22:17:26 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

日頃気に入ってる曲を鳴らしてみて、普段と違う聞こえ方をしたらびっくりする…で思い出したけど、フラベリック(処方薬の咳止め)は副作用として聴覚異常(音感の変化等)があり、自分も服用していた間は半音くらい低く聞こえてたんですよね。現在は販売されていないので、もう体験できないですけど。

22:07:58 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Give My Love (Art Of Tones)が最近気に入ってるんだけど youtube.com/watch?v=_ONeo29nJ8 この曲をどう作ったかという解説 youtube.com/watch?v=UiApFYSAbN が面白い。ほいほいほいっとトラックを重ねて曲に仕立てていくのは魔法にしか見えない(プロだからそういう風に見えるんだろうけど)。

Attach YouTube
Attach YouTube
22:03:52 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

Windows機はUSB-DACから音を鳴らしているのだけど、USB-DACを繋ぎ直したらちゃんとした音に戻っているのでDAC周りか、そこからちょっとソフトウェア寄りのどこかで問題が起こっていたと考えるのが適当か。

22:01:14 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

うーむ…?48kHzのサンプリングを44.1kHzで鳴らしているような遅さがあるんだけど、何が起こっているんだろう(Chrome/Firefox両方で起きてるからブラウザの問題というよりはそれより下のレイヤーだな。自分の耳がおかしくなったかと焦っている。)

21:43:13 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

@hadsn oh...マジか…

21:30:36 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

あの時代のLinuxって、inetd.confでtelnetdが上がるようになっているから気を付けないといけないのかも。今だとsshdだし。

21:28:16 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

流石にVine 2.5上でのビルドを試みるのは無理か…

20:52:19 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

OpenBSDでは「もうエラーだらけでやってらんないわ(意訳)」とコンパイラが文句を言うので…とりあえずsj3(client)を試す近道はNetBSDでということになるんだろうか。

20:50:24 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

NetBSD-current(二週間くらい前のやつ)でFUJIMI-IM版のsj3のmake allは通っていて、cc sj3.cをするとこの一箇所だけエラーがでてる。
sj3.c: In function 'fixtty':
sj3.c:613:32: error: 'ECHO' undeclared (first use in this function)
613 | sbuf.sg_flags &= ~(EVENP|ODDP|ECHO|CRMOD|RAW|TBDELAY);
| ^~~~

20:12:29 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

XFree86のvesaっていつごろから使えましたっけ…?

20:11:54 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

TurboLinux 6.0って2000年のdistroなのか。
pc.watch.impress.co.jp/docs/ar
だとすると流石にVMware向けのドライバは無さそうな気がする(Vine 2.5が2002/4のリリースなのでそれより古いとなると…)。

20:05:36 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

何が問題かを理解するのに10秒を要しました…Linux Torvalds氏。

20:04:55 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-12-11 19:31:47 #weepjp :kao_oyoyo:の投稿 weepjp@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:50:56 @uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

QEMUにVMware SVGA IIを喋らせてXFree86を使う、というのはどうなんだろう(ちょっと本家と違うところがあるので他の仮想ハードウェアの方がマシという結果になるかもだけど)

06:48:22 @uaa@social.mikutter.hachune.net
2023-12-11 01:50:49 令和抑留の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

そんなもん要らんわ、と言われそうだけど、 6.0 に付属する、太古の のcirrusグラフィックスを利用するために参考にしたのはこのページです

Cirrus チップセットユーザ向けの情報 xjman.dsl.gr.jp/xf86_3/cirrus.

Cirrus ¥Á¥Ã¥×¥»¥Ã¥È¥æ¡¼¥¶¸þ¤±¤Î¾ðÊó