病院
【社番】7417
【ナンバー】千葉230あ7417
【乗車区間】県庁前→鴨川市役所入口

06:55:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

県庁前バス停の前にある都川公園の河津桜がだいぶ開いてきたな

06:53:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今朝は風がない分放射冷却が強まってるな

06:11:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

葬式乗車は早いに越したことはない(

23:11:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そんなこんなで今日は6駅分だけ

Attach image
Attach image
Attach image
23:03:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

220円区間はE電区間じゃないとダメだということに気付いて千葉駅に向かったね

23:02:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ご一緒に発券した皆さん、お疲れ様でした。

Attach image
22:56:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

くだらんミッションを終えて帰ってきた(

22:39:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】1号線
【列車番号】22113レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】県庁前
【乗車区間】千葉→県庁前
【編成】1000形15(フィニッシャーリース)
【車両】1030

22:25:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

券売機埋まるのを見たのは平成22年2月22日22時22分以来だろう

22:24:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ミッションコンプリート

22:15:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

異様な雰囲気になってきた

22:14:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉駅同業3人待機中

22:04:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんそれは仕事放棄ですよ?(

22:03:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1126M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC427+C440
【車両】モハ209-2192

21:50:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

一旦帰ってしまうと再度出掛けるのが非常に面倒になる

20:31:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

近距離券売機もっとたくさんある千葉に行くのも手か

20:24:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次は本題の2022/2/22 22:22だが、これは同業と被りそうなので蘇我に移動するかといったところ

20:23:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ミッション完了

20:19:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず2022/02/22 20:22の入場券を買いに本千葉駅に来た

20:13:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また拝島ライナーですかァ???

19:42:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

突発で九州飛べる人は相当財力ありそうだな

19:23:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

改ざんしないで

19:09:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

時代の先端を行く雑誌ウェッヂ

19:02:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさんは早急にデバッグしてください

19:02:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ久しぶりにレイクサイドライナー乗ったけど、折り返しのバスが遅れて15分遅れで発車する幸先の悪さ(

18:55:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】急行レイクサイドライナー
【乗車地時刻】東金駅西口1845
【経由地】八坂台・日吉台・湖北台・西が丘・東金NT丘の街
【行き先】JR千葉駅
【社番】3002
【ナンバー】千葉230あ3002
【乗車区間】東金駅西口→中央三丁目

17:59:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水戸支社の常磐線の駅に行けば、22時でも入場券は出せるけど、同じこと考えてる人は多そう。

16:36:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

陸西今日は終日運休なのか

16:07:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

22:22の入場券をどこかへ買いに行くか非常に迷っている

16:06:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また課金してる…

15:53:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こりゃ明日出かけるのは厳しいかな

15:30:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

14:43:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

点鼻薬が切れそうだ

12:05:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

25の方か

12:05:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どっちも2並びだよ(

12:03:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三岐2並びだけ在庫追加された

12:00:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

10:34:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

22/2/22記念乗車券は各社かなり売れ行きが良さそうだな

09:29:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

6の会社はたくさん無人化されるけど、簡易委託駅も何駅か落ちそうな気がするんだよなぁ。

09:16:01 @SakurakoU@matitodon.com
それではここでみなさんにいつものとてもくだらないご報告があります。ご自分が健全だと思う方は絶対に開かないでください。よろしくお願いします。
icon

うんこいっぱいでた

09:08:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私に停まる(?)

09:07:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都県境をまたいでいることで知られる秋津駅

09:06:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ秋津って言ったら普通そっちよね(

08:57:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本代表 千葉の“準拠点”が消滅危機、天然芝から人工芝に変更か sponichi.co.jp/soccer/news/202

は????秋津のサッカー場そんな状況なん?ジェフレディースが試合で使ってたけど、プロ化で使わなくなったしな。

Web site image
日本代表 千葉の“準拠点”が消滅危機、天然芝から人工芝に変更か - スポニチ Sponichi Annex サッカー
08:54:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ数えるものが増えすぎてもう俺の脳内カウンター機能がパンクしてますよ。

