00:22:57 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

排除アートをSM用具に誤用する、とかは、この手の話とかなり繋がっているとおもっている。
https://pleroma.tenjuu.net/notice/AWdl9Pz4RvD52nrDSS

デザイナーが込めた意図とは無関係に、モノは開かれた存在だけど、排除アートが排除しようとするものは、「デザインの意図」の外部そのもの。排除アートというのは進めていくと、意図に満ちた空間ができあがるはずだとおもう。

Web site image
tenjuu99(天重誠二) (@tenjuu99@pleroma.tenjuu.net)
00:27:05 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

モノを、それが作られた意図と違う用法に開くときに公共性が生じるのだとおもう

00:45:36 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

排除アートは、ホームレスの住処やスケートボーダーの遊び場を奪うという意味だけで問題なのではなく、ふつうの人がモノを誤用しなくなるような認知体制を作りだす、そういうデザインのトレンドだという点でかなりの問題がある。つまり、モノにはなにかの意図があり決まった用途があると認知するようになる。
道路は「移動するための場所」だから、地べたに座り込むのは誤用だ、という認知を生みだすこと。そのように、誤用を無くすようにデザインされていくこと。

02:25:11 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

文化盗用の話。
資本主義的な過程のなかで、モノの文脈が抜けおちていくこと自体に違和感があるってことなんだろうなーとおもいながら聞いている。
https://www.youtube.com/watch?v=vBpevpJNlDE

Attach YouTube
02:49:22 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

「アイヌ文化」という形で、境界付けられた「文化」というものも、資本主義の発達過程で生じるものという感じもある。マユンさんがもやもやしているのも、なんかそういう認知の枠組みのなかの「アイヌ」という問題な気はする。

02:52:19 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

「アイヌ」という名でもって客体化される仕組みが存在する、ということなんじゃないかと思ったり。これはアイヌに限ったことではないだろうけど。「和人/アイヌ」という区別は関係のなかで生じるけど、こういう関係を離脱した「アイヌ」という概念というかイメージというかが成立している、というような。

19:37:09 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

マイノリティを実在的な対象をもったカテゴリーだとする操作が、いろいろ問題をひきおこしているんじゃないかという気がする...

20:33:33 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

GA4がクソUIすぎる

23:41:22 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2023-06-14 11:52:20 vga256の投稿 vga256@dialup.cafe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:01:34 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-13 14:39:52 R sekiguchiの投稿 gucchi_penguin@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:26:44 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

しゃかりき コロンブス

00:44:48 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-13 22:40:07 R sekiguchiの投稿 gucchi_penguin@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:51:33 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 00:42:12 白江幸司の投稿 ttt_cellule@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:51:37 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 00:46:12 白江幸司の投稿 ttt_cellule@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:52:25 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-13 23:37:53 近藤銀河の投稿 spiralginga@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:09:17 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

Google Analytics の設定壊れたままだな

01:59:44 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 01:24:35 夜夏の投稿 _yonatsu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:59:51 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 01:43:13 白江幸司の投稿 ttt_cellule@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:00:21 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 01:56:35 白江幸司の投稿 ttt_cellule@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:00:23 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 01:58:17 白江幸司の投稿 ttt_cellule@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:08:25 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

もぴゴニア王立日記博物館たまに読んでて、こういう文章を書けるようになりたい
https://sizu.me/mopigonia/posts/fabo8ihh1nrd

Web site image
カバン、カバン、カバン|もぴゴニア王立日記博物館
02:31:14 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

はてブについての質問が quora にあがっていて、質問者が自分の記事を読んだから質問しているんだけど、回答にぶら下げてコメント書いた(目立たない)。自分でもしっくりくる回答だとおもう。
https://jp.quora.com/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B/answers/1477743773526395?comment_id=414750215&comment_type=2

