2019-04-14 23:44:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

急に気温も湿度も高くなってきた

2019-04-14 23:32:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の朝まで雨残っちゃいそうだなぁ

2019-04-14 14:55:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

桃太郎さんでアンコール2回起こるいつものやつ(

2019-04-14 12:58:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ファジアーノ岡山戦

Attach image
2019-04-14 12:32:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】253M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC6??+C417
【車両】モハ209-2169

2019-04-14 12:00:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-14 11:22:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨雲が近付いてきているなぁ

2019-04-13 17:22:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

県庁のまわりでンゴやってる人いっぱいいるけどみんな俺より年上な人だな

2019-04-13 11:58:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1645M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC612
【車両】クハ209-2112

2019-04-13 11:57:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社も85mmの回数券の自動改札機入場時に日付と時間が印字されるようになった。ちょっと印字位置がアレなのと、自動改札の印字時間が長く感じるのとでイマイチ(

Attach image
2019-04-13 11:11:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで千葉

2019-04-13 11:09:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】247M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC440
【車両】モハ208-2192

2019-04-13 11:04:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

突撃するようだ

2019-04-13 11:03:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線再開したけどとりからさんそのまま迂回するのかな

2019-04-13 10:49:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ありがとう平成表記の都区内パスもう発売期間なのか

2019-04-13 09:57:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

相鉄の記念入場券は割としっかりした台紙なので金かかってんなぁって感じ。100周年のときなんか高いけど高いなりに作り込んだ記念入場券売ってたしな。

2019-04-13 09:55:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】横須賀線→総武快速線
【列車番号】906S→907F
【種別列車名】普通→快速
【行き先】千葉
【乗車区間】横浜→千葉
【編成】E217系クラY-??+Y-123
【車両】モハE217-2046

2019-04-13 09:50:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

間違えて相鉄側じゃなくて東横線側の改札を出てしまって悲しい思いをしながら自由通路を通って相鉄へ。記念入場券はまだ残っていたので良かった。

2019-04-13 09:36:23 @SakurakoU@matitodon.com
icon

鴨シーとマー牧の広告が場違いに見えてしまう

2019-04-13 09:23:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

10分弱遅れており、各駅10秒ほどの停車時間でどんどん進んでいる

2019-04-13 09:09:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今朝の人身で乗務員のやりくりがしっちゃかめっちゃかになってて東京出られずにいる

2019-04-13 08:49:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

錦糸町の快速線ホームで水冠とごたでるが同時にかかって常磐線で相馬に帰る途中みたいな気分になってる

2019-04-13 08:36:06 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さて相鉄の記念乗車券は残ってるかしらね。オクにもそんなに出てないの見ると大丈夫だとは思うのだが。

2019-04-13 08:35:07 @SakurakoU@matitodon.com
icon

やっぱり後続遅れてたのね。おかげで間に合わないと思って諦めかけてた電車に乗れた。

2019-04-13 08:34:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】734F→735S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】船橋→横浜
【編成】E217系クラY-50+Y-137
【車両】クハE217-50

2019-04-13 08:17:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

後続遅れているわけでもないのだが、延発整理している

2019-04-13 07:58:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

千葉着線変更っぽい。本千葉でウテシが指令とやりとりしている。

2019-04-13 07:57:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線
【列車番号】3730F→730F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E217系クラY-25+Y-135
【車両】クハE216-2049

2019-04-13 06:48:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ケトが土曜の朝っぱらから人身起こしてしまって横浜行く気がなくなってきている

2019-04-12 21:26:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1675M
【種別列車名】普通
【行き先】東金
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC604
【車両】モハ209-2108

2019-04-12 21:17:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

上り千葉あずさがもうマリにおねんね回送されてきている。ダイヤ改正から1ヶ月たとうとしているが、マリに353が出入りするのいまだに違和感バリバリだ。

2019-04-12 21:11:00 @SakurakoU@matitodon.com
icon

津田沼から無事に着席できたが、寝ると佐倉に連れて行かれる

2019-04-12 21:09:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

歓送迎会の人が多くてこの時間の電車がかなり空いている。

2019-04-12 21:08:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本線
【列車番号】1969F→4969F
【種別列車名】快速
【行き先】佐倉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E217系クラY-32+Y-138
【車両】クハE217-2042