08:52:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

デバッグ!!!デバッグ!!!さっさとデバッグ!!!(2回目

08:47:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

硬貨がなくなったことによる効果は10円です

08:46:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

つまらんのふぁヴぉ(9回目

08:30:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東金郵便局で長電向け現金書留ぶん投げて作業場に来た。今回は硬貨なしだったので、25g料金で済んだのでほんの少しだけ安く上がった。

08:28:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

え、何わざわざ乗りに戻るの(

07:40:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1本落としたのか(

07:20:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

延岡のチキン南蛮

07:08:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

顕著な大雪に関する情報が出てしまったか

07:03:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとそれ(

07:01:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三岐は全駅のも売り切れてるのか。すげぇ。

06:59:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6325
【ナンバー】成田200か1830
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口

06:35:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ウテシがレチなのでは

06:35:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

車内に扇風機がある京成3500もいついなくなるものか

06:34:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ千葉

06:30:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】609F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】津田沼→千葉
【編成】E235系クラF-02+J-06
【車両】モハE235-1106

05:48:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

天気次第で明日山形新潟に強硬遠征しようかと思っているが無理かな

05:42:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回は新京成だけ現地購入だな

05:41:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E231系ミツA538
【車両】サハE231-538

05:36:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC617
【車両】クハ209-2117

02:27:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

肥薩おれんじマジで瞬殺だったわ

00:08:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三岐0時打ちした。あと2:22に発売する2社はマジで許さん。アラームて起きるけど。

00:07:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう飽きたよこれ

00:07:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここは!!!まちトドンです!!!(87回目

20:28:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

電車が全体的に5分くらい遅れてるな

20:27:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は猫の日らしいので、TLを猫で埋めます。
🐷<ニャー
🐸<ニャー
🐗<ニャー
🐨<ニャー
🦀<ニャー

20:21:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

目がかゆい。略してめゆい。

20:02:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4902F→1902F→1903S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】上総一ノ宮→本千葉
【編成】E235系クラF-01+J-01
【車両】クハE234-1001

19:20:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@rk やめてください死んでしまいます

19:11:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

風が強いな

18:59:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2日連続でもう限界というくらい忙しくて、明日の休出無理っつってる

18:56:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】294M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】安房鴨川→上総一ノ宮
【編成】209系マリC611
【車両】モハ209-2121

14:06:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

全線再開後の東北新幹線の時刻を見ているが、だいぶ時間がかかる印象だな

13:38:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モハ184-229と出てきた。調べたらオオOM09の5号車だな。ハザのような気がする。

13:33:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

唐揚げ踊り子乗ったの6年前の6月が最初で最後みたいだな。このときハザ取ったか自由で行ったか全然覚えてない。

12:57:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

VSPに空目してしまった。プリンタかよ(

12:53:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ペ○ペロ○ンチーノ

12:41:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午前中でクッソ疲れてしまった

09:21:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

名前はにしにしに決まったようだ(

08:26:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

電車ほぼ寝て過ごしたので、なんとか今日は働けそうだ

06:23:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな時間に大原降りて初列車で大多喜に向かう高校生が結構いるんだなぁ

06:19:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

南下するにつれて花粉症の症状がひどくなっていく

06:06:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2223M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】209系マリC410+C408
【車両】クハ208-2133

05:23:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3559F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-32+Y-109
【車両】モハE217-32

23:43:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここで日付をまたいで休日おでかけパスを使用する際のルールおさらいです。
休日おでかけパスで入場した状態で日付が変わった場合、途中で出場しなければ、エリア内の任意の駅まで使用可能。ただしE電区間内であれば、終電まで乗り降り自由となる。

23:36:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

5分前に国府津行きがあって空いてるので、終電の1本前で小田原に向かうことに。

23:35:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東海道線
【列車番号】739M
【種別列車名】普通
【行き先】小田原
【乗車区間】東京→小田原
【編成】E231系コツK-23+ヤマU118
【車両】サロE230-1064

23:22:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線外回り
【列車番号】2211G
【種別列車名】各停
【行き先】東京・品川方面
【乗車区間】上野→東京
【編成】E235系トウ17
【車両】モハE234-50

21:29:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4時間の睡眠タイムスタート

21:29:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】高崎線
【列車番号】856M
【種別列車名】普通
【行き先】上野
【乗車区間】高崎→上野
【編成】E231系ヤマU502
【車両】サロE231-1034

