2019-04-30 23:59:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

この年の瀬のような雰囲気は何なんだろうか。自分までそんな気分になってくるし、おそば食べたくなってきたぞ(

2019-04-30 23:46:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

秩父鉄道のwebショップの前で待機しながら令和を向かえることになってしまう(

2019-04-30 20:09:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

平成最後のディナーをいただいている

2019-04-30 18:11:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】189M
【種別列車名】普通
【行き先】姉ケ崎
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC603+C4??
【車両】モハ208-2105

2019-04-30 17:50:46 @SakurakoU@matitodon.com
icon

都区内パスをME4で出せる駅って千葉支社だけだから指折り数えられるくらいしかないのか。

2019-04-30 17:45:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1697F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】市川→千葉
【編成】E217系クラY-31+Y-112
【車両】モハE217-2024

2019-04-30 17:38:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1654B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】小岩→市川
【編成】E231系ミツA522
【車両】サハE231-522

2019-04-30 17:36:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

最終日にありがとう平成表記の都区内パスを買うことになったが、やはりME4の印字はかなり好みなので駆け込みでも買えてよかったなと。

2019-04-30 17:28:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1658B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】市川→小岩
【編成】E231系ミツB57
【車両】サハE231-164

2019-04-30 17:05:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日の朝に乗った77運用の翌日の79運用の列車だけど、基本編成だけが昨日と同じ編成だ。翌日に持ち越されるのは基本編成だけなのかな。

2019-04-30 16:59:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1778F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】千葉→市川
【編成】E217系クラY-44+Y-126
【車両】モハE217-2087

2019-04-30 16:27:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】16050レ
【種別列車名】普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千城台→千葉
【編成】1000系12(ニチレイラッピング)
【車両】1023

2019-04-30 16:26:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千城台の小人入場券全然売れてなくて俺が買ってから4枚しか売れてなくて、残り23枚という状況。ちょっと全部買う気にはならなかったので我慢して明日また旧券を買うことになりそうだな。

2019-04-30 16:18:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

04運用が北斗の拳ラッピングだ

2019-04-30 16:17:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨やんでたのにまた降ってきたな

2019-04-30 16:11:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】15051レ
【種別列車名】普通
【行き先】千城台
【乗車区間】都賀→千城台
【編成】1000系12(ニチレイラッピング)
【車両】1023

2019-04-30 15:20:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ銚子

2019-04-30 15:18:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千城台リベンジしてから小岩に向かう

2019-04-30 15:17:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】1362M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】成東→都賀
【編成】209系マリC609
【車両】モハ209-2117

2019-04-30 14:17:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

改元前日に作業の山を越えられなかったらどうなるんだって話はある(

2019-04-30 14:05:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

とりあえず作業の山は越えた

2019-04-30 07:21:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武本線
【列車番号】329M
【種別列車名】普通
【行き先】銚子
【乗車区間】都賀→成東
【編成】209系マリC612
【車両】モハ208-2123

2019-04-30 07:20:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こういうときにマイナンバーカード発行しておいて良かったとかなるわけか(

2019-04-30 07:19:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日コンビニで住民票交付してもらったらちゃんと今日の日付で出るのかしらね。ちょっとあとで試してみるか。

2019-04-30 07:02:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

JRの乗車券も西暦になってしまって、和暦が切り替わるのがはっきり分かるものを買うのがとても困難になってしまったなぁ。

2019-04-30 07:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日こうやって硬券入場券買い集める人もそんなに多くないようだと今の在庫を自分が全部買い取るしかないかなぁ。

2019-04-30 06:58:09 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千城台の小人がまだ旧券という想定外の事態が発生した。駅員氏によるとまだ20枚は残っているということなので、帰りにもう1回寄ってみよう。はぁめんどい。

2019-04-30 06:54:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】06260レ
【種別列車名】普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千城台→都賀
【編成】1000系19(センチュリー21ラッピング)
【車両】1038

2019-04-30 06:32:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日は早く退勤できるはずなので、終わったら小岩に行って都区内パス出してもらわんといかんな。明日も千葉モルールと小岩の都区内パスを買いたいが、果たしてどうなることやら。

2019-04-30 06:24:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

モルール千葉の天虎ダッチングはいまだに健在だった。窓口開店凸してしまったので、日付が変わってなくて時間かかったけど。
ちなみに窓口駅員氏の話だと、明日からも何とかこれでやる予定ですとのこと。

2019-04-30 06:21:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】2号線
【列車番号】06261レ
【種別列車名】普通
【行き先】千城台
【乗車区間】千葉→千城台
【編成】1000系19(センチュリー21ラッピング)
【車両】1037

2019-04-30 06:05:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】1号線
【列車番号】05210レ
【種別列車名】普通
【行き先】県庁前
【乗車区間】千葉みなと→千葉
【編成】1000系20(受動喫煙防止ラッピング)
【車両】1040

2019-04-30 05:52:35 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】千葉都市モノレール
【路線】1号線
【列車番号】05250レ
【種別列車名】普通
【行き先】千葉みなと
【乗車区間】千葉→千葉みなと
【編成】1000系11
【車両】1021

2019-04-30 05:42:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】220M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC606
【車両】クハ209-2106

2019-04-29 21:07:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

県庁前550(05210レ)600千葉みなと605(06211レ)609千葉621(06261レ)645千城台659(06260レ)706都賀721(329M)802成東

2019-04-29 19:22:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

個人がいくら頑張ってやれ進んだツール使おうって頑張っても企業が動かない限りは日本はこのままだからな。

2019-04-29 18:59:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】288M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC433+C4??
【車両】クハ209-2007

2019-04-29 18:39:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】660M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC406
【車両】モハ208-2158

2019-04-29 18:37:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

休出5連勤1日目終わりました。お疲れ様でした。

2019-04-29 07:22:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日は千葉モルールの硬券集めてから出勤するか。あさっては京成千葉→船橋→東松戸→新松戸と回ってから出勤できるかどうか調べないとダメだな。

2019-04-29 07:20:33 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1633M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】千葉→東金
【編成】209系マリC623
【車両】モハ208-2145

2019-04-29 07:04:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

E257-0のモトM-105が回送幕でマリから出てきて津田沼から東京方面に出て行った。車内はブラインドも下げられてなかったから臨時で走るのかな。とはいえ座席が千葉方面向いてたのが不思議だったけど。

2019-04-29 07:02:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】577F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】津田沼→千葉
【編成】E217系クラY-44+Y-137
【車両】モハE217-2074

2019-04-29 06:29:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】616F→617S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E217系クラY-25+Y-118
【車両】モハE216-2049

2019-04-29 06:27:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

新京成の改元がなぜか今日から発売なので津田沼に行ってから出勤する

2019-04-29 06:26:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC615
【車両】クハ208-2115

2019-04-29 05:19:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて今日から金曜日まで普通に仕事です