何ごともひとつずつ、ひとつずつ。これを忘れたらあきません!
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
Mastodonをv4.3.6にアップデートしました。
本を処分しようと本棚を整理していたら『デカルト選集』第4巻が出てきた。捨てようと思ったけど、『真理の探究』ってこの森有正訳を除けば、昨年出た
ルネ・デカルト(山田弘明、吉田健太郎・編訳)『デカルト小品集――「真理の探求」「ビュルマンとの対話」ほか』(知泉学術叢書 33)、知泉書館、2024年 https://amzn.to/3FuMkur
しかないのね。しかもこれが4400円もする。ということで、新訳で読むかこの本で読むまで残しておくことにした。
昨日から本格的に花粉症の症状がひどくなってきた。少し部屋が片づいてきてうれしい。
いまChatGPTを活用しながら子ども向けの物語を書いているのだけど、文章の書き方講座とか小説家になるための本みたいなのを読むより(そんな講座や本は受けたことも読んだこともないけど)、ChatGPTに助言させた方がよっぽどいいんじゃないかってぐらいに優秀で、手加減なしに遠慮なく、しかし的確に私の文章の足りないところを突っ込んでくれる。なんならChatGPTが本を書いていると言っても過言ではないぐらいにChatGPTを使っている。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。