単純な量に還元するランキングアルゴリズムがはてブのホッテントリで、質を評価するアルゴリズムがない。モデレーションって実質的にはそのコンテンツの質をどう評価して、質の低いコンテンツの可視性を下げていくことにある。量的な評価体系じたいが、人間性を毀損しつづけているんだとおもう。

02:36:31 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

人間性の回復みたいなことを恥ずかしげもなく言ってもいいな。

02:50:10 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 02:35:31 白江幸司の投稿 ttt_cellule@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:51:12 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-05-21 13:04:10 松浦知也 / Tomoya Matsuuraの投稿 tomoya@social.matsuuratomoya.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:03:09 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

素朴さの口実としてのアーティスト像とファンダムの関係、ネガティブ感情で結びつくブロガーとはてブの関係(古い)と同じものに見える...

03:43:32 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 02:21:25 白江幸司の投稿 ttt_cellule@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:44:15 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

おもしろい

文化生産における「創造性」概念をめぐって : ロマン主義的創造性イデオロギーの機能 (特集 文化とコミュニティの現代社会学)
https://da.lib.kobe-u.ac.jp/da/kernel/81011071/

文化生産における「創造性」概念をめぐって : ロマン主義的創造性イデオロギーの機能 (特集 文化とコミュニティの現代社会学) | 神戸大学学術成果リポジトリ Kernel
04:45:12 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-13 22:10:02 MakoSaikiの投稿 MakoSaiki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:05:21 05:09:36 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

コロニアルな表象で、たぶんまだちゃんと読みとかれていると言えない領域に明治浮世絵がある。

これは月岡芳年の「芳年武者无類」(明治16年と19年)のうち2図、左は加藤清正と論語を読む猿の図、右は源為朝が鬼島(たぶん伊豆諸島のどこか)を征服する図。
加藤清正は明治の10〜20年代にかけてよく描かれたモチーフで、清正は朝鮮出兵でかなり恐れられた武将だった。その清正が論語を読む猿に感心する。
源為朝の図も似た表象の仕方で、伊豆諸島で「鬼」の住む島を征服するけど、鬼は衣服もままならず知能も低そうに描かれている。

当時の日本のアジアへの野心を読みとることがあきらかに可能だけど、この手の明治浮世絵の意味を読む論考はたぶんない気がする。

「芳年武者无類」より二図。源為朝が島を征服する図は、武人の為朝と島に住む「鬼」は衣服を着ていない姿で表象されている。もう一図は論語を読む猿を見た加藤清正の図。
Attach image
11:58:18 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

ちらっと読んだけどヤバそうな内容、あとで読む

予言とアーカイヴ
デザインの可逆性について
久保田 晃弘 / Akihiro Kubota
https://ekrits.jp/2024/06/8229/

Web site image
久保田晃弘「予言とアーカイヴ」 | ÉKRITS / エクリ
12:36:34 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 12:15:35 tkskkdの投稿 kkd@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:06:55 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

例のMV、「教養がないからダメ」とかの言説がめちゃくちゃ悪影響だ(「教養のなさでいきなり排除されるのが怖い」言説を見た)。

13:17:20 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

これだけど、固有名ずらずら並べて、キング牧師とかここに並ぶこと自体に文脈的に問題がある。
ある情報を発信する人とそれを受け取る他者が完全に非対称な受け取り方をするという可能性は、知識の問題はあるけど、どちらかというと「植民地主義」とかのフレームの有無で、自分の社会的ポジションを自覚する必要がある(社会的強者である、植民する側であることなど)、という話だとおもう。社会的強者がそれを理解できないのは知識の問題ではあるから知識は必要だけど、この手の話は知識を利用可能な情報と見做していて、そこに齟齬があるようには見える。教養もこういう利用可能な情報だとみなされている。
https://x.com/fladdict/status/1801261003520577684

