22:14:58
icon

時々C言語のextern宣言ってどう使うんたっけー?ってなる。変数の参照には必須として、関数は付けるのか付けないのか迷うことがあって。
「関数は記憶クラス指定子を省略するとexternを宣言した場合と同等となる。」ってことは、ヘッダファイルに呼び出し可能な関数を記述する場合はあっても無くても良いって話になるよね…? chaste.web.fc2.com/Reference.f

20:05:04
icon

AMD系CPUでWindows98がエミュレータで動かないのは、Windows98のTLB invalidation bugを踏んでるからという話を vogons.org/viewtopic.php?p=968 で見たのだけど…Windows98が何をやらかしてAMD系CPUの機嫌を損ねているかという詳しい話を知りたいところ。パッチ当てのツールは github.com/JHRobotics/patcher9 にあるようだけど。

Bulldozer系(Kaveri/Richland)で「次はIntelにしよう」と思った問題、まさかRyzenでも続いてるとは…

Web site image
VME Broken on AMD Ryzen - Page 2 \ VOGONS
Web site image
GitHub - JHRobotics/patcher9x: Patch for Windows 9x to fix CPU issues
18:56:34
icon

DragonFlyBSDな仮想マシンを漁ってみたけど、USE_OLD_TTYは見当たらないな(FreeBSDに従ってるからFreeBSDが対応切ったらこっちも切るんだろうな)…NetBSDくらいしか残ってないってことなんだろうか

18:50:59
18:38:35
icon

@omasanori うむむ…make allでのテストはしていないのだけど大丈夫なんだろうか…

18:02:51
icon

unsignedintでビルドが通っていたのは何故…(怖

16:57:03
icon

sj_renameとか、sjctype.hにある、「 関数名 別の名前」みたいなのって…最初は関数名でコード書いてたけど、名称の衝突が起きたか何かのトラブルがあったのでオブジェクトでは別の名前で格納するようにしてるのか。

…なんと面倒な…。

16:48:14
icon

折角なので<sys/types.h>で定義される、u_なんたらの眷属を全て葬ってみたんだけど…これレビューしてとか言われたら正直嫌になってくると思う(自分はもう嫌だ)。

13:17:07
icon

deldic.c: delcic()のunsigned short errもunsigned intに。
dicttool.hのインクルードガードがDICTTOLLになってるから直す。

12:53:00
icon

addelcmn.c: addel_arg()、戻り値はunsigned intなのに内部ではunsigned short使ってるけど、err |= の対象がunsigned shortに収まるという理由でこのままでも(今のところは)動いてる。潜在的な問題になるから、これは直しておこう。

11:09:25
icon

IT系に関しては「国は口出しするな、寄ってくんな」というスタンスを取らないと間違いなくプロジェクトが滅びの道へ進みますよねー

11:08:24
icon

シグマは知らない

11:08:13
icon

TRONは国絡んでないから…(よくある誤解なんだよね

11:08:01
2023-12-10 09:57:11 mitsukiの投稿 mitsuki64@fedibird.com
icon

TRON神話の匂いしかしない(やめろ

10:48:35
icon

rmemcpy()、流石にこれは滅すしかないな…💢
sj_rename.hの読み替えも本当はやめてほしいんだけど、ここは下手に手を出すとどうにもならなくなるから今のところ様子見(チキンです)

05:38:00
icon

sj3のライセンス、MITに以下の条項が追加されてるから改変MITというべきなのかな
/*
:
* Except as contained in this notice, the name of Sony Corporation
* shall not be used in advertising or otherwise to promote the sale, use
* or other dealings in this Software without prior written authorization
* from Sony Corporation.
*/

05:30:55
icon

甘利某、始まりの地で再び的な広告を相模原某所でよく見かけるんだけど…(自民党系ではるが)新自由クラブから合流しているくせに生まれも育ちも自民党みたいなツラしてるのはどうなの?って思うのは自分だけっすかね。

(歴史曲げてるんじゃねえ、と広告見るたびに思う)

05:23:51
icon

NTTがより強くなってしまうのは困るけど、かといって政府が(株握り続けて)NTTに介入できてしまう状況が続くのも困る…何とかならないのかな。

05:20:15
2023-12-10 02:41:26 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。