21:12:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田原に2530に着くが、翌朝の始発電は430なので、3時間耐えれば待合室に入れるから今朝より楽だ。今朝なんかゴリラ豪雨降ってて場所選ばなきゃいけなかったしな。

21:09:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

海老名→小田原→船橋→ユーカリが丘→千葉モノ→秩鉄→小諸→(イマココ!!)→小田原

21:08:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の移動距離アホすぎて自分であきれる

21:07:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】576E
【種別列車名】はくたか576号
【行き先】東京
【乗車区間】軽井沢→高崎
【編成】E7系ナシF11
【車両】E726-111

20:35:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし長野はさみぃな。秩父暖かすぎて上着脱いでたのをあわてて羽織った。

20:33:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小諸、窓口が535-2030に短縮されており、この時間に来れなかったら空振りするところだった。マジ危ねぇ。ちなみにマルスはしなの鉄道の窓口に移設されてたけど、1000-1800しか買えないという貼り紙があった。特にマルスに制限はかけてないみたいで、クレジット決済にも対応してた。

20:30:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】しなの鉄道線
【列車番号】784M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】軽井沢
【乗車区間】小諸→軽井沢
【編成】115系S21
【車両】クモハ115-1011

20:11:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし2.2.22も各社すぐ売り切れたなぁ。秩鉄午後行くことになったから心配してたけど、御花畑と寄居と熊谷と羽生は売り切れてた。東武も結局買えてないな。

20:08:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし40手前のおっさんが2夜連続で始発待ちの刑に処されるのはきつい。

20:05:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小諸からすぐ戻って軽井沢~高崎間をまたワープしたら、小田原まで延々Bグで寝ていく作戦で行く。1つ難点があって、高崎戻る頃には東海道線直通が終わってて上野~東京間をヤテかケトでつながなきゃいけない。

20:00:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2両で通路まで客が満載だ。地元の若者が多く乗っている。

20:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】しなの鉄道
【路線】しなの鉄道線
【列車番号】781M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】小諸
【乗車区間】軽井沢→小諸
【編成】115系S21
【車両】クモハ115-1011

19:43:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この新幹線の前に越後湯沢行きのたにがわが出ていったけど、乗客100人もいなかったと思う

19:42:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

森の中の新幹線駅、安中榛名に到着した

19:35:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】625E
【種別列車名】あさま625号
【行き先】長野
【乗車区間】高崎→軽井沢
【編成】E7系ニシF24
【車両】E725-24

18:52:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社の車販からアイスが消えたのは本当にゴミ

18:37:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急病人救護で電車が遅れていたので来たやつに乗っていくやつ

18:37:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】湘南新宿ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】4834Y
【種別列車名】特別快速
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】熊谷→高崎
【編成】E231系コツK-26+S-05
【車両】サハE231-1090

18:14:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まさに朝から晩まで鉄道って感じ

18:13:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

熊谷1839(847M)1925高崎1934(625E)1954軽井沢2000(781M)2024小諸2032(784M)2057軽井沢2105(576E)2120高崎2130(856M)2317上野2321(2211G)2329東京2354(743M)2521小田原

17:59:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2.2.2のときは急行券がなかった羽生だが、今日はあった

17:57:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1549レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】三峰口
【乗車区間】羽生→熊谷
【編成】7804
【車両】7804

17:25:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんでこの時間に2両編成を引っ張り出してくるかなぁ。25分くらい我慢しろってか

17:22:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】120レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】羽生
【乗車区間】熊谷→羽生
【編成】7804
【車両】7804

16:54:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

撮ろう撮ろうと思ってやっと今回撮ったネタ画像(

Attach image
16:51:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】46レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】熊谷
【乗車区間】寄居→熊谷
【編成】7501
【車両】7601

16:32:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ふかや花園はこの時間もう駅員おらんのか

16:31:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寄居10分で折り返して羽生まで行ったら熊谷戻って長野県に向かわないといけないのアホすぎて帰りたくなってくるわ

16:29:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1541レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】三峰口
【乗車区間】武川→寄居
【編成】7505(神社ラッピング)
【車両】7705