13:24:14 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

ある情報が、発言者にとってはこういう意味だが、それを受けとる人にとってはまったく逆の意味をもつことはよくあることなはずである。その可能性を常に想定する必要があり、その問題を制作側が解消しようとするなら、やはり、多様な社会的・人種的ポジションの人たちと共同制作をするということが正解なのではないだろうか。そうであれば事前に知る必要はなく、自分の知識のよってたつフレームを相対化できる。

13:27:39 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

今回のMVも、結局自分たちと似たような立場で似たような感性の人たちが制作したから、制作過程に批判的プロセスが機能しなかったのではないか

13:29:00 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 13:25:46 偽オムの投稿 hhvm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:32:47 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

人類学とデザインの関係が近年クローズアップされている理由がまさにこれで、人類学における参与観察は自身の認識フレームを問い直すことを含んでいる。制作過程にこのフレームの問い直しを内在させる必要があり、それは教養の有無によって解決するものではない。

13:36:18 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

「文系博士を雇用しよう」ではなくて「人類学者を雇用しよう」はガチで、文系で博士とるなら人類学の博士にしとけば就職先あるはず。

13:37:00 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

人類学以外の文系博士を下げるふうな言い方になってしまった...
他意はありません

13:43:09 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

国内だと、合同会社メッシュワークがデザイン界隈で活動しています。「メッシュワーク」はインゴルドにメールで許可もらったそうです。
https://meshwork.jp

Web site image
合同会社メッシュワーク
14:19:16 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

世界的な大企業っていま人類学者いるところ多いんじゃないかとおもうけど、一方で人類学じたいが植民地主義の発達のなかで支配のための知識でもあったとかなんとか

14:46:31 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 14:37:16 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:59 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

教養とか知識とか反省とか、そういう「高級な知的能力が必要」みたいなのではなく、インクルーシブなデザインやりましょう、コンテンツ制作もインクルーシブにしましょう

15:23:19 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

いや自分ができてんのかっていうとあれですが

15:49:46 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

あのMVが「差別的」っていうのに違和感があるのは、表象が差別的ということを言っているだけで、あれが実際に「誰を排除したコンテンツであるか」が語られていないからだ。あのMVを見る人間に、たとえば「日本の被植民地」の人が見るときに、「自分は想定された視聴者ではない」と感じる(排除されたと感じる)とか、そういうことが問題なはずであって、歴史の知識がないことが問題なわけではないとおもう。

15:51:58 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

じゃないかとおもうんですが

19:57:06 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-15 04:52:04 いいだの投稿 t2aki@tokoroten.doncha.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:40:41 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

からまりしろの人かな?とおもったらそうだった

20:47:06 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

平田晃久さんの建築、形態的にもプロセス的にもアレグザンダーめちゃくちゃ意識しているっぽくて、ちょっと気になっている
https://www.10plus1.jp/monthly/2017/02/issue-02.php
山形のやつはあんまり情報でてこないのでわからないけど、わるくなさそうな気はした

Web site image
巨樹のほうへ ──〈からまりしろ〉とは建築をつくることである
20:47:22 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 20:36:20 imdkmの投稿 imdkm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:50:10 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

練馬区美も平田さんか
https://mag.tecture.jp/event/20230208-82774/

Web site image
【審査結果】平田晃久建築設計事務所が「練馬区立美術館・貫井図書館改築等基本設計候補者選定プロポーザル」に勝利
20:54:35 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 20:54:05 みんないいこ。の投稿 minna_iiko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:04:44 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 20:59:34 imdkmの投稿 imdkm@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:48 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

コパルって知らなかったけど、上からみた写真いいな
https://mag.tecture.jp/event/20220624-65276/

Web site image
o+hが設計した 山形市南部児童遊戯施設〈シェルターインクルーシブプレイス コパル〉にて7/12見学会開催
21:12:50 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

山形いったことない

21:14:09 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

山形いったことない

21:20:24 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 21:19:21 宮下さゆりの投稿 miyarisayu@sayurili.hostdon.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:34 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2024-06-14 15:24:57 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。