2019-04-30 23:59:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この年の瀬のような雰囲気は何なんだろうか。自分までそんな気分になってくるし、おそば食べたくなってきたぞ(

2019-04-30 23:46:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秩父鉄道のwebショップの前で待機しながら令和を向かえることになってしまう(

2019-04-30 20:09:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

平成最後のディナーをいただいている

2019-04-30 18:11:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】189M
【種別列車名】普通
【行き先】姉ケ崎
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC603+C4??
【車両】モハ208-2105

2019-04-30 17:50:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都区内パスをME4で出せる駅って千葉支社だけだから指折り数えられるくらいしかないのか。

2019-04-30 17:45:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1697F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】市川→千葉
【編成】E217系クラY-31+Y-112
【車両】モハE217-2024

2019-04-30 17:38:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1654B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】小岩→市川
【編成】E231系ミツA522
【車両】サハE231-522

2019-04-30 17:36:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最終日にありがとう平成表記の都区内パスを買うことになったが、やはりME4の印字はかなり好みなので駆け込みでも買えてよかったなと。

2019-04-30 17:28:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1658B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】市川→小岩
【編成】E231系ミツB57
【車両】サハE231-164

2019-04-30 17:05:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の朝に乗った77運用の翌日の79運用の列車だけど、基本編成だけが昨日と同じ編成だ。翌日に持ち越されるのは基本編成だけなのかな。

2019-04-30 16:59:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1778F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→市川
【編成】E217系クラY-44+Y-126
【車両】モハE217-2087

2019-04-30 16:27:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】16050レ
【種別列車名】普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千城台→千葉
【編成】1000系12(ニチレイラッピング)
【車両】1023

2019-04-30 16:26:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千城台の小人入場券全然売れてなくて俺が買ってから4枚しか売れてなくて、残り23枚という状況。ちょっと全部買う気にはならなかったので我慢して明日また旧券を買うことになりそうだな。

2019-04-30 16:18:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

04運用が北斗の拳ラッピングだ

2019-04-30 16:17:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨やんでたのにまた降ってきたな

2019-04-30 16:11:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】15051レ
【種別列車名】普通
【行き先】千城台
【乗車区間】都賀→千城台
【編成】1000系12(ニチレイラッピング)
【車両】1023

2019-04-30 15:20:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ銚子

2019-04-30 15:18:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千城台リベンジしてから小岩に向かう

2019-04-30 15:17:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】1362M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】成東→都賀
【編成】209系マリC609
【車両】モハ209-2117

2019-04-30 14:17:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

改元前日に作業の山を越えられなかったらどうなるんだって話はある(

2019-04-30 14:05:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず作業の山は越えた

2019-04-30 07:21:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】329M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】都賀→成東
【編成】209系マリC612
【車両】モハ208-2123

2019-04-30 07:20:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こういうときにマイナンバーカード発行しておいて良かったとかなるわけか(

2019-04-30 07:19:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日コンビニで住民票交付してもらったらちゃんと今日の日付で出るのかしらね。ちょっとあとで試してみるか。

2019-04-30 07:02:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JRの乗車券も西暦になってしまって、和暦が切り替わるのがはっきり分かるものを買うのがとても困難になってしまったなぁ。

2019-04-30 07:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日こうやって硬券入場券買い集める人もそんなに多くないようだと今の在庫を自分が全部買い取るしかないかなぁ。

2019-04-30 06:58:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千城台の小人がまだ旧券という想定外の事態が発生した。駅員氏によるとまだ20枚は残っているということなので、帰りにもう1回寄ってみよう。はぁめんどい。

2019-04-30 06:54:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】06260レ
【種別列車名】普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千城台→都賀
【編成】1000系19(センチュリー21ラッピング)
【車両】1038

2019-04-30 06:32:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は早く退勤できるはずなので、終わったら小岩に行って都区内パス出してもらわんといかんな。明日も千葉モルールと小岩の都区内パスを買いたいが、果たしてどうなることやら。

2019-04-30 06:24:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モルール千葉の天虎ダッチングはいまだに健在だった。窓口開店凸してしまったので、日付が変わってなくて時間かかったけど。
ちなみに窓口駅員氏の話だと、明日からも何とかこれでやる予定ですとのこと。

2019-04-30 06:21:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】06261レ
【種別列車名】普通
【行き先】千城台
【乗車区間】千葉→千城台
【編成】1000系19(センチュリー21ラッピング)
【車両】1037

2019-04-30 06:05:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】1号線
【列車番号】05210レ
【種別列車名】普通
【行き先】県庁前
【乗車区間】千葉みなと→千葉
【編成】1000系20(受動喫煙防止ラッピング)
【車両】1040

2019-04-30 05:52:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】1号線
【列車番号】05250レ
【種別列車名】普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千葉→千葉みなと
【編成】1000系11
【車両】1021

2019-04-30 05:42:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC606
【車両】クハ209-2106

2019-04-29 21:07:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

県庁前550(05210レ)600千葉みなと605(06211レ)609千葉621(06261レ)645千城台659(06260レ)706都賀721(329M)802成東

2019-04-29 19:22:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

個人がいくら頑張ってやれ進んだツール使おうって頑張っても企業が動かない限りは日本はこのままだからな。

2019-04-29 18:59:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】288M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC433+C4??
【車両】クハ209-2007

2019-04-29 18:39:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】660M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC406
【車両】モハ208-2158

2019-04-29 18:37:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

休出5連勤1日目終わりました。お疲れ様でした。

2019-04-29 07:22:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は千葉モルールの硬券集めてから出勤するか。あさっては京成千葉→船橋→東松戸→新松戸と回ってから出勤できるかどうか調べないとダメだな。

2019-04-29 07:20:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1633M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】千葉→東金
【編成】209系マリC623
【車両】モハ208-2145

2019-04-29 07:04:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

E257-0のモトM-105が回送幕でマリから出てきて津田沼から東京方面に出て行った。車内はブラインドも下げられてなかったから臨時で走るのかな。とはいえ座席が千葉方面向いてたのが不思議だったけど。

2019-04-29 07:02:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】577F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】津田沼→千葉
【編成】E217系クラY-44+Y-137
【車両】モハE217-2074

2019-04-29 06:29:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】616F→617S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E217系クラY-25+Y-118
【車両】モハE216-2049

2019-04-29 06:27:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新京成の改元がなぜか今日から発売なので津田沼に行ってから出勤する

2019-04-29 06:26:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC615
【車両】クハ208-2115

2019-04-29 05:19:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日から金曜日まで普通に仕事です

2019-04-28 10:28:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上越新幹線まだダメか

2019-04-28 09:08:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

連休に新幹線を止めてしまう2の会社クオリティー

2019-04-27 22:57:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

わ鉄の改元は即日完売か。いずっぱこのが売れ残ってただけに想定外だな。

2019-04-27 21:45:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

1ヶ月前に三陸鉄道にぶん投げた小為替がようやくリアス線開業記念きっぷになって戻ってきた。これだけかかった理由が書かれた紙がちゃんと封筒の中に入ってて、何やら3,100円もするのに2日前から購入者が列を作ってたくらいの人気になってしまって、郵送受付分全員に送れなくなって急遽増刷したということらしい。ちゃんと増刷して対応してくれた三陸鉄道には感謝しかないし、落ち着いたらまた乗りに行こうと思う。

2019-04-27 19:19:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉中央駅から本千葉駅まで、道はまっすぐだしそんなに遠くないんだけど、川を渡るときに坂になっててそれが疲れたときにつらく感じる(

2019-04-27 18:58:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これ客センに苦情入れた方がいいレベルで混んでるわ。いくら連休だということを加味したとしてもこの混雑はアタマおかしい。

2019-04-27 18:57:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして疲れた時にやってくるクソ11両。混みすぎててこれは勘弁してほしいレベルである。

2019-04-27 18:56:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1777F→4777F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】市川→本千葉
【編成】E217系クラY-32
【車両】モハE217-2063

2019-04-27 18:55:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市川ママの表示、駅前のバス停まで市川ママ駅にされてて徹底してるなぁといった感じだった。

2019-04-27 18:53:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず市川駅まで歩いてきた。千葉中央から家まで歩けない気がしたから。

2019-04-27 18:52:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

綺麗な夕焼けだ

2019-04-27 18:33:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

お前がママになるんだよ

※コラではありません

Attach image
2019-04-27 18:20:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

江戸川を越えてようやく千葉県に戻ってきた。ジェフグッズじゃらじゃらバッグで横浜やら川崎やら歩いてたから安堵感が半端ねぇ。

2019-04-27 18:16:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こういう時に限って後続が千葉線直通の普通列車なんだよなぁ。迷うわ。

2019-04-27 18:14:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市川真間から市川まで歩行して快速線で帰るかどうかといったところ

2019-04-27 18:01:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の試合のスタッツを見て驚いた。日体大FIELDSシュート0だ。完璧に抑えたわけだ。さすが堅守を誇る我らのジェフレディースである。

2019-04-27 17:54:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日アウェイ自由席早々と売り切れてたから拡張するのかと思ったのにしないんかい。ホーム自由席も結構売れてるからホーム自由席削れないせいか。

2019-04-27 17:52:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京成電鉄
【路線】本線
【列車番号】1721レ
【種別列車名】普通
【行き先】京成成田
【乗車区間】日暮里→市川真間
【編成】35??-35??+3528
【車両】3526

2019-04-27 17:42:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】京浜東北線
【列車番号】1705B
【種別列車名】各停
【行き先】蒲田
【乗車区間】王子→日暮里
【編成】E233系サイ112
【車両】モハE232-1412

2019-04-27 17:33:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しんどいな

2019-04-27 17:25:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】埼玉高速鉄道→東京メトロ
【路線】埼玉高速線→南北線
【列車番号】1766S
【種別列車名】各停
【行き先】白金高輪
【乗車区間】川口元郷→王子
【編成】9106
【車両】9206

2019-04-27 17:17:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】埼玉高速鉄道
【路線】埼玉高速線
【列車番号】1692M
【種別列車名】各停
【行き先】浦和美園
【乗車区間】赤羽岩淵→川口元郷
【編成】9119
【車両】9719

2019-04-27 16:20:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】1888E
【種別列車名】普通
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】川崎→赤羽
【編成】E231系ヤマU586+U66
【車両】モハE231-1108

2019-04-27 16:01:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっき乗ったやつもう折り返してるのか。大師線も忙しいな。

2019-04-27 16:00:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京浜急行電鉄
【路線】大師線
【列車番号】1581レ
【種別列車名】普通
【行き先】京急川崎
【乗車区間】川崎大師→京急川崎
【編成】1505
【車両】1506

2019-04-27 15:56:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

養老とのコラボきっぷ入手。券番はもうすぐ500といったところ。

2019-04-27 15:46:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大師線クソ久しぶりに乗るわ。鶴見線何十周年だかのフリーきっぷ出たとき以来かな。

2019-04-27 15:44:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京浜急行電鉄
【路線】大師線
【列車番号】1580X
【種別列車名】普通
【行き先】小島新田
【乗車区間】京急川崎→川崎大師
【編成】1505
【車両】1507

2019-04-27 15:39:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京浜急行電鉄→東京都交通局→京成電鉄
【路線】本線→浅草線→押上線
【列車番号】1473SH→1473H→1473H
【種別列車名】快特→各停→普通
【行き先】青砥
【乗車区間】横浜→京急川崎
【編成】1153
【車両】1155

2019-04-27 15:17:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なでしこリーグはINAC神戸がまさかの連敗で6位に後退。首位ベレーザもアルビレディースにまさかの敗戦で2位に後退。かわって首位に躍り出たのがレッズレディース。ベレーザを破ったアルビレディースが3位で、同勝ち点の4位にジェフレディースということに。

2019-04-27 15:06:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

祝!連勝!

