00:06:55 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「本と活字館」は、凸版印刷の「印刷博物館」に比べると大変小さいけど、実際やってた和文活版印刷に焦点を絞ってて面白かったです。あと、閉館時刻が迫っても追い出す雰囲気がなかった(印博はキッチリ閉ぢる気迫があった)。

00:11:02 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

あと「Feed Me Orange」を利用してみました(これも土曜日)。五百円、まあ単に喉を潤すには高いけど、搾り立てだもんなあ。ちょっと厚着し過ぎた帰り道に冷たい飲み物はおいしかった。

Attach image
00:13:54 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

Mastodon の通知は(ツイッターと違って)集約されないから、たった一つの投稿が少しブーストされるだけで見た事ない件数になる。

Attach image
08:48:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

東京メトロ東西線(西行き)は渋滞してる。込み具合は、肩が当たらない程度。

08:57:28 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

アーバンジョップ、プョーンアバッジ、バージョンアップ。

15:30:30 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

「定刻見込み」「[運転見合わせ] 投稿が増加」と食い違う情報。

Attach image
15:32:35 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

都営浅草線は、乱れてるらしいけど込んではいない。

15:46:06 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

lon ma Tōkyō la ko‐lete‐sewi li tawa anpa.

15:47:20 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

東京メトロ東西線は、定刻発。15 時台にしては込んでるか。

15:48:33 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

投票しとこ。

Attach image
16:34:49 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

ただいみゃ。

19:59:34 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

sitelen‐ni pi toki‐lili li musi a :blobcatlaugh:

:ablobcatsnowjoy:
Attach image
20:47:11 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

会社の会議で社長が
・ 売上高
・ 売上原価
・ 売上総利益
・ 販売費・一般管理費
・ 営業利益
・ 経常利益
といった平坦な見出しの表を表示するのだけれども、これは図の一枚目のような構造であって、上から下へ展開するように並べ替えると二枚目のようになるわけだな。(前も調べたけど忘れるので整理してみた。)

Attach image
Attach image
21:10:27 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

mi kute e kalama‐sewi‐wawa 🌩️

21:24:58 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

@kedama222 よかった :ablobcatnodmeltcry:

21:55:26 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

youtu.be/ivLX9o6Ayl8

スペースシャトルは、空中でドリフト走行をする事で減速した。(動画の 17 分辺りから)

Attach YouTube
23:28:35 @sayunu@mofu.kemo.no
icon

一枚目は今日の 16 時頃のサミットストア。通常は 24 時閉店、九時開店だけど、雪なので閉店は 20 時に早まり、開店は 11 時に後らされた。

二枚目は四百円(税別)に値下げされていたお鮨。

Attach image
Attach image