20:54:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだ19時くらいの気分なんだが、こんな時間なのかよ。のんきに買い出ししてる場合でもないな。

20:51:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

買い出しして帰るか。今週末も出掛けるしな。

20:43:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本・成田線
【列車番号】2055F→5055F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-38+Y-108
【車両】モハE217-2016

20:32:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市川でしおさい通過待ちして発車。遅れ2分に短縮。

20:21:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗車電が延発3分喰らい、後続の東京始発も延発3分喰らって走ってるな。さらに後続の電が10分遅れてるから仕方ないけど。

20:16:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

と思ったら間に東京始発がおるな。延発かかるとは思うけど。

20:12:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ東京から千葉まで千葉

20:11:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

後続が遅れてるみたいだな。船橋で降りるのもったいなすぎる。

19:39:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

静岡行きすぎだし、どうせなら全市町村行ってみるか?あと行きづらいのは牧之原、御前崎、吉田くらいっしょ。

19:33:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高校のときだから25年くらい前か。

19:28:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

♪けーたい ぴーえいちえす じゅーいちけたー

19:26:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

車内LED電光掲示が仕事をしていない

19:23:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線→内房線
【列車番号】1886S→1887F→4887F
【種別列車名】普通→快速→快速
【行き先】君津
【乗車区間】大船→船橋
【編成】E217系クラY-30+Y-112
【車両】モハE217-2024

19:20:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

君津行きに乗り換えるが、乗車券が津田沼までなので船橋で降りなければならない

19:11:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スカ線上りは遅れてなさそうだ。先行列車は遅れてるけど。

19:08:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

藤沢発車。次は で か ふ な

19:01:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山北駅の駅員氏に「学生ですか?」と聞かれるいつもの事象が発生したことを報告させていただきます。「40歳です…」と答えると、大変驚かれました。私はそんな40才児です。

18:46:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は普通車で帰るよ。先週末に比べたら余裕過ぎて全然疲れてないし。

18:40:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1930E
【種別列車名】普通
【行き先】籠原
【乗車区間】国府津→大船
【編成】E231系コツK-21+E233系コツE-57
【車両】サハE231-1080

18:27:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】御殿場線
【列車番号】2562M
【種別列車名】普通
【行き先】国府津
【乗車区間】下曽我→国府津
【編成】313系シスN7
【車両】モハ313-2607

18:26:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先週末は東海道本線、今日は御殿場線の窓を全部回った

18:24:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月と宵の明星が並んでいますね

18:16:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ああいいかほりだ

18:15:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

梅の町、小田原。下曽我の駅前も満開になってたので、スマホのカメラのストロボでセルフライトアップして撮影(

Attach image
17:50:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山北駅

Attach image
17:49:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

TL戻った

17:48:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相模金子発車。次は か み で か い

17:46:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

また拝島ライナーですかァ???????

17:44:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】御殿場線
【列車番号】2560M
【種別列車名】普通
【行き先】国府津
【乗車区間】松田→下曽我
【編成】313系シスW4
【車両】クモハ313-2302

17:36:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

松田で買うもの買ったので最後に下曽我行って今日は終わり

17:19:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

TLが遅延してきた

17:15:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山北では10枚買っても2k円なので、1の会社の簡易委託駅に比べたらかなり良心的である。

17:11:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】御殿場線
【列車番号】2558M
【種別列車名】普通
【行き先】国府津
【乗車区間】山北→松田
【編成】211系シスSS8+313系シスV9
【車両】クモハ313-3009

17:08:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ついに容量尽きたか

17:06:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

画像が上がらん

16:42:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

谷峨駅相変わらずだな

16:34:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

足柄(静岡県)

16:24:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まぁ成田から空港まで単線なので…

16:19:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】御殿場線
【列車番号】2556G
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】国府津
【乗車区間】御殿場→山北
【編成】313系シスV5
【車両】クモハ313-3005

16:18:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

山北17時までだっけか。寄ってくかな。

16:07:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ベルマーレのエンブレムが付いたベンチコート着てるユースと思われる子がたくさん乗っている。ジェフのエンブレムが付いたパーカーを着ていてすいません。

16:02:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】御殿場線
【列車番号】2556G
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】国府津
【乗車区間】富士岡→御殿場
【編成】313系シスV5
【車両】クモハ313-3005

16:01:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

合ってます

15:46:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

富士岡駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
15:30:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の国府津行きは御殿場で15分停まるから、また2駅稼げるな。