2019-04-27 11:42:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

プレナスなでしこリーグ1部 第5節
日体大FIELDS横浜 vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
ニッパツ三ツ沢球技場 13:00KO
ジェフレディーススタメン
GK:21ふな
DF:5みの、4ちの、13まりこ、2うえ
MF:10かも、6にっしー、8こづ、9まる
FW:11ひろ、22あみ
ジェフレディースリザーブ
GK:1みお、17るな
DF:15ちー
MF:14そね
FW:19はる

2019-04-27 11:39:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さてニッパツ

Attach image
Attach image
2019-04-27 11:01:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】横浜市交通局
【路線】ブルーライン
【列車番号】1013A
【種別列車名】普通
【行き先】新羽
【乗車区間】横浜→三ツ沢上町
【編成】3461
【車両】3464

2019-04-27 10:25:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨がやみそうにないのでニッパツ切断するかなぁ

2019-04-27 09:40:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この電車小田原でSSL特快と接続するけど横浜までだし無理して乗り換える必要もないかな。

2019-04-27 09:39:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか天気が不安定だなぁ。この前の日体大FIELDS戦も雨降ってたしなぁ。

2019-04-27 09:37:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→宇都宮線)
【列車番号】1580E
【種別列車名】普通
【行き先】古河
【乗車区間】熱海→横浜
【編成】E231系ヤマU524+E233系ヤマU230
【車両】サハE233-3030

2019-04-27 09:15:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あと今日行きたいのが川崎大師と市川真間と川口元郷というバラバラな3駅なのがめんどい

2019-04-27 08:54:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】5424M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】吉原→熱海
【編成】313系シスW2+211系シスSS6
【車両】モハ210-5060

2019-04-27 08:52:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岳南は4/30と5/1の発行印の物を売っていたので大変助かった。もう1回来ないとダメかなと思っていたが。

2019-04-27 08:01:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】1431M
【種別列車名】普通
【行き先】静岡
【乗車区間】熱海→吉原
【編成】313系シスT13+211系シスLL2
【車両】クモハ211-5012

2019-04-27 07:38:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

連休で道混みそうなので三ツ沢までは地下鉄で行かないとダメかな。帰りは山下りだから歩いてもいいけどさ。

2019-04-27 07:36:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

連休だからというわけではなく、10両だから混んでる

2019-04-27 07:35:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東海道本線
【列車番号】727M
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】小田原→熱海
【編成】E231系ヤマU507
【車両】モハE230-1013

2019-04-27 07:25:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田原で駿豆線分と大雄山線分買えたので三島に寄る必要がなくなった

2019-04-27 06:26:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しっかし連休前に景気良く始発まで宴会やってたサラリーマンの多いこと。しかも今年の新入社員っぽいのも結構いるし。

2019-04-27 05:41:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

11時半には横浜戻れるかしらね

2019-04-27 05:40:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本→JR東海
【路線】東海道本線
【列車番号】323M
【種別列車名】普通
【行き先】沼津
【乗車区間】東京→小田原
【編成】E231系コツK-19
【車両】モハE230-3560

2019-04-27 05:38:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな朝っぱらからハマ線人身かよ

2019-04-27 04:44:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】446F→447S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】横須賀(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→東京
【編成】E217系クラY-23+Y-104
【車両】モハE216-2008

2019-04-26 20:26:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の昼休みにことでんのウェブショップで注文した物がもう届いてておったまげてる

2019-04-26 20:04:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

青梅線とか久しく乗ってないし、拝島駅行ったら間違いなく「俺の知ってる拝島駅じゃない」って発することになりそう。

2019-04-26 18:15:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東町1811
【経由地】田間中央公園・東金駅入口・東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6319
【ナンバー】千葉200か1532
【乗車区間】東町→中央三丁目

2019-04-26 16:21:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2L26万はさすがに笑う

2019-04-26 15:50:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】山武市基幹バス(さんバス)
【乗車地時刻】あららぎ館1545
【経由地】日向駅・成東高校・さんむ医療センター・山武市役所・成東駅・早船・松尾駅・西丘
【行き先】蓮沼海浜公園
【社番】6109
【ナンバー】成田200か696
【乗車区間】あららぎ館→山武市役所

2019-04-26 14:30:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱりさんぶの森で降りて基幹バスで帰るかな

2019-04-26 14:27:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】さんむウィングライナー
【乗車地時刻】風和里しばやま1426
【経由地】日向台・成東駅
【行き先】山武市役所
【社番】6458
【ナンバー】成田200か1531
【乗車区間】風和里しばやま→山武市役所

2019-04-26 14:25:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

楓の言い振りだとそのくらい取られるわな

2019-04-26 12:46:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おごと温泉→あつみ温泉

2019-04-26 12:39:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10℃切ってんのかよwww

2019-04-26 12:38:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

芝山さみぃな。風が冷たすぎる。

2019-04-26 11:45:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】さんむウィングライナー
【乗車地時刻】山武市役所1145
【経由地】成東駅・日向台・風和里しばやま・成田空港第2ターミナル
【行き先】イオンモール成田
【社番】6458
【ナンバー】成田200か1531
【乗車区間】山武市役所→風和里しばやま

2019-04-26 07:19:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨だとバスが遅れるねぇ

2019-04-26 07:04:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6319
【ナンバー】千葉200か1532
【乗車区間】千葉駅東口→東町

2019-04-26 06:46:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日とあさってはつかの間の休息だな。サッカー観てリフレッシュせんと。

2019-04-26 06:45:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-12+Y-125
【車両】クハE216-2041

2019-04-26 05:56:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだか4年か5年前くらいのGWみたいな天気になりそうだな。ずっと雨になりそう。

2019-04-25 20:20:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

改元対応でみんなヘロヘロになってて5月にみんな力尽きそうで心配

2019-04-25 19:50:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は無事に中央三丁目で降りれたので早くおうちに帰ることに成功した

2019-04-25 18:34:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ヘロヘロだ。今日も寝たら千葉になりそうだ。

2019-04-25 18:33:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1827
【経由地】東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目

2019-04-25 15:08:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】豊海線
【乗車地時刻】須原1459
【経由地】不動堂・幸田
【行き先】東金駅西口
【社番】291
【ナンバー】千葉200か2973
【乗車区間】須原→東金駅西口

2019-04-25 12:41:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】片貝線
【乗車地時刻】東金市役所1240
【経由地】サンピア前・家徳
【行き先】片貝駅
【社番】311
【ナンバー】千葉230あ311
【乗車区間】東金市役所→九十九里町役場

2019-04-25 08:38:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

外は蒸し暑いのにTLは凍っているな?

2019-04-25 08:27:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

野田線ずいぶんと再開見込み時刻が遅いけど大丈夫かしらね

2019-04-25 07:06:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】千葉駅東口→八鶴湖入口

2019-04-25 06:48:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ねみぃ。限界が近い。

2019-04-25 06:45:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-6+Y-109
【車両】クハE216-2029

2019-04-24 23:12:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅名標が新しくなったらまた全駅行きたくなるのが降り鉄の宿命ってもの。千葉モルールを全駅訪問したのは直近で10年前のような気がする(

2019-04-24 23:08:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ところで千葉モルールっていつの間にナンバリング導入したんですね。駅名標が新しくなっててビビった。

2019-04-24 23:06:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モルール
【路線】1号線
【列車番号】23111レ
【種別列車名】普通
【行き先】県庁前
【乗車区間】市役所前→県庁前
【編成】1000系16(博全社ラッピング)
【車両】1032

2019-04-24 23:05:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央郵便局で受け取り完了。帰る

2019-04-24 22:39:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モルール
【路線】1号線
【列車番号】122レ
【種別列車名】普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】葭川公園→市役所前
【編成】1000系10(東京オリンピックパラリンピックラッピング)
【車両】1020

2019-04-24 22:35:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あいにくモバスイしか持ってなくて試せなかった

2019-04-24 22:35:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉都市モルールの新しいチャージ機

Attach image
2019-04-24 19:39:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それ(

2019-04-24 19:35:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

すげぇ勢いで寝てた。起きたら千葉に着いていた。

2019-04-24 18:50:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急レイクサイドライナー
【乗車地時刻】東金駅西口1850
【経由地】日吉台・八坂台・西が丘
【行き先】JR千葉駅
【社番】3003
【ナンバー】千葉230あ3003
【乗車区間】東金駅西口→JR千葉駅

2019-04-24 17:03:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

凄く眠くて仕事にならん

2019-04-24 16:55:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武本線妖怪千葉~飯倉間で踏切事故か。東金線も接続待ちでいろいろアレになりそう。

2019-04-24 16:54:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

埼京線新宿で人身

2019-04-24 16:45:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかし連休に合わせるかのようにガソリンの価格が上がるのほんとアレだな

2019-04-24 15:40:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】1653M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】大網→東金
【編成】209系マリC404
【車両】モハ208-2156

2019-04-24 12:39:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】小湊鉄道
【系統種別】季美の森線
【乗車地時刻】東千葉メディカルセンター1238
【経由地】山辺
【行き先】大網駅
【社番】
【ナンバー】千葉200か2552
【乗車区間】東千葉メディカルセンター→大網駅

2019-04-24 12:20:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小出監督死去のニュースが割と衝撃的だ

2019-04-24 12:11:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

たまたまかどうかは知らないけど、時刻表を見てると、日中は小湊鉄道の季美の森行きバスがフラワーバスの成東行き各停バスに乗り継げるようになってて、逆にフラワーバスの千葉行き各停バスが小湊鉄道の大網行きに乗り継げるようになってるんだな。接続時間短すぎて、接続元のバスが少しでも遅れたら乗り継げなそうな感じになってるけど。

