00:55:08 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@core 6.0を動かしてみてみたけど、/etc/X11/xinitの中にあるxinitrcや、Xresources.sample, /etc/X11/xinit/xinitrcを呼んでいる~/.xsession (rootログインしているため/root/.xsession) にもなんもないねえ

00:55:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-11 00:54:51 👑ドジ猫 :vivaldi_gray:の投稿 DozingCat@vivaldi.net
icon

これから大学生になる人たちに伝えたいことは3年で124単位取りきるつもりで履修計画を練りなさいってことですね。4年次は卒論あるし、就職するにせよ院進するにせよ予定が空いていて悪いことはないからね。

01:26:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

libcのバージョンによって、ロケール周りの判定が違う?

[debian-users:03366] Re: [BUG REPORT]kinput2 が正常に動作しない。 lists.debian.or.jp/archives/de
Debian GNU/Linux に関する Q & A 13.2 kinput2 web.archive.org/web/1999042205

[debian-users:03366] Re: [BUG REPORT]kinput2 が正常に動作しない。
Debian GNU/Linux に関する Q & A: Debian GNU/Linux: 日本語入力 : kinput2
Attach image
01:32:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@core (完全に勘違いしていた顔 (/usr/X11R6/lib/X11/app-defaultsにあった!))

Attach image
Attach image
Attach image
01:50:49 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

そんなもん要らんわ、と言われそうだけど、 6.0 に付属する、太古の のcirrusグラフィックスを利用するために参考にしたのはこのページです

Cirrus チップセットユーザ向けの情報 xjman.dsl.gr.jp/xf86_3/cirrus.

Cirrus ¥Á¥Ã¥×¥»¥Ã¥È¥æ¡¼¥¶¸þ¤±¤Î¾ðÊó
02:03:51 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

についていた がATOK12 SEであることに対してジャストシステムへ苦言を呈しているが、旧オン・ザ・エッジ (当時はエッジ(株)?) がライセンス料を渋っただけなのでは?と考えている

(レスを一部抜粋)"Lindowsに付属するATOKは、ターボに付属するもの
より古い12SEでした。
これには驚き、悲しくなりました。こんなものをバンドルするジャストシステムも焼きが回ったのかもしれません。"
リンドウズ(Lindows)はこれからどうなるか mimizun.com/log/2ch/os/1025533

Web site image
リンドウズ(Lindows)はこれからどうなるか
02:04:17 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

ライセンス料ではなく を技術力その他の理由で嫌った可能性もあるが

02:05:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

てことは、理論上 付属品が最新版のATOK12 SEである可能性があるのか???

02:52:17 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

のバージョンによってまた変わってくる?

"Xの4.1xにしたぐらいから ATOKSE のkinput2が起動しなくなった
だれかこの意味教えてください。 "
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5 mimizun.com/log/2ch/unix/99682

Web site image
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5
02:54:21 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

におけるロケールのおこりとその変遷、そして のバージョン変遷を調べなければならないのだろうか?

03:14:45 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

$HOME/.Xresourcesにいろいろぶちまけておけば上がってきてくれそうではある (atok12prxくんはどうしよう....)

X resources を設定することのメモ | Jenemal Notes malkalech.com/xresources_magic

Web site image
X resources を設定することのメモ
03:24:45 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

(とても渋い顔をしています)

ubuntuuser@ubuntuuser-VirtualBox:/etc/gdm3/Init$ xrdb -query
kinput2*IMProtocol.locales: ja_JP.UTF-8,ja_JP.eucJP

03:26:45 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

どこで設定しとんねんこれ。/etc/X11/app-defaults/Kinput2じゃ 6.0同様にjja_JP.SJIS, ja_JP.EUC, ja_JP, japanese, japan, jaやぞ

11:05:06 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-11 10:54:30 h12oの投稿 h12o@mastodon.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:43:24 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-11 11:02:34 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

やる気がないのに手を動かすの、当然苦痛なので、あらゆることは苦痛に満ちていると結論でき、

15:04:09 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

緩募: glibcのコンパイル済localeファイルの形式が変わったバージョン

15:35:53 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@michan 銀座駅も丸ノ内線は遠いよね

16:37:04 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-11 14:14:39 MIB@デジタル冷凍刑の投稿 MIBkai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:38:09 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-11 15:02:08 :nonke:​団地妻お持ち帰りできます​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

スキャンダルに甘い業界は、デビュー前からの途方もないスキャンダル常習者が大変な成功を収めたおかげなんですよ。

16:38:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

デビュー以後のスキャンダルにはちょっとくらい厳しくなってほしい。やる前は仕方ないにしても homoo.social/@204504bySE/11156

Web site image
:nonke:​廉価版団地妻​:homoo: (@204504bySE@homoo.social)
17:35:32 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@mozc 都民ではない

17:52:52 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

での買い物を 払いにしたが、口座の残高を覚えていなかったので大急ぎでATMへと立ち寄って支払いを投入した。が、預け入れ後の残高に焦る必要がなかったと気付かされたのである

17:54:17 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-11 17:40:54 ねずみの投稿 kaznak@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:23:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

(この寸法だと の方がいいのでは?)

Attach image
Attach image
Attach image
18:26:28 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-11 16:17:15 みかち (いかた) :sukiaraba_fallguys:の投稿 micachi_net@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:34 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@hfp そもそもiOSのFirefoxはまがい物では?

19:06:29 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@cyberrex_v2 宇都宮から延々グリーン車と聞いて

21:42:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@uaa ご注文はXF86_SVGAですか?

Attach image
21:43:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@uaa (XF_VGA16はドットクロックの問題で起こすのにそこそこ苦労した)

Attach image
21:51:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

での新規発券を許す 横浜支社を許すな!

22:19:03 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

"/etc/gdm3/Xsessions" を読んでシェルスクリプトを完全に理解しよう!

22:20:39 @hadsn@mstdn.nere9.help
2023-12-11 22:00:31 lieutarの投稿 lieutar@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:11:04 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon


Ubuntu 22.04 LTS: 2.35
Ubuntu 4.10: 2.3.2
TurboLinux 6.0: 2.1.2

23:32:57 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

im-configの 起動スクリプトくん、めっちゃ気持ちの悪い作りしてるなあ。変換サーバ限定で実行ファイルのファイル名を決めてるし

Attach image