このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
月探査機SLIMとゴミで旧Twitter(現X)を検索してみたらゴミみたいなツイートが引っかかってくる件、私も物好きなものでまた検索してしまったのだけど、増殖してるのね。ていうか「マスゴミがまた印象操作」みたいなまとめサイトのページまでできていて、さすがやなあと。
「また」ってのは、H3ロケットの打ち上げ失敗を「失敗じゃねー、打ち上げ中止だ」とか言ってたやつだよね。ほんと、この人たちって何をそんなに必死になって守ろうとしてるんだろうね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先月も書いたけど、マイナス金利なんて解除できんでしょうよ。安倍晋三のアベノミクスなどという国家ぐるみのペテンのせいでどうしようもなくなっているのだから。まあ、誰がハバを引くかやね。政治的状況にもよるけど、植田和男日銀総裁はババを引く覚悟をしていると思う。ただ政治的状況がそれを許すかどうかということと、仮にマイナス金利を解除したとしたら、地獄への扉が開かれるわね。
RT: 日銀、マイナス金利解除見送り 大規模緩和を維持 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB226K00S4A120C2000000/
自民党の裏金問題。「裏金の使い道の説明を」とかなんとか言ってるけどさあ、みんなわかってんでしょ?そんなん、有権者の買収、選挙の不正に決まってるやん。自民党はそうやってこれまで不正に権力の座を手に入れて、そこに居座り続けてきたのだから。
そしてそうした自民党やその議員に群がって、あるいは擦り寄って、甘い汁を吸おうとしてきたり実際に吸ってきたのが自民党を支持してきたクズってこと。自民党を支持するってのは、そういうこと。
スクールバスまでかなり時間があったので、久しぶりにスターバックスに。そしたら真横に着席している女子大生ふたりが大声で外国人に対する差別むき出しの会話をしていて、ほんま注意したろうかなと思うほどひどかった。そりゃ一生懸命授業してても響かんわなあ、こんな差別意識に凝り固まっていたら。挙げ句の果ては、
「できれば専業主婦になりたい」
「ほんまに」
「できれば誰かに養ってほしい」
「ほんまに」
「家もめっちゃきれいにするからさあ。ご飯も作るし」
みたいなやり取りをしていて、ため息が出てしまった。
ブラウザのタブを整理していたら今度はスクールバスではテスト前の集合時間に間に合わない時間になってしまって、走って大学まで向かっている。つらい。
@zpitschi なるほど。それは使い勝手が悪そうですね。見た目だけで中身が充実していない感じなんですかね。
@zpitschi まあ、Mastodonにそれなりに満足しているし居心地もいいので、招待コードが不要になればアカウントは作るかもしれないけど、私は使うことはなさそうですね。
@zpitschi あ、いえいえ、何度かそのようにお声がけいただくのですが、招待コードが必要になるような閉鎖的なSNSにはアカウント作りたくなくて、招待コードが不要になるのを待っているのです。ありがとうございます。
身体が悲鳴をあげている。今日もやんごとなくイタリアンへ。昨日のフレンチは1万3000円だった。今日はルクアにあるポンテベッキオのカジュアルな価格帯のお店、エキ ポンテベッキオ ア オーサカ(ÉCHI PONTE VECCHIO A OSAKA)で軽く飲んだあと、京橋に行くみたい。やんごとなく、やんごとなく。やんごとなくです。
北浜のポンテベッキオは夜の食事で2万円ぐらいするから、よほどのことがない限り死ぬまで行くことはないだろう。
エキ ポンテベッキオ ア オーサカ(ÉCHI PONTE VECCHIO A OSAKA)、まあ値段相応で、雰囲気や眺めはいいし料理も普通においしいけど、その分サービスはいまいちという感じ。