2019-04-24 12:07:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東千葉メディカルセンターというところ、とても静かなところなのだが、ちばフラワーバス、小湊鉄道、九十九里鉄道と3つのバス会社の路線が乗り入れてて、行き先も大網、東金、成東、そして千葉や東京と様々である。バスファンとしてはそんなに面白くないのか知らないが、撮ってる人そんなにいないけど、撮るにはなかなかな穴場なのではないかなと思う。

2019-04-24 12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-24 11:58:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無事に東千葉メディセンに到着した。360円かかるのは高い(

2019-04-24 11:44:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

走り始めたらバスから物凄く軋む音がするんだけど丘山台の坂を登れるのか不安になってきたぞ

2019-04-24 11:40:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

でかあみ13時集合と言って待ち合わせをしたのはいいが、電車だとでかあみに13時過ぎに着いてしまうため、バスで行くことにした。メディセンで飯にする。

2019-04-24 11:39:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】季美の森線
【乗車地時刻】東金駅西口1140
【経由地】台方・東千葉メディカルセンター
【行き先】季美の森
【社番】292
【ナンバー】千葉200か1039
【乗車区間】東金駅西口→東千葉メディカルセンター

2019-04-24 11:09:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我マルエツのドムドムいつの間に閉店してたのか

2019-04-24 08:16:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日はなんだか梅雨みたいなジメジメ感だし、ちょっと動くとじんわり汗が出てくる

2019-04-24 08:02:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

土電荒川線

2019-04-24 07:16:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

豊川稲荷は行ってことあるけど笠間稲荷行ったことないな

2019-04-24 07:07:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

バスの窓が濡れているが、山武地区は雨だろうか。レーダー見ると降ってなさそうだけど。

2019-04-24 07:05:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6323
【ナンバー】成田200か181
【乗車区間】千葉駅東口→八鶴湖入口

2019-04-24 06:46:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

冷房入ってる。分かってるレチだ

2019-04-24 06:45:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-44+Y-130
【車両】クハE216-2065

2019-04-23 23:52:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

総武快速30分くらいの遅れか

2019-04-23 22:36:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コウペンちゃん電車に乗れてえらーい!

2019-04-23 22:02:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

5の会社から改元入場券当選のお知らせハガキが来たのだが、消印が4/20の午前なのに、届いたのが今日。その上、振込みの期限が明日の16時までという超切迫したお知らせ。これ北海道の人とかハガキ届くの明日とかじゃねぇのかこれ。

2019-04-23 21:52:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりからさん会社に住むのか

2019-04-23 18:58:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

電車で帰るか非常に迷ったが、買い物したいのでフラワーライナーで帰ることに。まあ運賃安いしな。

2019-04-23 18:58:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】成東車庫1900
【経由地】田間中央公園・東金駅入口
【行き先】JR千葉駅
【社番】6323
【ナンバー】成田200か181
【乗車区間】成東車庫→中央三丁目

2019-04-23 12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-23 11:49:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠すぎる

2019-04-23 08:24:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

PCがMSうpだてのせいでログイン画面に行く前に再起動かかってなかなか仕事始められない

2019-04-23 07:04:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

うちは改元対応がヤバい分、消費増税対応はそんなに手を取られない予定

2019-04-23 07:03:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10連休とか都市伝説だと思ってました

2019-04-23 07:03:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6321
【ナンバー】成田200か171
【乗車区間】千葉駅東口→東町

2019-04-23 06:48:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月曜から金曜まで出っていうことで連休ボケはしない予定(

2019-04-23 06:47:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon


27:休
28:休
29:出
30:出
01:出
02:出
03:出
04:休
05:休
06:休

2019-04-23 06:46:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっちにいる人たちみんな忙しそうだけど連休って何日休めるんですかね

2019-04-23 06:45:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-17+Y-129
【車両】クハE216-2051

2019-04-23 06:44:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

曇ってたけど天気良くなってきた

2019-04-22 22:16:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

五日市線が店仕舞いしてしまった

2019-04-22 20:15:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】4949F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-25+Y-108
【車両】クハE216-2028

2019-04-22 19:21:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】東金駅東口1920
【経由地】サンピア前
【行き先】JR千葉駅
【社番】2902
【ナンバー】千葉200か2990
【乗車区間】東金駅東口→JR千葉駅

2019-04-22 19:19:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西武新宿線

2019-04-22 17:56:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もはや500文字では書けない(

2019-04-22 17:56:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やはり今週になって改元の乗車券のプレスが腐るほど出てきたな

2019-04-22 12:00:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-22 07:02:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】千葉駅東口→八鶴湖入口

2019-04-22 06:45:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-11+Y-112
【車両】クハE216-2039

2019-04-21 19:18:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

来週負けたらまた降格圏かもしれないって試合の時に2位のアルディージャと試合なの地獄でしかないな。その次もヴァンフォーレとだし、やべぇな。

2019-04-21 18:41:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もみじマークつけて往復100km運転するの、現実的ではないよなぁ。これから超過疎化が進んでいく集落の人々はどのようにすれば良いのか。割と切実な問題である。

2019-04-21 18:00:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回のDB試験、受かったら万歳したいくらい手ごたえない

2019-04-21 16:50:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1514B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西千葉→千葉
【編成】E231系ミツA514
【車両】モハE231-540

2019-04-21 16:33:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

試合終了。ボロ負け。

2019-04-21 12:06:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は4バックっぽいな

2019-04-21 12:00:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-21 11:34:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

午前終了。敗戦濃厚。

2019-04-21 08:53:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西千葉キャンパス広いね。うちの大学の青葉山ほどじゃないけど。

2019-04-21 08:52:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

受験票「会場は千葉大学西千葉キャンパスやでー。西千葉駅から徒歩2分やでー。」
俺「駅の目の前やん。2分もかからず着いたぞ。んで教室どこだろ。」
掲示板「17号館やでー。ここから歩いて7分くらいかかるやでー。」
俺「」

2019-04-21 08:25:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ニッパツ三ツ沢へ行く人をうらやみながら千葉大学西千葉キャンパスへと向かう。千葉駅のコンコースでは基本情報の受験票を手にした10人くらいの高校生の集団がいた。

2019-04-21 08:18:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】240M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC614+C413
【車両】クハ209-2114

2019-04-21 07:39:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Jヴィレッジ駅開業記念入場券。4-3-3のフォーメーションに入場券を11枚並べたなかなかセンスの良いデザイン。

Attach image
2019-04-21 06:49:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あったけぇ朝だなぁ

2019-04-20 23:19:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

別の場所に出かけていた嫁が、さっき俺が船橋から乗ってた総武快速に乗っていて、家まで一緒に帰ってた。不思議な力だ。

2019-04-20 21:14:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1909F→4909F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-14+Y-102
【車両】クハE216-2045

2019-04-20 21:10:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉で7分停まるらしいので、本千葉ダァ最寄り車両まで移動する

2019-04-20 21:09:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

普通はマニュアルモード付きATと言わないか

2019-04-20 21:07:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに私は今はユニフォーム着てません

2019-04-20 21:04:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉県民のレッズサポーターだってそりゃいるだろうけど、ユニフォーム着たまま総武快速で千葉向かうのはちょっとリスクが高い気がするのだが

2019-04-20 21:02:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

んで飛び乗ったら目の前にレッズのユニフォーム着てる人がいて、お前はどこに帰るんだってなってる(

2019-04-20 21:01:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

野田線から1分乗り換えかました。人の少ない時間だったから良かったが。

2019-04-20 20:35:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日のDB試験、はっきり言って無理(

2019-04-20 20:31:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

特急でぐっすり寝てしまって野田線が早いか武蔵野線経由が早いか見極める時間がなかった。まあたいていは乗り換え少ない野田線の方が早いのだが。

2019-04-20 20:23:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東武鉄道
【路線】野田線
【列車番号】295A
【種別列車名】普通
【行き先】船橋
【乗車区間】柏→船橋
【編成】8165
【車両】モハ8865

2019-04-20 19:06:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(常磐線→東海道線)
【列車番号】86M
【種別列車名】特急ときわ86号
【行き先】品川
【乗車区間】勝田→柏
【編成】E657系カツK11
【車両】モハE656-111

2019-04-20 18:43:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

86Mの指定を取っているが、果たしてどうなるか。

2019-04-20 18:26:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

車両点検当該は常磐線下り普電573Mの模様。かれこれ1時間弱止まっていることになるようだが、大丈夫なのだろうか。

2019-04-20 18:20:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東海で中線に着いたが、本線に30分遅れの水戸線直通列車が停まったままになっており、こちらが先に出る模様。とりあえず早く勝田に向かって今後の対応を考える。

2019-04-20 18:12:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

水戸駅で車両点検をしている車両があり、東海駅で発車できずにいる

2019-04-20 17:35:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Jヴィレッジ駅、よくもこんなところに駅を作ってくれたなぁといった印象だった。鹿島スタ駅と違ってまわりに民家がないので、臨時駅じゃないと採算取れなそうな感じ。谷のところにホームがあるので、電車降りてから駅舎までえらく遠いし、階段が多くて大変。とはいえ、木戸駅からひと山越えてJヴィレッジ行くよりも格段にアクセスは良くなったので、イベント時には欠かせない駅になりそう。

2019-04-20 17:29:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Jヴィレッジ駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2019-04-20 16:10:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Jヴィレッジ駅、いわきまでの片道しか売ってなかったから、乗車駅証明書発行機が稼働していた。いわき以外の人は着駅で精算しろというのはひどすぎな気もする。車発機くらい持ってきても良かったんじゃないかなぁと思った。
ちなみに車内では常に便乗レチが巡回してたけど、Jヴィレッジ発車後は発券が追い付いていない(

2019-04-20 16:04:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】680M
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】富岡→勝田
【編成】E531系カツK461
【車両】モハE531-11

2019-04-20 15:58:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

勝田ラチ内乗り継ぎの特例がなくなったからいわきから勝田までは普電で耐えないといけないな。

2019-04-20 15:52:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も勝田からときわにしようかな

2019-04-20 15:49:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】681M
【種別列車名】普通
【行き先】富岡
【乗車区間】木戸→富岡
【編成】E531系カツK461
【車両】モハE531-11

2019-04-20 15:46:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

木戸駅に着いた。富岡行きに間に合ったので富岡まで行って折り返す。

2019-04-20 15:02:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上りが16時までないのでゆっくりJヴィレッジ駅撮影できた。満足なのでJヴィレッジ見ながら木戸駅まで歩くことに。次の電車水戸まで直通だからJヴィレッジから乗って座れなかったら死活問題になる(