2019-04-12 21:03:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1998B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツB57
【車両】モハE231-106

2019-04-12 20:43:56 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A2027SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】05-140
【車両】05-940

2019-04-12 12:58:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

由利高原が出してきたな。備忘録随時更新せんといかん。

2019-04-12 12:54:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

会社のWSUSが昼の12時からインストールを始める設定になってるのだが、この時間になっても自分のPCのインストールが終わってくれない(

2019-04-12 12:00:19 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-12 11:28:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クッソ忙しすぎてあっという間に早番昼食の時間になってしまった。午後打合せあるのに業後には歓送迎会も控えてて仕事が終わる気がしない。

2019-04-12 08:35:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

27日に岳南といずっぱこ行ってから横浜かな。5/1発売のは流鉄だけ買って残りは4日に残ってたら買う方向でゆるく考えてる。あと4/30と5/1は千葉モルール回って硬券入場券集めたいけど在庫切れたりしないかちょっとヒヤヒヤしてる。

2019-04-12 08:20:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大型連休の今のところの予定
27:休 ニッパツ三ツ沢15:00KO
28:休 フクアリ15:00KO
29:仕事
30:仕事
01:仕事
02:仕事
03:仕事
04:休
05:休 中銀スタ14:00KO
06:休 秋津13:00KO

2019-04-12 08:02:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

収集鉄がキリがないように思えて沼にハマってしまうのは、常備券やら硬券やらを扱う箇所が非常に限られるから、集め始めれば終わりがいつか来るように思えてしまうというのも一因として挙げられるのだろうか。そうすると、郵便局巡りをしている人もいつか終わりが来るように思っているのかという疑問が出てくる(

2019-04-12 07:57:31 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか投稿フォームの下のところ変わったなぁと思ったら2.8.0まで上がって投票機能が使えるようになったのか。

2019-04-12 07:52:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

コニカミノルタという言葉だけで宮木駅を思い出してしまう夫婦

2019-04-12 07:48:27 @SakurakoU@matitodon.com
icon

チケットホルダーは集め始めるとキリがないので意識して集めてはいない。そんなこと言ったら乗車券だってキリがないじゃないかという話をし始めるとこの話題自体もキリがない(

2019-04-12 07:29:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

こんな朝っぱらから事務所の電話が鳴っているが

2019-04-12 07:05:34 @SakurakoU@matitodon.com
icon

野崎印刷紙業

2019-04-12 06:16:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B617S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-142
【車両】05-642

2019-04-12 05:42:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】565B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA522
【車両】サハE231-622

2019-04-12 05:36:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC611+C401
【車両】クハ209-2111

2019-04-12 04:42:25 @SakurakoU@matitodon.com
icon

クソねみぃ

2019-04-11 22:11:39 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2-2-2アプリが様変わりした

2019-04-11 20:48:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

蘇我+2

2019-04-11 20:45:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

内房線遅れてて蘇我に入れない

2019-04-11 20:24:13 @SakurakoU@matitodon.com
icon

部活終わった高校生がこんな時間に帰るんだから大変だなぁ

2019-04-11 20:22:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】294M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC601
【車両】モハ209-2102

2019-04-11 20:21:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ああしんどい

2019-04-11 20:00:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】666M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】成東→大網
【編成】E233系ケヨF52
【車両】モハE232-5602

2019-04-11 12:00:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-11 11:36:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今日電車止まりすぎじゃね?

2019-04-11 08:19:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央線また止まった

2019-04-11 07:15:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ダッチングを西暦にし続けると10年後にまた30年問題が出てくるので、和暦に戻す可能性はあり得る。その頃までダッチングマシーン生きてなさそうだけど(
あと西暦4桁表示のハンコを作って対応した駅は令和プレの常備券は出ない可能性が高いのかな。わざわざ短期間で今の券おしまいにして校正し直して券作るのももったいないし。

2019-04-11 07:11:32 @SakurakoU@matitodon.com
icon

今後の収集鉄の注目点
・硬券にダッチングして売ってる駅が改元後に和暦にするかどうか
・消費税率アップで常備券、硬券がどれだけ生き残るか
・消費税率アップで常備券が生き残った際に令和プレ印字の券が出てくるか