15:51:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1008レ
【種別列車名】ワンマン急行秩父路8号
【行き先】羽生
【乗車区間】長瀞→武川
【編成】6002
【車両】6102

14:57:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1544レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】羽生
【乗車区間】三峰口→長瀞
【編成】7502(秩父ジオパークトレイン)
【車両】7602

14:24:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

花粉がひどくて死んでる

14:23:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無事に秩鉄の2.2.22も手に入ったので、硬券収集へ

14:21:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】秩父鉄道
【路線】秩父本線
【列車番号】1529レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】三峰口
【乗車区間】秩父→三峰口
【編成】5002
【車両】5102

12:42:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

書き入れ時なのに窓側が埋まってない。葬式鉄の姿も少なかった。

12:33:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】西武鉄道
【路線】池袋・秩父線
【列車番号】15レ
【種別列車名】特急ちちぶ15号
【行き先】西武秩父
【乗車区間】池袋→西武秩父
【編成】10105
【車両】10205

12:30:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この前葬式したのにまた乗ることになった(

Attach image
Attach image
12:16:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

銀座カラーの女のモデルどっかで見たことあるなぁって思ったら何年か前のJR SKISKIだ

11:50:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の移動アホすぎて振り返りたくもないな

11:49:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】有楽町線
【列車番号】B1177S
【種別列車名】各停
【行き先】和光市
【乗車区間】新木場→池袋
【編成】10112
【車両】10112

11:36:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねずみーリゾートラインのレチがめちゃくちゃ手振ってた(

11:20:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

観光地が軒並み空いているという情報もあるな。鎌倉江ノ島フリーきっぷなくなるから今のうちに葬式がてら江ノ電の全駅に行くのもアリかもしれない。

11:15:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

メトロの記念24時間券は即完売しただけあってあほーおーくしょんでもかなりの値段で取り引きされてんなぁ

11:10:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

連休だというのにイベンヨがことごとく中止になったせいなのか京葉線がめちゃくちゃ空いててビビるなど

11:09:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】1124A
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】千葉みなと→新木場
【編成】E233系ケヨ505
【車両】モハE233-5205

11:06:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

有楽町線経由で池袋を目指せば1230の特急で一気に西武秩父まで行けるはず

11:05:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉都市モルールのミッション完遂。一路秩父に向かう。

10:54:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というわけで追い抜いたので効率良く千葉みなとに行ける

10:54:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】10250
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千葉→千葉みなと
【編成】1000系13編成(拓匠開発ラッピング)
【車両】1025

10:44:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モノレールの千葉~都賀間が長いので、千城台から千葉みなと行きに乗って、都賀で総武本線に乗り換えて千葉まで行くと、モノレールを追い越していたりすることが多々ある。

10:42:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線→総武快速線
【列車番号】3946F→946F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】都賀→千葉
【編成】E217系クラY-37+Y-104
【車両】モハE216-1037

10:32:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか風が強くなってきたな

10:28:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東武で買えなかったが、旅程自体は予定通りに進んでおり、このまま進めば小諸まで行って小田原始発待ちできるはず。

10:26:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】10250
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千城台→都賀
【編成】1000系13編成(拓匠開発ラッピング)
【車両】1026

10:11:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅メモは03運用に入っている

10:04:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉3分乗り換えで入場券を買えたのはデカい

09:59:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】09251
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】千城台
【乗車区間】千葉→千城台
【編成】1000系13編成(拓匠開発ラッピング)
【車両】1026

09:32:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】千葉・千原線
【列車番号】9B01
【種別列車名】普通
【行き先】ちはら台
【乗車区間】京成津田沼→京成千葉
【編成】3004
【車両】3004-2

09:13:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武快速がぽやしんでしまったのでこの先がやべぇ

09:12:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】816レ
【種別列車名】普通
【行き先】京成上野
【乗車区間】ユーカリが丘→京成津田沼
【編成】3040
【車両】3040-7

08:38:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ユーカリが丘は発売開始が9時。今のところ10人も並んでない。

08:22:34 @SakurakoU@matitodon.com
次は実籾
icon

乙πも実籾

08:14:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】769K
【種別列車名】快速
【行き先】京成佐倉
【乗車区間】京成船橋→ユーカリが丘
【編成】3438
【車両】3435