2019-04-20 14:30:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みほかもがわのウルトラビューティーループシュートが決勝点となり、平成最後のホームゲームはウノゼロ勝利となった

2019-04-20 12:10:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

フクアリと同じ散水機

Attach image
2019-04-20 11:22:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

プレナスなでしこリーグ1部 第4節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs マイナビベガルタ仙台レディース
Jヴィレッジスタジアム 12:30KO
ジェフレディーススタメン
GK:21ふな
DF:5みの、4ちの、13まりこ、2うえ
MF:10かも、6にっしー、8こづ、9まる
FW:11ひろ、22あみ
ジェフレディースリザーブ
GK:17るな
DF:15ちー
MF:14そね
FW:19はる

2019-04-20 11:08:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Jヴィレッジスタジアム到着。記念すべき全面開業後の開幕試合に立ち会えること、とても嬉しく思う。

Attach image
2019-04-20 10:56:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

というか記念入場券デカすぎて持ち歩くの大変なんだが(

2019-04-20 10:56:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

買えた買えた。試合に向かいましょう。

2019-04-20 10:41:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ、全線復旧したら仙台発着のひたちは復活してくれるのだろうか。そしていわき以北の普電の運用はどうなるのだろうか。

2019-04-20 10:39:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ムコナくんがJヴィレッジ駅に来ているわけだが、常磐線全線復旧したらいわき以北に657が来てくれるという意味ととらえて良いのだろうか(

2019-04-20 10:31:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわき→Jヴィレッジだと駅名に漢字が一切入ってないきっぷが出来上がるわけだな。こういうのもっと安い区間でありそうなもんだけどどうだろ。

2019-04-20 10:29:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅員が逐次列の人数と残数を照らし合わせているが、俺がいる場所はおそらくなんとか買えるのではないかとのこと。5部買ってる転売ヤーはもう列にはいなそうなので、たぶん大丈夫だろう。

2019-04-20 10:22:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

記念入場券列が思いのほか長くて買えなそうな悪寒がする

2019-04-20 10:14:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

それにしてもSuica精算の列がひどいこと。都心での案内が少なすぎだったっていうのは一因として挙げられるだろう。

2019-04-20 10:10:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

Jヴィレッジ駅臨発はいわきE2発行前出しのいわきまで大人片道のみ。駅員は全員いわき駅からの派遣だな。警備員が駅員の10倍くらいいる。

2019-04-20 09:53:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

想像をはるかに超える人が下車している

2019-04-20 09:14:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】671M
【種別列車名】普通
【行き先】富岡
【乗車区間】いわき→Jヴィレッジ
【編成】E531系カツK470
【車両】モハE531-20

2019-04-20 08:59:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いわき駅では開業記念入場券も売ってる。30人くらい並んでた。

Attach image
Attach image
2019-04-20 08:56:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

本日開業のJヴィレッジ駅へ。開業日当日に新しい駅に行くなんていつ以来だろうか。

Attach image
2019-04-20 07:02:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】529M
【種別列車名】普通
【行き先】いわき
【乗車区間】水戸→いわき
【編成】E501系カツK701
【車両】モハE500-3

2019-04-20 05:32:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

七戸:しちのへ
八戸:はちのへ
宿戸:しゅくのへ
水戸:みずのへ
松戸:まつのへ

2019-04-20 05:30:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】321M
【種別列車名】普通
【行き先】勝田
【乗車区間】松戸→水戸
【編成】E531系カツK419
【車両】モハE530-19

2019-04-20 05:18:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この乗り継ぎで千葉からでも常磐線の中電始発に乗り換えられることを知ってしまったので積極的に使っていきたい

2019-04-20 05:13:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】新京成電鉄
【路線】新京成線
【列車番号】704レ
【種別列車名】普通
【行き先】松戸
【乗車区間】八柱→松戸
【編成】8806
【車両】8806-4

2019-04-20 05:00:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こいつ自動放送ちゃんと流れるのか。めちゃくちゃビビったぞ。

2019-04-20 04:58:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】432E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】西船橋→新八柱
【編成】E231系ケヨMU2
【車両】クハE230-22

2019-04-20 04:56:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ついにこいつに乗れた

Attach image
2019-04-20 04:37:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ昨日はオゥフ㌧帝国に入国する前に力尽きてリビングで寝てしまった。こんなこともあろうかと思って、昨日起きたときにあいぽんのタイマーをあらかじめ3時にセットしといたんだけど、そのおかげでちゃんと起きれた。テーブルにあいぽん置きっ放しにしてたから物凄い音してびっくりしたけど(

2019-04-20 04:33:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今週ずっと帰り遅くてくたびれてるはずなのに、遅く寝るのに身体が慣れてしまってこんな時間から動いても割と何とかなってるの怖すぎる。

2019-04-20 04:32:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】473B
【種別列車名】各停
【行き先】御茶ノ水
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA540
【車両】モハE230-618

2019-04-19 21:05:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】298M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC614+C4??
【車両】モハ208-2127

2019-04-19 21:01:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

特急で先回りしようか迷ったんだけど、蘇我で乗り換えるのすら面倒になってきたので後続の普電待ってる。風が強くて今にもゴリラ豪雨降りそう。

2019-04-19 20:51:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@inaji01 ありがとァ!!!

2019-04-19 20:43:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上っ張り着て仕事してたら汗かいたので今夜は風呂入ってから寝よ。明日はさんじはんに起きてJヴィレッジ行かないといかん。

2019-04-19 20:41:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

改元まで2週間の今週でこの退勤時間が続いたのほんと来週が怖すぎる

2019-04-19 20:40:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】668M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC427
【車両】モハ208-2179

2019-04-19 20:39:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

くっそ疲れた

2019-04-19 07:19:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ガソリンの安い千葉でもレギュラー140円まで上がってきたから地方に行くと150円くらいなのかな。

2019-04-19 07:03:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6323
【ナンバー】成田200か181
【乗車区間】千葉駅東口→八鶴湖入口

2019-04-19 06:48:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は金Jあるからさっさと帰りてぇな。明日もJヴィレッジ行くからさっさと寝たいし。

2019-04-19 06:45:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新京成高根木戸で人身の一報

2019-04-19 06:45:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-42+Y-104
【車両】クハE216-2062

2019-04-19 05:57:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

16℃もあってもう初夏かと思うくらいの朝を迎えた。午後からゴリラ豪雨があるらしいので注意せんといかんな。

2019-04-19 05:49:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の夜遅くから止まってた相模線は早朝まで復旧しなかったわけか

2019-04-18 23:17:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ああしんど

2019-04-18 22:30:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

これで怒られるの3回目くらいだけど、1回怒られると目を付けられるのか定期監査とかされるのかしらね。こっちとしては大歓迎だけどね。

2019-04-18 22:27:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか人事からメールが来てるが、何やらまた監督署から怒られたらしくて未払い残業代が4月の給料と一緒にもらえるらしい。

2019-04-18 21:57:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

グルメシティ寄ったら店員にいちゃもん付けてるうちにヒートアップしやがったアホじじいがいたので、近くにいた客がたまらず110番して警察が来る騒ぎになってしまった。

2019-04-18 21:22:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

台方から明らかにこれから水商売に出勤するっぽい女の人が乗ってきたが、乗車時に「お願いしまーす」とウテシに挨拶している礼儀正しい人だ。まあ空いてるこの時間に乗ってればウテシと顔なじみくらいにはなるか。

2019-04-18 21:13:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉駅東口のファミマもセルフレジありますね

2019-04-18 21:11:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

乗ってるバスの系統選別機と運賃表がうまく通信できてなくて断続的にビープ音が鳴り響いている。結局系統選別側の電源を入れ直して対応したら大丈夫になった。

2019-04-18 21:09:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レポートは全部手書きの時代でしたね

2019-04-18 21:02:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東町2101
【経由地】田間中央公園・東金駅入口
【行き先】JR千葉駅
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】東町→中央三丁目

2019-04-18 21:00:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局この時間だ…

2019-04-18 18:39:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉以東の総武本線は5回ほど全駅に降りているが、倉橋駅は飯倉駅の5億倍くらいおもしろい。

2019-04-18 15:41:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

備忘録:改元関連
【これから発売(現地のみ)】
京成(5/1-10/31) 1k円 3k部
京成(4/22-10/31) 1k円 3k部
流鉄(5/1-) 720円 ?部
京王(5/1-7/31) 1k円 3,438部
小田(5/1-31) 1k円 5k部
西武(5/1-31) 2k円 5k部
岳南(4/27-5/12) 700円 ?部
伊豆箱(4/27-5/1) 1,020円 1k部
伊豆箱(4/27-5/1) 540円 1k部
近鉄(5/1-) 1k円 20k部
【これから発売(郵送可)】
由利(4/30-) 1k円 500部
秩鉄(4/20-30) 600円 ?部
秩鉄(5/1-31) 500円 ?部
長電(5/1-) 3,120円 500部
平筑(4/22-10/31) 1k円 1,001部
四国(4/30-) 800円 3,100部
【発売中未購入(現地のみ)】
名鉄(-9/30) 3,100円 3,100部
【発売中未購入(郵送可)】
琴電(-5/6) 2,400円 ?部
【購入済み】
2の会社
【買えない】
6の会社
営団
都営
水島臨海
北神急行

2019-04-18 15:03:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

長電も日付西暦宣言してきたな。和暦で生き残るところ限られそうだ。

2019-04-18 14:02:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

台湾揺れてる

2019-04-18 12:37:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なるほど証明書の期限切れか

2019-04-18 12:19:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サッカードンが証明書エラーでアクセスできなくなってしまったのでサッカーの話題をする場所がない。

2019-04-18 08:02:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

通学の継続定期は元々証明書提示なしで普通に買えてたから大丈夫なんだろうとは思う。新規で買うときはどうなんだろうなぁ。変なボタンもなかったし、まずは有人窓口に言ってからじゃないと画面遷移しないと思うんだがなぁ。次の定期発売時期に駅で1時間くらい立ってれば見れるかな。

2019-04-18 07:51:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

話は変わるけど、昨日本千葉のMVいじろうとしたら学定のままになってましたね。たぶん4月入ってそのままなんだろうな。本千葉は天下の県立千葉高校最寄駅なので、定期を買う学生も大勢いるだろうし。

2019-04-18 07:45:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あ、これもしかして普通にマルスはYES出しちゃうけど誤発しちゃうっていうぱてぃーんなのか?

