01:46:28 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

フォーマリズムの考古学が必要なのか

02:22:02 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

Twitterのサブスクは動線というか、けっこううまいな

02:23:19 02:30:34 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

けっきょくTwitterって噂話でしかないから、見えないところで噂話がおこなわれている(見えていないことが見えている)というのは、わりと気になる

06:29:27 06:30:30 @tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

「1912年から13年にかけて2度モロッコに滞在した結果、(略)旅が重要であることを実感した」とか、なんの注釈もないんよね。マティス展のカタログ。いや、いままでモダンアートの記述で、アーティストが旅に行って変わったとかの記述があるときに、その旅先は植民地だけどねって書いてあるのを見たことがない気がするけど...。
それが悪いとは言えないかもしれないけど、やっぱりいろいろ思うわけです。