08:13:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東武船橋完売とのことで羽生に最後の望みを託すことに

06:44:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線
【列車番号】618S→619F
【種別列車名】普通→快速
【行き先】津田沼
【乗車区間】戸塚→船橋
【編成】E217系クラY-21+Y-130
【車両】モハE216-1021

06:12:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

二宮でサンライズに抜かれた。連休初日だから満席なのかしらね

06:08:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回の2.2.22で一番人気なのがメトロの24時間券みたいだな。今から行ってもダメそうなので切断しよう

06:00:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1526E
【種別列車名】普通
【行き先】小金井
【乗車区間】小田原→戸塚
【編成】E233系ヤマU626+E231系ヤマU45
【車両】モハE233-3426

05:57:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相鉄海老名、伊豆箱根小田原と割り当てのうちの一番最初の券を買えたので良い

05:04:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日スムースに行ったら小田原で同じように始発待ち芸する

05:02:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いんやぁ4時間つぶすのきつかった

05:02:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小田急電鉄
【路線】小田原線
【列車番号】6801レ
【種別列車名】各停
【行き先】小田原
【乗車区間】海老名→小田原
【編成】8255
【車両】8505

01:18:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当然バスなどないこの時間。バス乗り場に入ってくる一般車を捕まえるために警官が1人待ち構えてて、さっそく1台切符を切られている。

01:14:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間でもまだ小田急と相鉄の電車がやって来る海老名駅。金曜夜とあってタクシー乗り場は長蛇の列となっている。

00:45:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えびなう

00:28:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

たいした混雑でもねぇな

19:00:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1861F→4861F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-26+Y-127
【車両】クハE217-2027

18:34:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1869SR→1868A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-120
【車両】05-220

18:09:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

よく考えたら俺明日三島行くんだな(

17:07:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

平日昼間でも並んでるらしいので、休日は行く気さらさらない。平日夜も混みそうだしそもそもあんまり行く気になってなかった(

17:03:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

実にcoldなダジャレが流れてきたなぁ(

16:57:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

池袋行こうかと思ったけどどうすっかなぁ

15:44:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@rk そのうちツマミ譜面だと指が絡まって元に戻らなくなるぞ(

15:42:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1クレで腕がパンパンになるくらいnotesが増えすぎた音ゲーたちを許さない市民の会

15:36:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今年の目標
・春DB、秋SCどっちか合格する
・5000兆円欲しい!

15:30:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山田うどん

12:00:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:13:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

公開するときはpdfくらいにはしとけよなと思うが

09:24:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3002Bが320km/hで小惑星に突撃することに成功したらしい

08:32:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉506(514F)544東京607(727M)759熱海802(1431M)814三島910(バス)1045河口湖1116(20レ)1216大月1229(542M)1314高尾1324(1382T)1331八王子1348(1365E)1425高麗川1433(241D)1558高崎1616(569E)1631軽井沢1637(2667M)1701小諸1730(776M)1755軽井沢1805(バス14便)1839(信)横川1850(156M)1921高崎1933(3936M)2058赤羽2103(1943E)2120東京2136(2049F)2218本千葉

08:01:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

花粉症がつらそうな人が2人ほど出社してきたが、IHADAを付けた俺はそんなに症状が出てない。やはり帯電防止剤強い。

07:53:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく 小惑星

07:50:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】宇宙航空研究開発機構
【路線】東北新幹線
【列車番号】3002B
【種別列車名】はやぶさ2号
【行き先】小惑星
【乗車区間】仙台→小惑星
【編成】E5系U0
【車両】E514-9001

07:42:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はやぶさ2号が地球を飛び立って小惑星に向かって320km/hで接近しているらしい

07:37:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の旅程考えないと

07:37:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

シカが多すぎる

07:30:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

肥薩おれんじ鉄道の全駅入場券は今日から正式発売か。500部のうち先行で半分くらい東京で売られちゃってる気がするんだけど、何部残ってんだろうな。ちなみに俺がTXまつりのときに買ったら券番がもう200手前まで行ってた(

06:16:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B631S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15102
【車両】15602

05:43:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】559C
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB12
【車両】モハE230-23

05:36:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC605+C422
【車両】クハ208-2146