2019-04-18 07:41:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ冷静に考えようか。着駅表示から運賃計算は88条を適用した大阪起点が大原則となるのだろう。これに基づいた運賃計算となるために、どこかの過程で別の特例が登場するはずだ。それを登場させるために、どこかで経路をいじっているはずだが、この200kmだと経路のひねりようがないので、全てのケースについて考えてもいいくらいか。

2019-04-18 07:31:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ちなみに昨日本千葉のMVで経路検索から児島→大阪を赤穂線経由で要求したところ、確かに3日間有効の乗車券が発券されそうな画面になったが、たぶん着駅は普通に大阪市内になりそうだったので、これが解ではなさそうなのかなと感じた。たぶんMVで出そうとすると窓口行けゴルァ画面に遷移するのが解なのだろうと踏んでいるが。

2019-04-18 07:24:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今回のケースって運賃計算と有効期間計算が200kmを超えるか超えないかが変わるから3日間有効なのに着駅が大阪市内になってないから云々って話だと端的に理解していたが、選択乗車が絡むともう話がややこしすぎてどっかで矛盾が起こりそう(

2019-04-18 07:08:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】千葉駅東口→東町

2019-04-18 06:45:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-27+Y-107
【車両】クハE216-2032

2019-04-18 06:01:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スパーズはアヤックスと。リバプールはバルサとか。

2019-04-18 05:55:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

と思ったらオフサイドwww

2019-04-18 05:54:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

スパーズ最後の最後に力尽きてしまったなぁ

2019-04-17 21:42:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ケト秋葉原で人身の一報

2019-04-17 20:44:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】4829F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】E217系クラY-4+Y-122
【車両】クハE216-2025

2019-04-17 20:32:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

たぶん経路は赤穂線だな

2019-04-17 20:15:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1952B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→千葉
【編成】E231系ミツA526
【車両】クハE231-526

2019-04-17 20:03:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

全然混んでなかった

2019-04-17 20:02:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1941SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】浦安→西船橋
【編成】15109
【車両】15209

2019-04-17 19:52:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

不気味なくらいクッソ空いてるんだけど快速めちゃくちゃ混んでんのかなこれ。

2019-04-17 19:51:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1977S
【種別列車名】各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→浦安
【編成】05-128
【車両】05-228

2019-04-17 12:00:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-17 11:53:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

備忘録:改元関連
【これから発売(現地発売)】
・岳南(4/27~5/12) 700 ?部
・伊豆箱(4/27~5/1) 1,020 1,000部
・伊豆箱(4/27~5/1) 540 1,000部
・近鉄(5/1~) 1,000 20,000部
・京王(5/1~7/31) 1,000 3,438部
・西武(5/1~5/31) 2,000 5,000部
・流鉄(5/1~) 720 ?部
【これから発売(郵送可)】
・5の会社(4/30~) 800 3,100部
・秩鉄(4/20~30) 600 ?部
・秩鉄(5/1~31) 500 ?部
・由利高原(4/30~) 1,000 500部
・平筑(4/22~10/31) 1,000 1,001部
【発売中未購入】
・名鉄(~9/30) 3,100 3,100部
・琴電(~5/6) 2,400 ?部
【購入済み】
・2の会社
【買えない】
・6の会社
・営団
・水島臨海
・北神急行

2019-04-17 11:43:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

琴電のいるかじゃなくてフリーきっぷの方は郵送可か。また買い変えないとだな。

2019-04-17 11:23:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高貴な方々はおデザとか言うんだ。なるほど。

2019-04-17 11:21:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっちいると宇治抹茶のイメージあって、西は抹茶のイメージになっちゃうね

2019-04-17 10:45:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

赤坂の後に何か付く駅もありますね。岩手県と長野県に。

2019-04-17 10:44:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無人駅の方の赤坂駅と言うと2駅該当してしまう。赤坂の前に何か付く駅を除いて。

2019-04-17 10:43:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無人駅の方の赤坂駅

2019-04-17 09:11:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

くっそ忙しくて誰も事務所にいない(

2019-04-17 08:27:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんで選挙終わったのに選挙カー走ってるんだと思ったらここは東京都だった。

2019-04-17 08:26:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なぜおっさんたちは会社でのあいさつが「………ス」と息出してるだけみたいな感じなのだろうか。不快でしかない。

2019-04-17 07:38:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ほんとにターンテーブルで回る路線だったら笑うが(

2019-04-17 07:38:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

寿司とともに回るバス

2019-04-17 06:38:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

毎年のように水戸市と納豆消費量日本一を争う福島市に実家があるので1日1回納豆を食べないと最悪死に至る

2019-04-17 06:34:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日の朝食
・納豆ごはん
・野菜炒め(ビンボーなので肉なし)
・鯖缶
・味噌汁

2019-04-17 06:32:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

私にはexcelで設計書を作ることしかできない(

2019-04-17 06:17:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

15000だとこの時間は席がすぐ埋まる

2019-04-17 06:16:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】15113
【車両】15613

2019-04-17 05:43:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA514
【車両】サハE231-614

2019-04-17 05:36:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC625+C409
【車両】クハ209-2125

2019-04-16 23:27:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠くて今すぐにでも寝たいのだが、夕飯たらふく食ったのでゆっくり皿洗ったりして消化されるのを待ってる

2019-04-16 22:58:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな時間に京成千葉線人身起こしたのか

2019-04-16 21:20:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日もこの時間になってしんどすぎる

2019-04-16 21:20:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口2117
【経由地】
【行き先】JR千葉駅
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】東金駅入口→中央三丁目

2019-04-16 17:46:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

もう少し発表早ければ平成筑豊に小為替ぶん投げる作業もできたんだがなぁ

2019-04-16 17:42:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

5の会社に往復はがきぶん投げる作業をさっきしてきた。一応集配局である東金郵便局のポストに17時前に投函してきたけど、金曜日には届くかな。

2019-04-16 15:39:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ところで2の会社の記念入場券はどれだけ売れ残ったんでしょうかね

2019-04-16 07:10:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どこで渋滞したのか知らんが、折り返しのバスが5分遅れた。んでいつもの倍くらい客がいる。

2019-04-16 07:08:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】千葉駅東口→八鶴湖入口

2019-04-16 06:46:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-29+Y-120
【車両】クハE216-2036

2019-04-16 05:54:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっと天気が安定しそうだな

2019-04-16 04:59:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソねみぃ

2019-04-15 22:16:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5148F→2148F→2149S
【種別列車名】快速
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-46+Y-115
【車両】クハE216-2067

2019-04-15 22:09:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠すぎる。夕飯食わずに寝たい

2019-04-15 21:58:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1222M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC440+C416
【車両】モハ209-2192

2019-04-15 21:48:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月曜からこんな時間まで働いてしまってクソ

2019-04-15 21:47:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】672M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC425
【車両】モハ208-2177

2019-04-15 07:57:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コンビニで買ったペットボトル飲料が汗をかいてきており気温の高まりを感じる

2019-04-15 07:02:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6321
【ナンバー】成田200か171
【乗車区間】千葉駅東口→八鶴湖入口

2019-04-15 06:45:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-37+Y-109
【車両】クハE216-2052

2019-04-15 05:53:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨やんできたな

2019-04-14 23:44:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急に気温も湿度も高くなってきた

2019-04-14 23:32:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の朝まで雨残っちゃいそうだなぁ

2019-04-14 14:55:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

桃太郎さんでアンコール2回起こるいつものやつ(

2019-04-14 12:58:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ファジアーノ岡山戦

Attach image
2019-04-14 12:32:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】253M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC6??+C417
【車両】モハ209-2169

2019-04-14 12:00:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-14 11:22:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨雲が近付いてきているなぁ

2019-04-13 17:22:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

県庁のまわりでンゴやってる人いっぱいいるけどみんな俺より年上な人だな

2019-04-13 11:58:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1645M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC612
【車両】クハ209-2112

2019-04-13 11:57:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社も85mmの回数券の自動改札機入場時に日付と時間が印字されるようになった。ちょっと印字位置がアレなのと、自動改札の印字時間が長く感じるのとでイマイチ(

Attach image
2019-04-13 11:11:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで千葉

2019-04-13 11:09:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】247M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC440
【車両】モハ208-2192

2019-04-13 11:04:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

突撃するようだ

2019-04-13 11:03:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線再開したけどとりからさんそのまま迂回するのかな

2019-04-13 10:49:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ありがとう平成表記の都区内パスもう発売期間なのか

2019-04-13 09:57:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相鉄の記念入場券は割としっかりした台紙なので金かかってんなぁって感じ。100周年のときなんか高いけど高いなりに作り込んだ記念入場券売ってたしな。

2019-04-13 09:55:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線
【列車番号】906S→907F
【種別列車名】普通→快速
【行き先】千葉
【乗車区間】横浜→千葉
【編成】E217系クラY-??+Y-123
【車両】モハE217-2046

2019-04-13 09:50:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

間違えて相鉄側じゃなくて東横線側の改札を出てしまって悲しい思いをしながら自由通路を通って相鉄へ。記念入場券はまだ残っていたので良かった。

2019-04-13 09:36:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鴨シーとマー牧の広告が場違いに見えてしまう

2019-04-13 09:23:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10分弱遅れており、各駅10秒ほどの停車時間でどんどん進んでいる

2019-04-13 09:09:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今朝の人身で乗務員のやりくりがしっちゃかめっちゃかになってて東京出られずにいる

2019-04-13 08:49:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

錦糸町の快速線ホームで水冠とごたでるが同時にかかって常磐線で相馬に帰る途中みたいな気分になってる

2019-04-13 08:36:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて相鉄の記念乗車券は残ってるかしらね。オクにもそんなに出てないの見ると大丈夫だとは思うのだが。

2019-04-13 08:35:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり後続遅れてたのね。おかげで間に合わないと思って諦めかけてた電車に乗れた。

2019-04-13 08:34:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】734F→735S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】船橋→横浜
【編成】E217系クラY-50+Y-137
【車両】クハE217-50

2019-04-13 08:17:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

後続遅れているわけでもないのだが、延発整理している

2019-04-13 07:58:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉着線変更っぽい。本千葉でウテシが指令とやりとりしている。

2019-04-13 07:57:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線
【列車番号】3730F→730F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E217系クラY-25+Y-135
【車両】クハE216-2049

2019-04-13 06:48:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ケトが土曜の朝っぱらから人身起こしてしまって横浜行く気がなくなってきている

2019-04-12 21:26:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1675M
【種別列車名】普通
【行き先】東金
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC604
【車両】モハ209-2108

2019-04-12 21:17:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上り千葉あずさがもうマリにおねんね回送されてきている。ダイヤ改正から1ヶ月たとうとしているが、マリに353が出入りするのいまだに違和感バリバリだ。

2019-04-12 21:11:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

津田沼から無事に着席できたが、寝ると佐倉に連れて行かれる

2019-04-12 21:09:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

歓送迎会の人が多くてこの時間の電車がかなり空いている。

2019-04-12 21:08:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本線
【列車番号】1969F→4969F
【種別列車名】快速
【行き先】佐倉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-32+Y-138
【車両】クハE217-2042