15:27:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】御殿場線
【列車番号】2554M
【種別列車名】普通
【行き先】国府津
【乗車区間】岩波→富士岡
【編成】313系シスN9
【車両】モハ313-2609

15:19:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに今までの駅舎は新駅舎と反対側ホームに行くための跨線橋としての役割を果たすために残されている。窓口跡地には自販機が複数。

Attach image
Attach image
15:17:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の目的の半分以上これを見ることで占められてた。岩波駅の新しい駅舎と2面2線になったホーム。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
14:49:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

所定ワンマンのところ5両もつないでる。どうやら御殿場から多客対応のようだな。

14:48:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】御殿場線
【列車番号】2552M
【種別列車名】普通
【行き先】国府津
【乗車区間】裾野→岩波
【編成】211系シスSS8+313系シスV9
【車両】クモハ313-3009

14:44:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

裾野の券売機これでもだいぶ古い部類のやつだな。

Attach image
14:37:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

裾野はまだ駅前広場の工事中だったが、駅前の工事は終わって、バス停とタクシー乗り場は出来上がってた。

Attach image
14:19:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】御殿場線
【列車番号】5550M
【種別列車名】普通
【行き先】国府津
【乗車区間】下土狩→裾野
【編成】313系シスW7+211系シスGG2
【車両】クモハ211-6002

14:17:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

下土狩4分停車だったので入場券買って引き続き乗車

14:09:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に4両走ってるのか。国府津まで行くから折り返しの混雑考えてか。

14:08:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】御殿場線
【列車番号】5550M
【種別列車名】普通
【行き先】国府津
【乗車区間】大岡→下土狩
【編成】313系シスW7+211系シスGG2
【車両】クモハ211-6002

13:46:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大岡駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:30:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

沼津発車。次は で か お か

13:27:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】御殿場線
【列車番号】2546M
【種別列車名】普通
【行き先】国府津
【乗車区間】沼津→大岡
【編成】313系シスN7
【車両】モハ313-2607

13:11:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

沼津で飯

Attach image
13:03:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

修善寺→津田沼という乗車券なのに東海道本線の下り列車に乗ってるの自分でもわけわからん

13:01:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間の三島始発富士行き、何のためにあるんだ。

13:00:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】239M
【種別列車名】普通
【行き先】富士
【乗車区間】三島→沼津
【編成】313系シスT1
【車両】クモハ313-2501

12:53:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三島広小路で券売機の連絡乗車券買ってみたけど、3の会社までだと金額式、2の会社までだと着駅記入になった。

12:50:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆箱根鉄道
【路線】駿豆線
【列車番号】60レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】三島
【乗車区間】三島広小路→三島
【編成】3001
【車両】3002

12:47:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヘキサを見つけたから撮っておこう

Attach image
12:39:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三島広小路、なかなか渋い字体の駅名小印をもらえた。ありがてぇ。

Attach image
12:35:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

島島島田町発車。次は 島島島広小路

12:32:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

島島島日町日町発車。次は 島島島田町

12:29:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お大場発車。次は 島島島日町日町

12:29:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆箱根鉄道
【路線】駿豆線
【列車番号】58レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】三島
【乗車区間】修善寺→三島広小路
【編成】1301
【車両】1401

12:24:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

会社旅費口座から無手数料で金をダウンロードできた。無敵。

12:16:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅前の7-11で金ダウンロードするか…

12:15:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大場でも特急券を買って無事に破産した

12:08:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お大場に到着した

12:07:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆仁田で痛車と交換

11:58:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆箱根鉄道
【路線】駿豆線
【列車番号】56レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】三島
【乗車区間】伊豆長岡→大場
【編成】3009
【車両】3010

11:56:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

座席未指定券全口座買っておいた。ピンク地紋なのはちょっと違和感ある。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:31:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】伊豆箱根鉄道
【路線】駿豆線
【列車番号】54レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】三島
【乗車区間】修善寺→伊豆長岡
【編成】3005
【車両】3006

11:16:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

せっかく223(ふじさん)の日なので、硬券特急券を集めてから御殿場線回るか。

11:13:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

修善寺到着。富士山の日の記念乗車券まだ売ってた。券番60なので、今日売り切れるか微妙。

11:04:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は痛車1本しか走ってなさそうだな

11:03:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかひと発車。次は終点 修善寺

11:02:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかひとで痛車と交換

10:56:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊豆長岡発車。次は で か ひ と

10:51:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか外房止まったな

10:48:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お大場発車。次は 伊豆長岡

10:48:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駿豆線乗るのいつ以来だと思ったら185葬式のとき以来か。あれからもう2年たつのか。早すぎる。