2019-04-11 07:04:59 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6321
【ナンバー】成田200か171
【乗車区間】千葉駅東口→東町

2019-04-11 06:48:40 @SakurakoU@matitodon.com
icon

中央快速も止まったようなのでおそらく北行ホーム

2019-04-11 06:48:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

ケト神田で人身の一報

2019-04-11 06:45:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-51+Y-101
【車両】クハE216-2072

2019-04-10 22:14:38 @SakurakoU@matitodon.com
icon

大田口はホームから駅舎出てタバコ屋まで行くの割と時間かかるので5分は厳しそう

2019-04-10 22:08:20 @SakurakoU@matitodon.com
icon

往復に発行駅のハンコが捺されてませんね(

2019-04-10 19:57:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】295M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC408+C407
【車両】モハ209-2160

2019-04-10 18:56:37 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急レイクサイドライナー
【乗車地時刻】東金駅西口1850
【経由地】日吉台・湖北台・西が丘
【行き先】JR千葉駅
【社番】3003
【ナンバー】千葉200か2023
【乗車区間】東金駅西口→JR千葉駅

2019-04-10 18:01:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

わけわからんくらい忙しい1日だった

2019-04-10 07:14:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

たぶんこれから気温が下がるのかしらね

2019-04-10 07:13:42 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雪が降るかもと話題になっているが、言うほど寒くない千葉

2019-04-10 07:05:15 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨が降るとバスはたいてい遅れるが、千葉市内降車扱いのみの上りフラワーライナーは、それとは逆に普段よりも早く千葉駅に着いていた。

2019-04-10 07:03:29 @SakurakoU@matitodon.com
icon

昨日と同じ6323か

2019-04-10 07:03:03 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6323
【ナンバー】成田200か181
【乗車区間】千葉駅東口→東金駅入口

2019-04-10 06:45:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-29+Y-107
【車両】クハE216-2036

2019-04-09 20:22:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】294M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC623
【車両】モハ209-2146

2019-04-09 19:56:21 @SakurakoU@matitodon.com
icon

腹減った。早く帰りたい。

2019-04-09 19:54:28 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】666M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】成東→大網
【編成】E233系ケヨF53
【車両】モハE232-5603

2019-04-09 17:03:50 @SakurakoU@matitodon.com
icon

17時発表の予報で明日の最高気温がさらに下がって6℃となった。真冬かよ。

2019-04-09 16:27:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

そういえば5の会社に往復はがきをぶん投げる作業をまだしてないな。往復はがきを買う作業がめんどいのだが(

2019-04-09 16:21:48 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社の改元記念硬券入場券まだ1回目分余ってるな。これ下手したら3回合わせて2k部とか3k部くらい売れ残るんじゃね?

2019-04-09 16:09:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

明日の予想最高気温7℃とか鬼かよ

2019-04-09 12:00:04 @SakurakoU@matitodon.com
icon

どうもJヴィレッジまでの乗車券は当日からじゃないと売らないみたいだな。どうすっかな

2019-04-09 10:13:54 @SakurakoU@matitodon.com
icon

いずっぱこの改元記念なかなかかっこいいな。絶対買お

2019-04-09 10:04:53 @SakurakoU@matitodon.com
icon

楓すっかりマヒってんな。

2019-04-09 07:06:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口705
【経由地】東金駅入口・田間中央公園
【行き先】成東車庫
【社番】6323
【ナンバー】成田200か181
【乗車区間】千葉駅東口→東町

2019-04-09 06:45:17 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-16+Y-133
【車両】クハE216-2049

2019-04-08 21:17:10 @SakurakoU@matitodon.com
icon

さっきから時折雷が鳴っている。光ってからゴロゴロ鳴るまで割と短いので少し警戒している。

2019-04-08 21:14:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

直近でIPAの情報処理試験に受かったのは8年前のAP試験までさかのぼる。8年前は東日本大震災の年。春試験が延期されて特別試験という名前で行われた、まさにそのときの受けたAP試験で合格したのである。そのときの会場は幕張メッセだったが、このとき以来メッセが試験会場になったことはない。