2019-04-12 21:03:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1998B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツB57
【車両】モハE231-106

2019-04-12 20:43:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2027SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-140
【車両】05-940

2019-04-12 12:58:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

由利高原が出してきたな。備忘録随時更新せんといかん。

2019-04-12 12:54:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

会社のWSUSが昼の12時からインストールを始める設定になってるのだが、この時間になっても自分のPCのインストールが終わってくれない(

2019-04-12 12:00:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-12 11:28:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ忙しすぎてあっという間に早番昼食の時間になってしまった。午後打合せあるのに業後には歓送迎会も控えてて仕事が終わる気がしない。

2019-04-12 08:35:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

27日に岳南といずっぱこ行ってから横浜かな。5/1発売のは流鉄だけ買って残りは4日に残ってたら買う方向でゆるく考えてる。あと4/30と5/1は千葉モルール回って硬券入場券集めたいけど在庫切れたりしないかちょっとヒヤヒヤしてる。

2019-04-12 08:20:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大型連休の今のところの予定
27:休 ニッパツ三ツ沢15:00KO
28:休 フクアリ15:00KO
29:仕事
30:仕事
01:仕事
02:仕事
03:仕事
04:休
05:休 中銀スタ14:00KO
06:休 秋津13:00KO

2019-04-12 08:02:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

収集鉄がキリがないように思えて沼にハマってしまうのは、常備券やら硬券やらを扱う箇所が非常に限られるから、集め始めれば終わりがいつか来るように思えてしまうというのも一因として挙げられるのだろうか。そうすると、郵便局巡りをしている人もいつか終わりが来るように思っているのかという疑問が出てくる(

2019-04-12 07:57:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか投稿フォームの下のところ変わったなぁと思ったら2.8.0まで上がって投票機能が使えるようになったのか。

2019-04-12 07:52:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コニカミノルタという言葉だけで宮木駅を思い出してしまう夫婦

2019-04-12 07:48:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

チケットホルダーは集め始めるとキリがないので意識して集めてはいない。そんなこと言ったら乗車券だってキリがないじゃないかという話をし始めるとこの話題自体もキリがない(

2019-04-12 07:29:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな朝っぱらから事務所の電話が鳴っているが

2019-04-12 07:05:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

野崎印刷紙業

2019-04-12 06:16:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-142
【車両】05-642

2019-04-12 05:42:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA522
【車両】サハE231-622

2019-04-12 05:36:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC611+C401
【車両】クハ209-2111

2019-04-12 04:42:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クソねみぃ

2019-04-11 22:11:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2-2-2アプリが様変わりした

2019-04-11 20:48:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我+2

2019-04-11 20:45:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

内房線遅れてて蘇我に入れない

2019-04-11 20:24:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

部活終わった高校生がこんな時間に帰るんだから大変だなぁ

2019-04-11 20:22:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】294M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC601
【車両】モハ209-2102

2019-04-11 20:21:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ああしんどい

2019-04-11 20:00:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】666M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】成東→大網
【編成】E233系ケヨF52
【車両】モハE232-5602

2019-04-11 12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-11 11:36:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日電車止まりすぎじゃね?

2019-04-11 08:19:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線また止まった

2019-04-11 07:15:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ダッチングを西暦にし続けると10年後にまた30年問題が出てくるので、和暦に戻す可能性はあり得る。その頃までダッチングマシーン生きてなさそうだけど(
あと西暦4桁表示のハンコを作って対応した駅は令和プレの常備券は出ない可能性が高いのかな。わざわざ短期間で今の券おしまいにして校正し直して券作るのももったいないし。

2019-04-11 07:11:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今後の収集鉄の注目点
・硬券にダッチングして売ってる駅が改元後に和暦にするかどうか
・消費税率アップで常備券、硬券がどれだけ生き残るか
・消費税率アップで常備券が生き残った際に令和プレ印字の券が出てくるか

2019-04-11 07:04:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6321
【ナンバー】成田200か171
【乗車区間】千葉駅東口→東町

2019-04-11 06:48:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央快速も止まったようなのでおそらく北行ホーム

2019-04-11 06:48:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ケト神田で人身の一報

2019-04-11 06:45:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-51+Y-101
【車両】クハE216-2072

2019-04-10 22:14:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大田口はホームから駅舎出てタバコ屋まで行くの割と時間かかるので5分は厳しそう

2019-04-10 22:08:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

往復に発行駅のハンコが捺されてませんね(

2019-04-10 19:57:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】295M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC408+C407
【車両】モハ209-2160

2019-04-10 18:56:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急レイクサイドライナー
【乗車地時刻】東金駅西口1850
【経由地】日吉台・湖北台・西が丘
【行き先】JR千葉駅
【社番】3003
【ナンバー】千葉200か2023
【乗車区間】東金駅西口→JR千葉駅

2019-04-10 18:01:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

わけわからんくらい忙しい1日だった

2019-04-10 07:14:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

たぶんこれから気温が下がるのかしらね

2019-04-10 07:13:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雪が降るかもと話題になっているが、言うほど寒くない千葉

2019-04-10 07:05:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が降るとバスはたいてい遅れるが、千葉市内降車扱いのみの上りフラワーライナーは、それとは逆に普段よりも早く千葉駅に着いていた。

2019-04-10 07:03:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日と同じ6323か

2019-04-10 07:03:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6323
【ナンバー】成田200か181
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口

2019-04-10 06:45:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-29+Y-107
【車両】クハE216-2036

2019-04-09 20:22:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】294M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC623
【車両】モハ209-2146

2019-04-09 19:56:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

腹減った。早く帰りたい。

2019-04-09 19:54:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】666M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】成東→大網
【編成】E233系ケヨF53
【車両】モハE232-5603

2019-04-09 17:03:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

17時発表の予報で明日の最高気温がさらに下がって6℃となった。真冬かよ。

2019-04-09 16:27:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういえば5の会社に往復はがきをぶん投げる作業をまだしてないな。往復はがきを買う作業がめんどいのだが(

2019-04-09 16:21:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社の改元記念硬券入場券まだ1回目分余ってるな。これ下手したら3回合わせて2k部とか3k部くらい売れ残るんじゃね?

2019-04-09 16:09:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の予想最高気温7℃とか鬼かよ

2019-04-09 12:00:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうもJヴィレッジまでの乗車券は当日からじゃないと売らないみたいだな。どうすっかな

2019-04-09 10:13:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いずっぱこの改元記念なかなかかっこいいな。絶対買お

2019-04-09 10:04:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

楓すっかりマヒってんな。

2019-04-09 07:06:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6323
【ナンバー】成田200か181
【乗車区間】千葉駅東口→東町

2019-04-09 06:45:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-16+Y-133
【車両】クハE216-2049

2019-04-08 21:17:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきから時折雷が鳴っている。光ってからゴロゴロ鳴るまで割と短いので少し警戒している。

2019-04-08 21:14:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

直近でIPAの情報処理試験に受かったのは8年前のAP試験までさかのぼる。8年前は東日本大震災の年。春試験が延期されて特別試験という名前で行われた、まさにそのときの受けたAP試験で合格したのである。そのときの会場は幕張メッセだったが、このとき以来メッセが試験会場になったことはない。

2019-04-08 21:08:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

DBの受験票が届いた。いつも千葉工大の津田沼キャンパスが会場だったのだが、今回かなり久しぶりに違う会場となり、千葉大の西千葉キャンパスに。

2019-04-08 20:42:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

719も今や過去のものになろうとしているが、今は常磐線の浪江〜原ノ町間をピストンしてたりして、彼岸に相馬に帰ったとき、いつまでこいつは生きてるのだろうかと思いながら乗っていた。常磐線が全線復旧したらお役御免になってしまうのだろうか。

2019-04-08 20:35:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島の実家から仙台の大学に在来線で4年間通っていたが、私が大学生の頃は東北本線に455、417がまだまだ残っていて、そこに時折719と701がやってくるような時代だった。夕方、大学終わって帰るときに2ドアの455や417の電車に乗ると、仙台近辺で客の乗降にかなりの時間を要していたため、福島に着く頃にはだいたい5分〜10分くらい遅延していて毎晩うんざりしていた。

2019-04-08 19:27:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西武池袋線人身

2019-04-08 19:26:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで鴨川

2019-04-08 19:25:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】291M
【種別列車名】普通
【行き先】勝浦
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC407+C433
【車両】モハ209-2159

2019-04-08 19:15:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨がやんできた

2019-04-08 18:33:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに週初めまともな時間に帰れた

2019-04-08 18:32:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1827
【経由地】東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】東金駅入口→千葉駅東口

2019-04-08 16:45:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京と埼玉の都県境でかなりゴリラ豪雨雲が発達してるな。夏かよ。

2019-04-08 15:45:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだかゴリラ豪雨降りそうな空だなぁ

2019-04-08 15:30:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2019-04-08 14:23:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社の改元記念入場券を注文するのをすっかり忘れていたが、この時間でも普通に注文できた。貯まっていたビューカードのポインヨで決済できたので、タダで入手できる。

2019-04-08 12:05:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしwowakaの死去が衝撃すぎるな

2019-04-08 12:01:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-08 07:42:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田急何か起きたらしいが事由がヤバそうだな

2019-04-08 07:33:22 @SakurakoU@matitodon.com
雨が強くなってきた外の様子を見ての率直な気持ち
icon

うんこ

2019-04-08 07:22:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3001はクラッチつなぐ時の衝撃が前からひどくてダメだな

2019-04-08 07:12:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口710
【経由地】東金駅東口・家徳
【行き先】片貝駅
【社番】3001
【ナンバー】千葉200か2113
【乗車区間】千葉駅東口→サンピア前

2019-04-08 06:45:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-24+Y-126
【車両】クハE216-2026

2019-04-08 05:48:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか外暗いなと思ったら雨降ってるな

2019-04-08 05:37:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

片上鉄道しっかりえねちけーのニュースで流れてるな

2019-04-07 11:15:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1638M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC424
【車両】モハ208-2176

2019-04-07 07:44:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

嫁、俺より早く寝たのにいまだに起きていない。軽く10時間寝てるのではないか(

2019-04-07 07:06:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

室温が20℃あって暖かい

2019-04-07 06:19:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて起きて花見でも行くかな

2019-04-07 06:18:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

22時半に寝てこの時間まで泥のように寝ていた

2019-04-06 22:16:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しなの鉄道軽井沢で買ってきたスピカのクリアファイルが何やらホームページ上から削除されており、今日の日中で発売が中止されたらしい。ホームページでは中止の案内がなくて、どうしてこういうことになってるか不明。デザインかっこいいから3つも買ってきたんだなぁ(

