【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1130M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC618
【車両】モハ209-2136
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1130M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】209系マリC618
【車両】モハ209-2136
【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】2185Y
【種別列車名】各停
【行き先】蘇我
【乗車区間】南船橋→蘇我
【編成】E233系ケヨ551+F51
【車両】モハE232-5221
【会社】JR東日本
【路線】武蔵野・京葉線
【列車番号】2071E
【種別列車名】各停
【行き先】南船橋
【乗車区間】西船橋→南船橋
【編成】E231系ケヨMU31
【車両】モハE230-18
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2033SR→2033S
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15113
【車両】15213
次にネットワークが止まると思われる。ネットワークが落ちたら急いでサーバーを落としに行かないといけない。たぶんネットワーク落ちるのは3時間後くらいだとは聞いているのだが。
現金書留2つを深川郵便局にぶん投げて出社。サーバールームには1人しかいなかったので、時間になったら始められそうだ。
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B1464TR
【種別列車名】快速
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】2106
【車両】2206
【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】1479B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】津田沼→西船橋
【編成】E231系ミツB26
【車両】サハE231-77
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4324F→1324F→1325S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E217系クラY-46+Y-138
【車両】モハE216-1046
さて雨弱まったし出ようかってところで次の雨雲接近による竜巻注意情報が出てしまったのでしばらく待機することに
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4178F→1178F→1179S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】蘇我→本千葉
【編成】E217系クラY-43+Y-138
【車両】モハE216-2064
【会社】JR東日本
【路線】東金・外房線
【列車番号】1642M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】東金→本千葉
【編成】209系マリC433
【車両】モハ208-2185
一度東金行ってから九十九里行って一旦午前の仕事終わり。午後は事務所行って計画停電のためにサーバーを落としにいかないといけない。このさなかによく電気業者もやってるなと感心するわ。
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1633M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→東金
【編成】209系マリC612
【車両】モハ209-2124