09:11:29
icon

おはようございます :blobtanuki_fire:

09:33:49
icon

後でちょっと加筆しよう。

14:06:58
icon

twitter.com/SLIM_JAXA/status/1
SLIM 生きてるねえ。倒立してるから「月の夕方」にしか太陽電池を使えないけど、高温での運用を避けるという事は、仮に正常な体勢でも朝と夕方だけ動かす物なのかしら ? いや、正常な体勢なら日射しに耐えやすいように設計されていて、腹を晒してるせいで高温になるという事だっけ ?

15:16:14
icon

@ksnk それは聞いてるけど、もし正常な姿勢で着陸し、このように長く機能を保った場合はどう運用されるかという話。

15:29:42
icon

@ksnk まあどっちにしても様子を見ながら動かすのは変わらないですかねえ。熱くなったり冷やされたり、何周持つかな…。

15:32:12
icon

風が強いなあ。

kon li tawa‐wawa a.

15:51:11
15:54:29
icon

絵の細かい所を弄って差し替えました。(Misskey などの画面では加筆編集が反映されないで古いのが表示されるだろうけど。)

19:09:11
icon

書き込んでみました。ここで「猫」などと書いたのは「猫の形をしている」という意味であって、本当の猫そのものではないかも知れません。

「天使 / 天使 / 豚なのか ? / 鶏 / 妖精 / 熊 / 兎 / 兎 / 熊 / 兎 / 猫 / 猫 / 神 / くまのぬいぐるみ / くま(妖精 ?)(ぬいぐるみ ?)」

Attach image
19:09:51
icon

風が強くてうるしゃい :blobcatconfounded:

19:11:54
icon

@tizerm 日付や時刻の区切りを挿入するなんて、それこそクライアントアプリが自由にやれる事のような気がするけど :pacochi_thinking_pawoo:

20:26:04
icon

Elk 常用してはいないけど、見た時 悪くないなって思ったよ。

しかし Elk は(Mastodon の作り付けの UI と同様に)アカウントの所属のサーバーに縛られていて、他サーバーの情報を継ぎ目なく表示したりはできない。その辺がうまく作られててウエブブラウザーから利用できるようなクライアントアプリがあれば、来たばかりの人に勧められるんだけど。一番重要なのはガワだよ。

20:40:26
icon

さっき加筆し忘れた所を直して差し替えました。まあ見比べないと気付かないと思う。

21:41:58
icon

白米に混ぜて炊いてる雑穀がなくなったので今度買おう。(五七五七六、七にする為に無駄に伸ばしたりはしない)

23:24:08
icon

深く考えないで味噌汁にニンジンと豚肉を投入したら、いわゆる豚汁が作り出された。そう言えばそうか…。大根などは今ない。

23:35:32
icon

ツイッター跡地に、キャラクターの絵を淡くして文字を上書きして解像度を下げた画像だけ載せた。嫌がらせみたいだ。嫌がらせかも知れない。まあ作品をあちこちバラ撒きたくないのよ。こうした方が本拠地が明確になるし。

23:36:28
icon

一番気に入ってるのは、リボン(ここたま)に「神」と書いてある部分です。

23:39:53
icon

@tizerm あがめよ !