2019-04-06 16:10:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチでかあみまで木更津

2019-04-06 16:09:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】269M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC622
【車両】モハ209-2144

2019-04-06 15:43:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

市川でN'EX通過待ち

2019-04-06 15:30:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2019-04-06 15:26:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

11両のスカ線のBグが動物園みたいになってて笑う

2019-04-06 15:25:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1419F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E217系クラY-11+Y-125
【車両】モハE217-2050

2019-04-06 15:23:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に戻れたのはいいんだけど、休日のこの時間11両多すぎてやべぇな。

2019-04-06 15:08:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まだケトが快速運転してる時間に都心に戻れたので、今日は山雅とヴィッセルの試合見たらさっさと寝て明日は有意義に過ごそう。晴れるし暖かくなるしね。とはいえ、千葉は桜も見頃過ぎてるので花見はできねぇなぁ。

2019-04-06 15:05:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今朝尾久で見た257-0のうち、モトM-110だけパンダが上がっていた

2019-04-06 14:21:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

異音確認の影響か高崎線下りがかなり団子になってるな

2019-04-06 14:06:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JK2人組が空いてるボックスの進行方向逆側に2人並んで陣取ったのを見て不思議な気分になっている

2019-04-06 13:56:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

籠原増結の相手はコツS-12の模様

2019-04-06 13:28:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎10分で上信出札往復できるかなぁと不安だったが普通に大丈夫だった。次の高崎線25分後になるし、熊谷で草津に抜かれるのでできれば今乗ってるやつに乗りたかった。

2019-04-06 13:26:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1885E
【種別列車名】普通
【行き先】熱海
【乗車区間】高崎→東京
【編成】E233系ヤマU622
【車両】モハE232-3422

2019-04-06 13:02:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は味スタでサッカーです

2019-04-06 13:01:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小諸経由で帰ろうかとも思ったんだけど、この前と同じ列車になるのでいいやってなって高崎まで新幹線。とはいえ、上信で買うものがあるので高崎戻らないといけないんだがな。

2019-04-06 12:58:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】北陸新幹線
【列車番号】616E
【種別列車名】あさま616号
【行き先】東京
【乗車区間】軽井沢→高崎
【編成】E7系F6
【車両】E726-206

2019-04-06 12:03:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

物凄く乗客が多い。みんな目的地が軽井沢って感じの人だな。普通に観光で18使って軽井沢行く人もこんないるんだなぁ。

2019-04-06 12:00:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-06 11:58:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JRバス関東
【系統種別】横軽線
【乗車地時刻】横川駅1205
【経由地】バイパス
【行き先】軽井沢駅
【社番】M538-04406
【ナンバー】長野200か543
【乗車区間】横川駅→軽井沢駅

2019-04-06 11:17:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】信越本線
【列車番号】133M
【種別列車名】普通
【行き先】横川
【乗車区間】高崎→(信)横川
【編成】211系タカA9
【車両】モハ210-3009

2019-04-06 10:49:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

岡部の桜が満開で綺麗だなぁ。降りて見に行きたいわ。

2019-04-06 09:50:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浦和に10両のSSL南行がいるがだいぶ混んでるな

2019-04-06 09:37:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

257-0のモトM-108とM-110が尾久にいた

2019-04-06 09:30:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ここまで
池袋でコウペン乗車券→京急蒲田で800引退乗車券→モルール浜松町でウルトラマン1日乗車券→新橋で駅名改称1日乗車券
という流れで回ってきて、ここから在来で軽井沢に飛ぶというわけわかめな感じ。映画の硬券とクリアファイル買ったら帰る。

2019-04-06 09:25:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京出たところであずさ2号とすれ違った。東京に353が滑り込んでくのかなり違和感ある。

2019-04-06 09:21:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2階空いてねぇや。平屋行くかって入ったらガラガラだった

2019-04-06 09:18:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(東海道線→高崎線)
【列車番号】3922E
【種別列車名】普通(東京から快速アーバン)
【行き先】高崎(付属編成は籠原)
【乗車区間】新橋→高崎
【編成】E231系コツK-34+S-28
【車両】サロE230-1075

2019-04-06 09:00:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】864G
【種別列車名】各停
【行き先】東京・上野方面
【乗車区間】浜松町→新橋
【編成】E231系トウ548
【車両】モハE231-642

2019-04-06 08:48:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

せっかく乗り通したのに泉岳寺止まりからの接続待ちで遅れて低まってる

2019-04-06 08:44:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠いから新橋からBグ課金してぇな

2019-04-06 08:40:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そっかこのまま大門まで乗ればいいのか

2019-04-06 08:39:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浜松町と新橋寄れそうなので頑張るか

2019-04-06 08:32:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京浜急行電鉄→東京都交通局→京成電鉄
【路線】本線→浅草線→押上線
【列車番号】777H
【種別列車名】特急→各停→普通
【行き先】青砥
【乗車区間】京急蒲田→品川
【編成】1089
【車両】1094

2019-04-06 08:29:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間に買えた

2019-04-06 08:04:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京急蒲田、俺の後ろに並んでる人もそんなに多くなくて、10時になれば並ばずに買えそうな感じだ。

2019-04-06 07:52:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

浜松町と新橋もできたら寄りたいんだよなぁ。12時の横軽バス無理になったらゆっくり上野始発狙って行くかな。

2019-04-06 07:45:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

当初は先に京急蒲田行ってから池袋行こうかと思ってたけど、この計画変更が完全に奏功した形になった。たぶん池袋はこの時間で売り切れてると思われる。京急蒲田は早朝からかなりの列だったらしいので、ある程度時間がたってから来て正解だった。

2019-04-06 07:41:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最後尾の係員がカウンターを持っているが、「まだ1,600人"""しか"""並んでませんのでお買い求めいただけます」とか言ってて係員も完全に感覚がマヒってるなぁって感じ(

2019-04-06 07:39:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京急蒲田到着。列が長すぎて限界すぎる。

2019-04-06 07:30:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

12時の横軽バスに間に合うには品川914の快速アーバンがリミット。ダメなら小淵沢回りかしらね

2019-04-06 07:23:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】京浜急行電鉄
【路線】本線・久里浜線
【列車番号】766H
【種別列車名】特急
【行き先】京急久里浜
【乗車区間】品川→京急蒲田
【編成】1065
【車両】1067

2019-04-06 07:09:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

@kuropen なるほど。そこまでインスタンスのポリシーで決められるとは少々驚き。

2019-04-06 06:54:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この時間山手線の西側半分混んでるからほんと嫌い

2019-04-06 06:48:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

池袋コウペン買えた。京急蒲田に向かう。

2019-04-06 06:47:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】660G
【種別列車名】各停
【行き先】新宿・渋谷方面
【乗車区間】池袋→品川
【編成】E235系トウ18
【車両】モハE234-52

2019-04-06 06:08:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大垣行く気がなくなってきたので京急蒲田行ったら軽井沢か小諸行って家戻るかな

2019-04-06 06:04:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京急蒲田1k人超えてるらしくて草も生えない

2019-04-06 06:02:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

池袋、整理券が配られた。売り切れが見込まれる際は列をそこで切らすようだ。

2019-04-06 05:58:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

池袋、とりあえず列が進むのが遅すぎて謎なのだが、まだ買えるのだろうか。

2019-04-06 05:37:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何だかこれ池袋も京急蒲田も買えなそうな気がしてきたな。どっちも秒で売り切れんじゃねぇかこれ?

2019-04-06 05:30:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】山手線内回り
【列車番号】504G
【種別列車名】各停
【行き先】上野・池袋方面
【乗車区間】秋葉原→池袋
【編成】E231系トウ552
【車両】モハE231-656

2019-04-06 04:32:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】473B
【種別列車名】各停
【行き先】御茶ノ水
【乗車区間】千葉→秋葉原
【編成】E231系ミツA518
【車両】モハE231-552

2019-04-06 03:48:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

京急蒲田、この時間で100人以上並んでいるらしい

2019-04-05 22:08:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3月末のマルス改修以来初めて乗車券買ったような気がするけど、クレジット利用票の印字が変わってるな

2019-04-05 20:17:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉+2

2019-04-05 20:16:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

遅れている緩行線からの接続を取っており、千葉で待ちぼうけとなっている

2019-04-05 20:13:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1949F→4949F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-13+Y-104
【車両】モハE217-2008

2019-04-05 20:11:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そのご案内のお客様、稲毛までだったので、稲毛でまたご案内の業務放送が流れたわけだが、今度は発メロ鳴らさずに待ってくれてた(

2019-04-05 20:05:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

津田沼到着時
立会い駅員「1番到着49F車掌、基本3号車で乗車案内です」
レチ「発車メロディぽちー」
立会い駅員「車掌、基本3号車ご案内中です💢」
レチ「」

2019-04-05 19:51:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1804C
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA509
【車両】モハE231-525

2019-04-05 19:50:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

緩行線遅れてるな

2019-04-05 19:32:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1813SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】07-106
【車両】07-206

2019-04-05 19:28:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

疲れた

2019-04-05 17:01:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

発煙やら強風での線路付着物やらで首都圏いろんな路線が遅れている

2019-04-05 15:30:44 @SakurakoU@matitodon.com
icon

酒の力に頼るのは半分反則ですねぇ(

2019-04-05 13:36:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新幹線の特急料金分割に関しては、自動改札がちゃんと受け付けてくれるのでとがめる理由がよく分からないんだがなぁ。

2019-04-05 12:30:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

おぺらをあぺらと言ってしまう

2019-04-05 11:08:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京発着だとそうでもないけど、途中駅からだと特急料金は上越妙高で分けると安くなる区間が大半だな

2019-04-05 11:01:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上田→新高岡
乗車券:4,000円
自由席特急券:4,770円

上田→長野→飯山→新高岡
乗車券:580+500+2,590=3,670円
上田→上越妙高→新高岡
自由席特急券:1,840+2,590=4,430円

2019-04-05 09:58:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

結局塚田さん辞任か

2019-04-05 08:08:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

入社当日に起こると4/1にpostされるのでみんなエイプリルフールだと思っちゃうよね。時期が悪い(

2019-04-05 08:07:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

毎年この時期になるとついっぴゃーでは新入社員退職RTAの話題になるが、こんなのネタに決まってんだろって思ってた。けど、うちの会社で本当に退職RTAが起こってからネタじゃねぇんだ本物なんだって思うようになった。

2019-04-05 08:01:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ター姫オのサ

2019-04-05 07:40:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

223のP6…どこかで聞いたことがあるな?(

2019-04-05 07:27:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ついっぴゃーと同じ感覚でjp垢消すかーって思ったけどますとどんって垢を消すって概念がないんだっけか