2019-04-08 21:08:26 @SakurakoU@matitodon.com
icon

DBの受験票が届いた。いつも千葉工大の津田沼キャンパスが会場だったのだが、今回かなり久しぶりに違う会場となり、千葉大の西千葉キャンパスに。

2019-04-08 20:42:43 @SakurakoU@matitodon.com
icon

719も今や過去のものになろうとしているが、今は常磐線の浪江〜原ノ町間をピストンしてたりして、彼岸に相馬に帰ったとき、いつまでこいつは生きてるのだろうかと思いながら乗っていた。常磐線が全線復旧したらお役御免になってしまうのだろうか。

2019-04-08 20:35:01 @SakurakoU@matitodon.com
icon

福島の実家から仙台の大学に在来線で4年間通っていたが、私が大学生の頃は東北本線に455、417がまだまだ残っていて、そこに時折719と701がやってくるような時代だった。夕方、大学終わって帰るときに2ドアの455や417の電車に乗ると、仙台近辺で客の乗降にかなりの時間を要していたため、福島に着く頃にはだいたい5分〜10分くらい遅延していて毎晩うんざりしていた。

2019-04-08 19:27:12 @SakurakoU@matitodon.com
icon

西武池袋線人身

2019-04-08 19:26:55 @SakurakoU@matitodon.com
icon

レチ終点まで鴨川

2019-04-08 19:25:47 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】291M
【種別列車名】普通
【行き先】勝浦
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC407+C433
【車両】モハ209-2159

2019-04-08 19:15:57 @SakurakoU@matitodon.com
icon

雨がやんできた

2019-04-08 18:33:16 @SakurakoU@matitodon.com
icon

久しぶりに週初めまともな時間に帰れた

2019-04-08 18:32:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】ちばフラワーバス
【系統種別】特急フラワーライナー
【乗車地時刻】東金駅入口1827
【経由地】東千葉メディカルセンター
【行き先】JR千葉駅
【社番】6324
【ナンバー】成田200か313
【乗車区間】東金駅入口→千葉駅東口

2019-04-08 16:45:51 @SakurakoU@matitodon.com
icon

東京と埼玉の都県境でかなりゴリラ豪雨雲が発達してるな。夏かよ。

2019-04-08 15:45:45 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんだかゴリラ豪雨降りそうな空だなぁ

2019-04-08 15:30:11 @SakurakoU@matitodon.com
icon

サンジハン!!

2019-04-08 14:23:58 @SakurakoU@matitodon.com
icon

2の会社の改元記念入場券を注文するのをすっかり忘れていたが、この時間でも普通に注文できた。貯まっていたビューカードのポインヨで決済できたので、タダで入手できる。

2019-04-08 12:05:02 @SakurakoU@matitodon.com
icon

しかしwowakaの死去が衝撃すぎるな

2019-04-08 12:01:14 @SakurakoU@matitodon.com
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

2019-04-08 07:42:22 @SakurakoU@matitodon.com
icon

小田急何か起きたらしいが事由がヤバそうだな

2019-04-08 07:33:22 @SakurakoU@matitodon.com
雨が強くなってきた外の様子を見ての率直な気持ち
icon

うんこ

2019-04-08 07:22:36 @SakurakoU@matitodon.com
icon

3001はクラッチつなぐ時の衝撃が前からひどくてダメだな

2019-04-08 07:12:41 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】九十九里鉄道
【系統種別】特急九十九里ライナー
【乗車地時刻】千葉駅東口710
【経由地】東金駅東口・家徳
【行き先】片貝駅
【社番】3001
【ナンバー】千葉200か2113
【乗車区間】千葉駅東口→サンピア前

2019-04-08 06:45:24 @SakurakoU@matitodon.com
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】3608F→608F→609S
【種別列車名】快速
【行き先】逗子
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】E217系クラY-24+Y-126
【車両】クハE216-2026

2019-04-08 05:48:08 @SakurakoU@matitodon.com
icon

なんか外暗いなと思ったら雨降ってるな

2019-04-08 05:37:30 @SakurakoU@matitodon.com
icon

片上鉄道しっかりえねちけーのニュースで流れてるな