02:06:36 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

大住宅ではないが、デザインにおいて存在理由と近世がすばらしく保持されており、理に適ったすべての要求に合わせて取り決められ、しかも至る所に豊かな空間の印象を残している」

ウィリアム・モリスのレッドハウス、彼の友人に言わせると大住宅ではない。大住宅とは。 https://www.nationaltrust.org.uk/visit/london/red-house

02:07:42 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2023-06-05 01:40:50 Hidetaka Suzukiの投稿 hidetakasuzuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:07:56 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

検索できそう

03:15:38 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

デザイン史には美術史みたいな理論がないっぽいな。

11:47:47 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2023-06-05 11:28:35 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:57:00 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

実行時変数とビルド時変数がごちゃまぜになるとなんもわからんになるな

20:24:04 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
2023-06-05 19:57:10 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:27:11 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

人文系のクソナガPDF、どうやっても画面上で読む気にならないから書物にしてほしい。

23:52:16 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

デザイン思考のようなほとんど詐欺といっていい物言いが20年も続いてしまったことのほうに興味がある
https://designing.jp/what-if-design-isnt-problem-solving

Web site image
デザイン思考が生んだ、問題解決というデザインの「誤解」