2019-04-05 06:38:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

何か知らんが東陽町手前で詰まっている

2019-04-05 06:17:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-139
【車両】05-639

2019-04-05 05:51:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな気温高いのに暖房入ってて暑すぎる

2019-04-05 05:43:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB36
【車両】モハE230-71

2019-04-05 05:38:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日もおとといも総武快速が乱れたせいか2日連続で千葉の着線が変更となった

2019-04-05 05:36:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC613+C427
【車両】クハ209-2113

2019-04-05 04:59:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日曜の北陸雨予報になっちゃったなぁ

2019-04-04 19:52:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで木更津

2019-04-04 19:51:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】199M
【種別列車名】普通
【行き先】館山
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC605
【車両】モハ209-2110

2019-04-04 19:49:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

物井の急病人救護の影響で総武快速線までダイヤがしっちゃかめっちゃかになってたので船橋で快速線に鞍替えせずに緩行線で千葉まで乗り通して大正解だった。

2019-04-04 19:15:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

混み方が想定外だ

2019-04-04 19:14:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1868B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA518
【車両】モハE231-552

2019-04-04 19:06:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そっか。昨日07K運用、今日09K運用のスジのに乗ってるから昨日と車両が一緒なのか。

2019-04-04 18:52:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1809KR→1808A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK2
【車両】モハE231-804

2019-04-04 18:10:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠くて仕事にならんので帰るか

2019-04-04 16:29:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

高崎線ずいぶんと再開見込み時刻遅いけど何があったんだろうな。

2019-04-04 15:44:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あぺらは酔って何も覚えてないようなときに女を部屋に連れ込むようなやつだったのか

2019-04-04 15:34:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

眠くて仕事にならんし、課長が明日までおでかけなのでさっさと帰ろう。

2019-04-04 14:38:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

TLにくろぺん氏を召喚した

2019-04-04 14:22:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小平のたけのこ公園

2019-04-04 10:52:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

「やほーでぐぐる」という表現を久しぶりに社内で聞いた(

2019-04-04 08:30:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とても眠い

2019-04-04 07:39:18 @SakurakoU@matitodon.com
icon

えきから時刻表の代替としてトレたびを使い始めているが、2日使ってみてやっと慣れてきた感じ。最初は使い方がほんとよく分からなかった(

2019-04-04 07:27:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いつものエアポート快特

2019-04-04 06:16:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-128
【車両】05-628

2019-04-04 05:42:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツB4
【車両】モハE230-7

2019-04-04 05:36:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC625+C405
【車両】クハ209-2125

2019-04-03 18:00:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】1721F→4721F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E217系クラY-1+Y-118
【車両】クハE216-2061

2019-04-03 17:45:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうも新夕張のご当地入場券は新夕張駅だけじゃなくてレースイでも売ってるみたいだな。たぶんマル簡が付かないやつと付くやつで2種類出回るやつだ。

2019-04-03 17:42:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サッカー見るので定時退勤

2019-04-03 17:34:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1607KR→1606A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK2
【車両】モハE231-804

2019-04-03 14:27:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

習志野が負けて悲しみに暮れている

2019-04-03 08:07:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

横須賀線品川で人身の一報

2019-04-03 06:36:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて千葉県民としては今日のセンバツの決勝がだいぶ気になるところではあるが、対戦相手の東邦高校は平成最初のセンバツ覇者らしく、今回勝つと平成最後のセンバツ覇者にもなれるということで、そちらに話題を向けてる人も多いようである。

2019-04-03 06:30:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そして浦安では、ダイ改で新設された浦安始発の電車の着席を狙っていると思われる人が結構列を作っていた。

2019-04-03 06:28:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

行徳からどこの会社か知らんが新入社員の大群が乗ってきた。アパート借り上げて新入社員を同じとこに入れてるとしたらデカい会社の奴らなのかもしらん。

2019-04-03 06:19:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり年度明けると東西線混んでんなぁ。帰りが思いやられるわ。

2019-04-03 06:17:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-133
【車両】05-633

2019-04-03 05:44:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

まあ昨日もそんな症状出てないし、そろそろなくても大丈夫だけど。

2019-04-03 05:44:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やべぇ。点鼻薬家に忘れてきた(

2019-04-03 05:43:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA515
【車両】サハE231-615

2019-04-03 05:36:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC607+C432
【車両】クハ209-2107

2019-04-02 21:08:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】5040F→2040F→2041S
【種別列車名】快速
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-37+Y-136
【車両】クハE216-2052

2019-04-02 20:59:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

早く帰りたいので1区間510円課金芸しているわけだが、俺と同じ区間で乗ってるサラリーマンがそれなりにいる。

2019-04-02 20:57:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・京葉線
【列車番号】1074M
【種別列車名】特急わかしお24号
【行き先】東京
【乗車区間】大網→蘇我
【編成】E257系マリNB-13+NB-??
【車両】モハE257-1513

2019-04-02 20:31:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

思ったより早く帰れたので安堵している

2019-04-02 20:30:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】668M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】成東→大網
【編成】209系マリC437
【車両】モハ208-2189

2019-04-02 17:10:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

先週のいわぎんスタも雪上サッカー寸前の雪になったし、連休までは気が抜けないよなぁ

2019-04-02 16:58:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日本海側で雪降ってるけど、日曜の石川西部の試合大丈夫かな(

2019-04-02 08:56:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日あんなにフレッシュな社会人であふれていた電車だったが、今日はそうでもなかった

2019-04-02 07:27:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

NACK5で今週末まで桜の花が見られそうとか言ってるけど、千葉の桜はとっくに散ってるんだよなぁ。やっぱり千葉は暖かいんだなぁ。

2019-04-02 07:03:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6321
【ナンバー】成田200か171
【乗車区間】千葉駅東口→東町

2019-04-02 06:46:05 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日とあさっての朝も架線凍結には注意が必要かもな

2019-04-02 06:45:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-33+Y-138
【車両】クハE216-2044

2019-04-02 05:44:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3℃まで下がってんのか。これが3日続くみたいだけど明日の試合寒そうだな。

2019-04-02 05:42:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

あーねみぃ

2019-04-02 01:31:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日から木曜まで朝晩だいぶ冷え込むようだ。電気ストーブしまっちゃったけど大丈夫かな

2019-04-01 23:04:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

無心で作業していたし、土日はゆっくりできたので、月曜からこの時間になっても割と余力はある。明日を乗り切ればなんとかなる。

2019-04-01 22:56:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

日中あんなに暖かかったのにほんと朝晩は冷えすぎだな。気温差で身体がぶっ壊れる。

2019-04-01 22:47:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】1226M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC601+C434
【車両】モハ208-2101

2019-04-01 22:36:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】676M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】E233系ケヨF53
【車両】クハE233-5023

2019-04-01 22:33:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

月曜から終電で帰る限界芸

2019-04-01 20:13:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

首都圏の場合、継続通勤定期ですら窓口で買う人が大半なので困ったもんである。継続なら極端な話、券売機に突っ込んだらもう買えたも同然なのに誰もそうしようとしない。要はみんな券売機の使い方を知らないのよね。

2019-04-01 20:02:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

通勤定期をいつまでたっても大名行列に並んで買おうとしてる人はいつになったら券売機の使い方覚えてくれるもんかね。こういう人たちがいなくならない限り、MVへの置き換えは誰も幸せにならない。

2019-04-01 19:19:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

じゃんぬ解散か

2019-04-01 15:22:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

宇都宮線東大宮で人身の一報

2019-04-01 15:15:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ、養老のさわウォ硬券どうすっかなぁっていうのもあるので、金曜有休取って大垣往復のためだけに18最終回使って、土日は週末パスでいいかなぁっていう気持ちもあったりしなくもない。

2019-04-01 15:11:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日伊賀上野に行こうと思ったけど、先週末の激務により疲れが抜けずに起きれなかったため、18が1回分足りないという事態は避けられたため、それを前提として今週末金沢に向かう旅程を作る必要がある。

2019-04-01 13:57:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

みんな冗談半分で「安」が付くんじゃないかって言ってたのもあるけど、誰も「令」って字を思いつかないだろうし、いろんなところでやってた元号予想企画で的中した人とかいたのかしらね。

2019-04-01 13:34:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

よく考えなくても今日は早く帰れない

2019-04-01 13:32:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

号外昼しか配ってないかな。夕方千葉駅の前行ってみよ。

2019-04-01 13:21:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

錦川鉄道に小為替ぶん投げたときは深川郵便局で買ったけど、その時は郵便の窓口誰も並んでなくて、貯金の窓口は5人待ちとかだった。

2019-04-01 13:20:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

三陸鉄道に小為替ぶんなげる作業をするのをすっかり忘れていたので東金郵便局へ買いに行ったら窓口が長蛇の列になっててこりゃやべぇってなったけど貯金の窓口じゃなくて郵便の窓口だった

2019-04-01 11:43:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず辞書登録をだな(

2019-04-01 11:39:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

次の元号は用事です

2019-04-01 11:30:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そろそろざわざわし始めるころだな

2019-04-01 08:43:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

4/1は電車が大混雑するので出張するに限る(

2019-04-01 08:08:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東金の桜は週末で見頃を過ぎたな。今朝来たらだいぶ散ってしまっている。

2019-04-01 07:33:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とはいえ、菅さんが11時半にウソの元号を発表して、そのあと正午になったら安倍さんが本物の元号を発表するんじゃないかって思ってる人が少なからず存在するのではないかと思っているが(

2019-04-01 07:31:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こっちのTLはエイプリルフールが云々といったことがないので平和だ

2019-04-01 07:13:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日期日前を早々に済ませてしまうと、駅前で一生懸命ビラ配ってる立候補者を見て「もう投票してきちまったんだよなぁ」といった気分になってしまうので、できるだけ投票日に投票したいものである(

2019-04-01 07:10:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6322
【ナンバー】成田200か172
【乗車区間】千葉駅東口→八鶴湖入口

2019-04-01 07:02:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

俺らシステム屋は元号発表される前から改元対応に追われてるけどね。これからが本番って感じ。

2019-04-01 06:48:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は帰れない可能性もあるので誰か東金に迎えに来てくれ

2019-04-01 06:46:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日も明日も帰りが遅くなりそうなので全然フレッシュな気分にはなれないですねぇ

2019-04-01 06:45:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-50+Y-137
【車両】クハE216-2071

2019-04-01 06:43:52 @SakurakoU@matitodon.com
icon

駅にフレッシュな奴らがたくさんいるや

2019-04-01 06:29:49 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日から社会人15年目とかいうの信じられんな