さっき千葉のヨドバシ行ったらネットで注文した人しか入れなくなってて買いたいものが買えずに悲しい思いをした。まさか家電量販店まで閉まるとは想像してなかったけど、あの建物は換気が簡単にできないのかもしれないな。
さっき千葉のヨドバシ行ったらネットで注文した人しか入れなくなってて買いたいものが買えずに悲しい思いをした。まさか家電量販店まで閉まるとは想像してなかったけど、あの建物は換気が簡単にできないのかもしれないな。
ニューシャトルみたいに逆向きで走るの珍しいよなぁと思ったけど、ユーカリが丘線も一周して戻ってきたら逆向きになるな。
多摩モノは片面だけラッピングとかいう契約もできるのか。ニューシャトルみたいに終点で逆向きになるならそれでもいい気がするけど、ずっと片側向いてるんじゃなんかアレ
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1737
【経由地】東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6321
【ナンバー】成田200か171
【乗車区間】東金駅入口→JR千葉駅
しかし連休みんなほんとにひきこもるのかね。たまったストレスでみんな限界迎えて出かけてしまって大変なことになる未来が見える(
ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆
みんなも投票しよう! https://ranking.sanrio.co.jp/characters/nyaninyunyenyon/share/
長時間勤務が続いていたので、昨日早く帰れたのは非常に良かった。あとあさって事務所に行く必要がなくなったので、在宅勤務に切り替え。今週末も土日ともに出ないといけないけど、これで来週火曜までなら戦えるだろう。来週水曜は何が何でも振休。それでも来週末も土日ともに出ないといけないんだよなぁ。
中央線は209が入る運用が97T、99Tって2つに固定されてるのか。狙えば高確率で乗れるというわけだ。
各社のクソイベラッピングって9月末くらいまでで契約してんのかな。コロナ騒ぎで契約延長するの忘れて10月になったらいなくなったら笑ってやりたいけど(
【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6323
【ナンバー】成田200か181
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口