10:44:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

島島島田町発車。次は お大場

10:42:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三島発車して東海道本線のホームを通過する前にポイント通過するのほんとおもしろい。

10:40:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

島島島発車。次は 島島島田町

10:26:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊東編成切り落とし完了。熱海発車。次は 島島島

10:24:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

向かいに銭取られぬライナーが入ってきた。豊橋から延々走ってきたやつだな。

10:21:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

修善寺編成でも熱海で大量に下車があったが、伊東編成は熱海からも乗る人が大量にいる。みんな河津行くんだろうな。

10:20:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく熱海。今年何回静岡県来たことやら。

10:10:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

帰りはおだーら通りません

10:02:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おだーら発車。次は ゆがーら

09:59:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく おだーら

09:46:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

路線図見たけど秋田県で降りてない駅は奥羽本線と羽越本線の数駅だけだな

09:36:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何駅って言われて窓とMV設置されてるか瞬時に思い出せるのはっきり言って気持ち悪いよな(

09:34:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まもなく で か ふ な

09:28:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鷹ノ巣はMVだけです

09:25:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

横浜に到着。乗ってきたN'EXに追い付いた。乗ってる編成は座席上のランプがすべて緑になった。

09:15:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

オオNA-11は元モトM-114。オオNC-32は元マリNB-07。こうして0番台と500番台がくっついて走ることになるとは夢にも思ってなかったですよ。

09:13:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとみんな出掛けてるな

09:13:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→JR東海→伊豆箱根鉄道
【路線】東海道本線→東海道本線→駿豆線
【列車番号】3023M→4023M→4023M
【種別列車名】特急踊り子3号
【行き先】修善寺
【乗車区間】品川→修善寺
【編成】E257系オオNC-32(熱海まで伊豆急下田行きNA-11編成併結)
【車両】クハE256-2507

09:09:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

伊東編成も修善寺編成も満席だと。決断が遅ければ乗れなかった。

09:06:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

品川の乗換改札前の窓、リアルに100人くらい並んでるわ。すげぇな。

08:54:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

切り落とし完了。東×10^16発車。次は 品川

08:51:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東×10^16に到着。新宿行き編成を切り落とす。

08:41:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに往路は連絡運輸ギリギリの千葉からの乗車券

Attach image
08:41:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

赤穂線経由の乗車券でも同じこと起こると思うけど、東海道本線挟んで御殿場線経由の乗車券買うと駅名が経由欄に出るね。

Attach image
08:23:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

B.B.BASEはマリでお休みしてた。今日は走らんのか。

08:20:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

型式間違えたので消しました(

08:20:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線・横須賀線
【列車番号】2002M
【種別列車名】特急成田エクスプレス2号
【行き先】大船
【乗車区間】千葉→品川
【編成】E259系クラNe011(東京まで新宿行きNe002編成併結)
【車両】モハE258-11

08:19:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

取ったときガラガラだったのに乗ってみたら4割くらい埋まってる。まぁ飛行機降りた人が事前に予約できるわけねぇしな。

07:59:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ木更津

07:52:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】134M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→千葉
【編成】209系マリC413+C445
【車両】モハ209-2129

07:41:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3679F
【種別列車名】
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】E217系クラY-41+Y-134
【車両】モハE216-2081

07:35:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えきね受け取りのために蘇我に行く。きっぷを買うためのきっぷを買うのは今も昔も変わらない(

07:34:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

キシカト確認の励行。それではでっぱつ。

07:28:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

噂をすればサンライズw

07:27:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4年前に同じように途中下車しながら御殿場線回ってるのか。その時はまだ大岡がMR32で御殿場線の序盤で出鼻をくじかれたんだっけ(

07:19:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンライズw

07:18:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

イモってそもそも電車おるんか?

07:11:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

行き:千葉~品川をN'EX、品川~修善寺を踊り子、連絡乗車券購入
帰り:修善寺(伊豆箱)三島(東海)沼津(御殿場)国府津(東海)東京(総武)津田沼の乗車券で御殿場線を途中下車しながら移動

06:34:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うおおお9時の修善寺踊り子窓側埋まってる

06:09:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり9時の修善寺踊り子で行くかなぁ

05:59:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日はおとなしくしてるか